6: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [JP] 2023/11/15(水) 14:27:34.00 ID:0raqJ4E00
調子こきすぎた
4: 名無しさん@涙目です。(島根県) [US] 2023/11/15(水) 14:26:55.82 ID:r3q2e0u70
職人狙いのニッチ産業でよかったのに、幅広い層を取り込もうとして失敗
大塚家具と同じ
大塚家具と同じ
【おすすめ記事】
◆【悲報】ワークマン、とんでもないリュックを発売wwwwwwwwwww
◆最近のワークマンは不信感しかない・・・
◆【画像】ワークマンのwwwwww椅子wwwwwwwwwwww

◆【朗報】新人セクシー女優が大豊作でやばいwwwwwwwwwwww (画像あり
◆【速報】母親「娘がホストに性奴隷にされた!」 → 消費者担当相「ホストのツケは取り消し可能」
◆【速報】知床観光船事故の社長「賠償金8000万円を月5万円の1600回払いでお願いしたい」
◆【速報】「ふるさと納税の宮崎産若鶏肉おいちいね!」宮崎県「ククク…」 → 実は…
◆【画像あり】バキバキ童貞さん、なぜか成功してしまうwwwwwwww
◆【悲報】ワークマン、とんでもないリュックを発売wwwwwwwwwww
◆最近のワークマンは不信感しかない・・・
◆【画像】ワークマンのwwwwww椅子wwwwwwwwwwww
7: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2023/11/15(水) 14:30:00.06 ID:XwbnMz4N0
いうて作業服買うならホムセンとかよい良いやん
8: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/11/15(水) 14:30:09.40 ID:twsoW/Nt0
品質が悪すぎ
散歩用途に買った2000円のスニーカー半年でつま先パックリ
散歩用途に買った2000円のスニーカー半年でつま先パックリ
10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2023/11/15(水) 14:31:35.10 ID:FR5M3D/f0
最近行ったけど店の大きさ(狭さ)に対して商品アイテム数が多すぎだわ
12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2023/11/15(水) 14:31:53.38 ID:qSUtnldz0
近所にない
13: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2023/11/15(水) 14:32:49.58 ID:QfntnmJx0
女性向けは負けフラグよ
15: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2023/11/15(水) 14:33:51.11 ID:g8diulfK0
安くてそこそこ使えたのが、アパレル化して100均クオリティになった
そして土方用アイテムが減った
そして土方用アイテムが減った
16: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2023/11/15(水) 14:35:04.60 ID:x+Uy0Z5+0
元の品質とデザインだから受けてたのにわざわざ女向けとか言って変な物売り始めるから
なんですぐ若い女性向けに色気出してしまうん?
なんですぐ若い女性向けに色気出してしまうん?
27: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2023/11/15(水) 14:39:04.98 ID:00MTQ8n40
>>16
美術部女子が作業着買ってたからかな?
美術部女子が作業着買ってたからかな?
17: 名無しさん@涙目です。(みかか) [DE] 2023/11/15(水) 14:35:10.32 ID:ZLt0GzgE0
綿100作業着買いに行ったらあんま無いんよね。他所で買ったからもうワークマンは行かないな。
19: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2023/11/15(水) 14:36:39.93 ID:g8diulfK0
コロナ終わってファッションキャンプ女子も撤退して、残ったマジキャンプ女子はブランドアパレルのもとに旅立ちました
34: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2023/11/15(水) 14:40:50.72 ID:6xXtkfEO0
>>19
もうキャンプが終わってる
もうキャンプが終わってる
21: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2023/11/15(水) 14:37:02.77 ID:tBkQCIK90
調子こきすぎたきがする
一般人が着るには品質とデザインがダサダサだし
一般人が着るには品質とデザインがダサダサだし
22: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/11/15(水) 14:37:12.35 ID:rx/IV1gO0
確かにデザインは良さげだが機能性耐久性は落ちたかも
26: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2023/11/15(水) 14:38:43.42 ID:GxEZADXs0
>>22
マジで?最大のウリなのに
既存客であった職人さんたちは今はどこで買ってるのかな?
マジで?最大のウリなのに
既存客であった職人さんたちは今はどこで買ってるのかな?
