1: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:00:49.07 ID:nHRirdIU0
「マーベルズ」北米興収、マーベル・スタジオ映画で最低の滑り出し https://t.co/DKBxgI9nbP
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) November 13, 2023
2: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:01:01.41 ID:nHRirdIU0
ガチで逝った模様
3: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:01:19.89 ID:AKlFKIgv0
なぜ…
4: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:01:26.71 ID:xFgV8OpY0
何ならマーベル映画自体飽きられてそう
【おすすめ記事】
◆【パズドラ速報】「ミズマーベル」「キャプテンマーベル&ミズマーベルズ」「キャプテンアメリカ&アイアンマン」の性能公開キタ━(゚∀゚)━!!【公式】

◆【速報】ハライチ岩井、19歳と結婚wwwwwwwwwwwwww
◆【朗報】ゆうちょ、限界突破wwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【画像あり】ヤマザキパンが人気のパンをクッションにした結果wwwwwwww
◆【速報】キムタクの弟、不倫トラブル「週刊誌に売ったらおまえは兄貴の事務所に潰されるよ」
◆【速報】教え子に性的暴行の元小学校教員、被害の様子を撮影したデータ削除を拒否
◆【パズドラ速報】「ミズマーベル」「キャプテンマーベル&ミズマーベルズ」「キャプテンアメリカ&アイアンマン」の性能公開キタ━(゚∀゚)━!!【公式】
12: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:05:06.63 ID:eaQdp+H+0
オワコン
14: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:05:20.64 ID:eaQdp+H+0
マジで毎回同じことやっとるやん
16: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:06:08.75 ID:mtyi0btR0
アメリカ映画も終わってるよな
17: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:06:11.65 ID:aGaYeIgt0
独立してるっぽい別々のヒーロー映画が交わるってところが面白かったのに
あからさまに次のオフ会に向けた伏線とかやり始めたらもう終わりや
あからさまに次のオフ会に向けた伏線とかやり始めたらもう終わりや
19: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:06:34.97 ID:t6oUqf990
>>17
ほーんまこれ
ほーんまこれ
20: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:06:55.56 ID:5Mxzlo/e0
そらそうやろ
MCU全作+ドラマシリーズ2作品見てないと内容に着いていけないしポリコレ要素てんこ盛り
ワイも見てきたけどまあしゃーないなって感じやわ
MCU全作+ドラマシリーズ2作品見てないと内容に着いていけないしポリコレ要素てんこ盛り
ワイも見てきたけどまあしゃーないなって感じやわ
23: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:07:44.18 ID:Z3/deyVw0
>>20
三作やぞ
三作やぞ
32: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:11:35.01 ID:i+gQcltG0
ぶっちゃけ単体で面白いのアイアンマンだけだよね
36: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:12:21.04 ID:A1YtJkwO0
>>32
サム・ライミ版のスパイダーマンは好き
サム・ライミ版のスパイダーマンは好き
43: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:14:39.15 ID:tvdFNe1x0
>>32
GTOG2はおもろかった
GTOG2はおもろかった
33: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:11:39.81 ID:tbuaClKn0
キャプテンマーベル自体クソつまらんかったし見る気しなかったわ
44: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:15:22.31 ID:Z/VzTLtV0
アイアンマンは面白い
48: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:16:15.08 ID:N4LAZjH8M
結局アイアンマンとキャプテンアメリカのキャラが好きだっただけなんじゃないの
60: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:18:38.30 ID:AyJmFcwA0
ヴェノム3早くしろよ
75: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:23:33.97 ID:L41AaRsO0
もうスパイダーマン以外やとソーとストレンジくらいしか人気無いやろ
80: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:24:33.46 ID:eYHtNbaa0
コスプレ映画はもう受けないよ
93: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:27:54.35 ID:dU18TL1Xr
エンドゲームで綺麗に完結したのになぁ
95: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:28:04.72 ID:wvIGTOx70
アイアンマンとかサム・ライミのスパイダーマンとかは好きやったけどアベンジャーズとかマーベル映画そのものはほぼ興味無いな
106: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:31:01.64 ID:ZHhK7WLTr
>>95
ワイもアイアンマンとかマイティーソーみたいな単体映画はそこそこ好きだったけどアベンジャーズとか全然興味ないからアレもコレも全部繋がるからアベンジャーズ見てね!って言われても逆に冷めたわ
別にヒーロー集合とか興味ないねんちゃんと単体でしっかり作ってくれ
ワイもアイアンマンとかマイティーソーみたいな単体映画はそこそこ好きだったけどアベンジャーズとか全然興味ないからアレもコレも全部繋がるからアベンジャーズ見てね!って言われても逆に冷めたわ
別にヒーロー集合とか興味ないねんちゃんと単体でしっかり作ってくれ
100: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:30:26.67 ID:NwJRAt5x0
マーベルおじさんまたコナンに負けるの?
108: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:31:17.12 ID:VhlvJ/oj0
>>100
もうコナンとは張り合うことすらできないよ
もうコナンとは張り合うことすらできないよ
110: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:32:12.51 ID:Ln0B+rTs0
単体のヒーロー映画が交わってアベンジャーズ!
これが激アツなだけだったのに
いつのまにか「集合映画を見据えた」単体映画を作るようになって終わったわ
これが激アツなだけだったのに
いつのまにか「集合映画を見据えた」単体映画を作るようになって終わったわ
125: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:34:09.35 ID:7bBjbJGod
単体で1番良い作品はアイアンマン1?
