1: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 03:40:34 ID:5mFF
なんかもう終わらんやろなって言う感じしたけど
ゴンが平和で良かったって感じでもあるな
ゴンが平和で良かったって感じでもあるな
2: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 03:41:00 ID:TeoO
存在しない記憶
3: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 03:42:37 ID:5mFF
>>2
アベマの企画知らんのか?
作者が最終回公開したぞ
イワクラと吉住の番組 EP79 拝啓、中の人〜冨樫義博先生 HUNTER×HUNTERの結末 Dパターン初公開!!〜(最新話)
https://douga.tv-asahi.co.jp/catchup/32424-32423/44617
アベマの企画知らんのか?
作者が最終回公開したぞ
イワクラと吉住の番組 EP79 拝啓、中の人〜冨樫義博先生 HUNTER×HUNTERの結末 Dパターン初公開!!〜(最新話)
https://douga.tv-asahi.co.jp/catchup/32424-32423/44617
【おすすめ記事】
◆ハンターハンターの「実生活で使いたい念能力」、第1位はもちろんアレwww
◆【画像】ハンターハンターの旅団メンバー、やらかしてしまうwwwwww
◆『ハンターハンター』週刊連載終了←これジャンプにとって最大の損失やろ…
◆【動画】ハンターハンターのゴンさん、完全再現されるwwwwwwwwwwww
◆「ハンターハンター」の蟻編でなぜビスケは同行しなかったのか?

◆【速報】デスマフィン屋さん、垢消し逃亡
◆【動画あり】セブンイレブンのフルーツサンドがとんでもないことになっているwwwwww
◆【速報】呪術廻戦のソシャゲ、五条が戦闘開始から7ターンで強制離脱する謎仕様にwwwwwwwwww (画像あり)
◆【画像あり】YouTubeショートの広告で流れてくる中華ゲームが一線超えてるとワイの中で話題にwwwwwww
◆【速報】アイドルさん、ゴミ部屋を残して逃亡wwwwwwwwww
◆ハンターハンターの「実生活で使いたい念能力」、第1位はもちろんアレwww
◆【画像】ハンターハンターの旅団メンバー、やらかしてしまうwwwwww
◆『ハンターハンター』週刊連載終了←これジャンプにとって最大の損失やろ…
◆【動画】ハンターハンターのゴンさん、完全再現されるwwwwwwwwwwww
◆「ハンターハンター」の蟻編でなぜビスケは同行しなかったのか?
19: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 03:56:48 ID:SakN
どんなんやったん?
23: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 04:13:59 ID:pfNb
>>19
爺さんになって隠居中のゴンの孫娘のギンがメイン
ギンの母親はギンをハンターにさせようとしてるけど寂しそうなミトさんを見てきたギンは大切な人と一緒にいることを望んでいてハンターにはなりたくないという話
爺さんになって隠居中のゴンの孫娘のギンがメイン
ギンの母親はギンをハンターにさせようとしてるけど寂しそうなミトさんを見てきたギンは大切な人と一緒にいることを望んでいてハンターにはなりたくないという話
26: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 04:28:28 ID:SakN
>>23
なんかありきたりやな
なんかありきたりやな
6: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 03:46:37 ID:Z3Ud
漫画の再開よりも冨樫の生存確認で話題になる
8: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 03:48:33 ID:NFJh
3パターンあるんやね
9: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 03:49:04 ID:Z3Ud
AIの方が冨樫よりも面白い漫画描けそう
11: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 03:49:53 ID:NFJh
AIはストーリー幼稚園児並だからなあ
15: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 03:54:12 ID:qNXT
あいつがヒロインなことに驚き
17: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 03:55:09 ID:A3Du
冨樫本人が終わらせてくれなきゃ納得できないよ?