32: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2023/11/15(水) 14:40:13.20 ID:e6BrifJm0
>>26
でかいホムセンかプロショップ
でかいホムセンかプロショップ
105: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/11/15(水) 15:15:03.78 ID:aK2Dx8+r0
>>26
バートルなんかはサイズが分かったら通販で買えるしその方が楽だから
ネットで買い物出来ない人向けだからいずれ廃る
バートルなんかはサイズが分かったら通販で買えるしその方が楽だから
ネットで買い物出来ない人向けだからいずれ廃る
23: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/11/15(水) 14:38:14.03 ID:hG/Ln+Ta0
犬の散歩とか近場で着るには重宝してるわ
24: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AU] 2023/11/15(水) 14:38:20.11 ID:x8kpBfoI0
ワークマンよりもっと規模が小さい幹線道路沿いにある作業着屋の方が安いし他人と同じ服とか被らないからな
25: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/11/15(水) 14:38:27.78 ID:6+T97MAk0
職人客離れと言うけど、離れた人はどこに流れてるの?
ワークマンの代わりになるような全国規模の品質の良い作業着店舗ってどこだ?
ホームセンターやドンキ?
ワークマンの代わりになるような全国規模の品質の良い作業着店舗ってどこだ?
ホームセンターやドンキ?
28: 3193266(東京都) [ニダ] 2023/11/15(水) 14:39:34.38 ID:jwdpiKTn0
>>25
うちの近所のホムセンは、作業服売り場がどんどん拡大してるわ
うちの近所のホムセンは、作業服売り場がどんどん拡大してるわ
33: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2023/11/15(水) 14:40:31.71 ID:g8diulfK0
>>25
作業着屋はワークマンだけじゃないから、ワークマンはもともと作業着屋のユニクロ的立ち位置
作業着屋はワークマンだけじゃないから、ワークマンはもともと作業着屋のユニクロ的立ち位置
35: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2023/11/15(水) 14:41:09.98 ID:tBkQCIK90
安い!って一時期話題になったけど
一度買ってみるとなんか安かろう悪かろうでしまむらと同じクオリティだし
一度買ってみるとなんか安かろう悪かろうでしまむらと同じクオリティだし
36: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2023/11/15(水) 14:41:20.06 ID:1z7C8v8H0
バイク乗り的には助かってる
38: 【東電 %】 (庭) [CN] 2023/11/15(水) 14:42:18.57 ID:Nwk9IAMa0
そりゃ既存客ですらない
女さんに媚びたからだろ
女さんに媚びたからだろ
41: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2023/11/15(水) 14:42:51.89 ID:uGfg2KSn0
生地が固い…
家の中では絶対に着たくない服ナンバーワン
家の中では絶対に着たくない服ナンバーワン
43: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2023/11/15(水) 14:44:31.26 ID:g8diulfK0
ワークマンで分かったこと
運動靴ってだいたいソールの値段なんだなと
ワークマンの安い靴のソールはスポンジかよ
運動靴ってだいたいソールの値段なんだなと
ワークマンの安い靴のソールはスポンジかよ
46: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/11/15(水) 14:45:48.48 ID:grXOp7GX0
既存客から離れたからだろ
67: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2023/11/15(水) 14:56:46.04 ID:vrJzksm10
取り扱っていたメーカーが軒並み自社製品に変わって職人達は買うものがない
現場ではイージスやらフィールドコアは新人か仕事出来ないやつしか着ないイメージがついてる
現場ではイージスやらフィールドコアは新人か仕事出来ないやつしか着ないイメージがついてる
71: 名無し(東京都) [CN] 2023/11/15(水) 15:00:33.36 ID:R4odrgr90
耐火性能に極振りしてるのか知らんけど妙にゴワゴワしてるんだよな
76: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL] 2023/11/15(水) 15:03:01.47 ID:iv+77mlE0
女性客が増えすぎて仕事終わりの作業服姿で行きにくくなってたからなぁ
78: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP] 2023/11/15(水) 15:03:23.83 ID:5EQOIz4b0
陰りというかここ数年客が増えて去年ピークだっただけだろ
作業服はホムセンより安くていいよ
暖かいのも安いし
作業服はホムセンより安くていいよ
暖かいのも安いし
83: 豆が好き(ジパング) [US] 2023/11/15(水) 15:05:25.80 ID:BF+6KdIe0
そのままで良かったのに欲を出すから
84: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2023/11/15(水) 15:05:37.53 ID:p6sBjpff0
ジョギングシューズ買ったけど、足が痛くて使い物にならんかったわ
色々なものに手を出しすぎて個別の研究が足らんと思ったわ
色々なものに手を出しすぎて個別の研究が足らんと思ったわ
88: うどん(茸) [RU] 2023/11/15(水) 15:06:58.83 ID:mszm8+zO0
作業服なのに
あー痛んできたから同じの買お
て思っても売ってねえんだもん
変に新商品に力入れすぎ
あー痛んできたから同じの買お
て思っても売ってねえんだもん
変に新商品に力入れすぎ
99: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2023/11/15(水) 15:11:08.47 ID:/L3LrVFC0
