1: BFU ★ 2023/10/04(水) 19:45:43.68 ID:sCTJILWd9





17: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 19:50:37.54 ID:Y0Ug7aod0
イグノーベル賞でこんなのなかったっけ?

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 19:48:31.99 ID:Ll/C8bFq0
コナンの世界だな

241: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 20:46:54.85 ID:FLmvG1Wk0
>>8
未来少年の方だな

【おすすめ記事】

【悲報】リサイクルプラスチック、逆に二酸化炭素排出が増える事が判明・・・

ゴミ収集員「このゴミ袋プラスチックと缶と瓶と粗大ごみと産業廃棄物入ってるやんけ…」

【マジかよ】紙ストローさん、プラスチック製ストローよりも環境に害悪だった・・・

外国人「日本のプラスチックの無駄遣いは想像より酷いことを漫画にしてみた」

【悲報】オタクさん達、プラスチックの塊を持ち寄り意味不明な集会を開いてしまう






10: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 19:49:07.05 ID:ydNva8BP0
牛の糞の臭い

407: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 21:56:21.19 ID:S42WPfsm0
バニラビーンズは高騰してるからな
同じ重さの銀と同じくらいの価格だとか

>>10
らしいねw

スカトールはバラとオナラの匂いだし
人間の嗅覚はどうなってるのか
犬とか人間がバニアアイス食べてるときウンコの匂いするもの食ってると思ってるんだろうなあ

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 19:52:23.95 ID:/7Zwh+g70
中国みたいに廃油からサラダ油的な?

401: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 21:50:39.12 ID:8VLZxmRL0
>>21
プラスチックを油化・モノマー化する技術は
色んな方法がある
その一つの生分解する方法を使った物なんだね
中国の偽油なんかとは全く違う

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 19:55:10.60 ID:YKctb30U0
段ボール肉まんみたいな?(´・ω・`)

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 19:57:05.41 ID:EDlJSOYZ0
ふ〜ん、油と脂の関係ねぇ?

ペットボトルと同じプラスチックから作られている。
バニリンを作るために、
プラスチックを自然に分解することができるバクテリアや酵素を使用した

 英国で、数年食べて大丈夫ならの話だよね?

63: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 20:02:31.09 ID:UR3NSSes0
バニラの香りだけかよ
全部できたんか!と思ってビビったわ

92: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 20:09:28.72 ID:9newhI1K0
バーニラ バニラ バーニラ

145: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 20:22:53.11 ID:2dtifp9g0
>>1
三角塔が現実のものに!?

192: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 20:36:32.18 ID:xDur9Llm0
「バクテリアのうんこからバニラアイスを作った」が正解だろうな

203: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 20:38:31.94 ID:masvQWrF0
美味しいのかそれ

270: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 20:56:37.12 ID:YqZDyZUv0
リグニンからバニリン作れるからPETもいけるんだろう

277: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 21:01:19.77 ID:btqKB4/U0
こんなの食ったら絶対血管と心臓が悪くなるヤツ

295: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 21:07:59.28 ID:S+dKMXJN0
プラスチップからパンを作る未来がすぐそこに

299: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 21:08:31.09 ID:4bhZGlXz0
石油製品は元は原油で
原油の元は生物の死骸と言われてるし
食えるんだろう

385: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 21:35:37.61 ID:Nfh5rWMR0
安いバニラ香料は合成なのに
これだけ怒るやつらww

393: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 21:45:11.34 ID:AIisPzsE0
>>385
石油から作られている食品(添加物、アミノ酸)けっこうあるのにね

388: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 21:41:00.52 ID:tWfJQs+m0
たとえば原材料がコメとか海藻とかだったら食べると思うけどさあ
廃プラって聞いて…ちょっとどうかなと(汗

392: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 21:44:17.38 ID:AIisPzsE0
>>1
デストピア感あっていいと思う

394: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 21:45:53.75 ID:FXszk1ER0
マイクロプラスチックの問題はバクテリアで解決したのか 

395: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 21:45:58.59 ID:eZHckjyS0
これは全部プラスチックで出来ているわけではなく
ミルクから作られていてバニラビーンズなどの代わりにプラスチックから
作った同じような成分で香りを付けているってことか
ならそんな驚きでもないな

396: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 21:47:53.07 ID:FXszk1ER0
バニラは何からでもできるんだな 
日本人が牛のうんこから作ってイグノーベル賞貰ってたっけ 

399: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 21:49:43.40 ID:3o/BUVBz0
わーおいしそー



ってなるかーい

418: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 22:10:36.31 ID:I056CW//0
やっぱりアイスはバニラだわ
アイスクリームね!

419: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 22:19:17.47 ID:cZGDSdaM0
これで高収入だね

420: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 22:22:10.00 ID:JUd5imfa0
プラスチックが分解できるなら他に使い道はいくらでもあるよね
食べる必要はなくただの話題づくり

421: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 22:23:55.51 ID:R6WIaKC80
コオロギとかプラスチックとか
次はウンコか?

423: ニューノーマルの名無しさん 2023/10/04(水) 22:25:35.58
それ食いたいか?

428: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 22:43:30.01 ID:3Nne7ntG0
大昔に牛乳から合成樹脂を作ってたよな
今でも有るのかは知らない

429: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 22:50:38.17 ID:POX5SqEd0
>>428
カゼインプラスチック
生分解性プラスチックで土に埋めれば自然と崩れる長所をもつが
それは言い換えると保管に気を付けないと劣化が懸念される素材であり保存性が低い
要するに使い捨て製品にしか使えない種類の脆いプラスチックなわけ

けど使い捨て製品となるとまずビニール袋などへの応用だが、ここに高コストの牛乳さんプラなんていわれても消費者が納得しない
しかもエコエコいうならエコバッグ使えよという話になるんで、生分解性プラとは真逆の耐久性が求められる

技術的には科学実験で簡単に作れるものだが応用性がない

431: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 23:13:50.38 ID:Tmee9CIB0
未来の世界では街中がバニラの香りになるのか



【速報】ジャニーズ、また文春砲wwwwwwwwww

【朗報】料理研究家リュウジさん、煽り耐性が高すぎるwwwwwwwwww

【速報】滝沢秀明さん、キャバクラ嬢に推定1600万円の投げ銭かwwwwwwwwwww

【速報】X(旧Twitter)さん、すごい勢いでアクティブユーザー減少中wwwwwwwwww

【悲報】日本さん、キレる小学生爆増してしまう・・・



おすすめ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696416343/