3: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 07:48:55 ID:kgds
めっちゃ血圧測るの得意そう
5: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 07:49:03 ID:66Zz
落ちそう
6: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 07:49:21 ID:DQzo
アップルウォッチじゃだめなんか
【おすすめ記事】
◆【注意喚起】スマホを一晩中充電してはいけない スマホのバッテリーはフル充電せず、20〜80%に保ってください
◆バルミューダ「スマホ失敗で嘲笑されて悔しい、小型風力発電機で取り戻すぞ!」→株価上昇⤴
◆【速報】「本当に中国がつくったのか?」ファーウェイ最新スマホに日米欧が激震wwwwwwwwww

◆【画像あり】二宮和也さん、阿部寛に公開処刑されるwwwwwwwww
◆【速報】ぷっすまディレクター「ジャニーズに恨みがある。ぷっすまはジャニーズに終わらされた番組。やり方が汚い」
◆【速報】後藤真希さん、Vtuberになるwwwwwwwwww
◆【速報】SASUKE、ロス五輪に進出するwwwwwwwwwwww
◆【朗報】サウジアラビアで開催のeスポーツ大会、とんでもない賞金総額と判明wwwwwwwww
◆【注意喚起】スマホを一晩中充電してはいけない スマホのバッテリーはフル充電せず、20〜80%に保ってください
◆バルミューダ「スマホ失敗で嘲笑されて悔しい、小型風力発電機で取り戻すぞ!」→株価上昇⤴
◆【速報】「本当に中国がつくったのか?」ファーウェイ最新スマホに日米欧が激震wwwwwwwwww
9: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 07:50:28 ID:lA5v
もともと壊れやすいもんをなぜさらに脆弱にするのか
意味不明の設計思想
意味不明の設計思想
13: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 07:52:16 ID:hw7J
>>9
ロマンや
ロマンや
10: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 07:50:51 ID:wCKB
結局腕を前に出さないといけないし持つのでいいんじゃないですかね
12: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 07:51:49 ID:poT0
せっかくなら一周すればいいのに
14: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 07:52:26 ID:VMuJ
手首の機動力落ちそう
33: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 09:05:43 ID:ArKC
>>14
手首にあらかじめ固定するバンドみたいなの巻いてるように見えるし大丈夫やろ
手首にあらかじめ固定するバンドみたいなの巻いてるように見えるし大丈夫やろ
23: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 08:01:20 ID:uty5
めっちゃ蒸れそう
38: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 09:16:11 ID:5CWG
ぜったいどっかにぶつけるやろ
42: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 09:20:37 ID:bHvg
なんか末期のガラケーみたいになってきたな
27: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 08:06:15 ID:3npL
腕時計型と違って巻ききって無いから落としそうで怖いな
20: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 07:57:40 ID:LYTF
誤操作しまくりそうだな
19: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 07:57:28 ID:dbkt
いやそう付けるんかい!

◆【画像あり】二宮和也さん、阿部寛に公開処刑されるwwwwwwwww
◆【速報】ぷっすまディレクター「ジャニーズに恨みがある。ぷっすまはジャニーズに終わらされた番組。やり方が汚い」
◆【速報】後藤真希さん、Vtuberになるwwwwwwwwww
◆【速報】SASUKE、ロス五輪に進出するwwwwwwwwwwww
◆【朗報】サウジアラビアで開催のeスポーツ大会、とんでもない賞金総額と判明wwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698274066/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:26 ▼このコメントに返信 アームターミナルか
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:28 ▼このコメントに返信 トランシーバー付き腕時計、ラジオ付き腕時計、テレビ付き腕時計、スマートウォッチ、腕巻きスマートフォン
技術の差はあれやってることは変わらんな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:30 ▼このコメントに返信 ジャンパーソンみたいなやつを作れよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:30 ▼このコメントに返信 >>1
悪魔召喚が捗るな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:31 ▼このコメントに返信 pip-boyやな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:31 ▼このコメントに返信 米2
画面見ているうちは変わらんだろうな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:35 ▼このコメントに返信 昭和アニメの未来アイテム
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:37 ▼このコメントに返信 これがウデンワですか
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:38 ▼このコメントに返信 あまり人に画面見られたくないな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:39 ▼このコメントに返信 操作しようと思ったら強制的に両手が拘束される無能設計
ハンズフリー操作が発達したらワンチャンある
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:51 ▼このコメントに返信 びょーんと伸びて外れてエレベーターのすき間に落ちちゃうんでしょ?
