1: それでも動く名無し 2023/11/27(月) 12:57:15.66 ID:KIHLOiHr0
『Wish』米初週末興行成績は3170万ドル(推定)で3位スタート https://t.co/oBMyh8pCea @dpostjpより
— dpost.jp (@dpostjp) November 26, 2023
12: それでも動く名無し 2023/11/27(月) 12:59:14.60 ID:SUplRKJ40
ヴィジュアルがしょぼすぎるわ
もっと派手な衣装着せてやれよ
もっと派手な衣装着せてやれよ
14: それでも動く名無し 2023/11/27(月) 13:00:44.85 ID:rAbEomZw0
まあなんかパッとせんよね画が
【おすすめ記事】
◆【速報】ディズニーのCEO「もうポリコレやめます」
◆【画像】えなこ、ディズニーでガキに凝視されるwwwww
◆【悲報】上海のディズニーランド、民度が低すぎて「悪夢の国」になるwwwww
◆【悲報】女さん「4日風呂入ってないけどディズニー来た!!笑笑」
◆【悲報】加工しまくった弱男、マチアプ写真と『実物』が別人すぎてディズニーで置き去りにされるwwwww

◆【悲報】パパ活で年収1000万超えのトー横キッズ(19歳)、マジで可愛すぎるwwwwwwwwwww (画像あり)
◆マツコデラックス「食券買った後にメニュー変更頼むやつはヤバい。日本の終わり」
◆【画像あり】声優「えっ私声優なのにこんな写真撮るんですか?」
◆【悲報】介護職ワイくん、新しく入社した介護施設の同期職員が一ヶ月も経たずに辞めてしまい戦慄
◆【画像あり】美少年が年とっておっさんになった結果wwwwwww
◆【速報】ディズニーのCEO「もうポリコレやめます」
◆【画像】えなこ、ディズニーでガキに凝視されるwwwww
◆【悲報】上海のディズニーランド、民度が低すぎて「悪夢の国」になるwwwww
◆【悲報】女さん「4日風呂入ってないけどディズニー来た!!笑笑」
◆【悲報】加工しまくった弱男、マチアプ写真と『実物』が別人すぎてディズニーで置き去りにされるwwwww
5: それでも動く名無し 2023/11/27(月) 12:58:04.34
アナ雪みたいに日本だけヒットするかもしれん
7: それでも動く名無し 2023/11/27(月) 12:58:40.86 ID:Bwcyh2Y20
>>5
最近の日本人ディズニーにガチで興味ないからなあ
特に映画は
最近の日本人ディズニーにガチで興味ないからなあ
特に映画は
18: それでも動く名無し 2023/11/27(月) 13:02:38.75 ID:1NkbIP0Td
>>7
ディズニーランドは超人気で集客収入爆上がりなんだわ
ポリコレLGBTなんてやらなきゃいいだけ
ディズニーランドは超人気で集客収入爆上がりなんだわ
ポリコレLGBTなんてやらなきゃいいだけ
28: それでも動く名無し 2023/11/27(月) 13:11:59.51 ID:ho2AEz+f0
>>18
それ
ランドは変わらず人気という事実を業界の人たちどうか無視せんでくれ
それ
ランドは変わらず人気という事実を業界の人たちどうか無視せんでくれ
8: それでも動く名無し 2023/11/27(月) 12:58:50.52 ID:XbwH4DFN0
栄枯盛衰やな
ディズニーとて
ディズニーとて
9: それでも動く名無し 2023/11/27(月) 12:58:58.19 ID:4gLtYPHM0
福山普通にディズニーヴィランできててがっかりだわ
ねっとりしたただの福山を期待してたのに
福山雅治が『ウィッシュ』ディズニー史上最恐のヴィラン役! ミュージカルにも初挑戦
https://www.cinemacafe.net/article/2023/11/03/88338.html
ねっとりしたただの福山を期待してたのに
福山雅治が『ウィッシュ』ディズニー史上最恐のヴィラン役! ミュージカルにも初挑戦
https://www.cinemacafe.net/article/2023/11/03/88338.html
10: それでも動く名無し 2023/11/27(月) 12:59:03.66 ID:+BzJY4Ya0
マーベルズがとんでもない爆死したのに次はこれかよ
15: それでも動く名無し 2023/11/27(月) 13:01:38.95 ID:LrI9EzTBM
そこにDisney+があるじゃろ
24: それでも動く名無し 2023/11/27(月) 13:07:25.23 ID:nu2Zr/VFa
ディズニー100周年記念映画ならミッキーとか歴代キャラで作れよ
25: それでも動く名無し 2023/11/27(月) 13:10:00.19 ID:QNTiPERn0
最近マイエレメント見たけどまあまあ面白かったわ
ネズミはもう人間キャラ扱うのやめたほうがいい
ネズミはもう人間キャラ扱うのやめたほうがいい
26: それでも動く名無し 2023/11/27(月) 13:11:50.87 ID:JRPil3j50
30: それでも動く名無し 2023/11/27(月) 13:14:44.07 ID:O6BrnGMH0
100周年ならミッキーやドナルドが主役の映画作れよ
ほんま残念やな
ほんま残念やな
16: それでも動く名無し 2023/11/27(月) 13:02:33.32 ID:My8BXk+7d
悪くは無いけど良くもない
100周年でこんなもんかってね
100周年でこんなもんかってね

◆【悲報】パパ活で年収1000万超えのトー横キッズ(19歳)、マジで可愛すぎるwwwwwwwwwww (画像あり)
◆マツコデラックス「食券買った後にメニュー変更頼むやつはヤバい。日本の終わり」
◆【画像あり】声優「えっ私声優なのにこんな写真撮るんですか?」
◆【悲報】介護職ワイくん、新しく入社した介護施設の同期職員が一ヶ月も経たずに辞めてしまい戦慄