128: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:35:16.48 ID:I/nji7Fs0
>>125
ワイはガーディアンズオブギャラクシー
ワイはガーディアンズオブギャラクシー
143: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:38:27.46 ID:CqdVBa8Rr
ウィンターソルジャーが一番面白かったわ
145: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:39:08.24 ID:QEvvC6ZSd
>>143
地味やけど一番まとまっててよく出来てると思う
地味やけど一番まとまっててよく出来てると思う
152: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:41:45.68 ID:CqdVBa8Rr
>>145
今となっては地味やな当時は全然思わんかったけど
あれ映画館で見れたのは良かった
今となっては地味やな当時は全然思わんかったけど
あれ映画館で見れたのは良かった
146: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:39:25.77 ID:+V/9LTJZa
アメコミヒーロー映画はライミスパイダーマンとダークナイトであと15年は戦える
165: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:46:13.88 ID:6SuN03LP0
世界が望んだ強い女性が主役の映画やなかったんか
175: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:49:32.27 ID:/RDyrqZy0
Dr.ストレンジ2でトドメ刺されたわ
本当に残念な映画やった
本当に残念な映画やった
178: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:50:18.94 ID:QdoITKUwd
>>175
そっちよりエターナルズやろ
あれなんやねん
そっちよりエターナルズやろ
あれなんやねん
177: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:49:47.73 ID:Zpov7/2V0
アベンジャーズでのマーベルが印象悪かったしな
エンドゲームの時に忙しくて積極的に参戦出来なかった言い訳みたいな内容を見せられても…
アイアンマン、ソー、キャプテンアメリカ、スパイダーマンとかお馴染みの人気キャラの活躍が見たいのであってこの人らより遥かに強いですとか言われても好きじゃないキャラの活躍が見たい訳じゃない
エンドゲームの時に忙しくて積極的に参戦出来なかった言い訳みたいな内容を見せられても…
アイアンマン、ソー、キャプテンアメリカ、スパイダーマンとかお馴染みの人気キャラの活躍が見たいのであってこの人らより遥かに強いですとか言われても好きじゃないキャラの活躍が見たい訳じゃない
187: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:54:49.90 ID:s2mg+f4D0
わいはめちゃ楽しめたで
ただたしかにグースネタとかボリウッドネタについてこれなくなってるんやろな
ただたしかにグースネタとかボリウッドネタについてこれなくなってるんやろな
191: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:55:51.58 ID:pbPghqFo0
ディズニープラス入ってないとついて行けなくなったからな
大衆向けコンテンツでハードルあげる謎ムーブぶちかましてたらそらそうなるわよ
大衆向けコンテンツでハードルあげる謎ムーブぶちかましてたらそらそうなるわよ
205: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:59:35.83 ID:xlBxuFU10
ドラマ見てるの前提の作り本当に辞めてほしい
218: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 12:02:24.09 ID:AX/myrNn0
ヒーロー単体作品の集結がアベンジャーズなんだろ
マーベルはこの前提をもう一度よく考えろ
マーベルはこの前提をもう一度よく考えろ
220: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 12:02:53.21 ID:thwlAy3h0
キャプマーに人気皆無なんだから当たり前やろ
あいつのこと誰が好きなん?
あいつのこと誰が好きなん?
235: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 12:05:15.11 ID:AFYazd840
>>220
ワイや
ブリーラーソン好き
ワイや
ブリーラーソン好き
224: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 12:03:27.58 ID:xecVG+G8a
早く新作出す→クオリティ低くてついていけないファン続出、新規参入がより難しくなる
遅く新規出す→ガチファンが離れていく
おわりやで
遅く新規出す→ガチファンが離れていく
おわりやで
225: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 12:03:29.86 ID:+X6Gbnfzd
シーハルクでディズニー+追ってるオタにまで見放されたからな
もう勝手にやってろコンテンツや
もう勝手にやってろコンテンツや
227: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 12:03:47.51 ID:Poo1Yp9y0
もう主役に出来そうなキャラが残ってないよね
107: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:31:13.03 ID:pvjIed/v0
流石に飽きるんよ
22: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:07:31.36 ID:Oh6KPU230
作品多すぎて新規が入って来れなさそう
53: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 11:17:15.74 ID:qAG4fvZP0
エンドゲームで終わった

◆【速報】ハライチ岩井、19歳と結婚wwwwwwwwwwwwww
◆【朗報】ゆうちょ、限界突破wwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【画像あり】ヤマザキパンが人気のパンをクッションにした結果wwwwwwww
◆【速報】キムタクの弟、不倫トラブル「週刊誌に売ったらおまえは兄貴の事務所に潰されるよ」
◆【速報】教え子に性的暴行の元小学校教員、被害の様子を撮影したデータ削除を拒否
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1699927249/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:28 ▼このコメントに返信 アイアンマンコラボとかスパイダーマンコラボとかのコラボ商品を売れ。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:30 ▼このコメントに返信 ジャンル違いだけどスパロボの凋落を彷彿とさせる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:33 ▼このコメントに返信 マジか?
俺見に行ったけど面白かったぞ
一番盛り上がったのは猫がにゃ〜んしてにゃ〜んしてたところだけど
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:34 ▼このコメントに返信 サムライ美のスパイダーマンてどっちやMJブスのほうか?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:35 ▼このコメントに返信 ポリコレで今まで築き上げたエンタメを自らぶっ壊してくダメリカさん
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:43 ▼このコメントに返信 見てないけどどうせポリコレなんだろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:43 ▼このコメントに返信 アイアンマンとハルクが好きだけど、ハルクがあんまり人気なくて悲c
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:43 ▼このコメントに返信 予習する作品多すぎて新規が入る余地無いし
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:45 ▼このコメントに返信 ドラマ情報有りきになってから離れたわ
そこまで追うほどではない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:45 ▼このコメントに返信 ずっと同じことやってるんだから飽きるわな
いい加減全身タイツがヴィラン倒す展開から変えたらどうや
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:45 ▼このコメントに返信 1つ見るだけでもお腹いっぱいな内容をガワ変えて何作もやってりゃいくら馬鹿な観客でも飽きるわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:45 ▼このコメントに返信 EGが終わってNWH以外全く話題になってないな
あれも新旧スパイダーマン全部登場っていう荒業使った結果だし
MCUファンがドラマだの微妙な出来の映画だの全部追うのしんどくなってる
俺はX-MEN嫌いだからMCUに合流確定してから興味失せちまったわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:46 ▼このコメントに返信 これもそうだけどハリウッドお得意の「ルッキズム担当アジア人」やめてくれんかな
多人種出さなきゃ!不細工も出さなきゃ!
