1: ちょる ★ 2023/11/18(土) 21:57:16.62 ID:??? TID:choru
流行語候補「増税メガネ」選外に忖度の声 やく氏否定「ネットの愚民ども」
https://news.livedoor.com/article/detail/25376027/
https://news.livedoor.com/article/detail/25376027/
7: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 22:23:43.51 ID:yM9qU
じゃあなんだよ
13: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 22:29:50.44 ID:zz7Dq
人の外見を揶揄するような言葉を入れる方がどうかしてるからな
【おすすめ記事】
◆【悲報】ナイツ塙、「Netflix」知らないやくみつるに「なんで流行語大賞の審査員やってるんだ?」
◆【悲報】おぎやはぎ小木博明 流行語大賞候補に不満「過去最悪じゃない?」「強引に入れてんだよ」
◆【悲報】流行語「憧れるのをやめましょう」を使用した一般人、叩かれてしまうwwwwwwwwwww
◆【速報】2023年のギャル流行語大賞がこちら ピンと来ない奴はおっさんな
◆【悲報】今年の流行語大賞、何もないwwwwwww

◆【動画あり】巨乳女子アナさん、おっぱいの柔らかさを公表wwwwwwwwwww
◆【悲報】くら寿司さん…限界を突破してしまうwwwwwwwww (画像あり)
◆【速報】ホスト通ったJK「ホストに風俗立ちんぼするよう言われ見ず知らずの汚いおじさんに身体を売った」
◆【画像あり】辻ちゃんがアップしたこの写真にくるであろうコメントを答えなさい
◆【画像あり】岩手県の小学校で提供された「大谷翔平記念給食」がこちらwwwwwwww
◆【悲報】ナイツ塙、「Netflix」知らないやくみつるに「なんで流行語大賞の審査員やってるんだ?」
◆【悲報】おぎやはぎ小木博明 流行語大賞候補に不満「過去最悪じゃない?」「強引に入れてんだよ」
◆【悲報】流行語「憧れるのをやめましょう」を使用した一般人、叩かれてしまうwwwwwwwwwww
◆【速報】2023年のギャル流行語大賞がこちら ピンと来ない奴はおっさんな
◆【悲報】今年の流行語大賞、何もないwwwwwww
9: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 22:27:41.81 ID:gGbjq
忖度はもともおいい意味で使われてたんだけどね
やくみつるは最近覚えたんだろうね
やくみつるは最近覚えたんだろうね
14: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 22:33:42.14 ID:zz7Dq
>>9
すげー
やくみつる より 物知りだー
すげー
やくみつる より 物知りだー
12: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 22:29:26.90 ID:HsS02
さすがやくさん
16: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 22:36:11.84 ID:KGjx7
こんなの検索数だけでランキングつけりゃいいのに流行語を審査員が勝手にきめるのがおかしい
こんなのやめちまえよくだらねえ
こんなのやめちまえよくだらねえ
17: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 22:36:29.96 ID:2jeuI
この言い様である
何様ですか
何様ですか
34: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 23:11:13.52 ID:90AXf
どうせ野球関連が1位になるんだろ?
35: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 23:11:18.55 ID:nvJT9
そもそも糞が抜けてる
36: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 23:15:17.91 ID:T0ikq
じゃあ何なのさ
37: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 23:15:52.65 ID:opVPv
分かったか愚民ども😡
44: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 00:07:48.83 ID:MsEaP
ジジババで構成された選考員じゃそんなもんだろ
51: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 00:29:24.44 ID:02ZSv
後ろめたい時に逆ギレする奴いるよな
59: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 01:00:50.05 ID:dmcjE
忖度は流行語というより令和を代表するワードだもんな
63: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 01:34:11.08 ID:GsUYA
まぁこれは流石に入らなくても仕方ないなw
正式には増税大便眼鏡だけど
正式には増税大便眼鏡だけど
66: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 01:54:58.42 ID:rl2Vm
言葉を選ぶ立場にあって、他者を愚民と愚蒙する言葉を安易に使う品性の無さ
67: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 01:55:17.62 ID:cMLQb
もうこれ必要ないだろ
やっても共感されてないやん
やっても共感されてないやん
73: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 02:35:18.33 ID:lSzPR
メガネを揶揄してるのは流石に良くないだろ
同様に「日本死ね」も選ばれるべきではなかっと思う
同様に「日本死ね」も選ばれるべきではなかっと思う
75: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 02:45:13.34 ID:SKgL0
で 入らなかった理由とは
85: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 03:34:40.79 ID:dWGeG
その愚民どもが流行に乗るから言葉が出てくるわけで
なんでこいつが上からなのかな?
なんでこいつが上からなのかな?
89: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 04:54:39.21 ID:nFDAz
中傷を流行語に選ぶ企業はヤバいだろう
90: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 04:57:20.17 ID:Gc0xu
とくに根拠無いしバッサリじゃないだろ
95: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 05:58:29.89 ID:8SmFz
そら特定個人の中傷は入らんだろ
増税政府とかならまだしも
増税政府とかならまだしも
98: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 06:19:08.11 ID:EuCle
絶対に流行っているはずものが入らず年間通して一度も聞かなかったものが入る不思議な流行語
101: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 06:35:26.73 ID:DrjH3
そもそもこれ必要?