20: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 03:58:44 ID:Z3Ud
連載再開しても王位継承編がつまらないからオワコン扱いしてるわ
21: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 04:02:59 ID:luVL
>>20
まとめて単行本で読まんと話が切り替わりやすいから意味わからんくなる
まとめて単行本で読まんと話が切り替わりやすいから意味わからんくなる
22: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 04:05:05 ID:GbBr
個人的に最終話で子孫が出る系はあんまり好きじゃないんよなぁ
36: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 05:34:57 ID:luVL
>>22
幽遊白書でもあったよな?雷禅が人間を食うのを子孫の為にやめるとか
富樫は最後は支離滅裂
幽遊白書でもあったよな?雷禅が人間を食うのを子孫の為にやめるとか
富樫は最後は支離滅裂
24: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 04:21:26 ID:qNXT
これ多分初期段階で考えてた終わり方だよな
暗黒大陸編からこの結末に持っていくの無理だろうし
暗黒大陸編からこの結末に持っていくの無理だろうし
32: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 04:57:38 ID:5mFF
>>24
一巻のカバーの絵がゴンとカエルやからな
一巻に帰るって事やと思う
一巻のカバーの絵がゴンとカエルやからな
一巻に帰るって事やと思う
27: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 04:32:56 ID:XIc6
ゴンは主役降板されたし
29: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 04:41:35 ID:19sN
結局暗黒大陸はやっぱいらんかったんや!
30: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 04:46:06 ID:19sN
ゴンに孫いるってことは誰と結婚したん?
31: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 04:47:58 ID:XIc6
37: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 05:40:43 ID:Ev2N
そろそろ描くのか
39: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 05:51:16 ID:sewa
>>37
10月の始めから描き始めてるよ
多分まだ一話も完成してないけど
10月の始めから描き始めてるよ
多分まだ一話も完成してないけど
41: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 07:36:17 ID:15WX
多分船編で終わると思う
43: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 07:39:29 ID:iA53
やっぱレベルEみたいな短話で終わるストーリー描いた方が面白い漫画描けるよ冨樫は
46: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 07:49:49 ID:CmPP
ジンと会って終わらせればよかったのに
47: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 07:53:24 ID:15WX
暗黒大陸を描きたくなったからゴンの目的を完遂させたんだろう
暗黒大陸思いついてなかったらまだ会わせてないと思う
暗黒大陸思いついてなかったらまだ会わせてないと思う
28: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 04:40:19 ID:by6H
富樫には描くことを期待してないから誰かに書かせろよ

◆【速報】デスマフィン屋さん、垢消し逃亡
◆【動画あり】セブンイレブンのフルーツサンドがとんでもないことになっているwwwwww
◆【速報】呪術廻戦のソシャゲ、五条が戦闘開始から7ターンで強制離脱する謎仕様にwwwwwwwwww (画像あり)
◆【画像あり】YouTubeショートの広告で流れてくる中華ゲームが一線超えてるとワイの中で話題にwwwwwww
◆【速報】アイドルさん、ゴミ部屋を残して逃亡wwwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700592034/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:49 ▼このコメントに返信 もはやおもちゃ感覚なんだな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:53 ▼このコメントに返信 誰も記事すらみてないんだな
何個かあるなかの没パターンEDだぞ
書き切る前に死んだらこれにしてくれっていってるだけであって
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:54 ▼このコメントに返信 冨樫ミトさん覚えてんのかよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:58 ▼このコメントに返信 なんで描かないで喋ってんのこの漫画家
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:03 ▼このコメントに返信 金あるんだからネームだけやってアシスタントに任せろよ
自分でやりたいからとか言っててやれてないやんけ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:07 ▼このコメントに返信 > (私はまっぴらだ!!)
> (誰かの帰りを何ヶ月も何年も心が締め付けられる想いをしながら待つのも!!自分が誰かを待たせるのも!!)
