23: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 16:56:09.77 ID:moCNtFZq0
もったいねぇ…
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 16:51:51.54 ID:o7eB6aai0
ケンメリ全焼とか死にたくなるだろうな
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 16:52:46.73 ID:wsT1n0Df0
うわー
あかんやつや
あかんやつや
【おすすめ記事】
◆【悲報】「キングダム」の展開が大炎上、公式コメント欄で読者の不満が爆発してしまう・・・
◆【画像】ビックカメラの店員さん、美少女すぎて炎上wwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】アンガールズ田中、大炎上wwwwww

◆【悲報】トー横キッズを自宅に『泊めてはいけない』理由がこちら、可愛くてもこれは無理だと話題になる
◆【速報】ヒロアカ作者の堀越耕平さん、えっちな絵を描くwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【画像あり】歌舞伎町、風俗案内所の上に託児所wwwwwwwwwww
◆【速報】性被害を訴えた元草津町議、虚偽だったことを認める
◆【速報】女子大、「チ●ポ付き女子」でも入学OKになる
◆【悲報】「キングダム」の展開が大炎上、公式コメント欄で読者の不満が爆発してしまう・・・
◆【画像】ビックカメラの店員さん、美少女すぎて炎上wwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】アンガールズ田中、大炎上wwwwww
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 16:53:58.07 ID:UnV4c3G90
ケンメリか凄いな
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 16:58:53.56 ID:upqPUdtl0
最近燃えてばっかりだな
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:04:27.23 ID:oY7pSnSD0
高級車も炎上する時代か
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:06:56.91 ID:Xi2FEMed0
なんでケンメリて言いますか?
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:09:59.77 ID:Xi2FEMed0
>>73
ケンとメリーがこの車で日本一周したからや
ケンとメリーがこの車で日本一周したからや
135: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:22:20.73 ID:wvDr0Fr00
78: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:08:20.32 ID:FWhhRqGp0
大事に乗りたいなら粉末消化器くらい積んどけよ
99: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:11:11.85 ID:CTMRqqOq0
気狂ってタオルで鎮火は草
108: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:12:53.99 ID:AEuistl50
こんな車乗るやつなら
消火器積んでおくくらい常識じゃ無いの?
消火器積んでおくくらい常識じゃ無いの?
110: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:13:25.63 ID:bX479p5B0
5000万円が燃えちゃったのか…
149: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:26:19.24 ID:Aiku+GoO0
飾っとくやつだなこれはもったいねえ
152: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:26:57.54 ID:mnwX65Gy0
ケンもメリーもこの値段にびっくりだろうな
162: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:30:32.90 ID:CCeW1qyr0
車に金かける前に消火器積むべきだったなw
182: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:34:13.20 ID:/p0Px7RR0
そんな値段で売れるのかこれ
年寄は金持ってんなあ
年寄は金持ってんなあ
188: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:35:05.85 ID:W7WJe87Q0
ガソリン漏れちゃったんだろうな。いまどきソレックスとかウェーバーとかいれるなら
消火器くらい積んどけよ
消火器くらい積んどけよ
199: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:37:51.46 ID:p6sP9TRB0
無理して買ったせいで整備を怠った感じ
214: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:43:21.99 ID:VHJNFwLT0
>>1
旧車かよ、オーバーヒートとか普通にありえるから、ペットボトルに水入れて常備してるやつ知ってる
旧車かよ、オーバーヒートとか普通にありえるから、ペットボトルに水入れて常備してるやつ知ってる

◆【悲報】トー横キッズを自宅に『泊めてはいけない』理由がこちら、可愛くてもこれは無理だと話題になる
◆【速報】ヒロアカ作者の堀越耕平さん、えっちな絵を描くwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【画像あり】歌舞伎町、風俗案内所の上に託児所wwwwwwwwwww
◆【速報】性被害を訴えた元草津町議、虚偽だったことを認める
◆【速報】女子大、「チ●ポ付き女子」でも入学OKになる
|
|
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699256904/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 20:29 ▼このコメントに返信 カネ持ちが不幸な目に遭ってメシがうまい!
