3: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 12:14:29.28 ID:iNO79fZJ0
色々情報量が多すぎて困ります
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 12:15:05.98 ID:Qn2trWg50
会社経営者でもないのになぜそんなに金を持っていたのでしょうか。
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 12:15:14.25 ID:Wu0Ia7hH0
金持ちの親の相続財産かな
【おすすめ記事】
◆【悲報】娘(12)が帰宅しない… → アルバイト(19)とカーセ〇クス&スマホで撮影していました
◆娘(12)が帰宅しない…→アルバイト(19)とカーセックス&エロ画像撮影していました [754019341]
◆【悲報】ワイ24歳限界フリーター、アルバイト先のBBAにとんでもないことを言われるwwwwwwwwww

◆【動画あり】寺田心(15)「中学でバスケ部に入ったら身長が40cm伸びた」
◆【動画あり】老人の踏み間違え事故、想像の10倍ヤバい
◆【速報】博報堂、とんでもない調査を実施してしまうwwwwwwwwwww
◆【画像あり】日本称賛系外国人YouTuberさん、必勝パターンを見つけてしまうwwwwwww
◆【悲報】推し活に20年捧げた女性「婚活始めたら40-50代男性ばかり申し込んできて悲しくなる」
◆【悲報】娘(12)が帰宅しない… → アルバイト(19)とカーセ〇クス&スマホで撮影していました
◆娘(12)が帰宅しない…→アルバイト(19)とカーセックス&エロ画像撮影していました [754019341]
◆【悲報】ワイ24歳限界フリーター、アルバイト先のBBAにとんでもないことを言われるwwwwwwwwww
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 12:15:24.16 ID:upCWs4oI0
バイトしなくてもいいじゃん
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 12:15:27.94 ID:u5oJG7f70
宝くじにでも当たった人かな?
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 12:16:10.94 ID:IV344+it0
FIREした人かな
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 12:18:40.23 ID:IvWwfBMy0
そんなに金稼いでるのに情弱なのか
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 12:20:49.24 ID:JsLw587+0
これからはバイトも本気モードだな
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 12:21:34.04 ID:gjO6/Upm0
よう入金できたな
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 12:22:16.84 ID:Nqqk3ljV0
相続した金なら仕方ないよね
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 12:23:35.55 ID:8/2/rsh20
よう貯めたな
ドブに捨てたようなもんやけど
ドブに捨てたようなもんやけど
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 12:24:15.93 ID:O/fWpnqO0
この世代は死ぬまで自己責任なのに資金まで盗まれて二重で可哀想だな
94: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 12:27:57.27 ID:jGphV/9E0
43歳アルバイトで何でそんな現金持ってるの?
そんなに現金持ってるのに何でバイトしてるの?
43歳でそんな架空請求に騙される?
訳が分からん
そんなに現金持ってるのに何でバイトしてるの?
43歳でそんな架空請求に騙される?
訳が分からん
107: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 12:31:20.10 ID:JsLw587+0
これでは詐欺グループ減るわけないな
111: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 12:32:15.34 ID:7qFFGIRs0
金持ってるバイトは勝ち組側ってわかってないな
120: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 12:33:05.25 ID:w2IWbcZA0
毎日ニートとか暇すぎて逆に苦痛だろうから
適当にバイトして時間潰してたんだろうか
適当にバイトして時間潰してたんだろうか
131: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 12:34:56.25 ID:IfLAFcq90
自分で稼いだ人ならこんなアホなことにはならないだろ
148: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 12:38:42.15 ID:Qel50eeQ0
これからは本気でバイトをしなくちゃならなくなったな
149: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 12:38:42.22 ID:cN1HfE6K0
自分で稼いだ金じゃないからこんなことになるんだろうな
155: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 12:39:31.58 ID:wNgr3smM0
このフリーターが8000万手に入れた経緯を知りたい
192: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 12:43:12.68 ID:+Cidw4q30
8000万払っても詐欺に気付かないくらいだからもっと資産あるね
197: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 12:44:18.47 ID:ygT0s5lt0
投資の可能性もあるな
結構この辺の世代は投資で当てた奴多い印象
結構この辺の世代は投資で当てた奴多い印象
210: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 12:45:56.73 ID:cFf0KgjZ0
内閣セキュリティセンターのサイバー保険てwwwwww
267: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 12:54:00.53 ID:HhKC6ExI0
貯金あるからアルバイトでいいや
って感じなんだろうな
って感じなんだろうな
233: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 12:49:14.39 ID:rPWoFWSp0
一生遊んで暮らせるのに勿体ない
262: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 12:52:56.85 ID:db6GGabI0
親が子どものために残した遺産だったりしたら切な過ぎるわ

◆【動画あり】寺田心(15)「中学でバスケ部に入ったら身長が40cm伸びた」
◆【動画あり】老人の踏み間違え事故、想像の10倍ヤバい
◆【速報】博報堂、とんでもない調査を実施してしまうwwwwwwwwwww
◆【画像あり】日本称賛系外国人YouTuberさん、必勝パターンを見つけてしまうwwwwwww
◆【悲報】推し活に20年捧げた女性「婚活始めたら40-50代男性ばかり申し込んできて悲しくなる」
|
|
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699326828/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 08:33 ▼このコメントに返信 相続って普通は土地や家屋、証券だろうに…、
よく現金で8600万も用意できたな。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 08:36 ▼このコメントに返信 これは若いし知的障害とかもありそうや
そういうのだったら可哀そう
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 08:38 ▼このコメントに返信 有効活用してもらえてよかったじゃん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 08:40 ▼このコメントに返信 配当収入だけでバイト代超えるな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 08:43 ▼このコメントに返信 >>2
お前ら標準語も喋れない穢多の仕業だが?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 08:45 ▼このコメントに返信 そろそろ親死んでるかもしれない年齢だしマジで相続した資産じゃね?