読者もそう思ってる定期
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:07 ▼このコメントに返信 ゴンが島にあまりいなかったって事は念を取り戻して冒険すんのかね
そこまで見られないだろうけど
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:07 ▼このコメントに返信 死んだらって…腰の悪化って以前からサボり続けただろ
最後を読めずに死んだ人に失礼すぎるよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:08 ▼このコメントに返信 雰囲気で持ち上げられてて何が面白いのか語られない漫画
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:09 ▼このコメントに返信 ネームを冨樫が書いてAI冨樫に作画させればいいじゃん
ブラックジャックがいけるんだからハンタもそれでやれよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:09 ▼このコメントに返信 ジンと会って終了で良かったのにつまらん話で
無理矢理引き伸ばすのヤメロ
銀魂もブリーチもナルトも終盤ホンマクソ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:10 ▼このコメントに返信 漫画描かないどころかアイデア披露するだけとかもう終わりだよこの漫画家
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:12 ▼このコメントに返信 ゴンの孫娘のギンは
ゴンが過去の話を楽し気に喋る間
ミトとノコウの寂しげな姿をみて
島民の好きな少年と離れ離れになりたくないと
ハンターになることを望む母の気持ちに反し
島で暮らし続ける気持ちだという没エンディング
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:13 ▼このコメントに返信 >>8
ゆーて体イタイイタイの状態で死ぬまで遊んで暮らしても使いきれないほど金はある
こんな状態で仕事続けられる社会人は1割もおらんと思うで
ワイならリタイアする
表現者として矜持を語るなら最後まで描ききってほしいけど責められんわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:13 ▼このコメントに返信 新刊出たら結局買うんだしもう待つのみ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:14 ▼このコメントに返信 エピローグみたいな最終回が凡庸なのは別にいいが、そこに辿り着けるのかよっていう。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:14 ▼このコメントに返信 AとBとCとDと今後新たな構想の5パターンね
あほらし
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:15 ▼このコメントに返信 作画は監修しながらaiに任せて原作に集中して終われせてくれ
ベルセルクもそうだが未完はやめてー
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:16 ▼このコメントに返信 最終回はこれ、って言っても今のストーリーのオチと関係ないモノに意味かるか?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:17 ▼このコメントに返信 ガラスの仮面も最終回だけ出してほしい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:18 ▼このコメントに返信 みんなジンと会ったところ終わっとけっていうけどさ
それだとクラピカとかジャイロが完全に浮いたまま終わっちゃうんだよな
取り合えず今の王位編でクラピカと蜘蛛の話が終わるとして、あとはジャイロまでいけるのか?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:18 ▼このコメントに返信 >>3
仕事部屋に全登場キャラの現在地と状況を貼りだしてるらしいぞ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:19 ▼このコメントに返信 >>2
つまりこのパターンで決定と言う事か
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:21 ▼このコメントに返信 >>6
草
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:21 ▼このコメントに返信 世界樹の上でジンから話を聞かされて終わらせとくのが理想の打ち切りだったのに何故続けた
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:22 ▼このコメントに返信 >>9
これ本気で言ってる?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:25 ▼このコメントに返信 もう年表で最終回にしよう
わかりやすいしまとめて終わらせることできるやん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:29 ▼このコメントに返信 >>8
まぁ冨樫本人も漫画家としては死んだようなもんだし
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:42 ▼このコメントに返信 選挙編くそ
クジラ号編 パッとしない長文未完
このダラダラ感でも許される甘さ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:42 ▼このコメントに返信 読者も困惑、出版社も腫物扱い、本人は未完成原稿を紙面に載せて恥ずかしげもない
誰もwinがいないし、終わっても誰も困らない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:49 ▼このコメントに返信 >>22
まじかよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:51 ▼このコメントに返信 >>8
ただただ創造物を享受するだけの人間がちょっと烏滸がまし過ぎんか?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:51 ▼このコメントに返信 >>4
描いてはないけど書いてはいたぞ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:54 ▼このコメントに返信 これを出したことで富樫の健康状態が芳しくないが何となく推し量れるし、それでもボツ案を出したからには書き切りますという強い意志も感じる。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:54 ▼このコメントに返信 >>26
冨樫自身は他の面白漫画の影響受けて全部盛りにしたろって作風やからこういうアンチがおってもおかしくないやろ
問題なのは冨樫が長期連載に耐えられない身体になってしまったのと、冨樫フォロワーに迷惑な輩が増えてること
本誌連載で売れてる漫画家が他の漫画家にリスペクトの欠片も持たないような時代になってる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:57 ▼このコメントに返信 それでいいから終わらせてくれ もう待つの飽きたし読むのもキツいわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:57 ▼このコメントに返信 ギンってゴンの孫なんだろ?
