3: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:40:46.87 .net
防御上げたかったからたすかる
5: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:41:15.88 ID:w54GWJSM0.net
ええやん何ゴールドなん?
6: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:41:28.28 ID:ThnFtzDD0.net
店売り防具はいずれ売られる運命や
【おすすめ記事】
◆【速報】Google、ブラックフライデーセールを開催へ!あのPixel 8がなんと…
◆Amazonブラックフライデー、一部始まってしまう!!
◆ブラックフライデーで買った方が良いアイテム教えてくれ!!
◆Amazonブラックフライデー先行セール、本日おしまい!!!
◆Amazonブラックフライデーで買うべきもの

◆【速報】宝塚、ガチ勢に目を付けられるwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】岸田くん、懐石料理ドカ食い気絶部だったwwwwwwwwwww
◆【速報】パパ活女子、最強過ぎるwwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【速報】大学教授(54)「逆らったら分かっているだろうな」 男子学生「…」 →
◆サキュバス「エッチ大好きな女の子で〜す❤」 ← これ弱男の発想そのものだよな
◆【速報】Google、ブラックフライデーセールを開催へ!あのPixel 8がなんと…
◆Amazonブラックフライデー、一部始まってしまう!!
◆ブラックフライデーで買った方が良いアイテム教えてくれ!!
◆Amazonブラックフライデー先行セール、本日おしまい!!!
◆Amazonブラックフライデーで買うべきもの
4: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:41:05.99 ID:A2DCgHPh0 .net
21: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:44:08.06 ID:1D/MKW3U0.net
>>4
なんか草
なんか草
65: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:57:48.36 ID:N5hp8Wx1d.net
69: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:01:02.95 ID:Qrz9GkO/0.net
>>65
ボールペンも付いてるとか神やな
ボールペンも付いてるとか神やな
103: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:15:07.60 ID:qKL8s/3k0.net
125: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:41:23.08 ID:/qlTYOtK0.net
>>103
やっぱ外人ってずりーわ
やっぱ外人ってずりーわ
112: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:22:00.76 ID:X8yLBGU90.net
>>65
小型のパイルバンカーかな?
小型のパイルバンカーかな?
149: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 20:09:09.00 ID:YVeXgciF0.net
>>65
破窓器って書いてあるぞ
車の窓割るんやろ
破窓器って書いてあるぞ
車の窓割るんやろ
119: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:35:13.08 ID:+BMfncSw0.net
>>4
金属バットを武器にするな
金属バットを武器にするな
141: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:57:54.85 ID:V6mt0uF40.net
>>4
二個目の盾かっこいい
熊と戦うのに使いたい
二個目の盾かっこいい
熊と戦うのに使いたい
143: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:59:43.60 ID:KSubaEtj0.net
>>4
三國無双の曹仁
三國無双の曹仁
7: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:41:55.73 ID:YltLr6O60.net
盾はコスパ悪い
鎧買え
鎧買え
10: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:42:31.41 ID:bEEtdP+Qd.net
ここで装備していくかい?ってできんやん
11: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:42:33.71 ID:Nj9wlNW30.net
武器から揃える派やから後回しや
15: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:43:02.37 ID:hbt0VA0I0.net
お前ら分かっとらんな
武器を家に置いとくと捕まるで
防具なら安全なんや
武器を家に置いとくと捕まるで
防具なら安全なんや
12: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:42:38.82 ID:ihU72uV+0.net
銘入りか?
13: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:42:42.74 ID:zvnxR4B7d.net
思いっきりガラスに見えるんだけど本当にアルミ合金なんですか?
