1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/14(火) 11:02:46.357 ID:eDJSfycf0
(´・ω・`)
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/14(火) 11:03:29.636 ID:CFs3DKId0
そんなのわからんだろ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/14(火) 11:05:25.220 ID:F1eL3ttrd
これこそ個人の感想じゃん
いくらで買ったかなんて決めつけられないよ
いくらで買ったかなんて決めつけられないよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/14(火) 11:06:12.948 ID:tdOXiEiv0
10億も20億も誤差だろ
HIKAKINからしたら
HIKAKINからしたら
【おすすめ記事】
◆HIKAKINさん、全治3カ月
◆【悲報】HIKAKINさん、太りすぎて別人になってしまう…
◆【悲報】HIKAKINさん、資産が全盛期から25億も減少して終わる・・・・・・
◆【悲報】HIKAKIN「ホームレスに高級食材カレーの炊き出しやりました!20億円の家ガー」MrBeast「…」 →
◆YOASOBIの「アイドル」、HIKAKINが風船飛ばすだけでを超えられてしまう…

◆【速報】ハライチ岩井、19歳と結婚wwwwwwwwwwwwww
◆【朗報】ゆうちょ、限界突破wwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【画像あり】ヤマザキパンが人気のパンをクッションにした結果wwwwwwww
◆【速報】キムタクの弟、不倫トラブル「週刊誌に売ったらおまえは兄貴の事務所に潰されるよ」
◆【速報】教え子に性的暴行の元小学校教員、被害の様子を撮影したデータ削除を拒否
◆HIKAKINさん、全治3カ月
◆【悲報】HIKAKINさん、太りすぎて別人になってしまう…
◆【悲報】HIKAKINさん、資産が全盛期から25億も減少して終わる・・・・・・
◆【悲報】HIKAKIN「ホームレスに高級食材カレーの炊き出しやりました!20億円の家ガー」MrBeast「…」 →
◆YOASOBIの「アイドル」、HIKAKINが風船飛ばすだけでを超えられてしまう…
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/14(火) 11:06:13.937 ID:jgS6THAU0
不動産屋の値段とか基準にならん
田舎の誰も買わない土地に300万つけてるような業界
田舎の誰も買わない土地に300万つけてるような業界
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/14(火) 11:06:15.480 ID:C0K5pSBTr
評価額と市場価格はしばしば乖離するものだから…
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/14(火) 11:06:30.715 ID:VQBA5g+h0
適正相場以上に金だすことだってあるだろ
特に不動産は
特に不動産は
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/14(火) 11:06:56.770 ID:REqhaoha0
ヒカキンが合計で20億払ったらそれは20億なんだよ、相場がいくらかなんて関係ない
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/14(火) 11:07:44.941 ID:Z4QaWQky0
どう見ても20億円には見えないよな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/14(火) 11:08:24.043 ID:VQBA5g+h0
山奥を整地して重機通れる道作って家建てたとして
整地や道普請の費用はその家売るときには無関係
整地や道普請の費用はその家売るときには無関係
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/14(火) 11:08:53.169 ID:NqbdNNOY0
つーかあれ賃貸でしょ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/14(火) 11:09:08.456 ID:OqSgh5OZ0
なんかリザードンを相場の5倍くらいで買ったって言ってなかったっけ
盛る癖あるよなこいつ
盛る癖あるよなこいつ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/14(火) 11:10:42.392 ID:4l4Bni440
賃貸だろ
そもそも販売されてないんだから
そもそも販売されてないんだから
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/14(火) 11:14:03.619 ID:EQRnSAEFd
あんま良いとこじゃないしな
仕方ない
仕方ない
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/14(火) 11:16:49.233 ID:vbW3q3GT0
猫飼う前くらいのヒカキンは好きだったけどな
飯食いながら毎日見てた
飯食いながら毎日見てた
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/14(火) 11:18:11.549 ID:d0r2wj7i0
こういうこと言うやつどこにでも湧くからな
職場にもよくいる
始まる前は何も言わなかったのに終わってから突然「え!?やっちゃったの!?」とか言ってくるやつ
職場にもよくいる
始まる前は何も言わなかったのに終わってから突然「え!?やっちゃったの!?」とか言ってくるやつ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/14(火) 11:20:05.611 ID:K1d5phpj0
都内の普通のマンションですら1億超えるんだから
ヒカキンの家なら20億くらいでもなんも思わん
売る側の都合で値段つけてるだけなんだから
ヒカキンの家なら20億くらいでもなんも思わん
売る側の都合で値段つけてるだけなんだから
58: 原神ぽこちん 2023/11/14(火) 11:26:22.775 ID:nB4OfiCa0
建物は人が住んだ時点で価値下がるからね
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/14(火) 11:26:31.365 ID:7YwfaRGA0
20億円の家の動画で10億円ぐらいペイ出来るだろ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/14(火) 11:29:01.969 ID:GKQDyA6Jd
