1: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 21:45:01.78 ID:nUcnn+N10
俺の宝?俺が置いてきたところにあるぜ...
見つけられればお前のものだ...だが世界中を探さなきゃならんけどな!
ダサすぎる
2: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 21:47:51.82 ID:V+NfIsCn0
説明口調になりすぎやろ
外人ってそんなアホなんか
外人ってそんなアホなんか
6: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 21:51:24.50 ID:DMPlb/uC0
この世のすべてが丸ごと消えてるじゃん
8: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 21:51:41.15 ID:nUcnn+N10
「欲しけりゃくれてやる」のニュアンスは若干「もし見つけられたらお前のもんだ」に残ってるけど「この世のすべてをそこにおいてきた」は完全消滅してるし「世界中を探さなきゃならない」はダサすぎる
「探してみろ」だけで十二分だわ
「探してみろ」だけで十二分だわ
-
【おすすめ記事】
◆【速報】尾田栄一郎さん、実写版ワンピースの脚本に「場面転換が多くてドラマに没入できない」
◆【朗報】ワンピース実写ナミさん、かわいいwwwwwwwwwwwww
◆【速報】実写版ワンピース、原作の表紙をオマージュした結果wwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【画像あり】ワンピース実写版のガープとミホーク、めちゃくちゃかっこよすぎるwwwwwwwwwwww
◆【朗報】ワンピース人気、ここに来て限界突破してしまうwwwwwwwwwww
4: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 21:50:03.83 ID:nUcnn+N10
言い回しがレベル違いすぎなんよ
7: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 21:51:33.91 ID:O6PDZ3bo0
>>4
やっぱこれよ
やっぱこれよ
72: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:31:50.26 ID:pZAgUi120
>>4
今更だけど探せ!ってアニオリ台詞なんか?
今更だけど探せ!ってアニオリ台詞なんか?
75: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:34:00.24 ID:nUcnn+N10
>>72
あれはOPの口上の尺に合わせて改変したんやろうな
あれはOPの口上の尺に合わせて改変したんやろうな
52: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:14:46.26 ID:bqYZEmG50
>>4
My treasure ? You can take it. Serch for it! I left there everything of the world.
誰か添削頼む。
My treasure ? You can take it. Serch for it! I left there everything of the world.
誰か添削頼む。
54: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:16:17.27 ID:Mby9YbBe0
>>52
よくわからんけどsearchは別の意味になっちゃいそうだしfind無きがする
よくわからんけどsearchは別の意味になっちゃいそうだしfind無きがする
58: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:18:26.60 ID:nUcnn+N10
>>52
My treasure? You can have those, search for it! I left everything of the world there.
My treasure? You can have those, search for it! I left everything of the world there.
60: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:21:36.10 ID:pJ7a4Vvq0
>>52
all of the world の方がええんとちゃう?
all of the world の方がええんとちゃう?
77: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:35:52.26 ID:ZD9kw2DU0
>>52
意訳し過ぎかもだけど「ほしけりゃくれてやるぜ 探してみろ」は Find it if you want とかの方がそれっぽい気がする
死ぬ間際のセリフだからこんな長ったらしく喋らせたら小物臭するし
意訳し過ぎかもだけど「ほしけりゃくれてやるぜ 探してみろ」は Find it if you want とかの方がそれっぽい気がする
死ぬ間際のセリフだからこんな長ったらしく喋らせたら小物臭するし
9: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 21:52:58.91 ID:qy8hUKs30
直訳で良かったのでは?とは思う
the world is about to witness the great era of piracyはかっこいいけど
the world is about to witness the great era of piracyはかっこいいけど
11: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 21:54:08.24 ID:Hq7b2cOU0
まぁ向こうの人がどう感じるか分からんからなんとも言えんわ
12: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 21:55:03.26 ID:qy8hUKs30
>>11
ネイティブではないけど日本人が思うほど変には聞こえないとは思う
もっと良い訳あったのは確かだが
ネイティブではないけど日本人が思うほど変には聞こえないとは思う
もっと良い訳あったのは確かだが
14: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 21:55:24.11 ID:2+jDArfk0
当たり前だ!
