1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 07:48:51.411 ID:KPkomEZn0
一応経営者しとるけど
地域の中では給料設定もいいし
年二回のボーナスもあるし
中小零細だけど週休二日もしっかり徹底してる。
んで治安も悪くなってきたし会社と自宅に
警備会社との契約をしようと思ったのよ。
警備会社によれば社長の自宅も経費出いけますよ。
ってことだったのでその方向で進めてたら
「これは会社の経費はダメ」とか社員が言い出す。
地域の中では給料設定もいいし
年二回のボーナスもあるし
中小零細だけど週休二日もしっかり徹底してる。
んで治安も悪くなってきたし会社と自宅に
警備会社との契約をしようと思ったのよ。
警備会社によれば社長の自宅も経費出いけますよ。
ってことだったのでその方向で進めてたら
「これは会社の経費はダメ」とか社員が言い出す。
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 07:50:06.622 ID:vUltsy3t0
自分の会社なら問題ないんじゃないの
そいつクビにすれば
そいつクビにすれば
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 07:57:19.787 ID:KPkomEZn0
>>2
問題ないし、本来文句言うべき立場でもない。
これがスーパー赤字経営とかならわからんでもないが
問題ないし、本来文句言うべき立場でもない。
これがスーパー赤字経営とかならわからんでもないが
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 07:50:25.515 ID:hNLvABgOM
言うこと聞かない奴はクビにすればいい
そしてイエスマンで周りを固める
そしてイエスマンで周りを固める
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 07:57:19.787 ID:KPkomEZn0
>>4
別にイエスマンじゃなくてもいいよ。
でもさすがに介入しすぎだろ
別にイエスマンじゃなくてもいいよ。
でもさすがに介入しすぎだろ
【おすすめ記事】
◆社内会議で「施術」を「せじゅつ」と読んだら中途社員にすら笑われた
◆【悲報】ビッグモーター社員「下民の雑魚どもが」 (画像あり)
◆【画像】ビッグモーターの女子社員、マジでやばいwwwwwww

◆【悲報】ゼクシィ「えっ34歳からの婚活ですか?」 →
◆【速報】橋本環奈「漫画は実写化してほしくない」
◆【悲報】売春婦さん「子供ができた!責任とれ!」客「いや俺には関係ねーよ」 →
◆【速報】減税メガネ、爆誕へ
◆【悲報】妻が風呂に入らなくなり2年半が経過しました
◆社内会議で「施術」を「せじゅつ」と読んだら中途社員にすら笑われた
◆【悲報】ビッグモーター社員「下民の雑魚どもが」 (画像あり)
◆【画像】ビッグモーターの女子社員、マジでやばいwwwwwww
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 07:51:04.050 ID:KPkomEZn0
商工会議所や青年会議所なんかの回避も
普通は経費で落としてるけど俺は全部自腹でやってきた。
他にもお付き合いの飲食なんかも全部自腹でやってきた。
会計事務所からもっと接待交際費使えと言われるくらいには
なるべく自分で出してきた。
普通は経費で落としてるけど俺は全部自腹でやってきた。
他にもお付き合いの飲食なんかも全部自腹でやってきた。
会計事務所からもっと接待交際費使えと言われるくらいには
なるべく自分で出してきた。
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 07:51:17.866 ID:9KIm/cYmH
月給30万とかで誇ってそう
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 07:59:43.493 ID:KPkomEZn0
>>6
事務員で手取り35万くらい
現場だと40〜55万くらい
事務員で手取り35万くらい
現場だと40〜55万くらい
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 07:52:23.341 ID:+kaOldc+0
クビにしないと他の社員にもナメられるよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 07:59:43.493 ID:KPkomEZn0
>>7
それもある。
どうせなら他の会社みたく全部経費にしてやろうかとも思う。
あと不労部分は貫z年別経理にして
「お前らの分」だけで給与も福利厚生も分けてもいいんだぞと
それもある。
どうせなら他の会社みたく全部経費にしてやろうかとも思う。
あと不労部分は貫z年別経理にして
「お前らの分」だけで給与も福利厚生も分けてもいいんだぞと
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 07:52:29.327 ID:vUltsy3t0
経理ごっこがしたいだけなんじゃね
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 08:01:20.456 ID:KPkomEZn0
>>8
なんかそうっぽい
急に朝礼の時間は出社後にするべき
っていうから
「いいけど、仕事なくて早めに帰ったときもそこでじかん切るよ?」
「台風の日に出社出来そうだけど危ないから休んでいいよってのも休みな」
って返したら黙っちゃった!
なんかそうっぽい
急に朝礼の時間は出社後にするべき
っていうから
「いいけど、仕事なくて早めに帰ったときもそこでじかん切るよ?」
「台風の日に出社出来そうだけど危ないから休んでいいよってのも休みな」
って返したら黙っちゃった!
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 08:02:56.369 ID:hNLvABgOM
>>21
朝礼とかさせてるのかよ
朝礼とかさせてるのかよ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 08:08:47.847 ID:KPkomEZn0
>>25
本日の業務内容の連絡くらい普通するだろ
本日の業務内容の連絡くらい普通するだろ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 07:52:43.376 ID:7uBi/AC/d
その社員と話して納得いかないようならクビにすれば?
本当に経営者ならね
本当に経営者ならね
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 08:02:59.784 ID:KPkomEZn0
>>9
いや、くだらんので全部経費にする。
契約書とかは自宅で保管しているし
会社の資産を保管している場所の警備を
経費で落として何が悪いんだよ
いや、くだらんので全部経費にする。
契約書とかは自宅で保管しているし
会社の資産を保管している場所の警備を
経費で落として何が悪いんだよ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 08:05:38.428 ID:hNLvABgOM
>>26
契約書は資産じゃないけど大丈夫?
本当に経営してる?
契約書は資産じゃないけど大丈夫?
本当に経営してる?