14: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:42:47.36 ID:B0TwE/Rx0.net
アイテムとして使うこともできるやつが強いよな
16: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:43:14.02 ID:9Cy44JbW0.net
ダンジョンで拾う派ワイ、様子見
17: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:43:23.56 ID:UCnWx92R0.net
ゴミやん
18: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:43:31.44 ID:A2DCgHPh0 .net
20: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:44:06.06 ID:dGidzYxyd.net
>>18
右の方が高いんか
右の方が高いんか
39: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:49:21.55 ID:QAYY2xfw0.net
>>20
そら右手に別の武器持つ運用しないんなら右に付けたいやつが多いやろうし
そら右手に別の武器持つ運用しないんなら右に付けたいやつが多いやろうし
24: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:44:50.28 ID:MbhnKPwx0.net
トゲとか付いてないと攻撃に使えんやん
25: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:44:51.14 ID:EfXwL4sX0.net
アルミだとブレスダメージ素通ししそうで嫌や
26: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:45:52.10 ID:h7dWADmI0.net
両手武器が優秀すぎて使う機会がない
27: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:45:56.63 ID:WcxK+QSS0.net
盾とか受けた時のダメージが骨に来るから正直どうなの
28: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:45:58.74 ID:FDdP/S+y0.net
魔法禁止エリアだと物質的な盾重宝するよな
33: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:46:54.60 ID:oJr7m6/U0.net
こういう武器買うと公安からマークされたりしないの?
35: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:47:50.58 ID:7haaZz5B0.net
でもこれ着けて歩いたら逮捕されるんやろ?
36: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:47:51.91 ID:O5juU8Ta0.net
なんの為に買うんやこれ
37: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:48:16.69 ID:rykffZ2D0.net
41: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:50:13.09 ID:+5P3McTj0.net
>>37
ミサイル内臓の盾とか怖すぎる
ミサイル内臓の盾とか怖すぎる
71: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:01:14.09 ID:+AUFYPNr0.net
>>37
防御したとき中でミサイル爆発しそう
防御したとき中でミサイル爆発しそう
38: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:48:24.82 ID:AuctBh+n0.net
よくわからんソシャゲの広告みたいやな
42: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:50:18.70 ID:9vF2++CC0.net
こんなちっちぇえ盾じゃきついよ
51: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:52:49.29 ID:bvOeTe5+0.net
まあ物騒だし寝室に置くのもいいんじゃないか
57: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:54:33.13 ID:zvnxR4B7d.net
>>51
寝てる間も付けておかないと刺客に取られるで
寝てる間も付けておかないと刺客に取られるで
60: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:55:40.55 ID:Fl7S5Brx0.net
>>57
勇者「おっ!タンスの中に盾入ってるやん!」
勇者「おっ!タンスの中に盾入ってるやん!」
61: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:55:43.31 ID:4LKvuV/Xa.net
ネトゲで盾やってる奴って何が楽しいのかわからん
66: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:58:42.34 ID:Xf4eqXsc0.net
買ったらちゃんと装備しろよ
78: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:03:17.62 ID:3nQUBV5X0.net
パリィしやすそう
82: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:05:01.53 ID:pfAEQGS00.net
外出する時これがあれば安心やね
84: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:05:33.17 ID:uzc617cR0.net
最近熊多いから買っとけ
89: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:07:16.22 ID:xMdVJDVt0.net
ワイもこれで可愛い奴隷ゲットできるか?
96: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:11:25.35 ID:1BDaJq9f0.net
お前ら馬鹿にしてるけどクマに襲われた時後悔するんだろうな
97: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:12:07.79 ID:vYYcD9Zn0.net
ちょうど必要やったから助かる
99: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:14:03.93 ID:Vh0PUSryd.net
まぁワイは股間にエクスカリバー備えてるから盾は丁度ええなこれで無敵や
108: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:20:01.29 ID:is4juACg0.net
そもそもワイは装備条件満たしとるんか?
117: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:34:31.67 ID:rt1qSJvG0.net
外で持ってたら職質されそう
121: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:36:37.76 ID:nenmaloxd.net
>>117
盾なのにあかんのか…
武器はダメやけど盾は許されるんちゃう?
盾なのにあかんのか…
武器はダメやけど盾は許されるんちゃう?
