1: ばーど ★ 2023/10/14(土) 17:28:50.03 ID:snWP3pqj9
運営元は都内の新店舗オープンを目指しているとのこと
— ねとらぼ (@itm_nlab) October 14, 2023
「東京チカラめし」関東唯一の店舗が閉店へ 国内は大阪の1店舗のみに https://t.co/0ZpjdzVDQj pic.twitter.com/s10YY9oPnv
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/14(土) 17:30:48.30 ID:NFtwMLkF0
そもそも東京じゃないのかよ
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/14(土) 17:35:07.86 ID:0Nvv2Oxv0
大阪だけワロタw
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/14(土) 17:36:37.38 ID:GQJzQzHD0
「大阪チカラめし」に改名だな
【おすすめ記事】
◆かつて大ブレイクした東京チカラめし、公式ホームページの現在の様子が寂しすぎる…

◆【大惨事】元卓球選手の水谷隼さん、やらかす
◆【悲報】教師「初体験を奪っていいの?」 元教え子「…」 →
◆【画像あり】可愛いキャラクターバイクで暴走して逮捕された女子wwwwwwwwwwww
◆【悲報】おぎやはぎ、藤本敏史の当て逃げを不思議がるwwwwww
◆【動画あり】 クッパさん、ピーチ姫を姿や性欲からではなく心から愛していた
◆かつて大ブレイクした東京チカラめし、公式ホームページの現在の様子が寂しすぎる…
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/14(土) 17:30:21.83 ID:bwZiwM1F0
謎だよね、新鎌ヶ谷のみって
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/14(土) 17:36:32.36 ID:YYeDnPh+0
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/14(土) 17:47:53.60 ID:FXqDZ3Vk0
>>22
香港パワーライスやん
香港パワーライスやん
171: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/14(土) 18:50:16.43 ID:pfdyaetV0
>>62
ワロタ
ワロタ
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/14(土) 17:36:58.11 ID:Hg97wNDR0
大阪名物になるやんけw
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/14(土) 17:38:48.43 ID:ejyomkPy0
ただ記事にもあるが、都内新店舗オープンするつもりだから関東に「東京チカラめし」を絶滅させる気はないってこった!!!
新鎌ヶ谷店の閉店はあくまで「借家契約満了」だからな!!
新鎌ヶ谷店の閉店はあくまで「借家契約満了」だからな!!
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/14(土) 17:41:11.40 ID:CFXFIKRA0
東京の冠を付けた屋号の最後の生き残り店舗が大阪とはねwww
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/14(土) 17:52:15.31 ID:2/hLRXc20
>>1
ここのお店美味しかったのに
ここのお店美味しかったのに
98: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/14(土) 18:09:56.84 ID:mXfWUQVj0
近所にあって即潰れたけど水のピッチャーにレモン入ってるのだけは好きだった
99: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/14(土) 18:09:57.11 ID:QeOBEaFO0
いきなりステーキといい東京チカラめしといい最初の1年ぐらいは安くてコスパ良かったのにね。なんでナメプしちゃうんだろう。
119: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/14(土) 18:19:01.35 ID:bfo6CXfP0
東京を征服した時代もあったんだがまあ残当
148: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/14(土) 18:30:12.86 ID:fr6CuBq50
いったい何だったのか。
一回も食べることなく身の回りから消えていった。
一回も食べることなく身の回りから消えていった。
150: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/14(土) 18:30:36.26 ID:nkthntH90
流行っているときは店内満員で入れなかったのになあ。看板見る分にはボリュームあって美味そうだなあと思っていた。どうしてこうなったのだろう。
180: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/14(土) 18:55:39.64 ID:LiO5m1r+0
一時期話題になったのにここまでダメになるってすごくね
149: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/14(土) 18:30:19.95 ID:nY6oGDES0
食べないうちにあれよあれよと閉店していったなぁ
161: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/14(土) 18:39:48.86 ID:z8wt6JK60
急に増えて急に消えたから入る間がなかったわ
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/14(土) 17:52:21.98 ID:znB90WUV0
力なさすぎ

◆【大惨事】元卓球選手の水谷隼さん、やらかす
◆【悲報】教師「初体験を奪っていいの?」 元教え子「…」 →
◆【画像あり】可愛いキャラクターバイクで暴走して逮捕された女子wwwwwwwwwwww
◆【悲報】おぎやはぎ、藤本敏史の当て逃げを不思議がるwwwwww
◆【動画あり】 クッパさん、ピーチ姫を姿や性欲からではなく心から愛していた
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 20:30 ▼このコメントに返信 大阪日本橋のは生き残るんか・・・まあ結構良い場所にあるしな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 20:33 ▼このコメントに返信 流行った時期短すぎて今の中高生なんかはもう知らんのやろうな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 20:34 ▼このコメントに返信 そのうち何も知らない奴が東京ディズニーランドとか東京ドイツ村みたいに、東京じゃないのに東京ブランドを名付けたとか言いそう。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 20:35 ▼このコメントに返信 客商売舐めた結果だし擁護も情けも慈悲も掛ける必要ないわ
さっさと潰れろ
いくら粘っても絶対に逆転出来ないよ
ゴミ以下のクソ不味い米とベチャベチャに油の滴った床、いつ洗ったかもわからないゴミの浮いた水入れとコップ、日本語すら怪しい外人労働者、腐った雑巾みたいな悪臭を放つ味噌汁
こんだけの最悪の実績残しといてまだ日本に寄生すんのか?