>>88
あーそれはある
ホムセンならいつでも同じの売ってるし
あーそれはある
ホムセンならいつでも同じの売ってるし
93: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/15(水) 15:08:47.60 ID:vtI2xGmI0
ホンセンのほうが今は揃ってるからね
カインズとか行ってる
カインズとか行ってる
104: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/15(水) 15:15:02.96 ID:x8rzxygY0
品物ギューギュー詰めてあって見辛いのやめてね
114: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/11/15(水) 15:22:17.97 ID:twsoW/Nt0
2000円スニーカー半年がなんで十分なんや
8000円のNBが2年でも破けんだろ
8000円のNBが2年でも破けんだろ
115: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/15(水) 15:22:22.04 ID:ykOBCPzU0
大きいサイズがなくなって小さいのしかないことが多いのよ
58: 名無しさん@涙目です。(庭) [FI] 2023/11/15(水) 14:52:50.36 ID:Va4DRwUV0
女子向けとか若者向けって流行るのは早いけど廃れるのも早い
59: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2023/11/15(水) 14:53:58.50 ID:0bC3Gel50
去年までワークマン儲かってるね経営すげーって言われてたのにね

◆【朗報】新人セクシー女優が大豊作でやばいwwwwwwwwwwww (画像あり
◆【速報】母親「娘がホストに性奴隷にされた!」 → 消費者担当相「ホストのツケは取り消し可能」
◆【速報】知床観光船事故の社長「賠償金8000万円を月5万円の1600回払いでお願いしたい」
◆【速報】「ふるさと納税の宮崎産若鶏肉おいちいね!」宮崎県「ククク…」 → 実は…
◆【画像あり】バキバキ童貞さん、なぜか成功してしまうwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700025801/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:26 ▼このコメントに返信 お前が叩きサイトだから
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:28 ▼このコメントに返信 頑丈さ・無骨さ・機能性で売ってた職人向けの店が頑丈さや機能性を失ったらただの服屋だろ
何で自分の武器を理解してないんだ?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:38 ▼このコメントに返信 安くて丈夫な服買った
必要になったらまた行くよマジで安くて良いし
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:38 ▼このコメントに返信 ファッションより実用性で現場人という安定需要から機能性(笑)を求めるミーハーイナゴにターゲット変えたから
イナゴは飽きたら他に行くので短期での増収は見込めるが安定需要にはならない
そして常連が集まる店がメディアで話題になり新規が群がると居心地悪くなった常連が離れるように、イナゴが来ると現場人は離れる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:38 ▼このコメントに返信 ステマで売れてる風装ってただけだから
騙されて情弱すら離れたから
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:39 ▼このコメントに返信 オッサンが現場で着るにはちょっと恥ずかしいしな
女なんて話題と聞いたら一気に群がって食いあさって去っていくイナゴの群れと思わないと
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:39 ▼このコメントに返信 まともな作業に使う服のスペースが減りすぎ
どこを向いてるのか分からん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:40 ▼このコメントに返信 下着の生地の質が下がった気がする
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:41 ▼このコメントに返信 >>5
旧統一教会めぐる与党案、3年間の時限措置の特例法に
↑今日出てる記事かスレッドだったら、これ系を見といたらいいかな。
ユーチューバー好き好きマンやニコニコ動画好き好きマン界隈は。
貼って大丈夫なスレッドがないからURLは貼らないけど。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:41 ▼このコメントに返信 ワークマン女子w
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:43 ▼このコメントに返信 >>3
そゆことよね
去年盛り上がったから今年下がっただけ
毎年買うわけじゃないしね
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:44 ▼このコメントに返信 そもそも本来のターゲットである職人達がどんどん減っていく一方やからなあどこかでテコ入れは必要だったんだよ
でもワークマンてフランチャイズ制やろ
本部はウマーしてるんじゃねぇの?ヒィヒィしてるのは実際の店舗の方だけで
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:44 ▼このコメントに返信 若い女性に人気の若い期間は短いから
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:44 ▼このコメントに返信 ワークマン+までで止めときゃよかった。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:47 ▼このコメントに返信 賃上げってよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:48 ▼このコメントに返信 せめて別ブランドにすりゃいいのに
なんだよワークマン女子って
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:51 ▼このコメントに返信 お次はワークマンペットだ!