140: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:57:20.89 ID:MqMNkZD60.net
厨二病爆裂やん
157: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 20:26:09.24 ID:AUP2V0c8a.net
ワイはこれ欲しい
43: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:50:29.39 ID:zEbu8qoA0.net
誰がいつ使うねん
144: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 20:01:33.98 ID:5IULrFbF0.net
ゾンビとでも戦うのかよ
29: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:46:20.95 ID:S3uVU/sC0.net
女神転生みたいな世界になったらこれで生き残れるな

◆【速報】宝塚、ガチ勢に目を付けられるwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】岸田くん、懐石料理ドカ食い気絶部だったwwwwwwwwwww
◆【速報】パパ活女子、最強過ぎるwwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【速報】大学教授(54)「逆らったら分かっているだろうな」 男子学生「…」 →
◆サキュバス「エッチ大好きな女の子で〜す❤」 ← これ弱男の発想そのものだよな
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1700905222/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:28 ▼このコメントに返信 火炎や吹雪軽減できる奴が安くなってたら買うわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:30 ▼このコメントに返信 ガンダムSEEDのインパルスみたいな動くやつがいい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:31 ▼このコメントに返信 最近の熊用買えばいいのか?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:32 ▼このコメントに返信 服の下に仕込めるくらい薄型なら買うんだけどなあ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:33 ▼このコメントに返信 ネトゲのタンクの楽しさわからんって人、ほぼほぼ決まりきった行動繰り返すネトゲ自体の楽しさワカランよ俺は
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:34 ▼このコメントに返信 自民党が生んだ自棄民と会うかもしれんし盾は必須だな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:34 ▼このコメントに返信 >>4
服の下に仕込むなら週刊のジャンプでええやろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:35 ▼このコメントに返信 >>6
火炎瓶作ってそう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:37 ▼このコメントに返信 ブレス軽減付きがいっちゃん有能なのよね
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:39 ▼このコメントに返信 >>6
いつでも自民党のこと想ってそう
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:40 ▼このコメントに返信 たのしそ〜
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:40 ▼このコメントに返信 装備しようとしたら「レベルが足りないよ」って言われる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:40 ▼このコメントに返信 前半ノリ良くて草
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:40 ▼このコメントに返信 ここで買うと次のダンジョンで落ちてそうだし悩むわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:43 ▼このコメントに返信 >>1
あついしぼう持ちだから元々半減やろがい!
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:45 ▼このコメントに返信 リアルだと拾った武器や防具を信頼して店売りを処分するって怖すぎるよな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:46 ▼このコメントに返信 武器や防具は装備しないと効果がないぞ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:48 ▼このコメントに返信 盾よりトゲトゲ肩パッドの方がいい
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:48 ▼このコメントに返信 LED盾、暗い場所の探索や敵のめくらましに使えそうだし最強では?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:50 ▼このコメントに返信 タワーシールドのセール来たら起こして。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:50 ▼このコメントに返信 米12
職業縛りもあるかもしれん。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:50 ▼このコメントに返信 呪われた盾売るなや
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:51 ▼このコメントに返信 >>7
吸血鬼のナイフ投擲も防げるな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:51 ▼このコメントに返信 >>14
なんなら街の周りの雑魚からドロップするまである
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:52 ▼このコメントに返信 トゲ付きの盾低く構えて待ってりゃ猪の突進に打ち勝てるんじゃないかって考えを実践する時が来たか
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:53 ▼このコメントに返信 何とかして職質を回避しようとする説明文が哀愁を誘う
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:55 ▼このコメントに返信 バット、警棒、ナイフあたりを想定した盾なんかな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:00 ▼このコメントに返信 抗争でもするんか…