明らかに流行ってないやつが大賞に選ばれるのに
明らかに流行ってないやつが大賞に選ばれるのに
102: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 07:04:52.49 ID:QFSit
やくもメガネ仲間だしな
110: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 08:28:23.74 ID:UytMM
愚民の言葉を集めて売ってる会社なのにw
115: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 09:18:08.75 ID:4yWo4
誰がやっても増税になるだろ
誰かの悪口は流行語に入れるなよ
誰かの悪口は流行語に入れるなよ
118: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 09:34:24.44 ID:tmSkF
やくってこんな奴だったっけ
てか久々に見たわ
てか久々に見たわ
119: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 09:36:03.73 ID:e9cX4
自分で反響があった事に言及して答え合わせしてんのに明確な弁明をしてない時点でお察し
127: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 10:03:09.64 ID:T6ZJo
愚民なんてテレビで言い放ってそのままにして良い言葉なのかね
ネットやってる人もCMスポンサーの客なんですが
ネットやってる人もCMスポンサーの客なんですが
129: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 10:07:41.89 ID:mwBZd
>>127
逆にネット上で特定の人を名指しに「愚民」とやったら、当人の意向にもよるけど、誹謗中傷、侮辱扱いになって叩かれたり裁判になったりするような言葉だよね
なんではるかに比べ物にならない影響力を持つ著名人がそういう言葉を使ってるのに、
相手が不特定多数で匿名のネットなら許されるのかね
むしろその知名度ゆえに逆に「悪い手本にはならないように」「よい手本になるように」そういう言葉の使い方はしないという矜持があるべきだよね
逆にネット上で特定の人を名指しに「愚民」とやったら、当人の意向にもよるけど、誹謗中傷、侮辱扱いになって叩かれたり裁判になったりするような言葉だよね
なんではるかに比べ物にならない影響力を持つ著名人がそういう言葉を使ってるのに、
相手が不特定多数で匿名のネットなら許されるのかね
むしろその知名度ゆえに逆に「悪い手本にはならないように」「よい手本になるように」そういう言葉の使い方はしないという矜持があるべきだよね
155: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 11:00:29.35 ID:0UcX4
>>129
ね。自分達は不特定多数に『いじめの種を蒔いてる』くせに
自分達が不特定多数に叩かれたら誹謗中傷だの名誉毀損だの法的に罰しますって何じゃそりゃって感じだよね
法律を臭わせて黙らせてる人達も同じ。
ね。自分達は不特定多数に『いじめの種を蒔いてる』くせに
自分達が不特定多数に叩かれたら誹謗中傷だの名誉毀損だの法的に罰しますって何じゃそりゃって感じだよね
法律を臭わせて黙らせてる人達も同じ。
138: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 10:42:01.02 ID:uFkDw
そうか?増税のところがメインでメガネを揶揄してる訳じゃあないやろ?
157: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 11:02:23.39 ID:5QBLB
こういう上から目線なものの言い方するの何なの?
57: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 00:57:28.32 ID:0UcX4
民意が反映されないで何が流行なんだろうな

◆【動画あり】巨乳女子アナさん、おっぱいの柔らかさを公表wwwwwwwwwww
◆【悲報】くら寿司さん…限界を突破してしまうwwwwwwwww (画像あり)
◆【速報】ホスト通ったJK「ホストに風俗立ちんぼするよう言われ見ず知らずの汚いおじさんに身体を売った」
◆【画像あり】辻ちゃんがアップしたこの写真にくるであろうコメントを答えなさい
◆【画像あり】岩手県の小学校で提供された「大谷翔平記念給食」がこちらwwwwwwww
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:08 ▼このコメントに返信 流石、電波公務員様は言う事が違うなw
流行語なんて電波公務員にウケが良くないとダメだもんなw
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:09 ▼このコメントに返信 むしろ入れてくだらない方向への先鋭化をもっと見せつけるべきだった
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:09 ▼このコメントに返信 この増税しないメガネが!!
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:09 ▼このコメントに返信 日本shine入れてる時点で
お里が知れるんだよ
クソパヨチンどもめ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:10 ▼このコメントに返信 何故か偉そうな三流漫画家
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:10 ▼このコメントに返信 今年も野球関係が大賞かな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:11 ▼このコメントに返信 2016年に「日本○ね」がベストテンに入ってる時点で説得力無い
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:11 ▼このコメントに返信 もう、日本死ね が入った以上、どんな言い訳しても通用しないよな
政治的なものしか感じない
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:11 ▼このコメントに返信 民意が反映されてないとかwwww
ただ中傷する言葉を入れていいわけないだろ
保育園落ちた日本死ね!とかな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:11 ▼このコメントに返信 個人の攻撃や外見の揶揄は良くないから➝わかる
「日本死ね」は個人の攻撃でも外見の揶揄でもないからオッケー➝分からない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:12 ▼このコメントに返信 集団的自衛権ダメよーダメダメ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:12 ▼このコメントに返信 やくみつるは柄と口の悪いおっさんとしか知らん
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:13 ▼このコメントに返信 去年村上様って言葉を忖度して選んだくせに?