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 08:11:37.995 ID:KPkomEZn0
>>37
その契約書があるから不労収入があるわけよ
その大事な書類を保管している場所を会社の金で警備して何が悪いのか。
そんな理屈なしでも社長宅の警備は会社経費で題ないんだとよ。
その契約書があるから不労収入があるわけよ
その大事な書類を保管している場所を会社の金で警備して何が悪いのか。
そんな理屈なしでも社長宅の警備は会社経費で題ないんだとよ。
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 07:54:16.203 ID:KPkomEZn0
んで、うちの会社、駐車場やマンションのような
不労収入が収入の7割位なのよ。
正直社員は、自分たちの給料分稼げていないわけよ。
不労収入におんぶにだっこしてるわけよ。
んで社員から出た一言
「皆で稼いでいるお金だから皆のために使うべき」
もうやる気なくなるわ。
自分たちがどれだけ良い待遇にいるか自覚もないし
世間の経営者より本当に会社のお金には手を付けないで
その上で無借金経営してるんだぞ。
不労収入が収入の7割位なのよ。
正直社員は、自分たちの給料分稼げていないわけよ。
不労収入におんぶにだっこしてるわけよ。
んで社員から出た一言
「皆で稼いでいるお金だから皆のために使うべき」
もうやる気なくなるわ。
自分たちがどれだけ良い待遇にいるか自覚もないし
世間の経営者より本当に会社のお金には手を付けないで
その上で無借金経営してるんだぞ。
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 07:57:33.521 ID:hNLvABgOM
>>12
なんで不労収入なのに社員雇ってるんだよ
なんで不労収入なのに社員雇ってるんだよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 07:58:29.516 ID:wl4UCc6ld
>>12
なら経費削減も込め文句言うやつクビにすれば良くね?
自分の給料も稼げない社員必要なくね?
なら経費削減も込め文句言うやつクビにすれば良くね?
自分の給料も稼げない社員必要なくね?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 07:58:52.386 ID:0iGFrIAE0
>>12
不労所得でしか実質稼げてないってそれって結局お前が無能なのでは?
不労所得でしか実質稼げてないってそれって結局お前が無能なのでは?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 08:06:32.005 ID:KPkomEZn0
>>17
だから別に会社畳んでも構わんのよ。
でもそれじゃセイアkつ出来ないだろ?
だから雇ってやってんのよ。
経理ならそのへんの状況も理解しているはずなのに
なんで警備の契約結ぶのに文句いわれなアカンねん
だから別に会社畳んでも構わんのよ。
でもそれじゃセイアkつ出来ないだろ?
だから雇ってやってんのよ。
経理ならそのへんの状況も理解しているはずなのに
なんで警備の契約結ぶのに文句いわれなアカンねん
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 07:57:02.184 ID:uA7ocvCc0
決定権はお前にあるんだろ?無視すれば良くね?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 08:05:23.642 ID:KPkomEZn0
>>13
無視するし、昇給月だけど
今回は昇給率すげー下げる
コロナで休んだときも出社扱いにして甘やかしすぎたわ
そもそも仕事で多くの人と会う俺がコロナに感染してねえのに
なんで社員のほとんどがコロナに感染してんだよ。
とかいう怒りもある。
無視するし、昇給月だけど
今回は昇給率すげー下げる
コロナで休んだときも出社扱いにして甘やかしすぎたわ
そもそも仕事で多くの人と会う俺がコロナに感染してねえのに
なんで社員のほとんどがコロナに感染してんだよ。
とかいう怒りもある。
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 08:01:14.629 ID:Chn6Zs5Y0
従業員目線だと他の経営者とか見えてないよ
そいつにとっての経営者はお前しかいないから
社長が新しいこと始めた時にそこに自分にとって利が無ければ反対するよ
そいつにとっての経営者はお前しかいないから
社長が新しいこと始めた時にそこに自分にとって利が無ければ反対するよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 08:08:01.580 ID:KPkomEZn0
>>20
それはあるだろうな。
だからもう色々と吹っ切れてきた
一回会社畳んでも構わんのだよムーブもする。
それはあるだろうな。
だからもう色々と吹っ切れてきた
一回会社畳んでも構わんのだよムーブもする。
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 08:02:48.354 ID:mKGqwZvI0
社長ごっこ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 08:04:20.636 ID:hNLvABgOM
>>24
それだよなぁ
不労収入が大半なら管理業務と経理処理をアウトソーシングして社員ゼロにした方が利益は増える
そうしないのは社長ごっこしたいから
それだよなぁ
不労収入が大半なら管理業務と経理処理をアウトソーシングして社員ゼロにした方が利益は増える
そうしないのは社長ごっこしたいから
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 08:03:45.088 ID:CfirW4SbM
何でも良いけど話聞いてると役に立ってない奴ばかりなんだから切って1人でやればいいじゃん
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 08:09:59.412 ID:KPkomEZn0
>>27
それでもいいけど一応彼らにも家族はいる。
せめて自分たちの分くらいは稼げと言ってるけどな。
それでもいいけど一応彼らにも家族はいる。
せめて自分たちの分くらいは稼げと言ってるけどな。
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 08:11:43.590 ID:LNXwMRuGd
債務無し自己所有不動産の管理で従業員何人も雇うくらいなら事業やらんで信託銀行に預けて遊んでくらすわ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 08:18:56.612 ID:GqQb0BR4a
契約書があるから逃げられませんって
違法な奴隷契約やってるんだよ
通常の契約は保管義務までか
違法な奴隷契約やってるんだよ
通常の契約は保管義務までか
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 08:19:54.807 ID:i+gxAIWvd
会社で保管すりゃよくね
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 08:20:40.793 ID:gbdSUBbC0
管理部みたいな不生産部門に調子乗らせると碌なことない
金勘定しかしない癖に自分らが偉いと勘違いしてる
金勘定しかしない癖に自分らが偉いと勘違いしてる
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 08:23:28.407 ID:Ezvl60Tp0
零細故のなぁなぁな管理で甘い露啜ってて自分達のおまんま代も稼げてない社員がいっちょ前に権利を主張しててあまつさえ経営方針にも口を出し始めてるってことか?
