3: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 11:08:33 ID:1oAN
ぇぇ
2: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 11:08:23 ID:09E3
地震あったの?
【おすすめ記事】
◆日本人「なんだ震度5強の地震かあ」「なんだ気温35度かあ」「なんだミサイルかあ」 ← これwwwwwww

◆【速報】ジャニーズ、また文春砲wwwwwwwwww
◆【朗報】料理研究家リュウジさん、煽り耐性が高すぎるwwwwwwwwww
◆【速報】滝沢秀明さん、キャバクラ嬢に推定1600万円の投げ銭かwwwwwwwwwww
◆【速報】X(旧Twitter)さん、すごい勢いでアクティブユーザー減少中wwwwwwwwww
◆【悲報】日本さん、キレる小学生爆増してしまう・・・
◆日本人「なんだ震度5強の地震かあ」「なんだ気温35度かあ」「なんだミサイルかあ」 ← これwwwwwww
8: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 11:09:13 ID:vKsS
ワイが海に飛び込んだせいか?
21: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 11:10:40 ID:m7H0
40分後か
27: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 11:11:33 ID:ngQR
地震あったんか
29: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 11:12:05 ID:8yTf
30: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 11:12:08 ID:FxZM
1mの津波って海岸にいたら気付くんやろか
34: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 11:12:31 ID:hSYk
>>30
気付くやろな
気付くやろな
36: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 11:12:58 ID:8yTf
42: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 11:13:51 ID:FxZM
>>36
サンガツ
意外と1メートルぐらいでも危ないんやなって
サンガツ
意外と1メートルぐらいでも危ないんやなって
55: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 11:14:40 ID:hSYk
>>42
津波は波やなくて海上の洪水やからな
津波は波やなくて海上の洪水やからな
40: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 11:13:35 ID:mY9w
伊豆j民無事か?
43: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 11:14:00 ID:lwgh
この伊豆って静岡?東京?
44: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 11:14:09 ID:8yTf
>>43
東京
東京
49: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 11:14:21 ID:lwgh
>>44
サンガツ
サンガツ
45: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 11:14:10 ID:pBDI
ちなみに世界最大の津波の高さは524メートルという豆知識
観測史上最大「高さ524メートルの津波」から生還した親子
https://forbesjapan.com/articles/detail/28404
観測史上最大「高さ524メートルの津波」から生還した親子
https://forbesjapan.com/articles/detail/28404
41: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 11:13:46 ID:AbQl
被害ないとええが

◆【速報】ジャニーズ、また文春砲wwwwwwwwww
◆【朗報】料理研究家リュウジさん、煽り耐性が高すぎるwwwwwwwwww
◆【速報】滝沢秀明さん、キャバクラ嬢に推定1600万円の投げ銭かwwwwwwwwwww
◆【速報】X(旧Twitter)さん、すごい勢いでアクティブユーザー減少中wwwwwwwwww
◆【悲報】日本さん、キレる小学生爆増してしまう・・・
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696471687/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:29 ▼このコメントに返信 大事無いといいが
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:30 ▼このコメントに返信 大丈夫。俺が全部飲んでやる。ごくごくって
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:30 ▼このコメントに返信 海抜0mでもないと1mはよく見てないと気付かん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:33 ▼このコメントに返信 ライブカメラ見たらのんびりとフェリー待ちしていたわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:34 ▼このコメントに返信 北海道民ワイ 関東の地震よりも今雨がヤバすぎて怖い
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:37 ▼このコメントに返信 ぼちぼち関東に大地震きそうだよなぁ!?→全く別のところズドーン
いつものパターンや
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:42 ▼このコメントに返信 >>5
自分語りはいいんだよ
今は伊豆の話してんだから
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:43 ▼このコメントに返信 >>6
日本で一番安全なのは関東だからね
じゃなきゃ皇居があるわけないでしょ
それがわからない奴らが多すぎる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:46 ▼このコメントに返信 >>5
キモすぎだろこいつ
日常でも自分の話しかしないんだろうな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:49 ▼このコメントに返信 東京直下でM8起きてから騒いでね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:51 ▼このコメントに返信 >>2
とりあえず部屋から出ような
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:51 ▼このコメントに返信 >>5
そうだぞ、自分語りジジイ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:52 ▼このコメントに返信 >>5
一生引きこもってろよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:52 ▼このコメントに返信 >>8
都内に住んでる上級はシェルターあるしね
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:54 ▼このコメントに返信 >>11
雨ふってる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:55 ▼このコメントに返信 >>13
あー悪口行けないんだよ。
悪口いうと逮捕されちゃうんだよ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:57 ▼このコメントに返信 >>10
縁起でもないこと言うな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:59 ▼このコメントに返信 1メートルの津波の怖さ知らんとか東日本大震災経験してないゆとりか?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:00 ▼このコメントに返信 >>18
こわいっていうか後処理めんどってのが上回る
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:04 ▼このコメントに返信 津波の怖さは高さだけじゃ測れない。速さも重要
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:04 ▼このコメントに返信 米5
確かに
ロシアが北海道攻めてきてもどうでもいいもん
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:06 ▼このコメントに返信 チリ地震の津波が日本到達して死者出てたし侮れない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:14 ▼このコメントに返信 >>8
大爆笑したわ
お前、関東大震災のとき皇居って京都にでもあったと思ってる?www
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:23 ▼このコメントに返信 バカ「マジか!バエる動画取るために海岸に行かないと!」
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:35 ▼このコメントに返信 >>23
厳密に言えば今の皇居も仮住まいじゃなかったっけ?
過去に明確な遷都の法令が発せられなかったからって理由
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:36 ▼このコメントに返信 米18
逆に東日本大震災で感覚マヒしてるんやろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:38 ▼このコメントに返信 >>23
更に厳密に言えば関東大震災当時に皇居はなく、宮城があった
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:47 ▼このコメントに返信 全国放送でずっとやる意味がないニュース
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:11 ▼このコメントに返信 渓流によく釣りに行くけど流れが目で見てわかるような場所は膝上位で立ってるのがやっとになる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:12 ▼このコメントに返信 ここの地域は元からマグニチュードが低くても津波が起きやすいらしい
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:07 ▼このコメントに返信 普通の地震より怖い。突然すぎる。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:30 ▼このコメントに返信 津波と高波定期
違いが分かってないのはキッズに多いのかな?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:19 ▼このコメントに返信 今の政府で東日本大震災レベル来たら当時の民主党よりヤバい方向しか見えないのが…
報道関係も含めてだけど
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:22 ▼このコメントに返信 >>18
なんかあの時も○メートルの波が来るからヤバい的な放送あってもピンと来てない人が多かったとか聞いたな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:12 ▼このコメントに返信 リヴァイアさんのあくび
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:46 ▼このコメントに返信 ここ見たら台風コピペ思い出したわw
別に関東がどうなったって関係ねえなw
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:42 ▼このコメントに返信 慶長地震の大津波は南海トラフではなく
鳥島近海を震源とする説あり
油断してはいけない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:55 ▼このコメントに返信 >>21
よくねぇよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:32 ▼このコメントに返信 マスゴミ「国民の命より元ジャニのケツの穴の方が大事です!」
避難警報出てる最中なのに、それ差し置いてジャニーズ問題ばっかやってたニュースあったな。
TVの手のひら返しの理由が問題の本質より保身だって事がよく分かったよ。