ギンがなんでミトさん知ってるんだ?
ミトさんなんか墓の中じゃね?その年齢差なら
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:58 ▼このコメントに返信 全てが時代遅れ
スマホの時代になってもまだiモードとか言ってるレベルで手遅れ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:04 ▼このコメントに返信 描く気がないなら消えろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:04 ▼このコメントに返信 マイルールバトル漫画の金字塔
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:05 ▼このコメントに返信 ドラゴボのセルのパチモンみたいな奴が将棋で一般人いじめてたシーンしか知らん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:07 ▼このコメントに返信 >>26
で、どういうところが面白いん
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:11 ▼このコメントに返信 レオリオとクラピカは結婚しましたか?😡
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:11 ▼このコメントに返信 呪術の作者に描かせなよ
あの作品自体ハンタの続きかきたいですアピールにしか見えないのよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:13 ▼このコメントに返信 続きよみたいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお冨樫せんせえええええええええええええええええええええええええええええ😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:13 ▼このコメントに返信 米34
まだ体調不良信じてんの?
こいつ村田雄介のインタビューで本当にありそうな嘘をつくのが好きっていう生粋のホラ吹きだぞ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:14 ▼このコメントに返信 >>11
つまらん話どころか描いてるアピール、端っこに書いた数字で引き伸ばしてるからな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:17 ▼このコメントに返信 >>10
あれはキャラデザとプロットの原案をAIに補助させただけで作画自体は人間だぞ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:19 ▼このコメントに返信 >>46
冨樫個人がただホラ吹いてるだけなら出版社はわざわざ体調不良で休載なんて明言しないだろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:20 ▼このコメントに返信 >>32
無料ならそれもよかろう
職業でないならその言い分も聞こう
なんの立場も持たぬならそれを通せばいい
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:27 ▼このコメントに返信 そう……
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:42 ▼このコメントに返信 暗黒大陸で全員行方不明みたいになってゴンとキルアが乗り込むまでは既定路線だと思うけどそれじゃ絶対に終わらんよな
もう完結したってことでいいだろ
長編じゃなくていいから次回作なんか頼むわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:43 ▼このコメントに返信 ってかパッパと再会した段階で終了でよかったよな
キレイだし
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:43 ▼このコメントに返信 NANAといい、テラフォーマーズといい、集英社の続き書く書く詐欺にはウンザリだよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:54 ▼このコメントに返信 もう連載再開は無いと思ってるから
自分の中では無かった事にしてる
休載してる明確な理由とか公表してるならまだしも
一方的に休んでるなら、もう描きたくないんだろう
と判断してる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:01 ▼このコメントに返信 他のED案が気になるけど
少なくとも老後のゴンが最終回だと
もうゴンは死なないの確定だから今後
活躍することは無いって明言してるようなもんだな。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:02 ▼このコメントに返信 こんな色々々々々あった挙げ句のエピローグ的な、ポット出キャラがごちゃごちゃ言ってるだけの最終回ほんと嫌い
これのひとつ前から30話前ぐらいがクライマックスなんでない?知ってるキャラがどうなったか、色々回収されたか見たいだけ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:06 ▼このコメントに返信 >>9
自分が見たことない=存在しないと思ってそう
ググればいくらでも出てくるやろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:08 ▼このコメントに返信 >>30
出せば売れる上に置いといてもコストかからないのに出版社が離すわけないやろアホか?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:12 ▼このコメントに返信 ややこしいカードゲームみたいな設定を自ら盛り込んで余計めんどくさくしてるだけやんけ
ゆうすけも屋台のラーメン屋オヤジエンドだったか、尻すぼみが激しい作者だぜ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:15 ▼このコメントに返信 てか3〜4年に1冊しか出ない今のペースだと