よし不細工アジア人を出そう!ってやつ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:46 ▼このコメントに返信 独占配信のドラマ見ないと話わからないらしいな
しかもくっそ多い
スターウォーズもこれや
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:47 ▼このコメントに返信 おもしろそ〜
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:47 ▼このコメントに返信 エンドゲームで終わっておけば良かった
後はスパイダーマンだけ見るわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:48 ▼このコメントに返信 米3
面白さは変わらなくても同じ展開ばかりで飽きるしポリコレデバフもある売上下がって当然だろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:49 ▼このコメントに返信 マーベルみたいなナード向けコンテンツにポリコレ絡めたらアカンねん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:51 ▼このコメントに返信 マーベルはもう水戸黄門化してる
おんなじやん
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:51 ▼このコメントに返信 男のヒーローがボコボコ殴りあって どつきあってズタボロになりながら戦うのがええねん
アイアンマン、キャップ、ブラックパンサー お向かいの ザ バットマン、ブラックアダム、ザ フラッシュ 全部楽しい でも今のマーベルは全部女性主体で 女性だけど強い 女性が葛藤を乗り越える 女性だから優しくて強い そんなん要らんからもっと男同士の熱いの見せてくれ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:52 ▼このコメントに返信 毎回毎回地球の危機なんだもん。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:52 ▼このコメントに返信 トム・ホランドスパイダーマンは全部糞
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:52 ▼このコメントに返信 悟空とベジータが超面白い形で引退したドラゴンボールみたいなもんだもん
ヤムチャとかでやられても盛り上がらんよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:53 ▼このコメントに返信 スパイダーマンとストレンジは気になるし
ロキとかも見たいけど
マーベルズはそもそも誰やねん感があるわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:53 ▼このコメントに返信 数多すぎやねん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:55 ▼このコメントに返信 スコセッシがマーベル映画批判してたけど
キラーズオブ〜観たら批判できるのも納得だったわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:55 ▼このコメントに返信 キャスト全員黒人にしたら売れるぞ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:56 ▼このコメントに返信 ソーの新作はクソだったしストレンジもドラマ観てる前提で微妙だったな それでもう観なくなった
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:56 ▼このコメントに返信 人気の出た展開を何度もこすって長続きさせて最終的に尻すぼみなるってのはアメリカのドラマだと多いけど、映画は単体で成り立つからその問題がなんとかなってた
それがここまで続きものになると映画でも同じようになっちゃうよねって
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:58 ▼このコメントに返信 これを見るのに道のりが長いすぎるのは同意
映画自体は普通におもろい
キャプテンマーベル食わず嫌いしてたけど、おもろかったわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:59 ▼このコメントに返信 有名どころしか追ってなかった俺からしたらいきなり出てきたこの女が最強ですとか言われても説得力皆無でそれ以降何も楽しめなくなったわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:01 ▼このコメントに返信 一番の理由が大衆の認識がエンドゲームで終わったに尽きるからこの際ポリコレだとかはあんま関係ないと思う
個人的にはソーもストレンジもMCU自体が最初からおもんない
アントマンとアイアンマンはだいすき
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:01 ▼このコメントに返信 月曜見に行ったけどガラガラだったな
アベンジャーズはエンドゲームで終わってるから、これ以上擦らなくていいわ
キャプテン・マーベルそんなに強いなら大事なときどこ行ってたのw
指パッチンのとき別任務で参加できなかったという設定だが、いやいや指パッチンより大事な任務なんか無いだろw
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:02 ▼このコメントに返信 海外のミームかなんかの
いまのマーベルはゲーム終わった後のエクストラミッションに見えるってのが全てだわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:02 ▼このコメントに返信 ワイはもう結構DCの方に傾いとる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:02 ▼このコメントに返信 ごちゃまぜすぎてヒドイ。
ゲームだとSDガンダムとかスパロボ系?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:03 ▼このコメントに返信 これからはDCよ。フラッシュとか普通におもろい。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:04 ▼このコメントに返信 米20
アベンジャーズとか見に行く人は男ヒーローの活躍が見たいのに、ポッと出た彼女が最強ですなんてやったら興ざめするだけだよなあ。
男キャラ中心バトル作品で女が最強ですって出てきてムッとされないと思い込んでるのが愚かとしか。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:04 ▼このコメントに返信 10年以上やってりゃ視聴層入れ替わってそうだけどそういうことではないんか
子供の頃ワンピース読んでたけど大人になってもう読んでないとか
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:05 ▼このコメントに返信 米14
この映画に関してはドラマ「ミズ・マーベル」の1作だけ観ればいい
内容はヒーローに憧れるデブ女がスーパーパワーを手に入れて知り合いの犯罪者を逃がすために治安維持部隊をボコるって胸糞
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:05 ▼このコメントに返信 MCUというよりこのマーベルズに出てるヒーローに何も魅力がない…
よくわからんエネルギー浴びて無敵になったやつ
なんか知らんけどゴムゴムの実みたいなヒーロー
なんか知らんけど隣におる黒人、能力なに?
スパイダーマンとかアイアンマンとかキャプテン・アメリカとか未だに一作目たまに観てるくらいおもろい
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:06 ▼このコメントに返信 マジでエンドゲームで一回終わっておけばよかったよな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:10 ▼このコメントに返信 どうせポリコレてんこ盛りなんだろ?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:10 ▼このコメントに返信 アイアンマン1が至高だな
因みにアイアンマンマーク2が一番好き
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:10 ▼このコメントに返信 ホラー映画でも前に似たようなことやってたよね
怪物同士戦わせるのが一瞬ウケたけど乱発してコンテンツ消費早めて飽きられてエンドっていう
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:10 ▼このコメントに返信 エンドゲームでキャップと社長が抜けて、話的にもそれなりに綺麗に終わってたからそこをゴールにした層が抜けて、
食らいついて追ってた層もネズミーのせいで、
プラスオリジナルドラマ見ないと追えない上に、ネズミーお得意のポリコレ祭りで振るい落とされて、だいぶファンも精鋭化してきてるだろ。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:14 ▼このコメントに返信 エンドゲームとスパイダーマンで終わったやろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:16 ▼このコメントに返信 >>22
スパイダーマンは昔ながらの基礎能力だけでは現代の日常ハイテクを掻い潜って活躍するなんて無理!⇒スペック的には実質アイアンマン2代目だし、世間に正体バレました!⇒スパイダーマンいない平行世界に引越、が三部作のオチだし……
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:21 ▼このコメントに返信 >>2
スパロボみたいに単体で活躍してる作品の集合は燃えるけど
スパロボに出すためのロボットアニメをわざわざ作り始めたら萎えるって感じだな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:23 ▼このコメントに返信 ポスターの4人中3人が黒人なのさすがに笑った
これじゃ“マッ黒ズ”だよぉ〜
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:25 ▼このコメントに返信 そもそもアメコミの超人モノって面白いか?