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:02 ▼このコメントに返信 ちょうど必要だったんだよ
助かる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:02 ▼このコメントに返信 でも隣の町に行ったらさらに性能のいい盾が売ってるんやろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:04 ▼このコメントに返信 ポケモンの話と違うんかい?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:05 ▼このコメントに返信 防御力を追及するとアイスホッケーのキーパーみたいになってくる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:06 ▼このコメントに返信 amazon「なんだ、客か」
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:07 ▼このコメントに返信 闇バイトに使えるね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:07 ▼このコメントに返信 あれ? お前 それ ギャンの盾だな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:08 ▼このコメントに返信 1度くらい両手に大盾装備してみたいな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:09 ▼このコメントに返信 いやー
そこは警視庁が買い替えのタイミングで
現物品を特売セールしようよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:10 ▼このコメントに返信 🐻の攻撃に耐えるやつはマジで欲しい
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:11 ▼このコメントに返信 今なら防弾シールドがおすすめだぞ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:13 ▼このコメントに返信 Amazon「ここで装備していくかい?」
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:16 ▼このコメントに返信 攻撃をしっかりとガードするために盾は利き腕に持つのが正解って聞いたから
右利きが多く攻撃にも転用できる右用が高いんだろう
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:19 ▼このコメントに返信 >>38
それはもうアイアンマンスーツみたいな全身防御するアーマーが必要やと思うわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:21 ▼このコメントに返信 >>10
日本に住んでたら無茶苦茶関係あるぞ
他は、統一教会、創価学会(国交省)、稲川会、山口組、日本財団、
天皇財閥、三菱、
公安警察、生活安全課、電通、総務省、
防衛省情報本部、在_日_米軍ぐらいは意識しといていいわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:22 ▼このコメントに返信 最初の町で買えるけど初期装備よりも3段階くらい上級装備で手出しできないくらい高額だったり装備レベル若干高めなので次の町に移動してレベルと金稼いでから戻って買いにくるけどすぐにもう少し金積めばもう一段上のいい装備が手に入っていらん出費だったな…って後悔するタイプの装備だな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:22 ▼このコメントに返信 終末への準備をしている奴だけが生き残るんだよね
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:24 ▼このコメントに返信 >>27
日本国内ならそれ以上の武器にはまず遭遇しないしな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:25 ▼このコメントに返信 パイルバンカー付きの盾がウエント製なら買うんだけどなw
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:28 ▼このコメントに返信 かー、両手剣使いだから盾使えなくてつれーわ、かー
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:30 ▼このコメントに返信 思った通りガチガイジのクソ寒いゲームなノリでコメ欄地獄
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:31 ▼このコメントに返信 キャプテンアメリカのデカい投げれる皿みたいな中華鍋の軽いやつないんか
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:34 ▼このコメントに返信 バリケード築いて機動隊と闘うんか? 総括せよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:35 ▼このコメントに返信 フライパンは敵の攻撃を「カーン」て防いでそのまま攻撃に移れるからつよい
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:35 ▼このコメントに返信 人混みで平気でぶつかってくるアホ多いからそれを跳ね除けるシールド欲しい。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:37 ▼このコメントに返信 実用性を持たせようとしてるところがいかにも中国っぽい
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:38 ▼このコメントに返信 ええやん、なんぼなん?
ちょうど買い替えようと思ってた所や
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:42 ▼このコメントに返信 日本で武器は捕まるから両手盾が最適解だよな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:42 ▼このコメントに返信 >>53
こいつSかFっぽいな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:44 ▼このコメントに返信 山登りの熊対策用にひとつ買っておこうかな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:44 ▼このコメントに返信 そりゃ通り魔とかにやられそうになったときは役立つだろうが
持ち歩かないだろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:48 ▼このコメントに返信 車につむとかさばるし、うっとうしい
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:52 ▼このコメントに返信 いらない