経営者はさっさと心中しろ
日本の恥だよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 20:35 ▼このコメントに返信 むかーし地元にあったもんで行ったわ
結構好みだった記憶
また食いてーな…
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 20:36 ▼このコメントに返信 新宿にまだあった頃は行ってたけど無くなってからはさっぱりやな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 20:36 ▼このコメントに返信 民度低い地域にしか残ってなかったのか
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 20:38 ▼このコメントに返信 西川口に住んでた頃に一回だけ行ったなぁ
美味しくもなく油だらけで、ジャンクさが凄い印象に残ってる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 20:40 ▼このコメントに返信 10年以上前に新鎌ヶ谷店行ったけど店員2人がずーっと私語してて嫌だなって思って2度と行かなかった
変則的なバイトテロだったのかもしれん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 20:42 ▼このコメントに返信 東京チカラめし(大阪ローカル)
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 20:43 ▼このコメントに返信 急に売れると殿様商売になるからな
何よりバイトの質が急に低くなる
全国展開する店のいつものパターン
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 20:44 ▼このコメントに返信 いきなりステーキのお手本
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 20:49 ▼このコメントに返信 ここの米なんであんなに不味かったんだろうな
家のごはんよりマズイなんてどうやったら炊けるんだ?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 20:55 ▼このコメントに返信 米13
米自体の質が悪いんじゃろ、下手すりゃ日本産ですらない可能性だってある
まぁコストを追及したら材料の質落とすしかねぇからな…従業員の給料削る訳にゃいかんし
15 名前 : 日本人の敵は『被災者いじめ』卜ンキン!投稿日:2023年10月14日 20:55 ▼このコメントに返信 >>1
ほんっと醜悪朝鮮と同じ『被災者いじめ』塵民共和国卜ンキン恥を知れ!だわ
でも言っても絶対無理と思うからとにかく早く『東北方言いじめて葬式ごっこ生き地獄』塵民は八百万の神様の最後の審判で裁かれて一匹残らず滅菌死滅で永久に地獄送りにされてしまえー!!!!以外ないわね
でもなんで大坂の人はこの恥知らず卜ンキンの店放置してんのかしら?焼き討ちにしたっていいぐらい傲慢不遜厚顔無恥『警察官襲撃』卜ンキン塵民なのに
醜悪朝鮮が日本憎悪するように 地方憎悪卜ンキン塵民が大坂や関西憎悪してありとあらゆる嫌がらせ暴言侮辱差別攻撃してるってことをネットやってる日本各地の地方民はもう知ってることだし焼き討ちしたって地方民は納得するわよね関西憎悪卜ンキンの殺人タックルだし関西弁イジメだし
ちなみに京アニ放火 京都桜餅偽物主張 福岡母子殺傷や京都女性強盗殺人や静岡路上社長殺害や山口集団民家強盗団や名古屋男性切り付け新潟女性ストーカー殺人も沖縄旅行中元祖毒民シグサ母娘も卜ンキン塵民だしちなみにちなみに福岡ごうかん自衛官足立とか東北ごうかん消防士目黒とか東北小学生女児ごうかん杉並 新潟女性ごうかん八王子 兵庫母子殺傷豊島 名古屋女性会社員集団強盗殺害神田 スクエニ脅迫神田 奈良父親殺害品川だし
日本人ならお察しできるわよね🤭
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 20:57 ▼このコメントに返信 最初の頃はおぎやはぎのラジオでも名前が出てくるぐらいだったのにな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 20:57 ▼このコメントに返信 たかが肉焼いて飯に乗せるだけの事で何に手をこまねいてんの?
人として問題ありって事だろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 20:59 ▼このコメントに返信 大好きでかなり新宿では食べたのに何で消えた?