43でバイトしてる弱者とか社会経験なさそうないいカモだし
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 08:45 ▼このコメントに返信 米5
まだ生きてたのか「標準語」「穢多」しか言えないガイジ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 08:49 ▼このコメントに返信 40代で8000万持ってると相続に違いないとか思いこむお前らがヤバい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 08:59 ▼このコメントに返信 あぶく銭なんか身につくわけないわな
稼ぐのと同じくらい維持にも知能が必要
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:01 ▼このコメントに返信 一発当てたFIRE民でしょ
でもやることないからバイトでもはじめたってやつ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:05 ▼このコメントに返信 ほんと親ガチャゲーやな
アホくさ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:06 ▼このコメントに返信 1回目の時点で引っ掛かるのはドが付くアホしかいないけどまだわからんでもない
その後、内閣セキュリティーセンターを名乗る男から「サイバー保険に加入すれば補填される」と言われ、電子マネー860万円分を送ったということです。
ここがわからねえ、何で補填分より多い金額払ってんだよこええよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:07 ▼このコメントに返信 >>8
普通はそう思うだろ
サラリーマンとかバイトだけで8000万貯められるやつなんかそうはいないんだから
投資とか経営で成功してたとしても1代で貯められる奴はめったにいない
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:08 ▼このコメントに返信 金貯めても最後がこれか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:10 ▼このコメントに返信 かわいそ〜
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:10 ▼このコメントに返信 実家暮らし独り身なら金使う趣味が無ければこのくらい貯まっててもおかしくはない
と思ったけど8000万か、親の資産食いつぶしてんだろうなぁ…
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:11 ▼このコメントに返信 >>8
ネットの嘘鵜呑みにしちゃってるアホみてぇな人だな
そんなヤツ1万人に1人レベルだぞ実際
ほぼゼロで計算していいよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:11 ▼このコメントに返信 自分でこれだけ稼げる人間が40そこらで引っかかるわけねえだろ
相続と思われるのは妥当
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:11 ▼このコメントに返信 >>11
こいつはせっかく親ガチャ当てたのにドブに捨ててるけどな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:12 ▼このコメントに返信 稲森経営取り入れてるんですよ(ニチャァァ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:13 ▼このコメントに返信 金持ち自慢でもしてたのかな?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:14 ▼このコメントに返信 ソース記事見てないけど、
数千万円貯めて一般の正社員の仕事リタイアしつつ、
月数万ぐらいのバイト続けてる奴は別に珍しくないだろ
女は知らんけど。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:16 ▼このコメントに返信 金額的にポンジスキームか投資詐欺かもしれない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:17 ▼このコメントに返信 世の中上手いことできとるな
不相応なもんは手元から離れていく
これは自然の摂理やからな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:18 ▼このコメントに返信 >>6
相続した金以外ないやろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:18 ▼このコメントに返信 >>8
今時違法な仕事してても8000万とか貯まらんだろうし遺産相続が自然な理由だからな
それか宝くじ当てたかくらいしか理由が思い浮かばんもの
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:19 ▼このコメントに返信 >>18
投資系の億り人でも、一から全部自分でってことはないだろうしなぁ
相続でもなければ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:21 ▼このコメントに返信 >>16
バイトが20から40まで働いて一銭も使わんと手取りで5000万厳しいのにためれる訳ないやろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:23 ▼このコメントに返信 >>22
どこ情報だよ、実際そんなやつ珍しいで、そこまで稼げる奴が仕事止める訳ないやろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:27 ▼このコメントに返信 >>29
ほんとこれ
そういう奴は基本仕事人間だから金稼いだからもう辞めるわとはならん
一部の人間が目立ってるだけ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:28 ▼このコメントに返信 さらに警察を名乗る男から「事件に関与している疑いがあり、預貯金を確認したいため、現金で送ってほしい」という趣旨の電話があり、指定された住所や口座にあわせて7400万円を振り込むなどして、だまし取られたということです。