結局こいつらって自分達のやる忖度は良くて、自分達以外の忖度は犯罪って考えなんだな。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:13 ▼このコメントに返信 これ自体は勝手にやってる企画だからいいんだよ
問題はこんなもんを大々的に取り上げるメディア
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:13 ▼このコメントに返信 増税メガネみたいな 個人への中傷言葉が 流行語にノミネートされちゃいけねえだろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:13 ▼このコメントに返信 自称漫画家メガネは良いこと言うわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:13 ▼このコメントに返信 メガネ掛けてる子供とかの差別用語になりかねないような悪口を入れるわけないだろ
これで騒いでるやつは頭おかしいと思う
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:14 ▼このコメントに返信 お爺ちゃんだから過去のノミネート忘れてそう
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:14 ▼このコメントに返信 netflixメガネがなんか言ってらぁ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:15 ▼このコメントに返信 貶めたりするような言葉はダメってことか?
愚民ども、なんて言いながらよく言えるな、1行矛盾ネタのつもりか?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:16 ▼このコメントに返信 軍人凡人変人とか以前ノミネートされなかったっけ?
凡人だの変人だのがいいならメガネを揶揄してはいけないみたいな理由ちゃうやろ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:16 ▼このコメントに返信 バカにバカって言われたくない ええ言葉や。(訳:御自分は愚民じゃないとでも?)
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:16 ▼このコメントに返信 馬鹿か死ねよクソ老害が
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:17 ▼このコメントに返信 じゃあちゃんと上級国民流行語とかって言いなよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:17 ▼このコメントに返信 >>16
芸能人の使用済みストローや吸い殻集めおじさんの御言葉だからな、さすがだよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:17 ▼このコメントに返信 そもそも流行語大賞って私企業の一イベントに過ぎないだろうに
いちいち報道せんでもよかろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:18 ▼このコメントに返信 ネトフリすら知らない愚民がなんかいっとるわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:19 ▼このコメントに返信 >>7
これさえ無ければ今回のも英断ってされたのになw過去の自分に刺される愚かさ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:19 ▼このコメントに返信 流行語大賞って悪口大会じゃないからな
世に出すんだから省いて当たり前だろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:19 ▼このコメントに返信 一切出なかったなら候補の選定方法を疑うレベルだぞ。そんな言葉出せるわけないだろ、のほうがまだ納得できる。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:19 ▼このコメントに返信 「増税狂い」「聞かない力」「東大官僚の下僕」
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:21 ▼このコメントに返信 魔王化したやくみつる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:21 ▼このコメントに返信 純粋に面白くないから。
増税メガネも、やくみつるも。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:21 ▼このコメントに返信 このジジィはなんでキレてんの?入らない理由も言わないし。ただのヒスりか?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:21 ▼このコメントに返信 米10
なぜ分からないかが分からないw
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:22 ▼このコメントに返信 理由述べてなくて草
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:22 ▼このコメントに返信 その理屈ならどうして「日本史ね」が候補になったんですかねぇ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:23 ▼このコメントに返信 ネット民って他人に対してクッソ口悪いのに
自分が何か言われると騒ぐよな
お前らは愚民以上のこと日頃から書いてんだろってゆー
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:23 ▼このコメントに返信 でもロリ神レクイエムが入らないのは忖度だよね
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:25 ▼このコメントに返信 今年はアレだよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:26 ▼このコメントに返信 >>5
漫画家だったのか
知らんかったわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:26 ▼このコメントに返信 元々ずっと企業と選者が偏りすぎているパヨクの選ぶパヨクの中で流行った流行語大賞だろ?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:28 ▼このコメントに返信 まだこのゴミ無能いたんだw
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:29 ▼このコメントに返信 >>38
論点はそこじゃないんだよ
どっちもどっち論とかお里が知れるぞ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:30 ▼このコメントに返信 流行語に選考する人間いる?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:30 ▼このコメントに返信 聞いたことない流行語が大賞とは如何に
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:31 ▼このコメントに返信 パヨク御用達の流行語www
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:31 ▼このコメントに返信 まぁ相手が誰であっても悪口はダメだろう
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:32 ▼このコメントに返信 愚民メガネ
50 名前 : まじで投稿日:2023年11月19日 12:32 ▼このコメントに返信 増税メガネは外観をいじったものじゃない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:34 ▼このコメントに返信 もう少し早くて知名度が高ければ「愚民どもが」で選考されたんじゃないですかね?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:34 ▼このコメントに返信 忖度すると思ってるバカが多いなww
毎年同じ審査員で反自民の奴らが毎年毎年政権批判してきたのにww
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:34 ▼このコメントに返信 >>38
これは本当にそう
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:35 ▼このコメントに返信 その愚民どもが納得しない言葉選んでどうすんの?
大丈夫?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:36 ▼このコメントに返信 悪口で喜べるのは、韓国中国の民度
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:36 ▼このコメントに返信 パヨは自民党を批判しないヤツはすべてネトウヨ認定するからww
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:37 ▼このコメントに返信 そりゃただの個人への誹謗中傷を流行語とかいってたらただの暴力だからなw
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:38 ▼このコメントに返信 そんで入らなかった理由はなんなのさ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:38 ▼このコメントに返信 ネットの声は国民の声ではないからww
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:38 ▼このコメントに返信 このハゲーもカットされてた
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:39 ▼このコメントに返信 ネット民って言葉自体が相当頭悪いように感じるんだけど
ネットのみに存在する一つの意識体だと思ってんの?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:39 ▼このコメントに返信
入ってたら 入ってたで ギャーギャー!!