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:52 ▼このコメントに返信 割といきなりステーキ的な失敗。
強みをぶち壊すマーケティング。
なんで、品数もしょぼい小さな店舗でも利益を出せていたのか。なぜ、今回それが弱くなったのか。
長所を少しずつ潰している。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:53 ▼このコメントに返信 元々あったワークマンに+のものが売られてるけど品数少ないし結局こんなもんかぁで行かなくなる
後サイズ表記がおかしい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:54 ▼このコメントに返信 昔の全身ユニクロ男は今のワークマンでも問題ないでしょう、俺の事だが
ズボン系はユニクロ、シャツ系はワークマンの半々男になってきてるが
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:56 ▼このコメントに返信 >>20
ユニークマンw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:56 ▼このコメントに返信 客増えたせいで駐車スペースがなかなか空かないから
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:56 ▼このコメントに返信 問題ないと思いたいけど、そもそも棚が小さすぎていろんな人に合うサイズが置けないから買いに行ってもねえよとか普通なんだよ。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:57 ▼このコメントに返信 普段着にするにはカッティングが悪いし立ち位置が難しいんよ。
安いからチャラかもって感じ?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:58 ▼このコメントに返信 そりゃ岸田のせいでニートマンが増えたからよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:59 ▼このコメントに返信 品質が悪くなったのと品数が少なかったのは致命的だよな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:00 ▼このコメントに返信 大体、服だけのユニクロよりはるかに小さい店舗が大半なんだぞ。
コンビニとほぼ同規模だって多い。
それがカジュアルに寄せてしまうなんて。
店舗の種類的には置かないといけないものはただでさえ多い。
その選択が死ぬほど大事。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:02 ▼このコメントに返信 メディアの煽りに騙されて買った人達が現実を知って離れていったのさ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:04 ▼このコメントに返信 >>1
コレ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:05 ▼このコメントに返信 韓国と女に媚びると衰退する法則
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:09 ▼このコメントに返信 内需が全体的に落ちてんだからワークマンだけじゃないやろ。経済ヘタクソ記事だな。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:10 ▼このコメントに返信 売り上げは増えてそれを打ち消すほど利益は減っている。
需要は取っている。
効率が悪化している。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:10 ▼このコメントに返信 とりあえず女性向きは別にいいがキャンプ用品と誰も似合っていないオーバーサイズのダサい上着はやめろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:11 ▼このコメントに返信 元から大したことない店だろ
変に持ち上げすぎ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:15 ▼このコメントに返信 行ってみたいけど近所にはワークマン女子しかない
そういうのは普通の店舗作ってからやるべき事じゃね?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:18 ▼このコメントに返信 大して安くないのに1シーズンで使い捨てクオリティだからワークマン使うのやめたわ
ワークマンより多少高くても他で買った方が品質も耐久性も良いから安上がり
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:19 ▼このコメントに返信 アウトドア系ユーチューバー達に媚びすぎたな
テントやキャンプ用品はブランド品に近い機能ついてて安いわ
でも店行ってもワクワクしない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:21 ▼このコメントに返信 失敗してるか?いつも混んでるぞ
安いの変わらんから利益少ないだけじゃないの
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:21 ▼このコメントに返信 今までブサイクで汚い男にも笑顔で答えて愛想振りまいていたのにたのに、少しかっこいい男に言い寄られるようになった途端、そいつらをないがしろにした女みたいな感じ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:25 ▼このコメントに返信 言うほど失敗してねえし。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:30 ▼このコメントに返信 高効率でオーナーに優しく適当でもよいし、それで儲けられるというなかなかない強みを捨てて強者よりの戦略で非効率に走ったという結果。