被害者は知的障害かなんかでしょ
高齢者だってこんな騙され方しないよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:37 ▼このコメントに返信 他の業者はこれ見て「うまいことやったな、俺らもこういうカモをどんどん見つけていかないとな!」と精を出すんだろうな。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:39 ▼このコメントに返信 米5
きっしょいその知識はネットで仕入れたの?僕ちゃん
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:39 ▼このコメントに返信 金持ちの頭弱い相続者だろうな。一般社会に馴染めないからバイトしてる
ワイの知り合いにも居たが、頭悪くて金はあるから承認欲求を満たす為に夜の街に入り浸って派手に金使うから目を付けられるんや。ちなみにそいつは最終的に持ち家も手放してどっかに逃げた
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:40 ▼このコメントに返信 株かFXで資産作ってFireしてあとはお気楽なバイト暮らし
正直羨ましいわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:44 ▼このコメントに返信 米21
そんな気がするね…
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:45 ▼このコメントに返信 米34
そういう風に無駄に金を浪費されるくらいなら相続税で国庫に入ってもらった方がいいね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:58 ▼このコメントに返信 >この世代は死ぬまで自己責任なのに
有史以来、日本に限らず世界中自己責任で生きてるんだけどねw
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:02 ▼このコメントに返信 バイトだから金持ってないと思ってるやつはあほ
世の中には金があるからバイトでだらだら働いてるってやつは結構いるぞ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:07 ▼このコメントに返信 不労所得でもあるんやろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:08 ▼このコメントに返信 >>22
そんなに自分で稼げるやつが騙されるか?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:08 ▼このコメントに返信 自分も貯金千万単位であるけどバイトしてるよ
人に会うためってのと正社員の責任負いたくないってので気が楽なんよな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:12 ▼このコメントに返信 人生が買えるくらいの金
これだけ盗んで捕まっても死なないんだったらやるやつ大勢いるよな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:12 ▼このコメントに返信 >>39
バイトだから金ないってそんな話誰もしてなくね
自分で稼いだ金じゃなくて親からの遺産相続だって話はしてるけど
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:16 ▼このコメントに返信 王道な詐欺だった
数年前から注意喚起されてるような例じゃん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:20 ▼このコメントに返信 >>29
何なら70代80代まで高年収で働いてそう
優秀ならこっちのパターン多いわ
バイタリティも意欲も根性も違いすぎる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:21 ▼このコメントに返信 どこぞの示談詐欺みたいな金額だな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:26 ▼このコメントに返信 8260万円を騙し取られてもまだ数億円預金があったりするんだろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:27 ▼このコメントに返信 反社に資金提供したアホは罰金だわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:33 ▼このコメントに返信 「r>g」を証明していて草なんだ
43歳で現金8000万溜めてる大企業サラリーマンや公務員が何人いるんだって話
利回り3%で普通に生活できる親ガチャ大成功勝ち組だよ
まさに働いたら負け
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:39 ▼このコメントに返信 バイトだから金がないってのは短絡的すぎるよな
親や親族の遺産があればおかしくないし社会と離れないために週1バイトしてたのかもしれん
少なくとも情弱すぎて自分でまともに稼いだとは思えんがね
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:47 ▼このコメントに返信 お前らの家が貧乏なだけで大半の家は祖父母の遺産に加えて親の遺産もあるから一人っ子なら6000万から数億、3人兄弟姉妹であっても1人4000万から入ってくるのが当たり前なんよ
お前らが貧乏なだけ、いやまじで
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:47 ▼このコメントに返信 >>1
死んでも国に半分持ってかれるんだし、実質被害額半分でいいやん。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:49 ▼このコメントに返信 >>26
たまるよ。中卒だけど、毎年5000万売上あるし、年1000は貯まるよ。
サラリーマンなんて無能が会社におんぶに抱っこだから貯まらんのよ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:51 ▼このコメントに返信 >>39
次は周りがなんの話してるかちゃんと理解してからコメントしような!