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 08:29:29.396 ID:HSvleKpx0
ここまでの情報を整理すると
悪いお友達に騙されて不労所得を延々お友達料として奪われてるだけに見える
悪いお友達に騙されて不労所得を延々お友達料として奪われてるだけに見える
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 08:44:25.649 ID:HFr1Ubfy0
全額申請は普通にできなくて割合で求められる
多少の書類が保管されてるだけなら多分自宅分の内5%とか10%くらいは経費扱いにできる
ところで警備会社は確かによく自宅の警備も経費で落ちますよ!という営業をしてくる
とはいえ勝手な社員への割高な賃金についての経営者による愚痴で出ないわけが絶対にないワードがここまで出てきていないので個人事業主であれど社員は存在してなさそう
多少の書類が保管されてるだけなら多分自宅分の内5%とか10%くらいは経費扱いにできる
ところで警備会社は確かによく自宅の警備も経費で落ちますよ!という営業をしてくる
とはいえ勝手な社員への割高な賃金についての経営者による愚痴で出ないわけが絶対にないワードがここまで出てきていないので個人事業主であれど社員は存在してなさそう
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 08:47:55.065 ID:hNLvABgOM
>>77
個人事業主だろうと経営の経験が少しでもあれば
契約書を資産と呼んだりはしないよ
個人事業主だろうと経営の経験が少しでもあれば
契約書を資産と呼んだりはしないよ
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 08:51:01.483 ID:HFr1Ubfy0
>>79
維持や成長は置いておけば会社経営なんてギリ健でもでき得るのでこんなスレ立てるような奴でもぎりぎりシャッチョさんと言える立場である可能性は捨てきれないのだ
維持や成長は置いておけば会社経営なんてギリ健でもでき得るのでこんなスレ立てるような奴でもぎりぎりシャッチョさんと言える立場である可能性は捨てきれないのだ
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 08:53:53.704 ID:hNLvABgOM
>>81
経理の知識がないとしても経営者なら貸借対照表ぐらいは必ず見る
資産とは何かを知らないなんてあり得ない
経理の知識がないとしても経営者なら貸借対照表ぐらいは必ず見る
資産とは何かを知らないなんてあり得ない
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 09:01:44.943 ID:+pu36OtB0
>>82
確定申告してる個人事業主の自称社長ならあり得る
確定申告してる個人事業主の自称社長ならあり得る
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 08:43:24.320 ID:0JirPBDf0
いつも思い通りにいくわけでない
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 08:28:07.719 ID:9SW5+K8o0
何で社員の言いなりになってんだよ
弱々社長だな
弱々社長だな

◆【悲報】ゼクシィ「えっ34歳からの婚活ですか?」 →
◆【速報】橋本環奈「漫画は実写化してほしくない」
◆【悲報】売春婦さん「子供ができた!責任とれ!」客「いや俺には関係ねーよ」 →
◆【速報】減税メガネ、爆誕へ
◆【悲報】妻が風呂に入らなくなり2年半が経過しました
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:29 ▼このコメントに返信 匿名掲示板の自称社長って信用できる?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:32 ▼このコメントに返信 設定がねぇ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:32 ▼このコメントに返信 内容からして嘘だろうな
本当だったとしても無能経営者
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:32 ▼このコメントに返信 んでんでんでー
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:34 ▼このコメントに返信 良い悪いが絶対的に決まると思ってるおこちゃま
社長が良いと思ってて社員が悪いと思ってるなら、その社員がやめるだけの話だろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:34 ▼このコメントに返信 >>3
と言いたいだけ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:35 ▼このコメントに返信 >>1
10人くらいでも経営者は経営者だし…まあ、ね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:35 ▼このコメントに返信 もし本当だとしたらすげー変な社長だな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:35 ▼このコメントに返信 >>6
お前これ読んで信じたの?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:36 ▼このコメントに返信 社長ごっこは社長ごっこでも、実際経営してるわけじゃなくてネットでエア社長ごっこってさらに虚しいな…
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:36 ▼このコメントに返信 こんなのまとめんなよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:37 ▼このコメントに返信 経営者はこんなに良くしてやってるのにと思う。従業員はこんなに尽くしてあげてるのにと思う。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:38 ▼このコメントに返信 >>1
別に信じる信じないを判断する必要なくね
便所の落書き読むのに真偽を問う意味とは
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:39 ▼このコメントに返信 >>7
書き込みしてるの公務員が多いから
公務員の妄想かもな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:40 ▼このコメントに返信 きっしょ、こんなのが社長とか未来ねえわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:40 ▼このコメントに返信 きっしょ、こんなのが社長とか未来ねえわ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:43 ▼このコメントに返信 こういうので釣り宣言も落ちも付けないのは何が目的でスレ立ててんだろう
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:43 ▼このコメントに返信 資産警察いてワロタ
それが生き甲斐なのか…
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:43 ▼このコメントに返信 別に社長ってだけで疑うほど特殊な存在でもないだろ
こいつの場合は経営したいんじゃなくて単に優越感浸りたくて会社やってるのに水さす社員がいるって愚痴ってるだけでまとめるほどの内容すらないだけで
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:43 ▼このコメントに返信 7割が不動産賃貸の収入でせめて自分たちの給料は自分で稼げって頭悪いよな
元からお前の副ビジネスが稼げねーんじゃねーか
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:44 ▼このコメントに返信 まあ部署替えじゃない?普通は
会社畳んでもいいんだぞムーヴは全く意味がわからないけど
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:44 ▼このコメントに返信 この話信じるなら自宅の警備が経費で落ちない事にいら立つくらいならまずマンション等の家賃利益が人件費に消えてる事に不満を持つはず
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:45 ▼このコメントに返信 何?
新手のなろうの設定?
5chに投げて市場調査でもしてんのかね?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:48 ▼このコメントに返信 経費って使わないと逆に税理士にもっと使ってくださいって駄目だしされるからね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:48 ▼このコメントに返信 創作にしては頑張ったね
まとめサイトとしては質落ちすぎ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:48 ▼このコメントに返信 本当だったとしても都合の悪いことは隠してるんだよなこういうのは
話半分に聞いとくべき
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:48 ▼このコメントに返信 俺みたいな低所得者には事務員の手取り35万なんて信じられないんだけど。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:50 ▼このコメントに返信 でもそれって賃借人の負担によって成り立ってますよねw
まあ自分がしたいようにすればいいんじゃない。結果は後から付いてきますよ。
救えない経営者も居れば、労働者もいるからね。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:51 ▼このコメントに返信 社長にオマエがやれよ!とか言ってくる社員いるぞ
解雇したけど
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:51 ▼このコメントに返信 ネットの自称経営者は半分くらいが糖質か自己愛人格だと思ってる
オンゲで遭遇したことあるけど相手によって言ってる内容がバラバラで支離滅裂過ぎてヤバかった
しかも細かいこと聞いても一切具体的に答えられないっていう
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:52 ▼このコメントに返信 収入があるから会社ゴッコしてるだけじゃん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:55 ▼このコメントに返信 >>7
10人いたら立派な経営者だろw
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:55 ▼このコメントに返信 本当の話だとしたら親から引き継いだだけの無能社長なんだろうな
だから社員から舐められる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:55 ▼このコメントに返信 大切にしたい「せや!スレ立てたろ!」の精神
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:56 ▼このコメントに返信 >>2
不労所得で稼げていて社員は給料分稼げていないって設定無理ありすぎwww
だとしたら社員雇っている分のビジネスは根本的に間違っていてそれやらせている自分こそ無能だって話なんだけどな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:56 ▼このコメントに返信 >>9
疑う意味もなくない?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 00:57 ▼このコメントに返信 食いつきが悪いと後から変な設定追加してくるのが釣りの特徴
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:01 ▼このコメントに返信 >>27
ていうか手取りで語るのって変だよね。
社保とか諸々で手取りなんて変わるでしょ。総支給で語ればいいのに。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:01 ▼このコメントに返信 まあサラリーマンなんて待遇良くしてもコイツのトコみたいに調子に乗るだけ
生かさず殺さずくらいでちょうど良いよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:03 ▼このコメントに返信 社長になって見た目だけの女を事務員にして愛人にしてエッチしまくりたい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:03 ▼このコメントに返信 米30
俺にもFX系のツイッタラーでそんな社長設定のやつ心あたりあるわ
そもそも「儲けてます」なんてガチなら税務署に目つけられるから言わんよな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:03 ▼このコメントに返信 これは脳内社長だな
さすがに設定が甘すぎる
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:04 ▼このコメントに返信 たかが「契約書」を一番に崇めてる時点でわかってない
ニートだな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:07 ▼このコメントに返信 米41
ワロタ
なんかあの手の奴ってクッソ偉そうじゃない?