設定といい幼稚すぎんだろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:26 ▼このコメントに返信 ポリコレに汚染されすぎ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:28 ▼このコメントに返信 エイリアン2みたいに、子育てするヒロインを格好良く見せれば良いのに
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:32 ▼このコメントに返信 当たり前過ぎる
見るための前提が全作視聴とミズ・マーベル視聴って追ってる俺でさえ厳しいぞ
ミズ・マーベルとか最後まで見るのがマジでキツイわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:36 ▼このコメントに返信 >>37
DCはユニバース上手くやれないからなぁ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:38 ▼このコメントに返信 ドラマのストーリーありきになってから冷めた
ドクター・ストレンジの新作も面白いには面白かったけどワンダヴィジョン観てないからラスボスであるワンダ側にカタルシス感じられなかったし
あとマルチユニバース多用し出すとなんでもありになってしまうんだよな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:38 ▼このコメントに返信 普通の人は1だと思ったらいきなり2とか3を見せられることになるわけだからな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:39 ▼このコメントに返信 >>4
一番最初の三部作や
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:39 ▼このコメントに返信 ドラマのほうをまずテレビで流して皆に見せないとそりゃ無理だろう
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:39 ▼このコメントに返信 今回のはまあまあ楽しめたけど、飽きたって声もわからなくもない
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:41 ▼このコメントに返信 >>23
お前見てないだろ。マーベルくそつええぞ。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:42 ▼このコメントに返信 >>37
でもそのユニバース
事実上もう終わりやん
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:44 ▼このコメントに返信 新規が入って来にくい上にポリコレ入れるってわりと悪手じゃね?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:44 ▼このコメントに返信 例えば単体で好きなキャラがいたとして、興味ないキャラの作品を只管観ないと好きキャラの映画もよくわからん!ってなったらそりゃ苦行よ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:47 ▼このコメントに返信 >>61
強さの話じゃなくて魅力の話じゃない?
トニーとキャップがいなくなったのはそのくらい大きいし
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:50 ▼このコメントに返信 エンドゲームは始まりに過ぎなかった(笑)
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:53 ▼このコメントに返信 キャプテンマーベル自体アベンジャーズから観始めた層には誰コイツって認識になるし個人的にはミズマーベルはポリコレの塊みたいな存在だから嫌い、黒人のポッと出おばさんは論外
これで映画館まで足運んで観たいとはならないわ、何に期待して何を観に行けばいいのかまるで分からん
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:55 ▼このコメントに返信 どうせゴリラが一番強いんだろ?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:57 ▼このコメントに返信 >>6>>43
子供向けでポリコレ控えめらしい
と言われてももうディズニー映画は見たくない
エンタメ映画はドリームワークスしか信用出来ん
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:59 ▼このコメントに返信 スパイダーマンの最新作もしょーもない原因でおばさんタヒに加えて全員に忘れられるとかとんでもない内容で笑ったわ。
オリジナルで話作る実力ないんだろーな。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 03:00 ▼このコメントに返信 71億円で爆死扱いされるのもなかなかすげーな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 03:07 ▼このコメントに返信 比較にならなくてもDCちゃんのこと思い出してあげて…
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 03:20 ▼このコメントに返信 >>58
つまりMJブスのやつか
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 03:24 ▼このコメントに返信 >>7
エドワード・ノートンのハルク面白かったわ。
けどあのバナー博士だとアベンジャーズには合流出来んわな。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 03:25 ▼このコメントに返信 ポリコレの限界
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 03:28 ▼このコメントに返信 主人公のビジュアルが全然かっこよくないのどうにかならんのか
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 03:29 ▼このコメントに返信 ポリコレ
ただそれだけ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 03:30 ▼このコメントに返信 >>13
アジア人=不細工枠って起用手法自体がポリコレに反してないんかな?
シャンチー良作だったし観終わってみるとあの役者も好きになったけど、まずあのブサ主人公カップルで観客集めようという戦略はアホやろとしか言えんわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 03:34 ▼このコメントに返信 アベンジャーズ根こそぎ見てきたけど、もうYouTube見る時間が多いんで、洋画は大人しくしてくれててもええわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 03:38 ▼このコメントに返信 >>20
わかる。
なんか掌光らせて「ふぬうううヴヴヴ…うにゃあああ!!!」とかどうでもええわ。
例外はブラックウィドウくらいかな。
でも女性のアクションは鮮やかなのはいいけどボロ雑巾みたいに傷だらけで追い込まれるシーンとか見たくもないし共感も出来ないから、どうしても熱さに欠けるんだよ。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 03:38 ▼このコメントに返信 ヒーローがポリコレに蹂躙された映画でしょ?
そらそうなるよwwwwwww
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 03:42 ▼このコメントに返信 >>61
強さの表現なんざCGと監督のさじ加減でどうにでもなるわ
魅力のないマーベルにいくら強さを足しても魅力ねえから
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 03:43 ▼このコメントに返信 ポリコレとか関係なく、アイアンマンとガーディアンズオブギャラクシー以外つまらんのよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 03:45 ▼このコメントに返信 ドラえもんズが何故作られなくなったか?
ドラえもんズである必要がないからだ
まぁ映画ドラえもんに関して言えば「ドラ泣き」とかいう気持ち悪い文化のせいで
「友情・努力・勝利」を継承した青少年アニメではなくなってしまったというのがデカいが
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 03:50 ▼このコメントに返信 アメリカでアニメの第何次かのブームが起こる前だったからだとアメリカ人のフォロワーから聞いたで
今はMANGAやANIMEでもっといろいろ見てるからポリコレ以前に展開が退屈なんやと
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 03:52 ▼このコメントに返信 米84
>>84
適当なこと言うな
ドラえもんズなんか旧ドラえもんが終わる何年も前にすでに終わってたし
青少年じゃなくて幼年誌が主戦場のギャグマンガ(作者の自称)やぞ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 03:53 ▼このコメントに返信 そもそも供給過多だろ
仮にどれだけいいものであってもこれだけの本数作れば飽きられるわ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 03:55 ▼このコメントに返信 強くてっかっこいいとかCGが凄いとかすぐ飽きるんだよね
子供向けでテーマも特にないしシリーズの結末も考えてないんだからだから子供にわかりやすくすればいいのに
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 04:05 ▼このコメントに返信 米6
元々女性ツエーで作ろうとしてたけど、試写で不評だったから、日和って女尊男卑のメッセージすら無くした
無理やり後から編集や追加撮影で方向転換しとるから、キャラの深掘りもストリーの整合性も薄い、ただの駄作が誕生した
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 04:11 ▼このコメントに返信 >>3
見た人の評判はめっちゃいいのよね
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 04:14 ▼このコメントに返信 >>89
主演女優の男性sageもまずかった
まぁでも女尊男卑のままでも余計信用失うかそうでないかくらいでどっちみち詰んでたと思う
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 04:21 ▼このコメントに返信 差別と区別は違うの気づかない限り良くはならない世の中も制作物も
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 04:23 ▼このコメントに返信 >ヴェノム3早くしろよ
これの面白さが全くわからない
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 04:23 ▼このコメントに返信 予習必須なのに予習すると既視感あるマンネリ展開のオンパレードでクッソ退屈なのMCU最大の欠点だろ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 04:29 ▼このコメントに返信 グダグダ文句言いながらも観に行くおまえらが悪い
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 04:29 ▼このコメントに返信 迫力ある爆発や戦闘は面白いよ、単純にそれだけで評価できる
でもそこからちょっとでも掘り下げると「料理に合わないソース」みたいな余計な要素が足されまくっててクソだなってなるのがマーベル作品
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 04:34 ▼このコメントに返信 >>73
ブス『ブス』
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 04:42 ▼このコメントに返信 だってゴミだもんコスプレした奴らがCGでイキってるだけやしな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 04:43 ▼このコメントに返信 米37
ブルービートル日本公開すらしないやんけ!