分かる分かる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:52 ▼このコメントに返信 なんで液晶と本体分けないんだよw
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:52 ▼このコメントに返信 メガネが答えだってNHKがアニメでやっただろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:52 ▼このコメントに返信 熱がヤバそう
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:52 ▼このコメントに返信 こんなするならもうスレート型にこだわる必要もないだろ
ガラケー末期の搦め手でバリュー出そうとしてる感がきつい
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:55 ▼このコメントに返信 なんかロマン技術への投資をケチってくだらないカスみたいな誤魔化しで延命し続けてるのがクソ過ぎる
はよホログラム映写する装置作れよ
動力足りないならまずはバッテリーに革命起こせよ
こんなゴミで資源無駄にすんじゃねぇよ凡人
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 14:56 ▼このコメントに返信 FO4「携帯できるコンピューター!」
が実現するのか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:00 ▼このコメントに返信 ふとした拍子にぶつけてご臨終墓参り
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:03 ▼このコメントに返信 だっさ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:07 ▼このコメントに返信 そりゃあ壊れやすい設計にするほうが修理費で儲けられるからな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:10 ▼このコメントに返信 >>5
モデルナンバーは万どころか億までいってそうなぐらいスマートやな、まあpip-boyはゴツくてなんぼ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:11 ▼このコメントに返信 >>7
平成の王「腕に巻くならシルバーだよなぁ??」
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:12 ▼このコメントに返信 スマートグラスの方がまだ期待が持てるわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:15 ▼このコメントに返信 女神転生の腕に付けるデバイスみたいなの想像して開いたのに。がっかりだ。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:16 ▼このコメントに返信 まーた血圧測ってるよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:19 ▼このコメントに返信 熱と重さと手首の可動域の問題が無ければありかと思ったけど、好きな腕で操作できないのは使いづらいな。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:20 ▼このコメントに返信 プレデターの自爆機能付きのアレじゃダメなのか?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:38 ▼このコメントに返信 パックスの仕業ですかね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:38 ▼このコメントに返信 ムレそうだから本体をメッシュにしてくれると助かる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:40 ▼このコメントに返信 よく落として火を噴きそう
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:41 ▼このコメントに返信 こいつができることはだいたいアップルウォッチでもできそう
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:46 ▼このコメントに返信 アームバンドでええやん
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:48 ▼このコメントに返信 プロジェクタ―みたいなスマホはまだか?
理想は超電磁砲の黒子のスマホなんやが…
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:51 ▼このコメントに返信 ペラペラの紙みたいになるまでは腕に巻くべきではないかな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:52 ▼このコメントに返信 ださ…
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:54 ▼このコメントに返信 タブレット、スマートグラス、スマートウォッチ
この三種があればベスト。変態ガジェットは面白くなければ要らん
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:57 ▼このコメントに返信 こういうのわくわくする
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:58 ▼このコメントに返信 風通しのいい液晶が必要ですね
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:10 ▼このコメントに返信 米12
分けるわけ無いだろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:17 ▼このコメントに返信 普通にダサい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:44 ▼このコメントに返信 AICGの面白画像じゃないのかよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:12 ▼このコメントに返信 それを簡略化したのがアップルウォッチだろ
何でわざわざ不便にしてんだ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:13 ▼このコメントに返信 米12
本体と分離した液晶に何の意味が?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:27 ▼このコメントに返信 ファミコンのパワーグローブみたいなの想像したわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:09 ▼このコメントに返信 デュエルディスクみたいなの想像したわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:25 ▼このコメントに返信 この形で固定って思ってる奴多そうだけど、これ普通のスマホモードに変形するからな
例えばチャリ乗る人が腕輪モードにするとかそう言うやつ。プレゼンテーションしてた人の服と同じ柄を画面に表示してたし未来的ファッションとしての可能性もある。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:38 ▼このコメントに返信 有機か 今後当たり前になるんだろなぁ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:49 ▼このコメントに返信 これの開発者はこんな奇形ギミックなデバイスが本当に売れると思ってんのか?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:04 ▼このコメントに返信 ギャグマンガの発想
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月26日 23:32 ▼このコメントに返信 転んで前に手をつく時
筒状で腕から手首へと固定が緩んだガジェットは、その落とし失わないよう努めた強固さが災いし、衝撃と反った皮膚表面に現れる弛みにより、関節を束縛。骨折または脱臼させるに至る
とかなりそう
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月27日 04:52 ▼このコメントに返信 熱で低温やけど間違いなし
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:45 ▼このコメントに返信 スマートグラスもっと研究されないかな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月27日 11:18 ▼このコメントに返信 日本人はちゃんとしたスマホすら作れないからなー笑
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:19 ▼このコメントに返信 うでんわだろこれ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:46 ▼このコメントに返信 端をカフスみたいにして留めることはできないんか?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:31 ▼このコメントに返信 米12
だったらスマートリングで良くね
液晶を見るときはスマホで、電子決済はスマートリング
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:17 ▼このコメントに返信 腕に巻くとか古いよ
時代は着るスマホか脳直結スマホ