俺スゲー的な話しかしないし他人貶すし設定滅茶苦茶だしで関わった人間全員が全力で離れてたわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:07 ▼このコメントに返信 手取りで35万現場で40から55万ボナ2回
黒字経営.7割不労取得ってwww
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:07 ▼このコメントに返信 >>1
別に信用しなくてもいいけどおれはニートだよ。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:08 ▼このコメントに返信 従業員全員親族とかだったらまあありえなくはない話だったけど
流石に嘘松だよな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:08 ▼このコメントに返信 社員とか社長とか関係なく、人間関係において相手に舐められたらおしまい。
どちらが上か全力で示すべき。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:08 ▼このコメントに返信 社員って株主のことであって従業員のことじゃなくね?
一般には社員とも言われるけど経営者が従業員のことを社員って言ってるとアホっぽい
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:09 ▼このコメントに返信 >>37
あーあるなそれ
どんどんヤベェ設定が追加されて追加した本人も捌ききれなくなるパターン
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:09 ▼このコメントに返信 社長は絶対ってのを知らない社員多いよな
その社長に雇われてんだから当たり前の話
もし反論があるなら独立してお前が会社立ち上げろって事
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:10 ▼このコメントに返信 >>1
社長なんて五万といるしこの内容だとそこまで疑うような物でもない
さすがに卑屈すぎるだろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:10 ▼このコメントに返信 > 仕事なくて早めに帰ったときもそこでじかん切るよ?
切ってもいいけど会社都合で早退(休業)させるんだから、早く返した分の給料を休業補償で出す義務があるよな
経営者なら普通は知ってるはずだが
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:12 ▼このコメントに返信 誤字の多さから滲み出る無能感
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:14 ▼このコメントに返信 俺も不動産賃貸業してるけど社員(役員)は家族のみ
よほどの規模じゃないと赤の他人なんて雇わないよ
管理や清掃などは全て外注できるし
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:15 ▼このコメントに返信 何で皆こんなに辛辣なの?社長って孤独だし愚痴くまらい吐かせてやれよ。大体のことは考え尽くして答えも経営者だから持ってるけどため息ぐらいつくだろ。社員の味方でいようとする社長のようだしもし本当に社長ならそんなモチベ持ってる人は褒め称えてあげてもいいんでないの。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:17 ▼このコメントに返信 従業員を厚遇しているから俺の脱法行為は見逃されてしかるべきだ!
ってすげえ神経だな。別の話やろ普通に考えて
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:19 ▼このコメントに返信 胡散臭く思うのは分かるけど、お前らにとって社長ってどんだけ凄い存在なんだよ
中小の社長なんて年収1000万も取れてない奴も多いし、そんなに凄い存在でもない
社長名乗っただけでここまでコメント欄荒れるって怖すぎ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:19 ▼このコメントに返信 米51
モルトケとか韓非が「やる気が無くて能力の高い部下が最高」って言ってたけど
もしやる気があると独立するからな
人手不足で倒産はよくあること
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:20 ▼このコメントに返信 いや労基に言われても問題ならガンガン締め付ければええだけやん
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:23 ▼このコメントに返信 成果に報いるならきちんと昇級すべきだし、昇級代わりに妙な気遣いをすべきじゃない
従業員は役割を果たして会社に利益を持ち帰る、会社は成果に対してお金を払う、そこは気持ち抜きでドライにやらないとおかしくなるよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:25 ▼このコメントに返信 >>35
でもそれ言うと
「彼らにも生活があるからと思って優しいワイちゃんが雇ってやってんねん」
になるんだろ
ご立派ですねぇー、じゃあグチグチ言うなよ自分の意志でやってんだろとしか言いようないんだけど
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:25 ▼このコメントに返信 比べなきゃわかんないもんな
そして、だいたいの社員はよそと比べる機会なんてないし
やっぱ、雇うなら元ブラックだぜ!
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:26 ▼このコメントに返信 会計事務所と契約してるなら税理士に聞けば終わりじゃないのか?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:27 ▼このコメントに返信 米58
嘘話してるのに社長名乗っただけとはこれいかに
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:27 ▼このコメントに返信 これは可哀想にと思いつつも
朝礼は出社後にして早上がりはそこで時間は切ろう
台風は会社判断の休業なら賃金払わな違法やし
そうでもないレベルなら有給で良いのでは
というのが気になって話が入ってこない
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:28 ▼このコメントに返信 なんでもかんでも経費で落としてると税務署から標的になりかねないから
程々にしといた方が良いってのはある。もちろん、自己判断でなくて税理士に任せる形で。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:29 ▼このコメントに返信 社員にも家族がとか言うとるけど
そいつの面倒を一生見続ける気がないならさっさと畳んだほうがええんちゃうんか
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:29 ▼このコメントに返信 ※58
一人親方やフリーランスみたいなは別だけど
従業員雇ってるところは、社長以外の従業員4人だとしても月20万×4=80万は給料出してるからなぁ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:31 ▼このコメントに返信 抱えた社員に利益を生み出す仕事をさせられないのは>>1が無能だからでは???