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 04:45 ▼このコメントに返信 >>1
アメコミのキャラデザ気持ち悪いってなるのは仕方ないわな
原始的にキツい描写だし
日本人があまりに優秀だからな
クロンボに至ってはまだ絵を書いた人物が0w
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 04:47 ▼このコメントに返信 >>10
タイツw
ジジイしか見なそう
ジジイがまごくらいのろりにチンポ舐めさせてその映像に満足してそ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 04:49 ▼このコメントに返信 乱発しすぎだしそもそもアイアンマンが何であれだけヒットしたのかを
理解できてねーだろ。そもそも原作のアイアンマンは不人気作品。
期待されて生まれた実写化じゃない。まぁ大ヒットする時ってこういう
ルート多いよな。半沢直樹がヒットした時もTBSがその時一番押してたのは確か若者向けの恋愛ドラマだった筈。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 04:52 ▼このコメントに返信 内容的にも小中学生ぐらいの男子が見るもんやろ
追えないからもうわからんだけ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 04:57 ▼このコメントに返信 ディズニースタジオが関わるとロクなことないな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 04:58 ▼このコメントに返信 アイアンマンくらいしかまともにヒットしてないのにだらだらやり過ぎでは?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 05:03 ▼このコメントに返信 米71
製作費約2億7000万$(410億円)やぞ。回収は端からむりぽ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 05:05 ▼このコメントに返信 アメコミの映画?ってちゃんと見たのアイアンマンしかないんだけど、マルチ宇宙の法則をどうこうできるレベルの敵がいるっぽい世界でアイアンマンの強さって通用すんの?って思った
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 05:16 ▼このコメントに返信 >>35
DCも結構ひどくねえか?
バットマンとスーパーマンのコラボとかだいぶ無理あった印象
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 05:18 ▼このコメントに返信 >>37
単体だと面白いんだがメインのバットマンが所詮ただの人間ってのが他のキャラとの相性悪いんだよな。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 05:18 ▼このコメントに返信 ストリートファイターとコラボしろ
たたし、ケーセンでな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 05:19 ▼このコメントに返信 米71
売り上げだけで見ればなかなかなだけど作るのに莫大なコストをかけてるから
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 05:21 ▼このコメントに返信 >>72
敵はマーサに改名すりゃ絶対倒されないのになんでやらないんだ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 05:25 ▼このコメントに返信 >>67
黒人はワンダヴィジョンで散々伏線はられまくってたからぽっと出ってわけでもないんだけどね
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 05:26 ▼このコメントに返信 ラーソンのスタイルが良かっただけでも価値はあった
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 05:29 ▼このコメントに返信 いや、女の子が可愛くないからやろ…。
なんで、みんなハッキリ言わないんだ?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 05:33 ▼このコメントに返信 映画ドラマ追っかけてきたけどもう無理だ
最近はワクワク感より義務感で観てた
デアデビル参戦まで休んどくわ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 05:43 ▼このコメントに返信 ポリコレ配慮なだけで面白いなら爆死はしない
面白くないどころかつまらないから爆死する
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 05:44 ▼このコメントに返信 >>8
エンドゲーム以降はさらにディズニー+加入しないと観れない作品(ドラマ・アニメ)含みだして、あれがMCU離れ加速させた
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 05:49 ▼このコメントに返信 阿部んジャーズすら興味ねぇのに聞いたこともねぇヒーロー増産されてもなぁ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 05:51 ▼このコメントに返信 >>12
X-MENずっと好きだったワイもMCU合流で萎えたわ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 05:58 ▼このコメントに返信 >>22
アベンジャーズ前提の話であって単体のスパイダーマン作品として見れないからな
色んなスパイダーマン見てきた側からすればノー・ウェイ・ホームは激アツだったが
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 06:00 ▼このコメントに返信 超能力バトルをそんなに見たいの?
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 06:02 ▼このコメントに返信 写真見ただけでポリコレ軍団ってのわかっちゃって観る気失せる
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 06:03 ▼このコメントに返信 なんでエンドゲームから繋ぐのかわからん
ジョジョみたいに一巡させるか別次元にした方がマシやろ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 06:06 ▼このコメントに返信 ・エンドゲームでMCU人気率いてた俳優卒業
・シリーズ追うにはDisney+加入が必須になる
一時期のMCU人気を過信して強気で行きすぎた結果や
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 06:09 ▼このコメントに返信 MCU劇場作品全て、主要Disney+ドラマも追ってきたジジイだけど、エンドゲームで幕引いた方が良かったな。例えもジジイだけど、連載の終わったドラゴンボールを違う作画で続けてる超みたいな現状。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 06:13 ▼このコメントに返信 東映ヒーローは毎週タダで見れるからなあ。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 06:16 ▼このコメントに返信 ポリコレズ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 06:23 ▼このコメントに返信 どうせ全部見てないと話が分からない
どうせアベンジャーズに続く!になる
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 06:24 ▼このコメントに返信 劇場版見ないと話についていけないジャンプアニメがありますか?
子供がかわいそうでしょ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 06:27 ▼このコメントに返信 ガーディアンアンドギャラクシーはアメリカ版実写銀魂だから銀魂好きな人はみてみて三作一気に見てしまうくらい好きになるよ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 06:42 ▼このコメントに返信 キャプテンマーベルがあまりにも強すぎて魅力がないのがね。
他のヒーロー達は苦悩があるから人気があるのにマーベルって精神的な苦悩もなくなったから、こいつ主役の映画を作る事自体に無理がある。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 06:44 ▼このコメントに返信 ライバルが台頭しないとやっぱダメだろ。
バットマンとスーパーマンで面白いのが出るまで怠慢モードだ。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 06:49 ▼このコメントに返信 キャプテン・アメリカでまだやってないエピソードがある。それは大日本帝国モノといわれるヤツだ。ハイル・ヒドラーで露骨なナチものをやったんだからやれるだろ?