29: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:01:07.10 ID:o6vmthzg0
>>14
実写やとオフコースいうてなかったか?
実写やとオフコースいうてなかったか?
32: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:02:41.67 ID:9q+5GgmiM
>>14
私が全部解決します的な言い回しで翻訳したら良くならんかな?
私が全部解決します的な言い回しで翻訳したら良くならんかな?
56: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:16:41.63 ID:0vNanMdc0
>>14
口の中に麦わら帽子ってレス見てからそうにしか見えなくなった
口の中に麦わら帽子ってレス見てからそうにしか見えなくなった
18: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 21:56:41.45 ID:lRqqAEe40
>>14
That is right !!ちゃうんか
That is right !!ちゃうんか
21: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 21:57:45.42 ID:nUcnn+N10
>>18
助けてに対しての返答だからThat's rightは変
助けてが英語だとどう訳されてるか知らんけど
助けてに対しての返答だからThat's rightは変
助けてが英語だとどう訳されてるか知らんけど
16: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 21:56:03.95 ID:nUcnn+N10
変な訳っていうか意味が消滅してる
原文とかけ離れてるに近い
洋画で英語のギャグを日本語訳してるのと違うんだからさあ
めちゃくちゃ重要なシーンでワンピースを象徴するセリフなんだからさあ
原文とかけ離れてるに近い
洋画で英語のギャグを日本語訳してるのと違うんだからさあ
めちゃくちゃ重要なシーンでワンピースを象徴するセリフなんだからさあ
17: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 21:56:31.80 ID:j0/Wgx7y0
24: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 21:59:01.54 ID:Jrtdwr+G0
>>17
やっぱ英語は文法に縛られすぎやと思う
やっぱ英語は文法に縛られすぎやと思う
62: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:23:41.67 ID:tIl/RUxL0
>>17
すぅ〜、はどうなったの?
すぅ〜、はどうなったの?
64: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:25:13.70 ID:nUcnn+N10
>>62
HFFF〜〜....
HFFF〜〜....
69: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:30:24.24 ID:yjvYYxWt0
>>64
「私は激怒するために生まれた」ととればそこまで変でもないな
そもそも日本語版からしてギャグにしたいのかシリアスにしたいのか分からんシーンだし
「私は激怒するために生まれた」ととればそこまで変でもないな
そもそも日本語版からしてギャグにしたいのかシリアスにしたいのか分からんシーンだし
19: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 21:57:11.66 ID:Hq7b2cOU0
まぁ言語が違うと言い回し自体存在しないものもあるから
しゃーない部分もある
しゃーない部分もある
22: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 21:57:55.09 ID:dA2WhM+F0
SMIRKって向こうの擬音なんか?発音しにくそう
26: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 21:59:22.42 ID:nUcnn+N10
>>22
スマァクって感じやね
日本語だとニヤリと笑うみたいな
スマァクって感じやね
日本語だとニヤリと笑うみたいな
28: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:00:08.23 ID:j0/Wgx7y0
30: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:01:17.54 ID:dA2WhM+F0
>>28
私はおでん
私が生まれたのは〜〜〜
煮られるため!!ドン
私はおでん
私が生まれたのは〜〜〜
煮られるため!!ドン
33: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:03:51.83 ID:o6vmthzg0
おでんはマジで海外勢はは?って感じやろな
37: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:05:19.70 ID:MBtgjcrua
>>33
外人おでん大好きやけどな
ここでネタにしてる奴等よりよっぽど感動しとるで
外人おでん大好きやけどな
ここでネタにしてる奴等よりよっぽど感動しとるで
40: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:06:26.81 ID:je9gvTgl0
>>37
chadって言われまくってたな
chadって言われまくってたな
35: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:04:01.34 ID:nUcnn+N10
日本語はいくらでも順番入れ替えていくらでも口語止めなり何なりできるからシーンに合った表現が簡単
41: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:07:43.30 ID:+U3d3A0l0
書き文字は英語の方がかっこいいというかデザインっぽく見える
42: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:09:00.38 ID:Mby9YbBe0
平和を愛する超戦士!