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:32 ▼このコメントに返信 いい方向にも悪い方向にも自分勝手すぎ
善悪と好き嫌いを混同する人増えたなぁ
つきあわされる側は疲れる
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:35 ▼このコメントに返信 設定が甘い
やり直し
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:38 ▼このコメントに返信 >>35
稼いで無い現場職に40万出す会社とか謎すぎる。
稼げるからその金額出すんだろ。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:38 ▼このコメントに返信 舐められ過ぎで草。そんな状況で舐められるって社員選びに失敗してるかイッチが無能かのどっちかやろ。社長ごっこは向いてないからサッサと畳むのが吉やろうな。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:42 ▼このコメントに返信 >>36
ガバガバ過ぎだろ。
不労所得メイン収入、現場仕事で稼げないのに、そこそこ給料払ってるとか、無能経営過ぎるだろ。
てか、この人数で社長雇う意味も不明。
社員雇って損失出してるだけじゃん。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:44 ▼このコメントに返信 存在しない会社の経営者ごっこって中年こどおじニートが死ぬ前にできる唯一のお遊びだからな
虚しさしか感じないんだわ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:45 ▼このコメントに返信 >>32
10人雇って利益だしてたらすげーと思うレベルだよな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:46 ▼このコメントに返信 いや実際いるよ?こういう「上のやつはわかってねえ」とか言っちゃう勘違い社員
そんなに自信があるなら独立すれば?っていうとしないのよ
経営者ごっこしたいだけなんよね
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:48 ▼このコメントに返信 >>35
家族や親族経営ならありえる
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:49 ▼このコメントに返信 米73
謎でもなんでもないぞ?
会社としては利益を上げているが社員自身は利益を出せてない
つまりはお荷物社員ってことだろ?
シビアじゃない会社経営者なら割とある、だからこそ社員は勘違いする
読解力を身に着けよう
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:50 ▼このコメントに返信 やっぱニート最高www…なんて思ってるんだろ?お前ら。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:51 ▼このコメントに返信 >>26
親戚とか身内を雇ってるじゃないのかね?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:53 ▼このコメントに返信 >>30
そりゃ経営なんて人によって言うこと違うだろ
それに詳細まで教えるわけねーじゃん
お前の方がヤバい香りするぞ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:55 ▼このコメントに返信 >>41
fxやら投資系は詐欺だけど
社長くらい珍しくもないけどな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:57 ▼このコメントに返信 >>47
なぁ親族で雇わないと暮らせねーじゃんとかありえるよな
それなのに社長って言葉にイライラしてる人多すぎる
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 01:59 ▼このコメントに返信 >>57
本当の無職ぽさ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 02:00 ▼このコメントに返信 >>58
社長なんて書類だして15万程かければ誰でもなれるのにな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 02:04 ▼このコメントに返信 >>69
そのくらいなら運良くマンション持ってる地主とかなら余裕
そんで親族、親戚雇ってるとか金額少し盛ってるなら珍しくないけどな
その辺にフィクション入れてるならまぁある話だねって感想
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 02:05 ▼このコメントに返信 くだらね
匿名掲示板に社員のグチを書き込むような社長が居てたまるか
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 02:09 ▼このコメントに返信 なになに?イエスマンで固めるだって?
なかなかお笑いのセンスあるよw
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 02:11 ▼このコメントに返信 事務員の手取り35を見て釣りだと確信してしまう悲しみ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 02:12 ▼このコメントに返信 実質5日間しか休めなそうな会社
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 02:13 ▼このコメントに返信 社員が「これは会社の経費はダメ」って言ってる理由を詳しく聞いたほうがいいように思うけどなあ。
その社員がダメ出ししてるわけじゃなくて、税務上経費扱いがダメって感じだろうと思う。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 02:15 ▼このコメントに返信 この日本語力は間違いなく脳内社長
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 02:29 ▼このコメントに返信 >>2
自宅警備を経費はかなり無理ある
警備会社の営業は税理士でも税務署でもないからな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 02:31 ▼このコメントに返信 >>20
まあ新聞社や出版社ならわかるけどね
岩波書店なんかは実質は不動産屋だもん
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 02:35 ▼このコメントに返信 >>75
なんでもかんでも疑ってないわないわっていうのもまたどうかと思うけどなぁ
そういう世界もあるんだ程度にしとけばいいのに否定はよくないわな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 02:36 ▼このコメントに返信 設定ガバガバ。
社長ごっこ楽しいねえ、早く病院行った方がいいよ。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 02:39 ▼このコメントに返信 >>46
こいつのニートだけは信頼できる
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 02:40 ▼このコメントに返信 >>7
子供はくるなよ。
なろう小説呼んでシコってろ。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 02:43 ▼このコメントに返信 >>10
そら実際経営してたら社長ごっこっていわんしな。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 02:45 ▼このコメントに返信 >>29
あのー、あれだろ。
ここにもわんさかいる経営者に物申すがとりあえずかっこいいって思ってるやつ。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 02:49 ▼このコメントに返信 会社の金の動きを社員に見せたこいつがわるい。全部黙ってやる。無能。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 02:50 ▼このコメントに返信 >>48
あーいるいる。そういうやつ。
めんどくせえから辞める方向にもっていく。
自分が人を舐め腐るタイプだから人もそうだろうと思ってなめられまいと必死でどんどん性格悪くなって孤立する。
だから辞めさせやすい。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 02:53 ▼このコメントに返信 >>53
そうじゃなくて、5分10分の話でしょ?
そんなこと言ってきたら真面目に聞くふりして労基も苦笑いだよ。
ただのめんどくせえやつ。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 02:55 ▼このコメントに返信 >>57
そうだな。
世の中そんなんばっかりだからお前は決して就職すべきではない。
部屋からでるな。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 03:00 ▼このコメントに返信 ビルオーナーかなんかか?