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:02 ▼このコメントに返信 >>43
CIA連呼厨じゃんまだ暇速にいたの
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:03 ▼このコメントに返信 タングステンとか大嘘こいてて草
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:05 ▼このコメントに返信 >>59
これからスマホ並に普及するかもしれん
通り魔とか煽り運転こわいし
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:06 ▼このコメントに返信 米61
ちょうどええやん、デッドボールで左腕を折った阪神の梅ちゃんにつけさせろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:09 ▼このコメントに返信 防災グッズ用に1つ買っておくか地震も多いからな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:10 ▼このコメントに返信 逃げ足の速さには自信あるので要らない
彼女が出来たら守るための盾はあると便利だろうけど、あいにく縁がない
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:11 ▼このコメントに返信 鉤爪は実際凶器として強盗なんかで使われているやつあるからな
それなりに殺傷力あってやばい
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:31 ▼このコメントに返信 >>46
防犯用だしな
公的機関用だよ実際
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:34 ▼このコメントに返信 >>36
防犯用に同じ盾系を4種類ほど買い揃えてみたが、ヘルメットと鎧あってのものなので、盾はバッシュ用だな
アルミの縦長がコスパいいが、透けるポリカも捨てがたい
警察曰く、透ける方が良いらしいが
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:35 ▼このコメントに返信 >>38
Amazonで売ってるヤツではガチ防弾の2桁万円のしか防げんぞ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:36 ▼このコメントに返信 >>41
その思考はゲームでのタンクであって、現場では関係ないぞ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:40 ▼このコメントに返信 盾の勇者のでき上がり
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:40 ▼このコメントに返信 盾は、日常生活ではいらない
それなりの責任のある組織で、それなりの責任を果たす立場でないと必要性が発生しない
丸いポリカ盾(薄い)のは、スーパーやコンビニくらいか
厚いのから公的機関で有用だが、警察曰く丸いのは周りから刺されると
いやわかって買ってんだよこっちはw金ないからw
現場ではさすまたばかりだよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:58 ▼このコメントに返信 破窓器ってなんや?って思ってたら>>113見て震えた
車上荒らしの道具やんけ…
警察とかはちゃんとしたところから仕入れるだろうしヤクザとか半グレが使うんだろうな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:59 ▼このコメントに返信 真面目に東北や北海道の人間なら購入しといた方がええやろ
恥ずかしさの我慢が生死を分けるぞ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:00 ▼このコメントに返信 >>62
CIA本体のネタは投げてないけど、現実のCIAネタ見る前に
CIAプロパガンダ系アメドラ上澄み見といた方が良いぞ、ここのレベルだったら。
ここもアンコン系ではあるし。テレビとかのが酷いが。
てか昔からいてそれなんだったら、どっかアンコン系の団体の構成員だろうから、>>62自体はひたすら嘘松工作しかしないとは思うが
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:01 ▼このコメントに返信 >>62
タイトル挙げておくと、ホームランドか24の事。
CIAプロパガンダ上澄みってのは。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:03 ▼このコメントに返信 モンハンに異世界転生しそう
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:04 ▼このコメントに返信 >>37
警察関係がまともな製品を販売するとは思えないし、
アマゾン、楽天、ヤフーも武器・兵器系への防御用品でガチのは昔から販売規制されてるところ。
欲しければ、ヨソ探すのが基本な
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:05 ▼このコメントに返信 逃げられない電車や建物内でのジョーカー対策に使えそうな盾はないかね
持ち運べる軽量のやつ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:05 ▼このコメントに返信 盾流行るなら崩しの練習しとくか
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:09 ▼このコメントに返信 ほら日本がフランスみたいになった時に使うから
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:10 ▼このコメントに返信 >>81
結論から書くと、ない。
そもそも盾あっても隙間から刺されるだけだし、そういうのがあればプロが運用してるってのが基本。
で、警察は基本的に防刃チョッキを着用してるんで、
どうしてもプロ用のが欲しいなら防刃チョッキだな
ただし、今の時期は良いけど夏場暑いんで一般人が着るのは実用的ではない。制服警察官が暑い暑いっつってんのは防刃チョッキ着てるからってのもあるし。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:16 ▼このコメントに返信 >>81
で、まあ逆にナイフ使用技術については、軍が一番上で陸自かな?
だろうから、陸自か陸自の系列で習うのが一番上だよ、日本に限定しつつ、一般的かつ現実的な方法ならな。
海外で習うとかならまた別。
海外はそもそも銃使えるんで、海外行くなら観光客向けの射撃場を用意してる観光地があるからそこ行くことかな。韓国が一番近くて安いと思うわ
86 名前 : 85投稿日:2023年11月26日 01:17 ▼このコメントに返信 >>81
アメリカならハワイのイメージ。ただ、宿泊料やらは高いんでコスト的に最適かはよくわからない。
ただ、観光地以外に外国人が入るのはリスクあるし、
まあアメリカで銃ちょっと撃つだけが目的なら本土入るのはリスクあるんで、ハワイが無難ではある。