船の中の話があと10冊では終わらないだろうし、
終わっても暗黒大陸じゃなく途中の境界線の島に
つくだけだし、未完で終わるのほぼ確定だから
じっしつDが最終回でしょ。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:16 ▼このコメントに返信 >>5
それやったら漫画家として終わりだと思うんで(アシスタント本より)
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:18 ▼このコメントに返信 >>11
言うてジャンプ編集部のせいやから仕方ない
新作出して売れるか売れないかドキドキするより
人気ある作品で金儲けした方がええやん
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:18 ▼このコメントに返信 >>12
Twitterには白紙の原稿用紙を見せるだけで歓喜するアリが数万もいる模様
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:19 ▼このコメントに返信 >>18
それやったら漫画家として終わりだと思うんで
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:21 ▼このコメントに返信 >>21
32巻の時点でクラピカは浮いてないだろ
ずっと団長追ってますーで終わらせれば良かったじゃん
ジャイロは単なる単発エピソード
タコの昔話みたいな立ち位置として無視できる
あらゆる伏線を回収しようと思うといつまで立っても終わらん
ハンターはあくまでゴンがジンに会おうとして頑張る話なんだから
アリ編の後の選挙編で唐突に終わるぐらいでいいんだよ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:22 ▼このコメントに返信 >>25
そりゃ続ければ金が降ってくるからだろ
ジャンプ編集部に
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:23 ▼このコメントに返信 >>44
それは一番やったらあかんだろ
パロディで遊ぶのやめろ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:24 ▼このコメントに返信 >>58
ググらないと出てこない時点で😅
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:25 ▼このコメントに返信 >>52
いやそもそもゴンとキルアが乗り込む理由がない
ジンを追う理由がもう無いしジン一家を探す理由もゴンには特にない
キルアは妹と遊んでるわけだし
あえてゴンとキルアを全く話に出さないのは話に出す必要性がないからだよ
だからクラピカ編はゴンキルア不在で終わってもおかしくない
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:26 ▼このコメントに返信 >>31
富樫のなんかの動画で紹介してるぞ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:28 ▼このコメントに返信 >>19
そもそも今の話にゴン全然出てこないもんな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:30 ▼このコメントに返信 >>61
暗黒大陸編見てると分かるけど急に話進めるときは進めるから
意外と短くなる可能性もあるで
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:30 ▼このコメントに返信 お前ら凝を怠るなよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:33 ▼このコメントに返信 王位継承とか言うわけわからん横道にそれずに暗黒大陸に着いてればよかったのに
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:37 ▼このコメントに返信 せめて、ヒソカスと幻影旅団の決着は描いてくれや
ポッと出の王子たちとかどーでもいいんだよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:47 ▼このコメントに返信 ハンターは作りこみの甘い設定が多いせいでインフレ対応が難しい
蟻編の蟻王ですらワンパン雑魚になりそうな暗黒大陸
暗黒大陸編は年単位の準備期間をかけてやらないと無理でしょ
作者の年齢と作品の情熱を考えたら暗黒大陸編は諦めてるわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:50 ▼このコメントに返信 もう最終回わかったんだからこれで終わりでいいだろw
死ぬまで腰痛と戦ってろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:56 ▼このコメントに返信 >>14
なら尚更ジンとゴンが出会った所で綺麗に終われたんだからそこでスッパリ終わらせれば良かった
なんで風呂敷無駄に拡げたんだよ…集英社の圧に屈する様なタマじゃないし
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:00 ▼このコメントに返信 >>50
有料だとしてもその関係性は変わらない。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:02 ▼このコメントに返信 ベルセルクみたいにならんようにネームだけ残して画風トレースできる作家に描かせればええ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:03 ▼このコメントに返信 >>2
誰も書き切るなんて思ってないからこれで終わりだって騒いでるんだぞ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:04 ▼このコメントに返信 >>69
これで何を言った気になってそうなの悲しい。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:05 ▼このコメントに返信 >>32
金払って単行本買ってんだよ。
消費者が文句言って何が悪い?