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 20:30 ▼このコメントに返信 しょーきか?しょーかき。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 20:31 ▼このコメントに返信 必死に消化活動
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 20:34 ▼このコメントに返信 マンさん煩過ぎて草
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 20:35 ▼このコメントに返信 酸素送り込んでるだけで草
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 20:37 ▼このコメントに返信 しょんべんかけた方が効きそう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 20:38 ▼このコメントに返信 古い車乗るなら消火器くらい積んどけよ
金があっても知能はないんか
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 20:38 ▼このコメントに返信 どうせ悪いことして稼いだ金だろうし天罰だろうな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 20:40 ▼このコメントに返信 タオルで叩いて酸素送り込む作業は消火ではない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 20:42 ▼このコメントに返信 俺の外車燃えるってよく聞くから二酸化炭素消火器積んでるわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 20:44 ▼このコメントに返信 5000万円になった時点で売れば良かったのに
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 20:47 ▼このコメントに返信 YouTubeのCMでファブリーズの金の車で小学生を狙う不審者大悟が流れたわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 20:50 ▼このコメントに返信 燃やしにいってて草
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 20:52 ▼このコメントに返信 消火器くらい積んどけよ
あと燃料系は念入りにメンテしろよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 20:53 ▼このコメントに返信 足掻きたい気持ちはわかる
危険予知ができていれば晒し者にならずにすんだ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 20:54 ▼このコメントに返信 見せびらかすつもりが見せ物に成り果てたと
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 20:55 ▼このコメントに返信 俺も消火器積んどく。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 20:56 ▼このコメントに返信 旧車乗ってるけど燃料配管はちゃんと定期的にチェックしつつ傷んでたら新品にしてキャブも新しいのにして消火器も積んでるよ!
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 20:58 ▼このコメントに返信 こういう古い車って保険効かなかったりするんか?
そうなら必死になるのもわかる
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 20:58 ▼このコメントに返信 米9 >>9
だーすけ「なん…だと?」
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 20:58 ▼このコメントに返信 タオル持ち出して何やってんの?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:00 ▼このコメントに返信 ただの中古車やん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:01 ▼このコメントに返信 >>19
保険ってか替えのパーツがなかなか手に入らんってのがきついところだろう
金ならこんな車乗ってるくらいだしあるだろうけど、ないものは手に入らんからな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:02 ▼このコメントに返信 訳わからん奴に盗撮されたうえに晒されてかわいそう
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:03 ▼このコメントに返信 米19
金じゃなくて車そのものの希少性の問題やね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:04 ▼このコメントに返信 なんでこんな旧車に乗ってるのに消火器積んでねーんだよ無能
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:05 ▼このコメントに返信 飯美味すぎて草
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:05 ▼このコメントに返信 消化器持ってねえと運転も楽しめない車とかアホくさ。旧車オタってこんなんがええの?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:06 ▼このコメントに返信 そんなもん持ってる人が金銭的に痛いはずなかろう
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:08 ▼このコメントに返信 旧車なら消棒レスキューは一本積んどけ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:09 ▼このコメントに返信 >>1
醜悪朝鮮と同じ売春ごうかん塵民共和国卜ンキンが早く八百万の神様の最後の審判で裁かれて一匹残らず滅菌死滅で永遠に地獄送りにされてしまえばいいだけ定期
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:10 ▼このコメントに返信 かわいそ〜
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:10 ▼このコメントに返信 ケンメリ実動車何台のこってるんだろ…