貴様にとっての悪夢だ!!
(超サイヤ人孫悟空だ!!)
貴様にとっての悪夢だ!!
(超サイヤ人孫悟空だ!!)
43: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:09:00.46 ID:nUcnn+N10
特に「この世のすべてをそこにおいてきた」を消すのは全く理解できない
訳者の頭がおかしいとしか思えない
何も難しい訳じゃないのになぜ消した?
訳者の頭がおかしいとしか思えない
何も難しい訳じゃないのになぜ消した?
45: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:11:31.10 ID:XAd82MJN0
>>43
枠に入らんやん
枠に入らんやん
48: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:12:43.97 ID:Mby9YbBe0
>>45
主語がいらんてのは日本語強いな
主語がいらんてのは日本語強いな
49: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:12:46.25 ID:nUcnn+N10
>>45
前半のI left it のあとにいくらでも続けられる
前半のI left it のあとにいくらでも続けられる
50: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:13:38.86 ID:nUcnn+N10
ちなみに逆の現象もよく起こってて洋画字幕で見てると完全に意味消されてる事あるから英語理解してないと細かなニュアンス消えてる
51: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:14:31.17 ID:Mby9YbBe0
スターウォーズのもう違うとまだ違う
これ間違えるの翻訳者やばいやろ
これ間違えるの翻訳者やばいやろ
61: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:21:51.57 ID:bXQZioDs0
「進撃」も「Attack」だとなんか軽くなるし
65: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:25:39.54 ID:YI9FuatIa
>>61
漫画の英語訳は絶対軽んじられてる面あると思うわ鬼滅もデモンスレイヤーやからな
短い方がタイトルとしては良いとかは思ってそうやけどマジで直訳やんってなる
漫画の英語訳は絶対軽んじられてる面あると思うわ鬼滅もデモンスレイヤーやからな
短い方がタイトルとしては良いとかは思ってそうやけどマジで直訳やんってなる
76: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:34:25.45 ID:om/9glX1a
>>65
それはよくね
鬼滅の刃ってタイトルがええかってなったらそもちゃうし
売れたから良く感じるだけでな
それはよくね
鬼滅の刃ってタイトルがええかってなったらそもちゃうし
売れたから良く感じるだけでな
67: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:28:54.32 ID:nUcnn+N10
ちなこの英語訳のお陰で「この世のすべてを”底”に置いてきた」説は完全破綻や
68: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:29:18.89 ID:oeMkAfOG0
釘崎野薔薇の「簪」も「kanzashi」でいいのに「hairpin」って訳されてるからな
80: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:37:22.65 ID:Jrtdwr+G0
>>68
写輪眼はsharingan卍解はBanKaiとそのまま訳してた時代のがまだマシやな造語やから直訳できんかっただけかも知れんが
写輪眼はsharingan卍解はBanKaiとそのまま訳してた時代のがまだマシやな造語やから直訳できんかっただけかも知れんが
73: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:32:10.31 ID:+Ob0syPs0
うるせぇ!行こう!