>>59
20億円の家で兄と母に骨折報告
20億円の家で兄と母に骨折報告
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/14(火) 11:36:17.593 ID:Jr2emyh80
言っとくけどヒカキンが20億出して建てたんじゃなくて、20億で建てられた家に賃貸で住んでいるだからな
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/14(火) 11:43:24.626 ID:6M4QrZ/M0
これ査定したやつもインプットはヒカキンの動画だけって言ってるからなぁ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/14(火) 11:44:06.960 ID:+BCe5bZ3d
土地代高すぎんだろ
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/14(火) 11:49:37.966 ID:bSEiolS/d
まあそうだろうなとしか思わん
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/14(火) 12:19:53.261 ID:kuqQj77i0
5000万リザードンのカード買うやつに金のこと言ってもな仕方がない
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/14(火) 12:31:03.933 ID:5iY4UvD7d
鑑定ってだいたい相場の7割位だぞ
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/14(火) 13:20:20.487 ID:4IcvvgSU0
HIKAKINが住んでいた豪邸って事にファンは付加価値付ける
そんな20億も出すファンがいるかは知らんけど
そんな20億も出すファンがいるかは知らんけど
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/14(火) 11:13:35.737 ID:rg/EdqVr0
十分凄い

◆【速報】ハライチ岩井、19歳と結婚wwwwwwwwwwwwww
◆【朗報】ゆうちょ、限界突破wwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【画像あり】ヤマザキパンが人気のパンをクッションにした結果wwwwwwww
◆【速報】キムタクの弟、不倫トラブル「週刊誌に売ったらおまえは兄貴の事務所に潰されるよ」
◆【速報】教え子に性的暴行の元小学校教員、被害の様子を撮影したデータ削除を拒否
|
|
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1699927366/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 00:28 ▼このコメントに返信 どうでもいいですよ。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 00:35 ▼このコメントに返信 顔や肩書きから滲み出る胡散臭さ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 00:36 ▼このコメントに返信 ちげぇねぇ。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 00:46 ▼このコメントに返信 ヒカキンが住んでましたーって 少しでも値を上げたい案件でしょう
1年もしないうちに やっぱりタワマンに戻りました動画が上がるよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 00:47 ▼このコメントに返信 高い物件ばっかり見てる人ならば、相場観っていうのはあるのかもしれない。
レア物件であれば値段はあってないようなもんだろうけど、とりあえず高い金額を
見出しに出しておけばそれをみて羨ましがったり、嫉妬した人間が動画見に行くからなぁ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 00:47 ▼このコメントに返信 どこ目線で話してんだこいつら
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 00:48 ▼このコメントに返信 買った本人が20億と言ってるのに、わけわからんおばさんの10億を信じるって認知のバグだろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 00:52 ▼このコメントに返信 賃貸だろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 00:53 ▼このコメントに返信 米7
買ってないよ賃貸だから借りてるだけ
20億払ったのは全く別の人
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 00:55 ▼このコメントに返信 本当の持ち主に聞けよいくらで建てたんですかって
ヒカキンもわからんだろ借りてるだけの人なんだから適当な金額拭き込まれてるかもしれん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 00:56 ▼このコメントに返信 売値と仕入れ値みたいなもんじゃね?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 00:56 ▼このコメントに返信 楽待めちゃめちゃ嫌われてて草
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 00:57 ▼このコメントに返信 アメリカ人のYouTuberは何億の家に住んでるの?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:06 ▼このコメントに返信 急上昇に上がってたビーストとかいう上位互換を見たせいでHIKAKいNがクソしょぼく感じて醒めた
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:12 ▼このコメントに返信 土地評価額は税金のだしなぁ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:19 ▼このコメントに返信 建築費用+土地代と相場が違うのは当然の事
今は何にでも噛みついて批判する奴多いけど、知人に居なければどうでも良い
しかし企業までがそうなるともう終わりだと思う
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:21 ▼このコメントに返信 これ持ち主にとってどっちがええんや?