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:13 ▼このコメントに返信 だーすけから学んだ火起こしが活きたな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:13 ▼このコメントに返信 仮にやってたとしてもマスゴミ相手なら誰もクレーム入れんやろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:13 ▼このコメントに返信 古い工業製品がいつまでも動くと思ってるお花畑な馬鹿が多過ぎませんかね。。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:14 ▼このコメントに返信 昭和50年代前半の日産車乗ってたけど結構しっかり作られてて楽しかったな
マニュアルもちゃんと操作してる感じでゴッゴッてギア入る感じでバイクみたい
クーラー効かなくて売ったけど旧車は旧車ならではの楽しさあったからあれを現代でそのまま出してくれたら買うんだが
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:14 ▼このコメントに返信 >>7
消火器なんぞエンジンに吹き掛けたらエンジン終わりだろうが
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:15 ▼このコメントに返信 >>37
法改正で出せないんだよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:16 ▼このコメントに返信 >>38
粉しかないと思ってる?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:19 ▼このコメントに返信 >>40
O2消火器なんか車に積んでたら抜けるだけだろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:20 ▼このコメントに返信 小型消化器つんどかなきゃ駄目だな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:22 ▼このコメントに返信 中古で2〜300万で売ってるぞ
2000GT-Rですら1000万もしない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:24 ▼このコメントに返信 これL型積んでるからGT-Rじゃないぞ。
せいぜい500万くらい、程度が良くても1000万で買うのは馬鹿くらい。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:26 ▼このコメントに返信 >>38
燃えた時点で終わってるだろ?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:29 ▼このコメントに返信 金額出てるけど自動車評論家とここの有象無象のどっち信じたらいいかな?笑
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:32 ▼このコメントに返信 オトナ帝国で聞いたやつやん
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:33 ▼このコメントに返信 旧車乗りなら消化器は必須だろうがよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:35 ▼このコメントに返信 程度によるけどエンジン燃えたくらいならなんとかなる
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:42 ▼このコメントに返信 >>38
エンジンが死んでも他の部位は原型止めてて最利用できるかもしれんやん
全損と一部損壊とじゃだいぶ話が変わってくるで
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:45 ▼このコメントに返信 >>41
酸素消化器ってなんだよ、逆に燃やしたいのか?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:46 ▼このコメントに返信 だぁすけ並
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:46 ▼このコメントに返信 ケンメリとかいう車いっつも悲惨な目にあってない?
高級車破壊のニュース見るとこれの割合高いから名前覚えちゃったよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:49 ▼このコメントに返信 定期的に点検して 乗る前はフル整備するくらいじゃないと
この手の旧車に手を出すべきじゃ無い
昔のランチアとかフルに点検整備してもダメな車も有るが それはまぁ...
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:52 ▼このコメントに返信 仮に消化器持っていても使えないな
消化器使ったせいで交換する箇所増えたとか普通に言われそう
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:55 ▼このコメントに返信 >>31
一部を知って全部知った気になってる青葉予備軍
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:56 ▼このコメントに返信 古い車だから、ガソリンの供給ケーブルの経年劣化でガソリンが漏れて発火だろうな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:56 ▼このコメントに返信 焼け石に水だろ
そんなことしてないで早く逃げろアホ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:58 ▼このコメントに返信 米46
コンディションが異なるんだから一例でその他の車が全部同じ額になるわけじゃねえよ
便乗で吊り上げようとするのも当然居るけど その額で売れたという話ではない
ヤフオクの出品額がそのまま取引されてる相場になってねえってのと一緒
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:59 ▼このコメントに返信 消化器使ったらエンジン内部全部ダメになるから詰んでても使うことは稀。
この年代の旧車はどれだけメンテしてても運次第でダメになるから本当に乗らないか、家の周り走るくらいに抑えた方が良い。
いちぶクソ金持ちみたいにレプリカ一台作るか。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:59 ▼このコメントに返信 >>1
そっちの消化じゃないからね
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 22:00 ▼このコメントに返信 消火器と聞いて粟田の粉だので消化すると思って馬鹿にしてるやつが一番恥かいてるというね