値段あげてもいいから全国店舗増やして頑張ってくれや
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 21:01 ▼このコメントに返信 カレーは旨かった
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 21:02 ▼このコメントに返信 最初流行ったけど大量に店舗増やした直後に質落ちたって言われて一気評判悪くなっていったし多くても数店舗くらいでやるのが限界なんだろうな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 21:02 ▼このコメントに返信 大阪版の秋葉原みたいなオタロードにある店だけ
生き残ったのか。焼肉丼の店とかいっぱいあるのに
よくぞ生き残れてるな。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 21:03 ▼このコメントに返信 ただ不味いだけの飯屋を未だに叩いてるやつって人生うまくいってないんだろうな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 21:05 ▼このコメントに返信 厨房の床に落とした肉拾って再利用したの見ちゃってから行かなくなったなぁ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 21:07 ▼このコメントに返信 流行ってる時に近くにお店なかったのでわざわざ遠征して食べに行ったが、
コップも器も油まみれのギトギトで手がベトベト
テーブルも床もギトギトで歩く時ニャッチャニャッチャ音がした
肉も油まみれで気分悪くなった思い出
なんであんなんが一時とはいえ流行ったのか不思議
俺の行った店だけがおかしかったのかな?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 21:08 ▼このコメントに返信 >>13
新宿で毎日って言っていいほど食ってたから国産じゃなくなった瞬間を今でも覚えてる
とんでもなくまずくなった
家系ラーメンで適当に保温してあるモチモチ感のない米以下の質になった
特別安いわけでもなかったからそれ以来行ってないわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 21:09 ▼このコメントに返信 くさい飯っていうのを体験させてくれた店
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 21:10 ▼このコメントに返信 大阪は東京にコンプレックスあるから売れるんだな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 21:10 ▼このコメントに返信 いつか行こうと思ってとうとう行かなかったなぁ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 21:11 ▼このコメントに返信 近所に出来たときに行ってみたが、外食で初めて米が不味いってのに出くわしてカルチャーショックを受けた
ある意味貴重な体験をさせてもらった
その店舗は一年持たずに潰れてた
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 21:12 ▼このコメントに返信 東京という店名に関しては石川県に東京ストアーというチェーンスーパーがあったからセーフ
なおこの東京ストアーは倒産した模様
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 21:15 ▼このコメントに返信 とにかく米がゲロ不味になった
プラスチックみたいだった
床ベタベタとかどうでも良いレベル
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 21:15 ▼このコメントに返信 焼き牛丼290円で食えた頃はよく行ってたな
吉野家よりも断然美味かった
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 21:17 ▼このコメントに返信 あれこれコラボしてた時がピークやったな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 21:26 ▼このコメントに返信 ロードハウナナフシ(検索注意)がロードハウ島で絶滅したのにボールズ・ピラミッドで生き残ってたみたいだ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 21:32 ▼このコメントに返信 新鎌ヶ谷で唯一の牛丼屋が……
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 21:36 ▼このコメントに返信 チェーンの飲食店で味落ちたとか言われても気のせいだろとか思い出補正じゃって思うタイプだけどここはマジで明確に落ちてたな
出た当初の人気は凄かったから調子乗っちゃったんだろうね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 21:39 ▼このコメントに返信 味が濃すぎて油ギトギトで胃もたれしたことだけは覚えている。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 21:41 ▼このコメントに返信 メニューの写真みたら普通に美味そう
こういう店って賃料の高い都会よりそこそこの人口が住んでる地方の方が人気でそう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 21:45 ▼このコメントに返信 >>37
俺も1回だけ食べた事あるけど如何にもジャンクフードって感じだった
あの味はアメリカなら流行るんじゃないか?w
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 21:55 ▼このコメントに返信 こんだけ口を揃えて「汚い」「米がマズイ」なんて言われる店無いで
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 22:05 ▼このコメントに返信 いっつも煙が充満してて外人店員が無愛想でご飯が黄色かった
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 22:06 ▼このコメントに返信 一回食べてあぁマズイと思ったら2度は無いのが飲食店経営です。
出資した銀行がアホだったのやないか。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 22:12 ▼このコメントに返信 まさか日本橋のあれが最後の1店舗になるとはなあ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 22:29 ▼このコメントに返信 もう最悪だった頃に食ったやつは殆ど居ないんだろうけど、マジで飯が臭かった
あんな経験は唯一初めて
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 22:39 ▼このコメントに返信 蒲焼さん太郎みたいなサイズでペラペラカリカリの肉っぽい物が2枚乗ってるだけの丼はあまり美味しいとは思えなかった
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 22:47 ▼このコメントに返信 米22
よほどダメな店だったんだろうなとしか思わんな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 22:50 ▼このコメントに返信 地元の町田にあったから12年位前に一回食ったかな?
俺もマズいとは思った
その時は飯なんかなんでも良いって感じの20代の時だったけど残したもんな
外食でまずくて全部食えないってのは人生で初の経験で
結構ショック受けたな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月14日 22:50 ▼このコメントに返信 中華米は飲食の秘孔
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月15日 02:28 ▼このコメントに返信 大阪店に2度行った。店員がアジア系で客もアジア系が多くて、雰囲気完全にあっち系だった
客がそこそこ入ってたから繁盛はしてる様子
メシは美味かった。俺の口には合ってたみたい。盛りも良かったし
国内唯一なら応援も兼ねてまた食べに行こう
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月15日 02:49 ▼このコメントに返信 スタ丼はようやっとる
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:27 ▼このコメントに返信 >>22
成功してるから叩けるんだろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:29 ▼このコメントに返信 >>50
すた丼はうまいからなぁ。