入ってなかったら 入って無かったらで ギャーギャー!!
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:40 ▼このコメントに返信 >>17
総理が下半身不随で車椅子だったら「増税車椅子」とか言うのかって
それと同じ話だよな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:40 ▼このコメントに返信 言いたい気持ちは分るがww 具民度っていっちゃイケないww
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:40 ▼このコメントに返信 じゃあヒロスエの「気持ちくしてくれて」が入らないのはなんでだよw
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:41 ▼このコメントに返信 これこそAIで決めるべき
人なんか要らん
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:41 ▼このコメントに返信
政治厨の民度の低さが良く分かるww
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:43 ▼このコメントに返信 増税眼鏡が入らなくて「忖度」って言ってるのはお仲間だと思ってた人たちだから、言われるとムキになっちゃうんだよ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:43 ▼このコメントに返信 やくみつるが出てきた瞬間、忖度確定だよ。
バカじゃねーの。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:44 ▼このコメントに返信 悪口が選ばれないのはそらそうやろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:45 ▼このコメントに返信 ああ、あの時ありえないほどの勢いで日本人ならまず言わないような下品な揶揄がやけに盛り上がったのって、流行語狙いの工作だったからか。
道理で「やめたほうがいい」と言っても全然聞き入れられなかったわけね
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:45 ▼このコメントに返信 マスコミ死ね
流行語大賞死ね
これは日本国民の不満の声を代弁したものであり、過激な言葉を用いられているが応援の意味が込められている
また特定の個人を誹謗中傷しているわけでもないので問題ない
こんな事言って日本死ねはセーフって庇いまくってたメディアと知識人()ばかりだったな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:46 ▼このコメントに返信 >>1
引きこもってたら常識的な考えもできなくなるのかなー?
あ、君もともと障害者だからまともな考えできないかw
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:46 ▼このコメントに返信 逆神様とか言う本人にも呪いになって跳ね返った言葉は「贔屓」で選ばれたんすよねw
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:46 ▼このコメントに返信 >>1
引きこもってたら常識的な考えもできなくなるのかなー?
あ、君もともと障害者だからまともな考えできないかw
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:46 ▼このコメントに返信 ククク…ひどい言われようだな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:46 ▼このコメントに返信 ちょっと待ってメガネって悪口になる言葉なの?
車椅子と違って気の毒な障害者って感じでもないし
「派手なネクタイ野郎」みたいな特徴を指してるだけだと思うが
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:47 ▼このコメントに返信 マスコミが忖度言いまくってたのに都合が悪くなるとこっちのせいにしてきたな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:47 ▼このコメントに返信 ルッキズムなんてのが流行るから駄目なんだよ
デブはデブ、ブスはブス、ハゲはハゲ、メガネはメガネで良いのに
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:47 ▼このコメントに返信 パヨのパヨによるパヨの為の流行語大賞なのにwww
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:48 ▼このコメントに返信 >>62
だって入ってるのがおかしい言葉だったり入ってないのがおかしい言葉だったりが多いからな
日本シネなんてのは逆に忖度で入れただろうし
そもそも流行してた指標としてネット検索とかメディアでの露出度合いで測れるもんをなんかよう分からん人達だけで決めるのが烏滸がましいというもんだろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:49 ▼このコメントに返信 煽りで言ってるならともかく本気でおかしいと言ってるやついたら
さすがに頭おかしいやろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:49 ▼このコメントに返信 >>58
授賞式で説明するってさ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:49 ▼このコメントに返信 過去に日本死ねを選んだこと一生覚えてるからなクソが
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:50 ▼このコメントに返信 今時老若男女誰でもネット使って投稿できる状態なのにな
もはやそれはネット上のごく一部の偏った意見ではなく、世間の声だという事にやくさんはまだ気付いていない
もう引退してもらって流行語はAIに決めてもらおう
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:50 ▼このコメントに返信 米77
チビもデブもブスもガリもキモオタも全部気の毒な障害者ってイメージじゃないよなw
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:51 ▼このコメントに返信 謝罪まだか?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:53 ▼このコメントに返信 厄満がなんか言ってら
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:53 ▼このコメントに返信 >>77
容姿を用いて揶揄してるのが良くないってだけ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:54 ▼このコメントに返信 >>44
いや論点そこだろ
増税メガネが入らないのはおかしい!って思う奴はもう論外だよ
それが分からない奴がこの話でいう愚民。
論ずるに値しない、相手する必要のないってこと
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:54 ▼このコメントに返信 やくみつる自身が
陰険メガネだからな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:54 ▼このコメントに返信 口悪すぎて引くわ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:55 ▼このコメントに返信 マジレスすると流行語大賞は教育ビジネスが本業のベネッセ社が主催
なので子供の教育に悪影響がある言葉は絶対に選ばれないと主催者側は再三公言しているのに、
それを理解できない愚民が毎年バカみたいに騒いでるんだよね
愚民は恥を知れ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:55 ▼このコメントに返信 >>61
ネットでだけ死ぬほど口悪くなる馬鹿共をまとめて「ネット民」って呼ぶ
そんな変なことか?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:56 ▼このコメントに返信 「現代用語に基礎知識」選ユーキャン新語流行語大賞やぞw
何様のつもりやねんwただの一営利企業が何様になったつもりやねんw
選者を顔ぶれ見て見らんかいwそもそも1984年から始まったマスゴミの言葉遊びみたいなもんじゃw
サラリーマン川柳と同じ括りじゃボケw
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:56 ▼このコメントに返信 >>82
エコーチェンバーでおかしいと思わなくなっているバケモンがネットにはゴロゴロしてる事実
ほんまに1回個人が不特定多数に情報発信できる状態は止めた方がいいんじゃないかって思うレベル
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:58 ▼このコメントに返信 >>85
ネットで過激なこと言うやつなんて暇でまともな社会生活送ってないやつがほとんどだろ
必要なフィルタリングだよ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:58 ▼このコメントに返信 >>4
アベ政治を許さないもトップ10に選んでたくせにな。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:59 ▼このコメントに返信 米91
赤旗のマンガ家 = やくみつる
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:01 ▼このコメントに返信 >>15
ノミネートどころか、2015年 アベ政治を許さない ベスト10に選んじゃってるけど。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:01 ▼このコメントに返信 広範囲攻撃はそれ以上いけない
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:03 ▼このコメントに返信 >>44
言う程論じてるか?