このまま行くと次はオーナーになりたがるやつが減っていく流れになってしまうよ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:31 ▼このコメントに返信 ワークマン好きな女性も機能性で買ってるのに、変に女性向け商品出されて不便になって、誰も得しないという
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:38 ▼このコメントに返信 女子供にブームになったらそれはオワコンになるのが定説
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:43 ▼このコメントに返信 ワークマン女子は完全な大失敗
女物の店だと勘違いされてる
まず店に入って貰わなきゃ始まらねえんだよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:49 ▼このコメントに返信 人気商品がすぐに売り切れ、在庫なしになっちゃうから もういいや…ってなってきたわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:55 ▼このコメントに返信 まあ少なくともワークマン女子とか言い出して増えた店の品揃えはワイが欲しいものでは無かったわ
普通のワークマン増やしてくれ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:57 ▼このコメントに返信 おっさんの求めるカジュアルさじゃないんだよ
置いてる商品がさ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:58 ▼このコメントに返信 新製品作るのはいいけどすぐ売り切れるのなんとかしてくれ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:58 ▼このコメントに返信 失敗したかどうかは知らんけど
今の方向性は流石に違うだろとは思う
+までで止めときゃよかったのに
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:01 ▼このコメントに返信 俺は今でも余裕で買ってて満足してるけど
在庫無さすぎるのだけどうにかならんかね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:03 ▼このコメントに返信 家の屋根のペンキ塗りするから装備品買いに昔のイメージで入店したら
一切そういうの売ってなくてアウトドアショップになってたな、すぐにホームセンターに店変えたわ
しかも揃えてるアウトドア装備も微妙なメーカーで初心者爺婆向けハイキング用装備だから
安いハイキング装備ならホームセンター、本格装備は専門店いくから ワークマンいらんのだわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:13 ▼このコメントに返信 安い、頑丈が売りだったのに・・・
昔は、旦那さんの服選びで女性客多かったぞ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:13 ▼このコメントに返信 女に媚びたからやろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:14 ▼このコメントに返信 ノンケに媚びすぎた結果や
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:14 ▼このコメントに返信 >>52
頑丈だから買い換えるサイクルが長いんじゃ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:20 ▼このコメントに返信 ここの会社の女さんが「これからは女性の時代なんで女性客をつかまないと生き残れません」って言ってたけどワークマンはそこじゃないだろって思ってた
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:26 ▼このコメントに返信 >>1
コメしているやつの大半はその場の流れに同調して書いているだけの付和雷同
数週間前まだワークマン上げのコメはたくさんあったし
指摘されているような事は別に数週間以内に起こったわけではない
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:27 ▼このコメントに返信 社会人になって30年、私服作業服ほぼワークマン
なんなら下着もワークマン
そのワイが言う、昔に戻ってくれ、頼む
汚れた作業服で汗くさい連中の御用達なのに、最近はこ洒落て
なんか入りずらい雰囲気
しかもサイズ規格変更したのか、昔LLで大丈夫だった服が3Lじゃないとパツパツ
そんなに太ってないはず
作業服なんだからゆったり目に作ってくれないと現場作業時苦しいんよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:27 ▼このコメントに返信 無骨で機能的なアイテムを求めてんねんこっちは
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:28 ▼このコメントに返信 オンラインショップでは大人気みたいだが
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:30 ▼このコメントに返信 ワークマンが大塚家具と違うのは、
カジュアル路線が失敗しても職人相手の商売に大した影響が無い事。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:33 ▼このコメントに返信 プレジデントの記事は信用できん
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:34 ▼このコメントに返信 ダサいし着心地悪いけど安さと機能で人気だったのに真逆のアパレルに手を出したから
色使いとシルエットがありえないほどダサいんだよワークマン…