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 03:01 ▼このコメントに返信 >>74
こういう奴なんよ。
自分で頭良いと思ってるけど馬鹿だから嫌われる。
それにも気づかない。
そしてだいたい口が臭い。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 03:01 ▼このコメントに返信 重役の送迎や警護って普通に経費でしょ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 03:05 ▼このコメントに返信 嘘だろ。こんなやつが経営者とか。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 03:12 ▼このコメントに返信 >>13
それなんだよな
いつからが勘違いしてるバカが多いけど与太は与太で楽しむ度量がないんだろうな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 03:13 ▼このコメントに返信 社長ごっこはお前や!w
現場仕事の会社で不労所得で飯食わせてるとかあるかボケ。普通は事業分けするで
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 03:22 ▼このコメントに返信 社員に聞くなよ
税理士に聞け
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 03:23 ▼このコメントに返信 かじった知識でここまで語るのは凄い熱量
その情熱を現実に落とし込めば本当に経営できるぞ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 03:31 ▼このコメントに返信 まぁ、事務員は愛人でもなきゃ額面25万だな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 03:31 ▼このコメントに返信 >>1
お前の中で社長や経営者がどれだけレアで高尚なもんになっとんねん
普通に世の中に存在してるもんは普通に掲示板にもおるわ、詐称して気持ちよくなれるような立場でもねーよ
本記事内にも湧いてたけどやたら探りや疑問符並べて本来の論点進める邪魔までして嘘認定しないと満足できない奴って何なの? きがくるってるの?
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 03:33 ▼このコメントに返信 警備会社と税理士が言ってんなら問題ないやろ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 03:35 ▼このコメントに返信 >>7
雇われが部下持つのとは訳が違うんだが
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 03:39 ▼このコメントに返信 スレの奴ら説得してないで当該社員に言えや
内弁慶か
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 03:44 ▼このコメントに返信 >>58
法人として起業して続けてくのはどんな小規模でもすごいはすごいだろ
10年以内の倒産率90%くらいだぞ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 03:48 ▼このコメントに返信 大きくしようと思わなければ何年でも続くけどだ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 03:51 ▼このコメントに返信 朝礼が勤務時間外という時点でお察し
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 03:54 ▼このコメントに返信 8時45分スタートって書いたら人が来ないし
9時から朝礼してたら、朝イチの電話対応でグダグダになるというか、9時前から電話がかかりはじめる
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 04:19 ▼このコメントに返信 うちの父親もただの飲食店経営だけど社員2人の会社の社長だし
友人には社員親族だけの個人事業主も居るし
社長なんてそんな珍しいもんでもないけどな
大会社の平社員で経営に文句言う勘違い社員の話もよく聞くし
話は盛ってるかもしれんがそんな疑わしい話かこれ?
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 04:27 ▼このコメントに返信 副業レベルでも経営者やってりゃ普通に嘘だとわかるよこれ。
2ちゃんねるはニートがエアプ話しすぎるんだよな
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 04:44 ▼このコメントに返信 経営者なら社長なんて馬鹿ぱんぴー用語使ってんじゃねえよ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 04:45 ▼このコメントに返信 社員にもかぞくが疑似家族
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 04:45 ▼このコメントに返信 くだらねぇ妄想
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 04:46 ▼このコメントに返信 >>7
嘘松に決まってんだろ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 04:47 ▼このコメントに返信 社員にも家族がいるからとか情をかけて、会社で疑似家族みたいなことするとロクなことがないからねぇ。
成果主義に耐えられない人がそうとういるのもわかるけど。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 04:53 ▼このコメントに返信 おるおる、本人は無能なのになぜか仕切りだすやつ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 05:01 ▼このコメントに返信 >>124
社長珍しくないのも図に乗る社員いるのもその通り
ただ不労所得メインで高給の従業員雇うのは理解できない程度には狂気、その収益モデルなら雇うより安くて優秀でリスクない専門家に委託できるやん
ワイも個人事業主の友達結構おるけど、バイトですら恐い話聞くで
主に横領と不当解雇、それか両方会わせたコンボ系のやつ、普通は人雇う行為ってめっちゃ恐いで
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 05:01 ▼このコメントに返信 この待遇で、文句が出るなら辞めさせてもいいと思うけれど?
自分の行ってた会社、社長夫人が繁忙期に一人だけ沖縄旅行へ行って
その言い訳が「花粉症が酷いから沖縄で療養」と言うことだった。
社員にも花粉症いるのに、しかも繁忙期…
普通に「旅行です」って言えばいいのに、見苦しい。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 05:23 ▼このコメントに返信 この程度では首切れないから会社ごと整理するかってのはまあある
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 05:30 ▼このコメントに返信 設定をそのまま信じると、別に会社経営する必要無い金持ちが何もしないでブラブラしてると体裁が悪いから形だけの会社を作って、そこで大した仕事してない社員を飼って遊んでるってこと? そういう道楽してる金持ちもいるのかも知れんが趣味悪いな。そんな環境で飼われた社員は他の環境で生きる力が無くなるからそれは社員たちを殺そうとしてるようなもんやぞ、実に罪深い
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 05:30 ▼このコメントに返信 知的障害がマジレスしとるが、年収1000万超のエリートが家でしこることしか脳のないキモブタだらけの魔窟に質問するか?
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 05:40 ▼このコメントに返信 こういう人はニコ生でよく見たなあ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 05:42 ▼このコメントに返信 越権行為を許してきたからエスカレートしただけ
犬の躾と同じ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 05:49 ▼このコメントに返信 逆に給料も払えてるから経費で警備を使うって言ってる社長で困るって社員だったら、まぁ。
本当に社長が相談してる方がやばいわ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 05:53 ▼このコメントに返信 自宅の警備を心配するくらいならネットで自分の会社の内情書くなよって言ったらネタの本末転倒かね
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 06:00 ▼このコメントに返信 >>5
それは躾を放棄した逃げ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 06:04 ▼このコメントに返信 >>1
首都圏に入り込んで暴れる穢多非人の末裔富山土人w殺されとけ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 06:07 ▼このコメントに返信 朝礼は出社後じゃないと法的にNGだろが。
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 06:16 ▼このコメントに返信 日本は経営者に甘すぎる。
もっと厳しくしていい
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 06:19 ▼このコメントに返信 人生舐められたらしまいよ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 06:43 ▼このコメントに返信 >>19
特殊な存在だから嘘認定してるんじゃなくて明らかに設定に無理があるから嘘認定してるんだぞ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 07:00 ▼このコメントに返信 わい税理士一発合格、早稲田卒、身長182、都内85階タワマン住み 高みの見物
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 07:00 ▼このコメントに返信 何で経費で落ちそうなものを落とさずに、経費で落ちないものを頑なに落とそうとしてるんだよタコwww
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 07:23 ▼このコメントに返信 >>2
まず事業の収入なら不労所得じゃなくて営業外収益としか言わないし、事業に関係ないなら話に出てくることがおかしいし。
まぁエアプ経営者なんかすぐに設定にボロが出るわな
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 07:29 ▼このコメントに返信 ハロワ掲載の求人会社なんて10割ワンマン社長だろ
あいつら、不条理の塊だからな、確認もせず決めつけで怒鳴ってくるわ、それが間違いで指摘しても謝りもしない→ワイがワンマン社長のせいで胃腸炎になる
3年が限界だったな
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 07:33 ▼このコメントに返信 税理士に確認せえよ
もしくは税務署に相談に行くとか
うちは費目の判断が微妙なのはそうしてる
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 07:34 ▼このコメントに返信 >>144
ガイジおつ、具体的にどうする?