評論会だと思ってんの君だけやで
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:04 ▼このコメントに返信 増税メガネが入ってないのは忖度関係なしにしても
他のノミネートは忖度だろ?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:05 ▼このコメントに返信 じゃあやっぱり忖度だな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:06 ▼このコメントに返信 元々やくみつる大賞なんだからどうでもいいわ
やくみつるが入れると決めれば流行ってなくても入れるんだし
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:06 ▼このコメントに返信 こいつなら自殺してもいいから誰か殺してこいよ
死ぬまで圧力かけて追い込んでやれ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:08 ▼このコメントに返信 日本死ねが入った時点でユーキャンは反社会的な企業としか思わなくなったわ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:08 ▼このコメントに返信 こいつは朝青龍を引退に追い込んだから絶対に許さん
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:08 ▼このコメントに返信 >>66
AIくんすぐ捏造するからダメだよ🙅♂️
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:09 ▼このコメントに返信 左巻きの愚者
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:11 ▼このコメントに返信 今までずっとそのスタンスでやってきたなら分かるけど違うじゃん
忖度以外のなんだよ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:11 ▼このコメントに返信 これはお前らが悪い
人の悪口を流行語とか本気で言ってんのか?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:12 ▼このコメントに返信 愚民のための賞だろ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:14 ▼このコメントに返信 そもそも「商業的に流行らせたかった言葉大賞」だから、毎年これ何?がいっぱいあって、これは?もいっぱいあるじゃん。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:14 ▼このコメントに返信 「ネットの愚民ども」が審査員特別賞に選ばれそう
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:15 ▼このコメントに返信 中学生なので「ひき肉でーす」も選ばれない模様
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:18 ▼このコメントに返信 ネットの愚民共ってw
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:18 ▼このコメントに返信 >>44
どっちもどっち論ってよりどっちも糞論じゃね
糞と糞が格闘したところで世間からは糞の合体にしか見えない訳で
お里が良い高貴な人がこんなゴミ溜めに居るわけも無し
皆一概に糞
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:19 ▼このコメントに返信 愚民がなんかほざいとりますわ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:19 ▼このコメントに返信 >>20
企業の名前を関した賞と個人の発言の違いがわからないの?
だから愚民とか言われちゃうんだね
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:19 ▼このコメントに返信 >>75
なんで急に自己紹介はじめたの?
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:20 ▼このコメントに返信 >>1
ネットの内枠ネタが流行語大賞取るような国になって欲しいと本気で思ってるのか?
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:20 ▼このコメントに返信 必要のないものを無理やり生み出して飯の種にして、で気に入らないことを言われると「愚民」
愚かなのはどっちかな〜?