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:38 ▼このコメントに返信 ここ1年は現状維持な感じで9〜10月で急に10%前後下がったって感じかね
失敗というにはまだ早い気もするが…下がった原因は気になるな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:40 ▼このコメントに返信 縫製の雑さは改めてくれ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:45 ▼このコメントに返信 ¥1900のランニングシューズは確かに週3.4履いてると一年持たずに踵とか母指球の所すり減って無くなるから買い換えまくってる
服は概ね未だにいいだろ
盛者必衰の理。売れたからこんなん言われてるだけ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:48 ▼このコメントに返信 ワークマンだけじゃなく
ホームセンターに売ってる衣類は縫製が甘い
ただ
洗濯機で洗わず手洗いでとあるから無罪w
このまとめがホントなら
ショッピングモールに入ってる店舗からなくなるだろうな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:49 ▼このコメントに返信 >>60
オンラインなんてなんぼでも粉飾出来るからな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:50 ▼このコメントに返信 品切ればかりだよ
お前らの負け
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:57 ▼このコメントに返信 品の問題よりも店舗の場所の問題だわ
若い女性向けとか開発してんのになんで駅から離れた場所にしか店舗作らないんだよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:00 ▼このコメントに返信 幅広い層を取り込むという方針掲げてるのに店舗展開の仕方が作業着屋のままだから
やりたいこととやってることが矛盾してる
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:04 ▼このコメントに返信 近所のワークマンは作業着コーナーが段ボールの物置になってて自分でどかさないと品物が取れないようになってた
大型ホムセンが後追いで作業着充実させたからワークマンに行く必要ない
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:09 ▼このコメントに返信 良さげな奴は大体欲しいサイズが売り切れ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:22 ▼このコメントに返信 女は周りと同じデザインの服なんて絶対着ない。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:38 ▼このコメントに返信 >>74
正確には違う
女が求めるのは「みんなと一緒の個性」だよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:44 ▼このコメントに返信 元々人気があった層を蹴ってまで新規顧客(所謂ワークマン女子等)を狙い過ぎた
〇〇女子は一過性だからすぐ離れる危険性もあるのに売り込んだり
インフルエンサーだっけ?あれ雇ったのも失敗だろうね良さが消えた
んで今までの客は別にワークマン以外でも揃えられるしどうでもいいやって感じ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:04 ▼このコメントに返信 汚いおっさんの楽園を潰した結果
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:05 ▼このコメントに返信 ピークが過ぎただけなんやろ
すぐ適当なこと言うからな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:15 ▼このコメントに返信 米78
俺も現状のピーク過ぎただけだと思う
これより上を狙うんだったら本格的に駅近とかに店舗増やす必要がある
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:22 ▼このコメントに返信 今からでも別ブランド立ち上げてそっちを一般人向けにすりゃいいのに
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:26 ▼このコメントに返信 中国の台湾進攻をきっかけに日本全土が戦場になるから、これからワークマンの製品は売れまくるよ。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:44 ▼このコメントに返信 擦り寄りがいらない
ワークマン女子ってなんだよ受けるとでも思ってんのか
ただただ低コスト高機能高品質で既定路線から逸れすぎないで作ってくれ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:50 ▼このコメントに返信 近所のワークマンは経営者がお年のせいか畳んだもんで
少し遠出しなきゃならなくなったなあ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 11:32 ▼このコメントに返信 4〜5年前に買ったイージスだけは、釣り行くのに今も問題なく愛用してる。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 12:26 ▼このコメントに返信 >>60
それなら利益は明らかに上がる。
大した人気ではない。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 12:29 ▼このコメントに返信 お前らが言ってるだけだろって思ったけど株価も確かに全盛期の4割になってんな