評価額の税金さ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:26 ▼このコメントに返信 なんでも鑑定団のほうがまだ信用できる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:29 ▼このコメントに返信 *4
10億超の物件買える人間にとって、そんなもんが売文句になるわけないやろ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:30 ▼このコメントに返信 わけわからんおばさんの戯言信じるやつとかいるのかよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:35 ▼このコメントに返信 同じ金をかけるなら高島平の豪邸に住むより六本木や麻布のタワマンに住む方が金持ちにとっては暮らしやすいような気がするけどな
高島平なんて金持ちが金を落とすような店がほとんどないし、車で都心部に出るにも時間がかかるし、高級マンションはセキュリティがあるけど一戸建てだと家の周りをファンがウロウロしてうざったいだろうし
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:44 ▼このコメントに返信 >>21
動画のネタ作り用の豪邸一軒家だから立地なんかどうでもいいし、住んでもいないだろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:48 ▼このコメントに返信 楽待に期待してるのこんなのじゃないんだよ。
酷い立地のクソみたいな物件を扱えよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:55 ▼このコメントに返信 楽待:せいぜい10億ですね
ハウスメーカー:10億でとなると立地条件かなり下げるか上物を小さくしないと無理ですね
売買目線と建築目線の違いなんだよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:02 ▼このコメントに返信 家はもともと住んでたマンションでしょ 20億円のはまともに家具も置いてなかった動画撮影用の賃貸別荘
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:32 ▼このコメントに返信 でも新築は買った瞬間に価値下がるよね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:36 ▼このコメントに返信 10億の家に20億払ってる事にしようとしてる奴の意図が分からんw
10億の家に20億払ってたらHIKAKINが馬鹿じゃんw
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:40 ▼このコメントに返信 動画見てないけどちゃんと構造も誰がデザインして誰が建てたかも言い当てた?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:41 ▼このコメントに返信 板橋でこの広さで20億は内装に恐ろしいほど金かけてる以外ではありえんよ。知り合いの家は杉並の一等地に130坪の一軒家で8億や。プールはないがな。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:44 ▼このコメントに返信 ヒカキンは今も前のタワマン借りてるしそっち住んでるはず
20億掛けて建てられた家を賃貸として借りてるだけだよ
家というか収録スタジオ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:47 ▼このコメントに返信 少しまえに田舎の成金が建てた中古住宅を借りてるだけや
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:48 ▼このコメントに返信 >>4
まじでこれなんだろうな
ただで貸してもらえるどころか金も貰えるんだろうな
凄い商売だわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:57 ▼このコメントに返信 米32
なるほどなぁ
やたら20億を主張するのはそういう理由か
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:58 ▼このコメントに返信 >>2
企画は胡散臭いけど、不動産鑑定士って三大国家資格の一つだぞ
流石に無知を恥じた方がいい
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:59 ▼このコメントに返信 米27
賃貸だよ
ヒカキンは元々20億なんて払ってない
20億で別の人が建てた家を借りてるだけ
賃貸だ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 03:06 ▼このコメントに返信 頑なに家賃を言わないよな
そんなに20億出して買ったって印象操作したいのか
それとも逆に物件の宣伝費をもらっているのか
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 03:44 ▼このコメントに返信 この物件を次に借りた人は
まんまとヒカキンの宣伝に乗せられたってことか
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 03:47 ▼このコメントに返信 賃貸だったのか
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 04:17 ▼このコメントに返信 芸人なんて基本モリモリの特盛様がデフォでしょ
前に本当の事半分で嘘半分あればマシな方って聞いた
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 04:30 ▼このコメントに返信 米7
そんなん買った本人が・・・何とでも言えるわなw
基本金持ち自慢だしねw
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 05:05 ▼このコメントに返信 比較対象が少ないから話し盛りやすいよね
似たような建物携わったけど、ここの施工会社さんはずいぶん儲けたんだろうね
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 05:38 ▼このコメントに返信 持ち主が建てた時に20億ってだけの話で、別に今の価値がいくらとかそんなんどうでもええんだわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 06:06 ▼このコメントに返信 HIKAKINの月の家賃が20億だから
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 06:26 ▼このコメントに返信 建てた時の費用が20億ってだけだろ
しょーもない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 06:33 ▼このコメントに返信 家の額がどうこうじゃなくて、トップYouTuberのヒカキン様が値段もフカしてしかも借家っていう胡散臭いことやってるみたいな話やろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 06:38 ▼このコメントに返信 だから何だよ
他所様が10億だろうと100億だろうと好きに暮らしてるだけやんか
寄付額の件もそうだし他人使って他人と競わせてんのほんまキショいわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 06:39 ▼このコメントに返信 てか、ここまで引っ張ってるネタなんだから、ヒカキンも20億円の売買契約書とかアップしてるんだろ?