それで稼いでる癖に
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:09 ▼このコメントに返信 >>73
これから更にどんどん歳食ってくんだからもう無理でしょ。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:11 ▼このコメントに返信 この動画を見てハンターハンターは〇〇のパクリと言い出すやつが出るかと思ったけど
誰もいないな
アイデアなんかもう出尽くしていて過去の名作からアイデアを引っ張って来るもんだよってのが周知されたせいで
青葉と同じことを言ってたやつが恥ずかしくなって言わなくなったのかな?
ゴンのキャラクターはこの作品みたいなキャラにしようと思ったとか
この場面はこの作品の感動した部分からとか
明日ノジョーやラ王の最後の表現方法を目指したとかアイデアの引き出しの話をしてる動画になってる回
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:15 ▼このコメントに返信 米8
「最後を読めずに死んだ人」を勝手に死後代弁するとか失礼なやつだな
他人を利用したり人質にして言いたい放題気持ちよいんか?
お前には誰も失礼と思わないからって便利に誰かを利用すんなよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:24 ▼このコメントに返信 >>86
もう誰も読んでないしおとしめる価値も無くなっただけだよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:24 ▼このコメントに返信 ハンタって常に先の展開に繋がる伏線を入れてるから区切り難しいよな。天空闘技場の時にはすでにGI編が始まってたし、蟻編の時にはすでにカキンの名前が出てる。継承戦ではおそらく暗黒大陸(仮)で出て来るであろうジンパリの一団とかジャイロとかね。どこで完となっても「あれ結局どうだったの?」ってなるように出来てる。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:32 ▼このコメントに返信 米85
冨樫はもう57歳で
男の子と女の子の2人の子供ももう中学生だし一番上は高校受験を控えている
もうとっくに現場に出るような年齢じゃなくて定年まで後数年の昭和世代だもんな
漫画家や小説家なんて結婚率が低い職業だし
読者のほとんどは自分の親世代のおっさんだろ
もっと親に感謝した発言をしろ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:34 ▼このコメントに返信 >>80
お前が底辺で卑屈なのはしょうがないがそんなゴミみたいな倫理観を健常者に押し付けたらいかんよ🤗
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:36 ▼このコメントに返信 Cはゴンが櫻坂に入ってアイドルENDやぞ
冨樫が1番好きやし1部の頭おかしい信者が賛同してほとんどが否定するからな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:38 ▼このコメントに返信 読んだ事ないけど
アシスタント雇わない馬鹿
これで合ってる?