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 22:13 ▼このコメントに返信 ただの中古車がゴミになっただけじゃん
騒ぐほどのことか?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 22:13 ▼このコメントに返信 女ってこういうとき毎度ワーワーギャーギャー騒ぐよなw
もう少し冷静になれんのか
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 22:14 ▼このコメントに返信 こんなもん乗り回せるやつは腐るほどカネ持っとるからノーダメや
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 22:21 ▼このコメントに返信 何やってるのって火を消そうとしてる事すらわからんのか…
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 22:21 ▼このコメントに返信 このくらい古い機種は消化器装備が旧車乗りなら普通やし。イタ車とか燃えるけど、アルミとか使ってるから消せんからな。デカイ二酸化炭素の消化器を積むとか現実的では無いから諦めるしか無いけど。
勿体ないな。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 22:27 ▼このコメントに返信 米64
それな。爆発する程燃えてるわけでも無いのに
怖い怖い怖いキャーーーとか
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 22:31 ▼このコメントに返信 >>60
ただの興味だけど、どういう理屈でエンジンが死ぬの?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 22:40 ▼このコメントに返信 米65
分からんぞ、値が上がると思って資産として買った車かもしれん。
たまに動かさないと、でコレかも知れん
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 22:40 ▼このコメントに返信 米69
消化に使われる溶剤がエンジン内部に入る時点でエンジン全ばらしの総点検になるし、点火系は全交換になる。
燃えた時点でシール関係もダメになるからそこら辺のパーツないと詰む。
オリジナルに拘らないなら別にエンジンダメになろうとシャーシさえ無事なら問題ない。
この手の車はオリジナルをどれだけ残せるかで価値が決まるから維持が大変。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 22:43 ▼このコメントに返信 GT-Rで元が高いとはいえ旧車を高級車と言うのか
酒のように寝かせばいいってもんでもなし
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 22:45 ▼このコメントに返信 米60
積んどくのはレース用の車載消火器に決まってんだろ
エンジン内部全部ダメになるとか何も知らんのな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 22:47 ▼このコメントに返信 昔の車は漏れたオイルに火が付いて煙モクモクからの炎上なんて,日常茶飯事
特にちょっと暑くなった秋冬が,危険
だから整備に年間300万円出せる富裕層じゃないと旧車は維持できんねん
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 22:47 ▼このコメントに返信 米73
レース用の車載消化器でも使ったら基本エンジン全バラしだよ。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 22:50 ▼このコメントに返信 80年代のか?勿体ないとかいうレベルじゃねーな
糞みたいな量産可能なフェラーリとは価値が違い過ぎる
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 22:54 ▼このコメントに返信 脳みそだーすけかよ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 23:07 ▼このコメントに返信 だーすけ先生のお名前が聞けるとは
懐かしいです。お元気ですか?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 23:07 ▼このコメントに返信 >>41
車載用売ってるけどな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 23:08 ▼このコメントに返信 バカが困ってる姿を盗撮して儲けるのが今のトレンド
バカを見かけたらすぐ無許可で盗撮しろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 23:10 ▼このコメントに返信 >>57
ケーブルて
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 23:12 ▼このコメントに返信 >>69
粉末の消火器(ABC消火器)はリン酸二水素アンモニウムなどが入っていて強い腐食性がある
CO2消火器なら腐食しないけど高いし消火力は劣る
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 23:14 ▼このコメントに返信 古すぎる車は法で規制しろよ
車検にさえ通ればどんだけボロくてもオッケーでなんだよ
最近は安全性無視のクソウインカーやまぶしすぎるライトも多いし、ほんと車業界に甘すぎる
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 23:19 ▼このコメントに返信 関係ない他人を巻き込むな
BBQなら他所でやれ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 23:26 ▼このコメントに返信 速度だせないカーブだらけの日本で高級車乗り回してたらそら壊れるよ
マジでステータス誇示以外に意味ない趣味のひとつ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 23:46 ▼このコメントに返信 車好きってだけで旧車に乗るために必要な知識もなく買うやつがこういうことに何のよね
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 23:48 ▼このコメントに返信 米8
なんでそういう発想になるん?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月06日 23:55 ▼このコメントに返信 そら、東電も福一の消化を躊躇うわ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月07日 00:31 ▼このコメントに返信 >>41
車には基本CO2消火器や、F1でも白い煙みたいなんいっつも吹いとるやろ?