じゃないとアホがバレちゃうゾ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:25 ▼このコメントに返信 米55
誰かにレスしてるコメントじゃないのに周りと話してると思ってるのもあほだよなぁ
ゾとかきっしょw
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:27 ▼このコメントに返信 >>52
えっと、だから何なんだろうか
遺産が入って羨ましそうなコメントしてるの君だけやが
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:32 ▼このコメントに返信 >>55
本スレの引用で何で金持ってるんだって言ってるやついるけど^^;
コメントって本来まとめの感想言う場であってコメント同士で会話する場所じゃないからね…
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:28 ▼このコメントに返信 引っかかったやつのリストも作られてそうだな。
少額続けて引っかかったから大口詐欺来たんじゃ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:36 ▼このコメントに返信 宝くじを当てたとか投資で当てたとかかな。
というか、詐欺する側に情報渡してる奴がおるやろ。
多額の現金を送金を指示してるってことはその現金自体を持ってる情報を知ってるわけだしな。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:44 ▼このコメントに返信 自分で稼いだお金でないことは確かだな
アホすぎる息子にせめて生きていけるように親が残したものだったら泣ける。
バカには無駄だった。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:19 ▼このコメントに返信 アホのニートが相続で金手に入れたらバイトなんてすぐ辞めるやろ。
やはり宝くじか?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:36 ▼このコメントに返信 >>54
そんなに稼いでるのに算数は出来ないんだね
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:38 ▼このコメントに返信 >>16
リーマンの生涯年収とか学生は知らないか…
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:40 ▼このコメントに返信 >>22
ネットでたまに見るこういう奴
シンプルにかわいそう
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:42 ▼このコメントに返信 >>31
絨毯爆撃すりゃこういうのが釣れるって事なんだろうな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:42 ▼このコメントに返信 >>34
芸能人の子供って感じ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:46 ▼このコメントに返信 >>50
キッズはネットの年収オークションを真に受けちゃうからな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:47 ▼このコメントに返信 >>51
一般的な会話ではレアケースは無視するのが常識なんやで
発達はゼロヒャク思考だから金あるバイトもいるとか言っちゃう
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:48 ▼このコメントに返信 >>52
国語苦手みたいだね
先ずは大半の意味を調べてごらん
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:58 ▼このコメントに返信 作業所A/B
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:04 ▼このコメントに返信 無能相続成金だらけだからな
葬儀屋にカネ掴ませれば、お宝リストが入手できるな
節税ロンダリング売りつけての、違法バレで対策費として
上へ下へと、煽り放題請求放題な
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:18 ▼このコメントに返信 >>69
絵にかいた発達で草
生きるのがつらいなら相談にのってやらんでもないぜ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:38 ▼このコメントに返信 >>64
最後まで文章読む能力すらないなら黙ってろよ…
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月09日 19:43 ▼このコメントに返信 この世代の親ならまあまあ金あるだろうから相続財産かな。大金に見えても働かないで寿命までもたせるのは厳しい金額だから、そりゃバイトくらいするでしょ。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:11 ▼このコメントに返信 米50
サラリーマンで43より若いけどワイの同期は4000万FXで勝ってるし
ワイは投信と株で増やして資産7000万あるで?
同期は転勤してたから会話してないし上司からその話聞いてビックリしたわwww
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:07 ▼このコメントに返信 だから!『相続財産』だと書いてあるだろう!
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:30 ▼このコメントに返信 30万の延滞料金を無効にするために内閣に860万払って、詐欺だからと言われ指定された口座に8260万振り込んでみる。騙されたのが悔しくて元を取り戻したい気持ちが強すぎる。
怒るとカッとして周りが見えなくなるタイプなんだろうな。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:34 ▼このコメントに返信 遺産貰って、あとは最低限の生活費をバイトやパートでやってるオッサンは多いよ
そうすりゃ遺産はあまり減らさず老後まで持っていける
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:03 ▼このコメントに返信 米69
レアケースだと思ってる時点で君が知らないだけやん
金持ってたら働かないと思ってる考えが貧相だね
それに一般的な会話って言ってるけど8260万取られた話題について話してるのに一般的な会話〜ってガチであほやん
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:43 ▼このコメントに返信 アホすぎて同情もできねえわ・・・
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:52 ▼このコメントに返信 闇バイトじゃ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:36 ▼このコメントに返信 どの情報を信じていいんだよ!8000万円持ってる40代のフリーターってもはやなろうじゃん
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:54 ▼このコメントに返信 宝くじか、親の遺産だろうな
自分で8000万稼ぐような人間がこんなアホな詐欺に
引っかかるわけ無い
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:10 ▼このコメントに返信 >>2
子供の将来のための生命保険だったりしたら悲しすぎ。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:55 ▼このコメントに返信 同い年のワイ氏、通帳に1000万しか無くて咽び泣く
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月10日 21:10 ▼このコメントに返信 詐欺師はこれだからヤメラレナイ