46: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 22:11:39.51 ID:bXQZioDs0
割とマジで
マンガを原語(日本語)で読めるのは日本で産まれてよかったことの一つやわ
マンガを原語(日本語)で読めるのは日本で産まれてよかったことの一つやわ

◆【悲報】ゼクシィ「えっ34歳からの婚活ですか?」 →
◆【速報】橋本環奈「漫画は実写化してほしくない」
◆【悲報】売春婦さん「子供ができた!責任とれ!」客「いや俺には関係ねーよ」 →
◆【速報】減税メガネ、爆誕へ
◆【悲報】妻が風呂に入らなくなり2年半が経過しました
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1697373901/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月18日 07:31 ▼このコメントに返信 だから向こうのガチ勢は日本語勉強して漫画やアニメみるんだよな
これは逆も然りだけど
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月18日 07:34 ▼このコメントに返信 そんなことより増税メガネの話しませんか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月18日 07:35 ▼このコメントに返信 日本に生まれなかったらそもそも日本の文化なんざに興味持たなかったと思うわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月18日 07:46 ▼このコメントに返信 まぁ逆に洋画とかも結構はしょられたり意味変わってたりすることも多いからね
翻訳は結構制約があるから難しいね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月18日 07:47 ▼このコメントに返信 英語は欠陥言語なんで残当
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月18日 07:54 ▼このコメントに返信 よく日本のアニメを海外の人が見て好きとか感動したとか言ってるけど、向こうでは1番それっぽいしょうもない文に全部翻訳されてるから本当の良さなんてどいつも理解して無いだろうなと思う
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月18日 07:56 ▼このコメントに返信 >「この世のすべてをそこにおいてきた」は完全消滅してるし「世界中を探さなきゃならない」はダサすぎる
分けて捉えてるけど、この2つが誤訳で対になってるだけだろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月18日 08:05 ▼このコメントに返信 米5
じゃけん、ついでにポンド・ヤード法も絶滅させましょうね〜
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月18日 08:19 ▼このコメントに返信 尾田ってやっぱり天才だな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月18日 08:27 ▼このコメントに返信 勝手に日本語に再翻訳しておかしいだのなんだの言ってる自分の頭の悪さに恥ずかしくならないんだろうか
英語を直訳した日本語が不自然になるように、日本語をそのまま英語にしても英語として自然なものにはならんことくらいわかるやろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月18日 08:29 ▼このコメントに返信 >>1
漫画をわざわざ日本語で見るのは相当奇特な部類だし
アニメに関しては声優の差や
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月18日 08:31 ▼このコメントに返信 to boilの二番煎じだな
歌舞伎の口上やスピーチを英訳する困難さはあるだろうに、直訳しかできない非英語話者があげつらっても無粋で無理解なだけ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月18日 08:37 ▼このコメントに返信 日本語って良くも悪くも自由度高過ぎるよな
漫画みたいに制限付きの翻訳する人大変だわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月18日 08:39 ▼このコメントに返信 ハリポタの日本語訳の数万倍ましだけどな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月18日 08:42 ▼このコメントに返信 だから公式翻訳は嫌われるんや
一部の人がファンサブから離れられない理由
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月18日 08:46 ▼このコメントに返信 ディープエルやらチャットGPTやらある時代に、にちゃんの者同士で添削し合うのはなんか滑稽なんよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月18日 08:52 ▼このコメントに返信 >>1
日本の漫画アニメをネイティブに楽しみたいから
言語1種を1から習得するって相当な覚悟よな、情熱が凄いわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月18日 08:54 ▼このコメントに返信 世界の全てを置いてきたを世界中を探せと取り違えた説
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月18日 09:26 ▼このコメントに返信 コマンドーっぽくなってるセリフあって草
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月18日 09:30 ▼このコメントに返信 やっぱ日本語の表現力って神だわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月18日 09:55 ▼このコメントに返信 イッチ、ワンピ好きすぎだろ。気にすんなよそんなこと
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月18日 10:24 ▼このコメントに返信 わざとやってるんじゃね?
ワンピスの大海賊時代なぞってる度はドラゴンボールの西遊記成分より高いし
私はある場所へ財宝を隠したとか
暗号を解いた者に全てをやろうとか
より元の?伝説に寄ってる表現な気がする
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月18日 13:00 ▼このコメントに返信 単に翻訳者が「探してみろこの世のすべてを」って繋げて読んじゃっただけじゃない?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月18日 13:39 ▼このコメントに返信 細かいニュアンスは英語じゃ無理やろ
だからこそ日本語があたまおかしい扱いされるんやけど
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月18日 14:34 ▼このコメントに返信 確かみてみろ!
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月18日 20:57 ▼このコメントに返信 >>7
日の丸弁当頼んだら梅の花の塩漬け入ってたみたいな残念さ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月18日 22:09 ▼このコメントに返信 「富、名声、力」を一緒くたにまとめられる「Legacy」とかいう万能英単語