ベストの場所の話はしてない。あくまで無難な場所を1つ挙げているだけ。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:19 ▼このコメントに返信 アリエクにチェーンメイル売っとったで
刺される心当たりあるやつは買っておくといい
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:22 ▼このコメントに返信 持ってても銃刀法には引っかかることはなくても職質はされそうだな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:24 ▼このコメントに返信 護身用に揃えておくのは良いかもしれないけど、実際に装備して使いこなせる訓練してないとダメよな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:27 ▼このコメントに返信 >>82
コスプレイベントやその他イベント系以外では、ただのゴミだぞ。
実用性なら>>84で説明したように、プロの警察が使用している防刃チョッキがベスト。ベストだけに。
攻撃用ならもちろん警棒。銃刀法の関係で、刀剣は持ち歩けないからな
時代劇やなろうで、主人公グループの登場人物が普通に刀剣を持ち歩いてると思うが、あれは東朝鮮でやったら警察めっちゃ出てくるやつなんで☓。映画の撮影とかは特別な許可取ってるはず。
91 名前 : 90投稿日:2023年11月26日 01:27 ▼このコメントに返信 >>82
家に置いておけるなら、機動隊の透明の大型の盾、暴徒鎮圧用のが実用的だろうな。
ただまあ、そういうのを下級一般が持ってると
逆に警察から絡まれると思うぞ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:30 ▼このコメントに返信 ぜってえ固定用の面ファスナーペラペラのスカスカで使いもんになんねー奴だわ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:31 ▼このコメントに返信 >>87
中華通販は、英語か中国語出来ないなら高額品はリスクあるわ
英語か中国語出来るか、もしくはカネ有り余っていてゴミ掴まされても気にしないのであれば、買ったら良い。
そうでないなら、数千円ぐらいまでの商品にしておくことかな。
チェーンメイル系は当てはまらないので、☓。
ただし、コスプレイベントや演劇で使うなどでどうしても必要なら仕方ないが、メルカリ辺りも検討してみることかな。コスプレ衣装見たことあるから。オクは微妙。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:43 ▼このコメントに返信 >>48
カラスなの?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 02:20 ▼このコメントに返信 映画の300の影響でシールドバッシュに憧れあるわ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 02:44 ▼このコメントに返信 普通に木刀一本の方がつよい。
まじで。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 03:02 ▼このコメントに返信 >>41
需要が少ないから生産ライン増やせなくて一つ一つが割高になってるだけだぞ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 03:43 ▼このコメントに返信 五年前から二枚持ってるわ
すまんな、盾上級民で
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 04:18 ▼このコメントに返信 武器持って歩いてたら警察に止められるけど
盾もって歩いてたらどうなんや?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 04:22 ▼このコメントに返信 ティンベー使いのワイは空手もやってるから、ザクの肩盾みたいのを逆向きに手に持って、盾とメリケンサックになったらみたいな妄想してる。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 05:02 ▼このコメントに返信 どこで使うねんw
と思ったけど万引き天国のサンフランシスコとかでバカ売れしてそう
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 06:00 ▼このコメントに返信 米99
見ての通り、盾ってエッジで小突いて顔をつぶす武器だぜ?
紀元前からそうだ。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 07:02 ▼このコメントに返信 >>5
タンクの楽しさは
・耐えながらもチームのためにモンスター引き連れて生還する事。
・途中のパーティーになすりつけて決壊させる事。
・味方の近くで倒れて阿鼻叫喚になるのを眺める事。
だろ?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 07:16 ▼このコメントに返信 最後の奴は金網登ってヒョーとか言いながら飛び降りてきそう
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 07:23 ▼このコメントに返信 これで熊余裕やんとか思わないほうがいい。
腕ごといかて パクーでしたわ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 10:10 ▼このコメントに返信 茶化してるけど小型盾の先で突けるようになってるのはわりと有用だぞ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 10:48 ▼このコメントに返信 プロのSPなら鉄板スマホケースで防げるから
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 11:03 ▼このコメントに返信 俺の家に入ってきた強盗は残酷なブチ殺され方しても文句言うなよ。
過剰防衛とかそんなもん知らん。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 11:13 ▼このコメントに返信 >>75
こんなでかいの使わんでもクボタン単体で売られてるで
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 11:14 ▼このコメントに返信 >>81
SPが持ってるスーツケース型の展開する盾とかかね
まぁ中に荷物入らんので普段使いするなら結局は邪魔な荷物だけど
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 11:36 ▼このコメントに返信 誰かに装備させるのはええけど、自分で使うのは嫌だわ
どうせカネ使うなら、自分の安全は自分の身ではなく、もっと安全な方法で確保したい
112 名前 : 暇つぶしのソニー認定プロphotographer Isigame Koudai 殿下 фさん投稿日:2023年11月26日 11:52 ▼このコメントに返信 世の中物騒やし
買るかな
負けたぐねぇすけ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 12:22 ▼このコメントに返信 まあ熊と戦ったりクルド人と戦ったりしないとあかんからそれほど無用の長物でもないだろ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 12:31 ▼このコメントに返信 なんかの例えかと思ったら本当に盾で草