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:22 ▼このコメントに返信 コイツ誰だっけって感じだけど、自分の思い通りになってないからって喚かんでも・・・
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:24 ▼このコメントに返信 そら入らんやろ、明らかな悪口みたいなの入れる方がどうかしてる
ネットの愚民はかなり言いすぎにしても本気で言ってるとしたら馬鹿にされるのも当然やな
こいつはそういう暴言吐いたとしても別に構わん世界で生きてるんだからほっとけ、どう叩いたところであっちの世界では生きていけるんだから気にするだけ無駄
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:24 ▼このコメントに返信 一企業のやたら偏った流行語()だし
権威があるもんじゃねーよ、これ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:25 ▼このコメントに返信 金さえもらえばあることないこと不調する自称知識人
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:25 ▼このコメントに返信 >>7
団体と個人の違いじゃない
日大はクズは若干許されるけど日大の〇〇はクズって言ったらアウトでしょ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:26 ▼このコメントに返信 文句はこの老害じゃなくてユーキャンに言うのが効くだろ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:26 ▼このコメントに返信 >>120
その企業が日本死ねとか安倍政治許さないとかを選んでるんで。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:28 ▼このコメントに返信 なら増税をトレンドにしよう
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:29 ▼このコメントに返信 2023年日本人海外移住55万人
逃げ出してんだよとっくにw
確かに残る日本人は愚民かもな
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:29 ▼このコメントに返信 馬鹿かこいつら、ネットに浸りすぎの引きこもりオタクかよ
ネット上の内輪ノリの誹謗中傷用語なんて選んでいいわけないだろ
同時に頂き女子とか性加害も候補から消せと思う。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:30 ▼このコメントに返信 流行語大賞って閉ざされた狭い世界での流行でしょ
TVですらオワコンなんだからそんな意味ないランキングで一喜一憂するの年寄りだけだよ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:30 ▼このコメントに返信 単なる企業の遊びに忖度もクソもねーよ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:31 ▼このコメントに返信 >>126
これよ
どっかのだれかさんがやってるだけでそんな熱くなるようなもんではない
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:31 ▼このコメントに返信 どう考えても今年はビッグモーターか増税の年だったろ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:32 ▼このコメントに返信 米93
「日本死ね」を流行語大賞にしたとこは言うことが違いますな
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:33 ▼このコメントに返信 流行について行けてないジジイの選ぶ流行語大賞に価値あるん?
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:34 ▼このコメントに返信 前日の新聞からしかネタがひけないはた山ハッチに用はないよ。
いしいを出せ、いしいを。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:34 ▼このコメントに返信 >>39
字面的に1番入っちゃ駄目だろ
絶対碌でも無いやつじゃん
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:35 ▼このコメントに返信 特定の人物に対しての悪口が入るわけがない
入ったとしても選ばれる事はまずありえない
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:35 ▼このコメントに返信 >>5
いしいひさいち先生の画風パクってお気持ち漫画描いてるイメージしかない
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:37 ▼このコメントに返信 増税クソメガネを、
流行ったって言い張るやつ、
馬鹿すぎん?
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:38 ▼このコメントに返信 >>120
お、愚民きたきた笑
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:41 ▼このコメントに返信 >>120
自分は愚の側じゃないと本気で思ってそう
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:41 ▼このコメントに返信 本当に流行った言葉や現象は左翼ジジババの目に入らないからな
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:41 ▼このコメントに返信 レベルの低い争い。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:41 ▼このコメントに返信 やくみつるのオナニー大賞だからなあ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:45 ▼このコメントに返信 まともな流行語がないから候補にしようと炎上覚悟で言ったとしても
時と場所と言葉選べよ流行らんぞ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:45 ▼このコメントに返信 流行語大賞自体が全部忖度だもんな
増税メガネだけが忖度じゃないもんな
それにしても愚民ってどの立場のやつが言ってるんだ?
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:46 ▼このコメントに返信 言ってることがネットの愚民そのもので草
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:47 ▼このコメントに返信 >>137
教育教育死刑死刑教育は入れて欲しかったな。
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:50 ▼このコメントに返信 30年後に見返して、あー、こんな時代だったなってなる用語を選ぶべきで、
単なる政府批判なんていつでもやってることだから、入れなくていいんじゃないかと思う。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:51 ▼このコメントに返信 アベ政治を許さない
ってのがあったような?なかったっけ?
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:52 ▼このコメントに返信 今の流行は宗教メガネな
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:54 ▼このコメントに返信 >人の外見を揶揄するような言葉を入れる方がどうかしてるからな
揶揄されてるのは増税の方だが
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:54 ▼このコメントに返信 >>156
残念、ちょっと遅かった
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:58 ▼このコメントに返信 愚民(笑)
こんな言葉遣いの人が流行語決めてるんじゃ、たかが知れてるよな。
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:58 ▼このコメントに返信 未だにネットが少数派みたいに捉えてるところにジジイ味を感じる
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:59 ▼このコメントに返信 遠い未来に歴史を勉強する子供が
メガネに重い税がかけられたと勘違いしそう
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 14:01 ▼このコメントに返信 増税メガネじゃなくて増税クソメガネな
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 14:04 ▼このコメントに返信 >>120
俺もお前も愚民だよw
身の程を知れよw
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 14:05 ▼このコメントに返信 パヨパヨメガネ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 14:07 ▼このコメントに返信 Koraboに忖度して公金チューチュー入れなかったよね
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 14:09 ▼このコメントに返信 いいこというなあ、愚民眼鏡。ニヤケ恥ずかし半笑い眼鏡。
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 14:09 ▼このコメントに返信 ネットの〇〇共はもっと使った方がいいわ。ほんそれだから
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 14:21 ▼このコメントに返信 >>167
来年の流行語か
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 14:23 ▼このコメントに返信 >>130
ん?個人への揶揄・誹謗中傷に対する感度は数年で変わってるのだから過去選ばれたかは関係ないよ
それにそれらはアホ左翼共のスローガンみたいな使われ方だったけど、増税クソメガネなんて度が過ぎてて某1名除いて野党ですら触れてないしね
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 14:32 ▼このコメントに返信 まぁ罵倒を流行語ってのは流石になぁ
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 14:33 ▼このコメントに返信 ニュースやワイドショーでさえ頻繁に取り上げた言葉が除外な正当な理由って何?