もうちょい近い場所にあったらもっと利用するんだが、たまに行っても季節商品は入荷したらすぐ売り切れて再入荷なしで困るんだよな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 12:33 ▼このコメントに返信 インナーにきるような薄さなのに脇にファスナーポケットつけたりするから着心地が悪くなったり安くするためなのか糸がすげー弱いのになってたりとかでなんでそこに金かけた?そこ削った?ってのがちょいちょいある
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 12:35 ▼このコメントに返信 ワークマン女子に子供と行ったけど、見る価値はないとキッパリ言ってたよw
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 12:48 ▼このコメントに返信 靴下10足セットを「紺3・灰2・杢グレー3・ブラウン2」みたいな売れ残り組み合わせにすんの
やめろっつーの(白オンリーとかはあるが白は汚れ目立つし黒はすぐ白っぽく劣化する)
同じ色の安靴下を10足同時に下ろして(穴が空いたら捨てて)1年経ったら生き残り全部没、
それがズボラさんとかADHD気ありの奴のためのライフハックなんだよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 12:59 ▼このコメントに返信 ランニングシューズはもうワークマン1択だわ
マジでコスパ異次元すぎる
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 13:18 ▼このコメントに返信 夏には秋物しか置いてねえし、冬には春物しか置いてない
急ぎで欲しいってときはマジで役に立たねえんだわ
休日はゴチャゴチャしてるしホムセンでええわ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 14:09 ▼このコメントに返信 >>88
そしてそれが選択肢に入る可能性のある層は
ワークマン女子を女性物の店だと思って入りもしない人が多いという…
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 14:28 ▼このコメントに返信 >最近行ったけど店の大きさ(狭さ)に対して商品アイテム数が多すぎだわ
これ
せっかく土建向け、一般人向け、女性向けにしたのに、その店行っても商品置いてないってことが多い
器用貧乏になってる
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 14:31 ▼このコメントに返信 ワークマン女子が失敗のうえにその拡大路線の修正が難しいからな
全部で1000店舗少々、ワークマン400くらいプロ500くらい女子45その他が10くらい
既にワークマン本家の1割超えるスピードで増えてる
しかも女子のあるエリアは必然的にワークマンが進出しづらくなる訳で
結果本当にワークマンを必要としてる層に店も物も届かない状況に進む
女子の出店は大きくリソースを奪っただけじゃなく
その地域の客も時間も失いのちの展開にも支障をきたす負のスパイラル
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 14:34 ▼このコメントに返信 前年割れ程度で失敗とか言ったら毎年最高益更新しないと全部失敗やん
しかも
>>売上高や客単価は上昇を続けているが
これで「ワークマン離れが起きている」って頭になに詰まってんのってレベル
この2つが増えて客数が減ってるんならむしろ固定客が増えてるから離れるどころか定着してんだろ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 14:41 ▼このコメントに返信 ワークマンはレンタル屋の18禁コーナーみたいな空気感が良かったの
そこに女子供をずけずけ入れたららどうよ
流石のオッサンもタジタジで逃げるでしょうが
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 14:45 ▼このコメントに返信 ワークマンで買えるものって強化プラスチックバックルのベルトくらいしかないわ
倉庫の金属検査機に引っかからないからこれだけ重宝してる
安全靴は3000円クラスの奴が2ヵ月持たないから5000円クラスのミドリ安全にしてるわ
先っぽ樹脂だから金検に引っかからん
作業着は売れない色ばっかり店に出してるから通販にしようと思う
コンかネイビーだけでいいのに
店舗潰れるかな?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 14:46 ▼このコメントに返信 米95
ソース読んだら
分析して君と真逆の答え出してるよ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 14:55 ▼このコメントに返信 米96
何言ってんだこいつ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 15:19 ▼このコメントに返信 ステマの他にもコスパの良い品があったりそれなりに強味はあったんだが
女子の失敗と10月からのステマ規制が重なったのが痛い
片方なら、まあ…で済んだんだが
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 15:25 ▼このコメントに返信 ファミリー向けは結構な事だがネーミングで失敗してる
周りと話してもワークマン女子を、え?あれ女性向けじゃないの?って感じの奴多い
そんなちょっとした名前の差でビジネスが失敗したりするもんかね?と思うかもしれんが、します
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 16:11 ▼このコメントに返信 中身が作業着クオリティなのにユニクロの代替で売っても実態バレるに時間はかからんよ
ユニクロなら5年もってもワークマンじゃ良くて2年だ。裏返しにして縫製確認すりゃ作業着クオリティの意味も分かる。シームレステープとか特に酷い。