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 12:38 ▼このコメントに返信 米113
クマさん相手だったらこんなの厚着して対峙するようなもんだろw
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 12:46 ▼このコメントに返信 外から見えてそれとわかる凶器なんて論外。日本じゃ使えない。捕まる
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 14:30 ▼このコメントに返信 実際盾装備してたら熊に遭遇しても生き延びられる気がする
武器もあれば勝てる気さえする
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 14:36 ▼このコメントに返信 103のってシンプルな無敵鉄甲みたい
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 14:54 ▼このコメントに返信 こんな盾じゃ熊対策にはならんだろうな
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 15:17 ▼このコメントに返信 陸戦型ガンダムのシールドみたいだな
アレ格闘戦には使えそうだけど、対銃砲撃には向いてないよね
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 15:52 ▼このコメントに返信 ダンボール固めて自作すればもっとお安いですよね
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 16:29 ▼このコメントに返信 >>6
自棄民レプティリアン部隊相手だと
ちっさい盾ぐらい付箋と変わらんよ
ゴジラ顔のバケモノにただ食われるだけ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 17:31 ▼このコメントに返信 米1
これからの季節は氷軽減がものすごい勢いで売れるから
逆に耐熱が狙い目やで、
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 17:41 ▼このコメントに返信 ちょっと洞窟入ってゴブリン倒してくるわ。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 17:52 ▼このコメントに返信 防御だけじゃなく耐性も上がるなら買うわ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 17:58 ▼このコメントに返信 ゾンビパニックになりだしたら爆売れだろうな
アマゾンと宅配業者が崩壊する前に注文しるべし
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 21:55 ▼このコメントに返信 いや使い所はどこなんだよ!!
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 21:56 ▼このコメントに返信 じっさいケガさせたらこっちも捕まるから
盾もっとくといいかもしれない
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 22:41 ▼このコメントに返信 透明なやつはガラスじゃなくて
ポリカボネート製やろな
樹脂やから基本的には割れない。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 20:23 ▼このコメントに返信 ドラゴン紫龍のヤツが欲しいわ
なおフェニックス一輝というメーガーがあるのは知ってる
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月28日 14:14 ▼このコメントに返信 丸盾は実用性がありそう
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 07:34 ▼このコメントに返信 折りたたみ式の盾ならほしい
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 17:21 ▼このコメントに返信 米4
薄いアルミ板でも買ってきて、自分でハンマー叩いて作ればいいやんけ。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 11:11 ▼このコメントに返信 これなら次の大地震があっても生き残れそう
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月06日 03:18 ▼このコメントに返信 米6
お前みたいな見るからに奴隷気質高い奴は
歪んだ政策の被害者だと思われて狙って来ないやろ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 05:58 ▼このコメントに返信 思ったより安いけど銃がない日本なら木の板に取っ手付けときゃ刃物相手なら十分かな?つかまれるのが怖いから釘いっぱい打ってトゲトゲにしてさぁとか考えるの楽しいよな作らねえけど
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 10:35 ▼このコメントに返信 俺タンクだから小っちゃい盾じゃ心もとないよ
タワーシールドは売ってないの?
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 10:36 ▼このコメントに返信 米135
その手の連中は結局は八つ当たりしたいだけだから弱そうなやつが狙われるぞ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月09日 07:25 ▼このコメントに返信 日常生活の防犯で使うなら盾よりガントレットの方がええわ。
無論服の下に付けられるくらいのサイズで
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月11日 17:39 ▼このコメントに返信 左はパリダガだから・・・
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月12日 09:45 ▼このコメントに返信 宝石店の店員も戦闘力が必須の時代になってるからな
フィジカル足りんやつは仕事中はこの盾を常に装備する、相手の攻撃を8回はパリィして仲間を呼んで撃退する。ってのが必要になりそう
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:46 ▼このコメントに返信 米36
グラディエーターの最強ビルドかよw
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:25 ▼このコメントに返信 スレ4の画像が昭和のヤンキー漫画やんけw
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月15日 01:52 ▼このコメントに返信 米6
お前、弱そうだもんなwww
ま、無駄な足掻きだがwwwwwwwwww