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 06:51 ▼このコメントに返信 適当なロックバンドのBGM挿入して変なギャグかました戦闘しかしないもん
そりゃ飽きられるしポリコレ圧力あれば興味も失せる
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 06:56 ▼このコメントに返信 12人の怒れる男みたいに密室劇やればいいのに
古畑みたいにSMAPイチローとかのノリで
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 06:57 ▼このコメントに返信 アメリカ人はキャラクター作るのヘタ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:02 ▼このコメントに返信 何回やっとんねんこれ
またみんなで地球の危機を救おう系か?
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:05 ▼このコメントに返信 エンドゲームできれいに終わったのに欲出すから悪い
スパイダーマンだけは見てもいいかな
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:08 ▼このコメントに返信 本屋で売れてない漫画のキャラを寄せ集めても
オールスター夢の集結とは言わないんだよなあ。
「かつて売れてた漫画」のキャラであって今では
片隅に追いやられてお荷物扱いのアメコミでしょ。
悔しかったらアメリカ人がジャンプ・サンデー・マガジンで
実力で連載を勝ち取って締め切り守って描き続けろ。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:13 ▼このコメントに返信 ウィンターソルジャーちょっとシリアスすぎて地味だけどよく出来てるのはわかる
ぶっちゃけマーベル映画で映画として一番完成度高いのはウィンターソルジャー
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:19 ▼このコメントに返信 映画だけならまだしもDisney+加入してなっがいドラマ何本も見ないとついてけないのは流石にキツイ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:21 ▼このコメントに返信 米84
ちょっとあたおかな人が自分の妄想をさも事実のように語るとき
文頭に「まぁ」をつけるからわかりやすい
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:26 ▼このコメントに返信 こんな幼児向けヒーローを大の大人が見てる方がやばいでしょ…
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:26 ▼このコメントに返信 どうせポリコレ全開なんでしょ
見る気なんかしねえわ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:27 ▼このコメントに返信 トニースターク推しだったからエンドゲームで卒業
アイアンマンでもジャーヴィスの扱いに失敗してたし尻すぼみではあった
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:31 ▼このコメントに返信 すでにスパイダーマンのどれが新作なのかどれから見ればいいのかわからんわいからするとこっから新規に旧作を見させるのは不可能だと思うわ
やるなら特大3部作でちゃんと1,2,3ってつけるしかない
そして内容は産まれて初めてみても分かるようにする
そんで誰も望んでないマーベル0(ゼロ)とかやりだすんやろう
違うんだよ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:33 ▼このコメントに返信 サムス戦で皆お腹いっぱいなのに、まだ続けるのが凄いよなw
映画まで、ドラマみたいな延命し始めて、未完で終わるのか。
ターミネーターみたいなのが、これから増えそうだねw
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:44 ▼このコメントに返信 露骨な女様万歳は本当はみんな嫌いなんだな。
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:45 ▼このコメントに返信 だれも擁護しないの凄いな、同意だけど
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:00 ▼このコメントに返信 >>61
ドラゴンボールも悟空より強い!って悟飯に変えようとしたけど人気で失敗してやっぱり悟飯は潜在能力は最強にしただろ
それと同じ、でもマーベルは悟飯最強でゴリ押してこのザマよ
しかも悟飯最強だと思ったらなんかいきなり出てきたサタンに弟子入りした謎の青年が悟飯ボコって最強になったのがこれ
その過程で悟空は噛ませのゴミみたいな扱いされて人気出ると思うか?
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:12 ▼このコメントに返信 ゴジラを観に行った時から予告上映やってたが
ポリコレ地雷臭が強いなと思っていたがやはりアカンかったな
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:13 ▼このコメントに返信 >>6
そもそもMCUのキャプテンマーベルって存在そのものがポリコレの産物や。
原作じゃマーベルは男。MCUのマーベルことキャロル・ダンバースはマーベルの恋人で2代目キャプテンマーベル。初代の存在が消されとる。
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:14 ▼このコメントに返信 >>147
スパイダーマンは、
ホームカミングから見ればええで。
簡単に追いつける。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:22 ▼このコメントに返信 次のアベンジャーズってほんまにできるのかな?今のところスパイダーマン以外、人気キャラいないじゃん。スパイダーマンもアベンジャーズをまとめる主役って感じじゃないし。
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:24 ▼このコメントに返信 米113
ディズニー+のドラマ観て無い人は
突然出てきて誰だこいつ?になるわな
初週で諦めたのか宣伝も観なくなったよな
ゴジラは新CM流れてるのに
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:25 ▼このコメントに返信 そもそもキャプテンマーベルに人気がないんじゃ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:26 ▼このコメントに返信 >>150
キャプテンマーベルを好きな人って、ほぼおらんと思う。
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:26 ▼このコメントに返信 そのうち、ライダーベルトをした一生脱げないアイアンマンも参戦しそう
無論ワイはゴジラを観るけどね
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:26 ▼このコメントに返信 >>118
見なくて良いぞ。MCU好きのワイが言うんやから間違い無い。
面白いのはwhat'sIfぐらいやし、映画に関わりがあるのもワンダヴィジョンぐらいでそれもワンダがやらかしたって前情報あればマルチバースオブマッドネスは見れる。
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:27 ▼このコメントに返信 >>144
全然子供向けじゃないぞ。
マーベルのストーリーって基本暗いし。
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:29 ▼このコメントに返信 原作リスペクトしないならやるな
あまりにも創作を馬鹿にしすぎてる
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:29 ▼このコメントに返信 ブリーラーソンいい乳してるよな、髑髏島の時とか揺れまくってたまらんかったわ
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:40 ▼このコメントに返信 >>8
身内ノリ感きついねん。
ニコ生主のオフ会見せられてる気分や
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:47 ▼このコメントに返信 女に配慮しても女見ねぇだろ
アホなんかマーベル
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:51 ▼このコメントに返信 >>101
どうした???タイツ呼ばわりがそんなに効いちゃったの?