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:38 ▼このコメントに返信 最後にゴンキルアクラピカレオリオの4人が写ってる写真が窓からの風で舞って終わりだから。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:40 ▼このコメントに返信 >>21
ジャイロが投げっぱなしの伏線だって言う奴いるけどあの話はあれ以上広げる気ないだろ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:40 ▼このコメントに返信 風呂敷を広げ過ぎた結果がこれだよ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:53 ▼このコメントに返信 >書き切る前に死んだらこれにしてくれ
じゃあ描けよ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:55 ▼このコメントに返信 そら普通のじゃないと今頃公開せんだろ。まさかそれ以上のを期待してたのか?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:07 ▼このコメントに返信 >>22
凄いけど埃かぶってそうやなそれ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:26 ▼このコメントに返信 ゴンがハンターとして名を残してるってことは念能力戻るんやな
全盛期のゴンさん時代がちゃんとあるみたいでよかったわ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:08 ▼このコメントに返信 蟻突入くらいまで、みてたけど蟻前で終わって良い物語りだった
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:36 ▼このコメントに返信 そういやカニカマが今度は幽遊白書パクってたなw
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:56 ▼このコメントに返信 知りたいのはそこじゃないんだわ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:09 ▼このコメントに返信 ゴン編は完結したが、クラピカ編が完結しそうにない。まあ、ゴン編で一応区切りはついてるから再開でも未完でもいいがな。休載などweb小説ではよくある現象の一つにすぎん。他の作品を見ながら待つだけ。
ジャンプで冨樫は休載の王となり、バスタードは休載の神となった。過労死するよりは過去の遺産でリメイクしたり、映画化やドラマ化した方がマシだわな。
ジャンプ黄金期はワンピースだけで、途中で離脱した元黄金期のドラゴンボールとスラムダンクはジャンプのピンチに裏方に引っ張り出されている。
中堅看板クラスが沢山連載終了したらジャンプの暗黒期が再来するのは目に見えてる。
ジャンプが月給料(100万位)を公開して新人漫画家が殺到しているが、それでも事務所賃貸とアシスタント2人以上雇うと無くなる程度の給料だからな(脚本と作画のコンビの場合は半分で50万となりさらにきつい)。昔の漫画家業界はさらに過酷だったというのだから恐ろしい。人気絶頂だったドラゴンボールとスラムダンクが全力で離脱した意味がよくわかる。
まず漫画家が映画監督並に厳しい週刊連載システムがおかしすぎる。
漫画家で体調管理できてるのジョジョ作者とサンデーのらんま作者位だろ。あとはこち亀の連載システムだな。
不真面目なお陰で腰痛で済んだ冨樫だけでなく、真面目な中堅看板や実力ある期待の新人がつぶれたのは過酷労働の所為だろ。そこそこ稼げているなら命があるだけマシかもしれんが、稼げなかったらもう助からんわ。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:26 ▼このコメントに返信 Dパターン、普通すぎて逆にビビったわ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:38 ▼このコメントに返信 締めに至る部分のあらすじが重要なんちゃうんか?
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月22日 22:39 ▼このコメントに返信 >>55
腰の状態がやばすぎて書けないと公表してなかったか?
そもそも公表してなくとも、大病患ってるけど公表はしたくないんかな?と、この発表見て思う心はないんか?
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月23日 01:12 ▼このコメントに返信 >>69
無理に言い返さんでもごめんなさいすればええんやで
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月23日 04:51 ▼このコメントに返信 雷禅って子孫の為に辞めたんだっけ
嫁が人間だからケジメ付けるために食うのやーめただと思ってたわ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月23日 07:02 ▼このコメントに返信 なんで爺って呼ばれてんだよ
ゴン程の能力者なら若さ保ってられるだろ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月23日 09:15 ▼このコメントに返信 才能枯れたから描かないだけなんだよな
いいから終わらせてくれよ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月23日 10:44 ▼このコメントに返信 >>2
このままだと確実にベルセルクパターンに成りそうだから、作者は取り敢えずプロットだけ全て書いて残しといて貰えるかな?
プロットさえ有れば今連載中のカニカマさんとかが喜んで書くだろ
読者も先読めて作者も楽出来てウィン・ウィンだろ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月23日 15:39 ▼このコメントに返信 >>44
絵が下手なので無理
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月23日 15:51 ▼このコメントに返信 >>32
プロで金もらってる以上何言われたって受け入れるべき
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月23日 21:16 ▼このコメントに返信 クラピカ編カットで暗黒大陸編をジン主役でやってほしかった
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 10:52 ▼このコメントに返信 >>1
よく分からんけどライゼン件は嘘やろ
変なアニオリ勘違いしてる可能性もあるけど
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月28日 19:41 ▼このコメントに返信 大量のフォロワー作品を生んだがサボリ病の始祖でもあるんで誰からも1ミリもリスペクトされてないよな