自分から公平性のない賞って認めるのか?
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 14:35 ▼このコメントに返信 じゃあザイム真理教ならええか
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 14:36 ▼このコメントに返信 マンガ書かない眼鏡
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 14:36 ▼このコメントに返信 >>130
企業が特定個人の容姿を揶揄するのと、個人が感情的になって暴言吐くのは意味が違うという話ですよ?
意味わかります〜?
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 14:37 ▼このコメントに返信 >>161
メガネをかけてるのはインテリだ!増税!
ポルポトよりは優しいな
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 14:38 ▼このコメントに返信 まあ実際一部のネット以外誰も言ってないからなぁ
ただの悪口だし
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 14:43 ▼このコメントに返信 「忖度」を軽々しく使い倒してたのはお前らジャーナリストや評論家だろうが
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 14:44 ▼このコメントに返信 軽々しく使うなとか効いてて草
これまでそう言う言葉を選んできているんだぞお前らは
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 14:47 ▼このコメントに返信 もはや辞めちまえと言う必要も無いほど存在感無い流行語大賞
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 14:52 ▼このコメントに返信 >>17
日本〇ねは良いん?
日本(ひのもと、やまと)さんへの差別どころじゃないやん
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 14:59 ▼このコメントに返信 やくみつる必要?
こんな奴いらんやろ
なんで有識者ヅラなん?
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 14:59 ▼このコメントに返信 仮にも間接的とはいえ国民に選ばれた代表を揶揄する言葉を入れちゃいけねえよなあ
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 15:00 ▼このコメントに返信 流行してるかどうかで選んでないもんね
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 15:01 ▼このコメントに返信 >>5
この人よく生き残ってるよね
昔アイドルとか芸能人の使った割りばしとかコップとか吸殻とか集めてた時点でヤバいだと思ったけど、それをテレビで披露してたからテレビ局的にはヤバくないんかな
今の時代じゃなてもどうかと思うけど
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 15:07 ▼このコメントに返信 うるせーよ増毛メガネ
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 15:08 ▼このコメントに返信 ハゲメガネ
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 15:14 ▼このコメントに返信 時代遅れな人間が流行語とか馬鹿そのもの
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 15:21 ▼このコメントに返信 忖度ヒゲメガネ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 15:42 ▼このコメントに返信 流行語を選ぶっていう時点でバカバカしい賞なんだよな
ユーキャン様が認めようが認めまいが、流行は流行
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 15:46 ▼このコメントに返信 愚民向け大賞定期
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 15:52 ▼このコメントに返信 そもそも大賞とか言ってる時点でネガティブなものが候補に上がることはない
どこか別の主催でシンプルなランキングとかやらなきゃダメでしょ
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 15:54 ▼このコメントに返信 世間知らずがその場のノリで決めてるだけだから仕方ない
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 16:20 ▼このコメントに返信 どうせ「大谷〇〇達成!世界に羽ばたけ大和魂!」みたいな意味のわからん文章が入るんだろ?
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 16:25 ▼このコメントに返信 流行語大賞自体がゴミなのは確かだが、品性の欠片もない言葉よりかはマシ
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 16:28 ▼このコメントに返信 愚民に愚民呼ばわりされる謂れはないな
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 16:40 ▼このコメントに返信 日本史ねが選ばれた時点で何を言っても意味ないんだよなぁ
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 16:57 ▼このコメントに返信 宗教眼鏡やぞ
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:19 ▼このコメントに返信 忖度じゃないよね
圧力だしね
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:26 ▼このコメントに返信 >>12
頭と性格も悪いも追加で
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:32 ▼このコメントに返信 漫画家として大した実績もないくせに
何でこんな偉そうにしてるのか謎
しかも愚民とかいい歳したおっさんが公共の電波で使うなよ
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:42 ▼このコメントに返信 日本死ね
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:59 ▼このコメントに返信 上から目線の池沼童貞キモピザニートネットイナゴw
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:00 ▼このコメントに返信 >>5
趣味で漫画らしきもの描いてたただのいっちょ噛みおじさん。こいつが漫画家ならツイッターに落書き載せてる奴ら全員漫画家だよ
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:00 ▼このコメントに返信 ネットの知恵遅れ共が使ってるだけだから流行ってる訳じゃない
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:01 ▼このコメントに返信 >>1
総理大臣の名前言えない奴でも増税メガネは覚えてそう
これが本当の流行語だよね
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:28 ▼このコメントに返信 やくみつるですら言うんだからホンマに呆れられとるで
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:34 ▼このコメントに返信 へー、流行語大賞に無理矢理アベするを入れようとしてたのにねえ
そっちのほうがよっぽど問題やろが
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:46 ▼このコメントに返信 流行語「ネットの愚民」
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:01 ▼このコメントに返信 何言ってんだ?この鮮人は
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:20 ▼このコメントに返信 暴言クソメガネ
あごひげクソメガネ
左巻きクソ漫画家モドキ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:42 ▼このコメントに返信 そもそも増税クソメガネとか元々「アベ政治を許さない!」とかやってたアベガーの連中がネット工作で流行らせようとしてただけだしな。
あと流行語大賞ってユーキャンがやってるんだっけ?