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 07:42 ▼このコメントに返信 読んでるとこいつがガイなのでは?と思えてきた
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 07:48 ▼このコメントに返信 >>8
接待は自腹なのに自宅警備は経費で落とそうとしてしかも社員に相談する社長
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:03 ▼このコメントに返信 自宅に書類とか保管っつって社長自宅の家賃とか光熱費を経費に入れるのはよくあるし警備もいけるけど全額は無理
普通は事業使用分として1割くらいしか経費に出来ない
(自宅でデザイナーとか作曲とかやってる人らは面積案分してもっと大きい事業使用分になる)
そういう話が出てこないからこいつはエアプ社長だと思うよ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:04 ▼このコメントに返信 零細のワンマン経営者は掲示板で知らないやつに経営相談するんか
さすがやね
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:15 ▼このコメントに返信 仕事あるなら不労じゃないじゃん
意味不すぎる
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:16 ▼このコメントに返信 米70
利益を出すなら簡単な方法として社員の給与を20万台に減らせばいい
この社長は単純にいい人なだけだよ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:20 ▼このコメントに返信 上にも出てるけど親戚とかだろ
経理が親戚のおばちゃんでマウントとってくるとかならまぁありえるよ
それに相談っていうか愚痴にしかみえんからそこまで気にならん
金額とか盛ってはいるだろうけど
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:22 ▼このコメントに返信 >>155
中小なんてそこまで細かくチェックされないぞ
警備なら領収書一枚でもらってたらそこの内訳までいちいち調べない
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:24 ▼このコメントに返信 こういう社長もいると思うよ
親から受け継いだ資産が多いけど本人は事業拡大するつもりがないパターン
社長ってギラギラしているイメージが強いから違和感あるのかもな
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:30 ▼このコメントに返信 これはひどい。ごくごく稀にベンチャー、零細だとCFOだと勘違いしてしまう経理っているんだよな〜。作業員なのに。
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:41 ▼このコメントに返信 代表取締役だからって別に会社の金自由にして良いって訳じゃないし
どっちにしろ相手に言い負けて愚痴ってる時点でなぁ
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:03 ▼このコメントに返信 と
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:07 ▼このコメントに返信 まとめると社員を奴隷とかペットのように飼って自己満足したいのに思い通りにならないから虐待する!って事?きもちわりーなこのゴミ。人手不足だから開放して他の企業によこせゴミ
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:09 ▼このコメントに返信 金で人を支配できると考えるクズって本当に多いよな
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:11 ▼このコメントに返信 田舎の中小だとマジで「会社の金は俺の財布と同じ!」とか思ってるアホ経営者いるんだよな
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:27 ▼このコメントに返信 ネットで愚痴る暇があったら税理士に相談しろ
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:54 ▼このコメントに返信 >>46
俺お前のことだけは信じるよ
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:02 ▼このコメントに返信 >>7
一人でも食わせられてり利益出せれば立派な経営者や
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:20 ▼このコメントに返信 会社を公共の財財産だと思ってる人は多いよね。
会社は最終的にはオーナーの所有物で好きに扱えるよ。
経費云々っていうのはあくまで、税金計算の(法が認める範囲を超えた)利益操作にならないようにって意味で、公的資産を見張りましょうって事ではない。
これがわかってない人が多いから、公共に尽くすつもりでサビ残とかしちゃうんだろうね
それはただ社長の財産を増やすための無償労働だよ?っていうね
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:31 ▼このコメントに返信 米51
社長が100%株主で法律の範囲内でって前提ならそうだな
社長は絶対
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:45 ▼このコメントに返信 赤字になってるわけでもないのに、社長の金の使い方に社員が口出してんのすげぇなぁ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 11:10 ▼このコメントに返信 >>171
使えねぇよアホ
横領罪って知ってるか?
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 11:16 ▼このコメントに返信 法人とただの代表取締役は全くの別人で意志決定も別って理解してないアホおるんか
昭和の田舎の企業かよ
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 11:26 ▼このコメントに返信 「自宅の警備も経費で…」って、それは警備会社のセールストークで、自宅の一部を事務所扱いとして申請するとかの、所ジョージばりの節約術を施してないと通常はダメ
借り上げ社宅とかの会社所有にしてしまえば、堂々と会社経費で警備システム入れれるけど、今度は「会社が個人の利益供与する場合」として、法人個人ともに課税区分とかが変わってくる
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 11:33 ▼このコメントに返信 いくら代表とは言え役員の自宅の警備は会社経費になんねぇよ
アホなセールストークに騙されてる時点で無能二代目だろコイツ
そりゃ見下されるわ
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 11:42 ▼このコメントに返信 >>49
株主は株主だろ
社員なんて言う奴なんて聞いたことねぇよ
リアルで言うとバカにされるぞ
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 11:47 ▼このコメントに返信 松なの?
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 11:56 ▼このコメントに返信 そもそも今の法律上クビにするの難しい
他の社員にはフォローいれつつその社員が自分から辞めると言い出す空気作るしかない
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 12:07 ▼このコメントに返信 >警備会社によれば社長の自宅も経費出いけますよ。
なんで売り込む側の話を信じてるんだ…
これが事実かどうかはともかくそういうことは税理士に聞くもんじゃないの?