急にあたおか妄想されても困惑しかしないんやが
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:54 ▼このコメントに返信 >>3
ドラマ込みで全部見てるけど今回は
エターナルズやクアントマニアよりはずっといい
内面見せたり仲間との関係性やコメディやもやって、
エンドゲームまでよりキャプマ自体も好きになれる
でも観られない理由もめちゃくちゃわかる
全部ここ数年のマーベルのせい
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:59 ▼このコメントに返信 >>34
クリア後クエストってことか
めちゃくちゃわかる
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:02 ▼このコメントに返信 >>113
ドラマ2本履修前提なのはマジでキツい
シークレットなんちゃらも時系列的には前提になるし
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:15 ▼このコメントに返信 >>153
キャロル・ダンバースは6代目やろ
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:16 ▼このコメントに返信 >>164
じゃあ外野は黙ってろよと
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:19 ▼このコメントに返信 こいつらみんな昔はワンピース叩いてたんだろうなぁ…
ほんとに進歩のない連中やな
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:27 ▼このコメントに返信 アイアンマンは良いけどキャプアメはそうでもないだろ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:27 ▼このコメントに返信 それ程ファンでもない人間が後から追いかけようとすると作品多過ぎ
コース料理頼んだらメインの前に牛丼特盛りが3回出てくるみたいな重さ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:47 ▼このコメントに返信 ドラマシリーズ観てない人ほど全部観ないといけないみたいなこというよね
あんな中身のないドラマなんか追う必要全くないのに
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:52 ▼このコメントに返信 >>167
結局エンドゲーム以降でまともにおもろかったのなんてスパイディとかくらいだしな
せめて1作でもアッセンブルもの作んなきゃ粗製濫造の新キャラに愛着なんてわかねぇんだよね
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:54 ▼このコメントに返信 >>160
Msマーベルしらないとただのうるせぇガキにしか見えねぇだろMCUカマラ
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:55 ▼このコメントに返信 一応新シリーズも追おうとしたけどエターナルズが余りにもクソすぎて観るの止めたわ
まさしくオワコン
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:56 ▼このコメントに返信 >>120
いうてキャプテンもトニーもいない今のMCUって最早…って感じではあるんだよなぁ
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:57 ▼このコメントに返信 >>78
なんならアメコミ版のシャンチーわりかしかっこよく描いてるの多いんだけどね
なんであんなその辺のおっさんみたいな顔のヤツをわざわざ選ぶのかと…
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:58 ▼このコメントに返信 >>80
ブラックウィドウも単体映画が驚くほどつまらなかったけどな
あいつは脇にいるから輝くねんと思った
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:04 ▼このコメントに返信 >>169
そしてその3作とも別に面白くねぇがポイント
一気見しても苦痛になるくらいつまらない
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:10 ▼このコメントに返信 >>178
あったなあのクソ映画
あいつら影も形もねぇし二度と出ねぇんじゃない?ってくらいに印象残ってない
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:18 ▼このコメントに返信 米175
そら全部見ないと必要かそうでないかわからんからね
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:37 ▼このコメントに返信 エンドゲーム後はほぼ見てないな
あそこでキャラ殆ど死んでいればまだ新規でやれたのに
インビンシブルの方がずっと面白いわ
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:40 ▼このコメントに返信 シュマゴラス出せへんからや
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:49 ▼このコメントに返信 ガーディアンオブギャラクシーシリーズだけ好き
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:50 ▼このコメントに返信 ・アイアンマンとキャプテンアメリカが魅力だっただけ
・「アベンジャーズ」という組織はほぼ解体されていて、共通の目標や敵とかもない
・ドラマまでやられるとさすがに見る気失せる上にドラマ版はだいたいつまらない
・エンドゲーム以降のポリコレ臭のヤバさ
だいたいこんな感じか
結局はルッソ兄弟、ジョン・ファヴロー、ジェームズ・ガンという才能に依存したものだったんやろなぁ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:50 ▼このコメントに返信 同日に正欲と法廷遊戯あるしまぁ
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:33 ▼このコメントに返信 米186
シュマゴラスとドーマムゥっていうストレンジおじさんの二大敵キャラを雑に処理したのほんと…
ストレンジをただの便利な別次元接着剤キャラにしちゃった
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:55 ▼このコメントに返信 なんなら東方Projectよりキャラ多くて覚えられねんだわ
せめてクロスーオーバーやめてくれ
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:31 ▼このコメントに返信 キャップと社長が去って陛下とスパイディまでいなくなったら熱が完全に冷めちゃったわ
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:32 ▼このコメントに返信 マーベルはまた潰れるでしょうね
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:45 ▼このコメントに返信 この前ロードショーでやってたスパイダーマンを半分くらい見たけどなんか内容が随分子供向けになってたように感じたわ
最初のスパイダーマンとかすごい面白かった記憶あるんだけど
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:59 ▼このコメントに返信 キャプテンマーベルは好きだけどクソブスミズマーベルには興味ないし
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:20 ▼このコメントに返信 サノス編超えるのどうやっても無理だから
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:25 ▼このコメントに返信 予告しか見てないけど、黒人版、アジア人版のマーベル出してつよつよって話?
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:24 ▼このコメントに返信 さっき見てきたけど何の感情も湧かんかった、ハラハラドキドキワクワク、感動もしないし笑えないし時間の無駄や
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:39 ▼このコメントに返信 >ドラマシリーズ見てないと内容に着いていけない
なんだこれやったんだ?