ホムセンの衣類がバカ売れしないのはそういう事だ。価格に見合った事後がある。それを知らんやつには地雷でしかない。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 16:44 ▼このコメントに返信 パープルと、反射シールな
機能一択にすれば良いが、変色を混ぜるとそれが仇な
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 16:57 ▼このコメントに返信 所詮作業着やら作業に使う小物売ってるだけの店や
ユニクロやGUになりたくてそっくりなアイテムばっか作ってるけど
はっきり言って縫製が汚いし耐久性なさすぎあちこち糸飛び出すぎ
ワークマン行ってからユニクロ行ったらユニクロが高級ブランドに見えてくるでw
それくらいワークマンの品質は悪い
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:34 ▼このコメントに返信 勢いがある時は担いで陰りが出ると叩く
まあ性格の悪い奴がやるお決まりのパターンやね
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:52 ▼このコメントに返信 そもそもワークマンなんてまともな業者なら使わん安かろう悪かろうだしな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 19:25 ▼このコメントに返信 機能性こそ正義の、ガチ作業系でよかったのに、
変に一般受けを狙った結果、陳腐化してしまった。
>>106
物に寄るぞ?
手袋などの品ぞろえは初めて行ったらちょっと引くレベル。
あと仕事によっては安物を使い潰す方が良い事もある。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 19:33 ▼このコメントに返信 >>58
恐らく約50歳にもなって「入りずらい」はやめた方がいいぞ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 20:19 ▼このコメントに返信 なんか登山とかキャンプとかアウトドア趣味が流行ってるから俺も始めよう!
↓
なんかワークマンが安くて品質いいらしいからワークマンで買おう!
↓
登山やキャンプに行ってモンベル着た人とかに「ワークマンを着た素人がwww」ってバカにされる
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 20:22 ▼このコメントに返信 だからあれ程女に媚びたら終わるって言ってやったのに
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 20:29 ▼このコメントに返信 ずんだもんの動画の餌食になりそうな話題だな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 20:36 ▼このコメントに返信 ワークマン、5.1%賃上げ
日本経済新聞 朝刊
ぷれじでんとおんらいんさんまたなの?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 20:40 ▼このコメントに返信 逆張りの国民性だから店が増えると行かなくなるんだよ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月17日 20:55 ▼このコメントに返信 >>5
明確に質と品揃え(職人目線)で減った
Amazonやホムセンが優秀
女性向けは変な無駄なデザイン多すぎて実際に着れるのが少ない
裁縫が明らかに雑になってる
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月18日 00:40 ▼このコメントに返信 買いにいくと感じるこれじゃない感。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月18日 00:45 ▼このコメントに返信 品質そこそこよかったのにデザインがゴミみたいな事するからだろ
なぞの反射板とか縫い目とか違いだそうとしないで無難なとことしとけば普通にコスパ売れしたよ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月18日 01:52 ▼このコメントに返信 クソデカロゴやめてくれ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月18日 06:13 ▼このコメントに返信 ワークマンのコートと手袋を愛用しているけれど、めちゃくちゃ暖かくて好き
コートのポケットの位置とか、袖やフードが着脱式とか、丸洗いできるとか、有能すぎて好き
119 名前 : how to commit suicide投稿日:2025年04月07日 05:43 ▼このコメントに返信 Suicide is a tragic issue that affects many families across the world.
It is often associated with emotional pain, such as anxiety, hopelessness, or substance abuse.
People who consider suicide may feel overwhelmed and believe there’s no solution.
how-to-kill-yourself.com
It is important to talk openly about this matter and support those in need.
Mental health care can reduce the risk, and talking to someone is a brave first step.
If you or someone you know is thinking about suicide, don’t hesitate to get support.
You are not forgotten, and there’s always hope.