国際自動車連盟でも粉末消火器は一応可になってるが…
粉末と泡と液体は入り組んだ構造物に向かんのや
でもってついでに液体と泡は電気に向かないんで
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月07日 00:52 ▼このコメントに返信 こういう昭和時代の車のデザインって人気なんだから今の車もそういうデザインにすりゃいいのになんでやらないのか。
もちろん空力性能だとか安全性とかあるんだろうけど、鈴木のハスラーだのジムニーだのそういうデザインの車が納車数年待ちみたいに人気なんだからガワだけでもそういうデザインにすればいいのに。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月07日 05:14 ▼このコメントに返信 >>4
アクセル踏んでるだけの鉄屑に起こるべき然るべき末路でしかないのに騒ぎすぎだよな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月07日 05:16 ▼このコメントに返信 なんでこの年代の車乗っていて消火器積んでないのか、、、
火が出るのは想定内だろうに。
キャブ車じゃないけど30年前の軽自動車乗りだが俺ですら念のため消火器積んであるぞ。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月07日 07:13 ▼このコメントに返信 >>50
この手の旧車は本体自体にも価値あるしな。
ガワは今の基準だと新しく作れないし。
ガワは事故で全損したがエンジンだけは残ってる、なんてパターンもあるかもだし
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月07日 07:14 ▼このコメントに返信 >>29
車カスって金持ちでもバカしかいねぇからな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月07日 07:19 ▼このコメントに返信 >>90
売れないし安全性もある。
それを作って事故られて「今の基準の車なら助かってた」みたいに言われたら「なぜ作った」なんてクレームつくんよ。
なら最初から作らない方がいい。
ワンオフとかならコストも高すぎるし、誰も責任取りたくないからな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月07日 09:05 ▼このコメントに返信 さすがにケンメリのGT-R仕様やろ
それでもクソ高いけど
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月07日 10:01 ▼このコメントに返信 86トレノを隠し持ってる私
消火器積んでます
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月07日 10:14 ▼このコメントに返信 マジで旧車とかいじった車とかは消火器常備が当たり前だよね。。てか車もバイクも炎上多いんだからね。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月07日 11:50 ▼このコメントに返信 家の燃やし手だーすけは年末火の用心で流してほしいわ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:25 ▼このコメントに返信 他のGT-Rと違って、このケンメリGT-Rは不人気で売れない+大人の事情で2年くらいで製造販売が打ち切られて新車登録の時点で全部で256台とかそのくらいの弾数しかないガチの希少車だから、そら必死にもなるだろうな。
まあ、消火器すら積んでないのはあれだよなあ。せめて運転前に下回りや中の点検をきちんとやっとくだけでも違ったろうに。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:57 ▼このコメントに返信 ケンとメリーのスカイライン・・ 車は好きじゃないけどCMが凄い素敵なんだよ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:09 ▼このコメントに返信 大丈夫、スカイライン旧車なんて
青森に行けば山に捨てられてたり畑のわきで農作業小屋みたいに使われてる
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:11 ▼このコメントに返信 職場でニュース流れてきたから「ハコスカもったいねー」って知ったかぶりしたらニュースキャスターがケンメリって言って変な空気になった
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:20 ▼このコメントに返信 気の毒
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:37 ▼このコメントに返信 値段的に持家の一戸建て住宅に乗って移動してるようなもんなのに、
防災設備が何もないんか。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:20 ▼このコメントに返信 >>1
車の爆発に巻き込まれて全身やけどカタワ人生になるくらいでないと飯がうまくならんのやが?
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:20 ▼このコメントに返信 >>2
消化器官?
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:21 ▼このコメントに返信 >>6
公然猥褻罪で逮捕☺️
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:22 ▼このコメントに返信 >>50
全焼させるしかないね😌
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:26 ▼このコメントに返信 >>20
🚬👌😰 👩🥣💦🔥🔥🔥🔥📚️📚️🔥🔥🔥
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:27 ▼このコメントに返信 >>16
見せ物ドヤ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:56 ▼このコメントに返信 >>74
旧車は、基本メンテくらいは自分でやるもんだよ。
人に任せる事しかしないと、こうなる。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:23 ▼このコメントに返信 旧車にのるなら最低限消火器積んどかないと。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:51 ▼このコメントに返信 あれか?果てしない空を風は〜♪ってヤツ?
ごせんまんもすんの?!
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:13 ▼このコメントに返信 燃料漏れもあるだろうけど、古い車だと配線の被膜が劣化してて銅線飛び出してショートとかもありうる
束ねてある配線がまとめて燃えるのよ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:55 ▼このコメントに返信 消火を消化と誤字するのめっちゃあるよな
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:29 ▼このコメントに返信 あんな骨董品維持できるのはお金持ちだよ
金はあるんだ。また落札すればいいのさ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:10 ▼このコメントに返信 >>大事に乗りたいなら粉末消化器くらい積んどけよ
大事に乗りたいからこそ、粉末は嫌だろうなぁw
まぁ、迷惑をかけることを思えば出来るけど、もったいないって感情はかなり強いからな
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:01 ▼このコメントに返信 いまはco2消化器もあるやろ