一部はモザイクで隠すにしてもさあ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 06:46 ▼このコメントに返信 そもそも賃貸じゃん
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 06:53 ▼このコメントに返信 >>27
あっ…
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 06:54 ▼このコメントに返信 >>2
不動産鑑定士は
日本国の
国家資格ですよ?しかも結構難しいのですよ
分かりましたかぁ?あはぁ〜ん?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 06:55 ▼このコメントに返信 >>7
不動産鑑定士だけどね
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 06:55 ▼このコメントに返信 >>8
だからなんだよおらぁ!
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 06:57 ▼このコメントに返信 >>13
2兆7,843億円
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 06:59 ▼このコメントに返信 >>14
ひかきいん?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:01 ▼このコメントに返信 >>23
ラクタイ?ナヌソレ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:23 ▼このコメントに返信 賃貸定期
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:23 ▼このコメントに返信 ヒカキン「今まで食べたうまい棒の本数を覚えているかい?」
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:25 ▼このコメントに返信 相場で言えば10億だけど、買ったのは20億なだけでしょ。
なんでどちらかが嘘付いてるみたいな話になるのか理解できない。そういう事言いたい訳じゃないやん
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:21 ▼このコメントに返信 10億が適正なら、ヒカキンが嘘ついたというより騙されたって考えてしまう
不動産業界ってそういう業界だし
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:25 ▼このコメントに返信 建てた金額と資産価値を勘違いしてないか?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:26 ▼このコメントに返信 >>51
まぁ弁護士さんもピンキリだし多少はね…
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:01 ▼このコメントに返信 当然の話し
そもそも建築費用=資産価値じゃねーからな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:28 ▼このコメントに返信 新築で買ったのか知らんが、新築は入居しただけで3割下がるって言うからな、それだけで20億が14億
あとは経年劣化とかあるから10億になってもおかしくない範囲
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:28 ▼このコメントに返信 土地は公示地価を基準に算出するから誰が算出してもほぼ近い価格になるけど、
建物に関する査定はピンキリだからな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:51 ▼このコメントに返信 >>7
じゃあ俺がMONO消しゴムを100万円で買ったと言ったら信じるか?
相場や他人の言葉より、買った本人の証言が正しいんだろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:59 ▼このコメントに返信 いや当然の話じゃない?それ以外の色々込みでって事なんだから
何ドヤ顔でHIKAKINの名前借りて売名してんのって感じたよ
それに他の動画もなーんか怪しい商材の匂いがして怖かった
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:11 ▼このコメントに返信 ヒカキンってガチで胡散臭いな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:21 ▼このコメントに返信 不動産鑑定って
虫メガネ使うような仕事なん?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 14:43 ▼このコメントに返信 米58
建築費用が20億ってヒカキンが言っているだけ
ヒカキンは賃貸で借りてるだけ
楽待は今の相場を言っているだけ
車に例えるなら
新車価格1000万の車
ヒカキンがレンタルで新車価格を自慢
買取業者が相場を言う