日本じゃないんだぞw
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:44 ▼このコメントに返信 なんで失敗したか反省文書いてどうぞ
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:52 ▼このコメントに返信 ヴェノムとスパイダーマンだけやっとけよ
MCU飽きたわ
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 00:16 ▼このコメントに返信 今出てる奴らは、レジェンド達が築いたネームバリューで食わせてもらってる二軍三軍だからな
そのくせ自分最強です、凄い設定ありますっていうのばっかりだから白けるという
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 00:59 ▼このコメントに返信 マーベルシリーズ、コロナ禍の時に暇すぎて一気見したけどどの作品も70分ぐらいで大体眠気くるんよね、ワンパターンなのよね
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 02:20 ▼このコメントに返信 よくわからんが売れてないなら12、3歳くらいの可愛い日本人でペニーパーカー出してくれれば日本でヒットするよ
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 03:35 ▼このコメントに返信 ノーウェイホームとかGotGとかラブサンダーとかは悪くなかったよ
インフィニティウォー以降に新規参入してきたヒーローにあんまり魅力無いのが悪いんだと思う
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 03:38 ▼このコメントに返信 >>10
言うて全身タイツの方が少ない気もする
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 03:44 ▼このコメントに返信 >>38
プリキュアに最強の男戦士が味方に出てくるようなもんだと思う
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:40 ▼このコメントに返信 調子乗って増やしすぎたな
アベ2以降は死んだやつの代わり補填していくくらいで良かったんや
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:57 ▼このコメントに返信 米4
3まで作ったほう
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:59 ▼このコメントに返信 マーベルおじさんならまだしも
マーベルおばさん、しかも三人ともキャプテンマーベルです!とか言われても
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:03 ▼このコメントに返信 米140
ジャンプラでドクオックと日本のJK主役にした漫画やっとるで
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:14 ▼このコメントに返信 >>73
МJがブスになったのは、現行版の方やろ。
おまけに、性格までブスに。
しかも、イキリ系の性格ブス。
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:16 ▼このコメントに返信 >>166
「ブリーフ+タイツ」より、断然「全身タイツ」。
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:19 ▼このコメントに返信 >>13
不細工枠とアジア枠を別々に用意するより、不細工アジア枠1つに絞って用意した方が、ギャラ的に助かるやん。
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:40 ▼このコメントに返信 今のポリコレ時代は女性主人公だと無駄にラブロマンス&メンタル不安定なキチムーブを
主体にするから観てもストレスにしかならんのよな
イーオンフラックスとか一昔前のだったら女主人公の無双とかでスカッとするけど
ウジウジネチネチやキャッキャチュッチュなんて要らないんだよ
娯楽映画にカンヌ映画祭用のリアル政治問題や差別問題を盛り込むとかマジでいらない
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:44 ▼このコメントに返信 有名外人俳優が演じててハリウッドブランドで大人の鑑賞にも堪える作品ですって日本人は勘違いしてるけど、仮面ライダーやスーパーヒーロー戦隊、ウルトラマン、ロボアニメと同レベルの子供とオタク向けコンテンツやろこれ
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:58 ▼このコメントに返信 米216
庵野のゴジラもウルトラマンも仮面ライダーも
なんなら山崎のゴジラ-1もこれよりおもしろいからセーフ
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:15 ▼このコメントに返信 こんなのを売れると思って世に出してるなら頭おかしいよ。
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:23 ▼このコメントに返信 米212
おうおう!
MJをディスんじゃねえよ!
MJって肌は汚いし、無駄にパーツがデカくて世間的にはブスな上に性格ブスで演技も下手だけど、事務所とヲタがイケメン扱いしてるから誰が何と言おうとイケメンでありブスじゃないんだぞ!
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:34 ▼このコメントに返信 サムライミのMJ・・・一番原作に近いブス
アメイジングのMJ・・・いない上に死ぬ
HOMEのMJ・・・美味しいところをデブにとられたブス
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:37 ▼このコメントに返信 米207
タキシード仮面様の何が悪いんや
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:23 ▼このコメントに返信 ドラマつまらなすぎて2話で見限ったミズマが出てるから見る気がしない、ミズマ全話見てないと楽しめ無いんでしょ?どうせ2ヶ月後くらいにはディズニー+落ちしてるからそれで見るわw
シャンチーの再登場いつですか??
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:25 ▼このコメントに返信 とっくに飽きちゃったわ
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:34 ▼このコメントに返信 もう飽きた
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:57 ▼このコメントに返信 結局スパイダーマンとアイアンマンしか需要ないからな。
人気ないキャラ3体詰め合わせてもそりゃあダメだ
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:59 ▼このコメントに返信 どうせすぐディズニープラスに来るからな
もうマーベル作品は配信で済ませるよ
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 14:20 ▼このコメントに返信 もう全コンテンツ征服を目指す悪の大帝国ネズミー様に売上金を献上するのが嫌なんだ…
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:28 ▼このコメントに返信 アントマン3作目で見限ったなぁ、どれもこれもアベンジャーズの前フリの為に世界の危機がーとかやりすぎ
それぞれがそれぞれの問題や敵と戦ってアベンジャーズで一丸となって世界の敵と戦うってのが良かったのに
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:59 ▼このコメントに返信 >>171
そうやって新規のみならずニワカ層まで自らパージして先細りするのがオワコンの象徴なんよね
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 19:21 ▼このコメントに返信 >>124
それはコミックでやり過ぎて向こうでも食傷なんよ
MCUはマルチバースと切り離されてるのが売りの一つだったのにストレンジ関連で絡めてきたのも人気が離れた一因やろうな
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 19:23 ▼このコメントに返信 >>162
アメコミはマルチバースやりまくってるから原作リスペクトもなにも無いけどな
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 19:39 ▼このコメントに返信 マーベル好きな同僚が「最近のマーベルはポリコレが何だかな…」と言ってた。
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 19:46 ▼このコメントに返信 米71
いやいや規模考えたら爆死も爆死よ
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 21:08 ▼このコメントに返信 ポリコレとか気にせずに単純にかっこいいものを今の技術で全力で作ってたから人気出たのが初期メンバーなのにポリコレ推しまくって映画単品としてのクオリティを蔑ろにした時点でそりゃファンは離れるわ
マーベル出てからホンマに面白くなくなったわ
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:17 ▼このコメントに返信 ポリコレ要素が全面に出てきたのもそうだけど、シンプル面白くない、面白そうじゃない、で見なくなったな。
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:10 ▼このコメントに返信 >>8
アメコミ作品(映画やアニメドラマ)じゃなくて
アメリカンコミックそのものがいつもリブートや打ち切り繰り返して日本で言うチ牛のオタクしか知らんで
一般人興味ないのでますます人々にみられない
→広げた風呂敷畳みきれないまま打ち切りみたいな早足尻すぼみエンドやクリフハンガー
→また同じ材料でワンチャン狙ってリブート
の繰り返しってことぉ? 永久機関じゃん
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:11 ▼このコメントに返信 >>236
っていうのを映画でやっちゃってるって文が抜けた
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:18 ▼このコメントに返信 まあそういうのが本当にウケるん(一部のオタクに刺さるじゃなくて一般収益に繋がるって意味ね)なら
もっと日本でもハズブロ作品やIDWコミック系がマーベルDCクラスに知れてるハズだもんな
どうしてスタートレックがスターウォーズ並に知られてないかとかもそうだし
スターウォーズも飽きられてるし
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月23日 18:10 ▼このコメントに返信 同じようで飽きられたという意見があるようだが
自分は登場するヒーローが次々に入れ替わるので興味が失せた