あそこもアレだしな。
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:35 ▼このコメントに返信 ただの悪口だからな
こんな言葉を国会議員(太郎山本)やマスコミが口にすることが狂ってる
岸田は好きではないが
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:56 ▼このコメントに返信 >>65
えっちすぎるのはNG
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:18 ▼このコメントに返信 >>122
そもそも流行語自体意味のないお遊びだからね
俺から言わせれば、流行語とかいう茶番を恒例行事にしている国がもう嫌だわ
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:20 ▼このコメントに返信 >>8
まぁ仮に野党の誰かを指して「クソ○○」みたいな文句が流行ったとして本当に流行語に入らないとも言い切れない
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:33 ▼このコメントに返信 流行語大賞自体が、野球関連のしょーもないワードを大賞にするだけの出来レースだからどうでも良くないか?
賭博スリーだの神ってるだの村上様だの。。。
だから今年の大賞はヌードバーかなww
いい加減学んだわ
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月20日 02:07 ▼このコメントに返信 こいつは本当にもう救いようがない
悪態つくのすらしんどい
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月20日 03:50 ▼このコメントに返信 過去の流行語覚えてないんかな
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月20日 05:24 ▼このコメントに返信 粛々と選挙で落とそう現与党
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月20日 07:00 ▼このコメントに返信 増税メガネがダメならメガトン増税メガネにすればいいじゃない
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月20日 08:03 ▼このコメントに返信 「愚民ども」とか言わなきゃ、(少なくともこの発言に限れば)少しは説得力あったかもしれないのになあ
浅はかな人だわ
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月20日 08:19 ▼このコメントに返信 「日本死ね」を嬉々としてノミネートさせた奴がなんか言ってる
あれ以来テレビの仕事全然来なくなりましたね
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月20日 09:54 ▼このコメントに返信 やくみつるは中日の半世紀ぶりの悲願の日本一を貶めたので一生許せない
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:16 ▼このコメントに返信 ヤク密輸は肝心の漫画が全く面白くないから何やってもサムい
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月20日 11:20 ▼このコメントに返信 パヨ恒例の自分の思い通りにいかないとすぐに陰謀だの忖度だの言いだす奴だろ・・・ほとんどもう頭の病気だよ
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月20日 12:29 ▼このコメントに返信 新しい流行語が誕生したじゃん
「ネットの愚民ども」
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月20日 12:31 ▼このコメントに返信 愚民「愚民共が」
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月20日 12:33 ▼このコメントに返信 所詮一企業のイベントだから反日でもなんでも勝手にすればいいけど、ユーキャンの流行語でなく、世の中の流行と謳うのは違うよな。
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月20日 12:55 ▼このコメントに返信 おいおい
自分も愚民だろうよw
大体左翼の奴ってお前何様?って聞かれると俺様って答えるんだよなあw?
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月20日 13:14 ▼このコメントに返信 ガス抜きもへたくそになったあたり末期感ある
後はいつ看取るかのタイミングだけや
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月20日 13:17 ▼このコメントに返信 だれ?
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月20日 13:42 ▼このコメントに返信 エセ漫画家からブーメラン職人にでもなったん?
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月20日 14:51 ▼このコメントに返信 みつるさん、パヨク全開すぎてて、草。
もう、ししおどしみねえ。
ニャ。
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月20日 14:54 ▼このコメントに返信 でも岸田が創価だったし、もうどうでもいいかなw
今年の年末は、豊作だ。
ニャ。
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月20日 16:04 ▼このコメントに返信 やくみつる(チー牛)「ネットの愚民ども」
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:14 ▼このコメントに返信 そもそもなんでこいつらが決める権利があるのかがわからないし、ありがたがってるのかもわからん
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:15 ▼このコメントに返信 テレビやラジオでペチャクチャ喋ってる奴は漫画家としては四流以下。
一流の漫画家は仕事が忙しくてそんな暇無いし、二流三流は一流を目指す努力でやっぱりそんな暇が無いからだ。
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:25 ▼このコメントに返信 >>23
ホント、私物化したヤツが言っても鼻ホジ&欠伸だわ。
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月20日 19:34 ▼このコメントに返信 ネトウヨの流行語は左翼
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月20日 20:45 ▼このコメントに返信 >>5
この人昔野球漫画描いてたけど、絵は下手くそだわ選手へのリスペクトが
微塵もないわで大っ嫌いだったわ
そもそも無芸なくせに何で文化人気取って偉そうな顔してんのか全く意味不明
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月20日 21:23 ▼このコメントに返信 愚民どもとかイキリ散らかしてるのが最高に小物臭いな
昔からだったと思うが流石に煽り耐性無さ過ぎやろ
242 名前 : 暇つぶしの愚民さん投稿日:2023年11月20日 22:59 ▼このコメントに返信 そりゃ、人の外見を中傷する言葉を流行語大賞候補に上げるのはどう考えてもだめだろ。
と、愚民は思うのであります。
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月21日 08:32 ▼このコメントに返信 国民を愚民呼ばわりする奴が
流行語委員会にいるのは相応しくないわ
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月21日 08:37 ▼このコメントに返信 そりゃあそこは自分達が流行らせたい言葉対象なので忖度はしていない。