今はとくに税周り面倒くさいのに
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 13:24 ▼このコメントに返信 ワイ、ガチの零細世襲企業の3代目だから
いろんな方面にいろいろ言いたいことが多すぎてなんも言えねぇ
でも利益の大半が不動産収入で本業の利益はほぼゼロって話は割とよくあるよ。
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 13:24 ▼このコメントに返信 >>97
知識がなくて、何がおかしいのか分からんだけだろ
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 13:57 ▼このコメントに返信 ID:HFr1Ubfy0まともに相手してもらえなくてブチギレてるの草
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 14:16 ▼このコメントに返信 別にしたらいいやんとしか思わんが、むしろ接待交際費にしない理由の方が分からない
しかし何か社員から嫌われてんな
本当にそんな給与出してたら普通何も言われんと思うが
50過ぎは勘違いしてるのがたまにいるけど
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 18:19 ▼このコメントに返信 会社資産のマンション・駐車場の売上を「不労収入」と呼ぶ経営者はなかなかおらんだろうね
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 18:29 ▼このコメントに返信 >>174
君はピュアなんだね
本当に額面通り法人財産として使えないなら、
節税策として法人化しましょうなんて手法はこの世に存在しない
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 18:53 ▼このコメントに返信 不労収入が7割もあるのに従業員雇ってるのは草
結局、社長ごっこがしたいだけなんだろう
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 18:54 ▼このコメントに返信 >>181
自分で税理士に聞けないんだろうよ
なんて言ったって、社長(笑)だから
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 18:55 ▼このコメントに返信 >>179
梅よ
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 18:59 ▼このコメントに返信 >>175
別人格ではあるけど、意思決定は同一の場合もあるだろ
平の取締役が0人、代表取締役が1人のとき
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 19:00 ▼このコメントに返信 不労収入の概念もわからない自称経営者ねぇ笑
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 20:44 ▼このコメントに返信 経営者ごっこか?
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月19日 22:40 ▼このコメントに返信 最近まとめの質落ちてるな
怠慢か?それとも5ch自体がネタ切れなのか?
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月20日 00:45 ▼このコメントに返信 真面目な話すると経営者の自宅の警備は会社持ちでも平気
規模によるかもしれんけど
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:31 ▼このコメントに返信 事実なら今まで言いなりだったんじゃない?だから舐めてる社員がいる
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月20日 03:41 ▼このコメントに返信 なんで匿名掲示板で詐称喚問に拘るのか?
自称経営者なら、一応「経営者」として進行すればよかろ?
そういう文化だろ、ネット掲示板は。
契約書が資産じゃないとかBS見ないとか、論点じゃなくてどーでもよい。愚問杉
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月20日 03:49 ▼このコメントに返信 米49
法人なりの零細社長とか、商法も会社法も知らない・見たことない、そんなもんだろ。
不動産賃貸の自家管理なんて中卒でもできるんだから。
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月20日 05:55 ▼このコメントに返信 >>141
いい大人を今更しつけるのキツイやろ
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月20日 05:58 ▼このコメントに返信 >>83
他人を糖質って認定する人はヤバイよな
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月20日 08:17 ▼このコメントに返信 社長ごっこしてる馬鹿に、経理ごっこしてる馬鹿
お似合い同士の馬鹿が集まって会社ごっこしてればいいんじゃね
まぁ、どうせ脳内妄想だろうがね
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月20日 09:16 ▼このコメントに返信 ほんとならその通り説明しろよ
会社畳んでもいいと言うが
経営者の立場も捨てたくないのが本音だろ
それと朝礼の件さらっとスルーすんな
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月20日 10:05 ▼このコメントに返信 >>7
世間知らずだな、社会保険料の会社負担率とか知らなさそう
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月20日 10:06 ▼このコメントに返信 >>46
お前は立派なニートだ
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月20日 10:08 ▼このコメントに返信 >>75
設定かどうかなんて判断する理由なくね?
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月20日 10:58 ▼このコメントに返信 「これは社長ではない、なぜなら(キリッ)」
アホかと
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月20日 11:53 ▼このコメントに返信 >急に朝礼の時間は出社後にするべき
>っていうから
>「いいけど、仕事なくて早めに帰ったときもそこでじかん切るよ?」
>「台風の日に出社出来そうだけど危ないから休んでいいよってのも休みな」
さすがに無茶苦茶過ぎね?
社員の方が正しいし、たぶん有能であろうその社員は近いうちに辞めると思うわ。
社長が気分でフレキシブルに運用してうまく回ってるのって、代替わりしたとたん滅茶苦茶になる。
今喜んでる社員って、そういう展望を持ってない連中だから、うまく行かなくなったとたん協力してくれなくなるぞ。
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月20日 15:22 ▼このコメントに返信 >>40
俺もウクライナ難民雇っちゃうぞい!!!
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月20日 15:27 ▼このコメントに返信 問題はないけどな。
ただ、スレでもコメでも「会社の実務経費」と「税制上の会計経費」の区別がついてないやつほどダメ言うてる感じやな。
そしてイッチ自身もついてないから接待自腹とか言いだしとるんやろな。
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月20日 15:28 ▼このコメントに返信 ネットでよく見る雇われの謎の経営者目線のアレか!
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月20日 15:44 ▼このコメントに返信 商工会議所と青年会議所を区別してるのが妙にリアル
エアプはこれの区別ついてへんやつ多いからな
ただJCはどうか知らんが会議所は法人として入会するから流石に経費で落ちるやろ
会議後の飲み代は知らんけど
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月20日 17:02 ▼このコメントに返信 自宅に警備がいる中小の社長とか
100%犯罪に手を染めてるわ。
たとえ自宅で重要書類を保管していても普通警備なんて雇わない。
まあ所得隠し脱税で自宅に現金溜め込んでるんだろな。
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月20日 17:06 ▼このコメントに返信 >>106
誰と戦ってるんだ?こいつ
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月20日 17:09 ▼このコメントに返信 >>206
スレ、コメ欄、全員が社長じゃない地獄
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月20日 20:16 ▼このコメントに返信 社長は本当だけど2代目とみた
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月20日 21:02 ▼このコメントに返信 >>149
会計すら理解して無い時点で……
でも誰かに迷惑かけてる訳でも無いし許したれよ、武士の情けとか無いんか?
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月20日 22:50 ▼このコメントに返信 必死にマウント取ろうとしてる奴らが哀れで仕方が無い、。
そういうクズ社員みたいにはなりたく無いよねとか、不労所得羨ましいなとか、素直な感想言えば良いじゃん。
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月20日 23:09 ▼このコメントに返信 不労部門は別会社に移して自分1人で管理したらどうや
最悪、今の会社は倒産でええやろ
ネットでぶつぶつ言う意味が分からんわ
世間知らずのぼんかな
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月21日 17:25 ▼このコメントに返信 レスポンスがちょっとズレてるし
言ってることもなんかひとりよがりだしほんとに社長か?
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月02日 16:43 ▼このコメントに返信 米41
本当に儲かってて女や車に金を使っている社長は
Facebookの投稿も控えるしX(Twitter)もInstagramもやらないってよ
足がつくことは一切したくないって
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:13 ▼このコメントに返信 >>14
公務員が多いってどこで判断したの…