◆【画像あり】美少年が年とっておっさんになった結果wwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1701057435/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 19:31 ▼このコメントに返信 ほんとなぜミッキーと仲間たちの作品にしなかったのか…
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 19:32 ▼このコメントに返信 ミッキーは石川県をうらんでる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 19:32 ▼このコメントに返信 ま〜たポリコレか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 19:32 ▼このコメントに返信 グリムでもイソップでもいいから童話寓話からネタ引っ張ったほうがよほど受けるんとちゃうか?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 19:34 ▼このコメントに返信 俺は可愛いし面白そうだと思うけど
他のディズニーポリコレとは別物だと思う
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 19:34 ▼このコメントに返信 蒸気船ウィリー100周年記念でなんかミッキーの映画を作らんかね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 19:35 ▼このコメントに返信 黒人だとあれだからムラートを主役にしたのか
うーん絵もヴィジュアルもイマイチだな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 19:37 ▼このコメントに返信 『スーパーマリオギャラクシー』の
チコの丸パクリキャラが戦犯
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 19:42 ▼このコメントに返信 くっろwwwww
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 19:43 ▼このコメントに返信 黒人やめろアホカス
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 19:43 ▼このコメントに返信 ほんま地味だな
100周年でこれなのかって言われてもしょうがないな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 19:45 ▼このコメントに返信 ディズニーにしてはタイトルからどんな内容か想像すらつかないや
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 19:47 ▼このコメントに返信 米7
なんかそんなんが透けて見えるよね
白人だとまた白人がー言われるけど、黒人出しすぎやからムラートで濁しとこみたいなさ
白人でも黒人でも黄色人種でもないミッキー主人公でええやんけな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 19:51 ▼このコメントに返信 昔のディズニーキャラってむちゃくちゃワクワクするのに今のキャラどれも立って無さすぎるんだよなあ
メルヘンの世界に現実のエゴを混ぜるなよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 20:02 ▼このコメントに返信 DAIGOが?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 20:05 ▼このコメントに返信 アホカンタスヘアーやんけ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 20:06 ▼このコメントに返信 >>1
ミッキー主演でコケたらブランドに傷つくから怖いんだろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 20:07 ▼このコメントに返信 シンデレラとか眠れる森の美女みたいな
美しいお姫様を主人公にしてくれや
アナ雪もそうだがギョロ目キャラきもいんじゃ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 20:07 ▼このコメントに返信 >>4
それすると黒人でてくるが?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 20:09 ▼このコメントに返信 >>1
本当ね
ウォルト・ディズニーも泣いてますわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 20:09 ▼このコメントに返信 もうアメリカ人もマーベルやディズニーには飽きてるんだろ
ゴジラマイナス1面白かったからアメリカでも大ヒット希望
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 20:13 ▼このコメントに返信 ポリコレの押し付けにはもううんざりなんだよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 20:14 ▼このコメントに返信 まだ実写版白雪姫という爆弾が待ち構えてるんだよなぁ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 20:15 ▼このコメントに返信 むしろハンガーゲームがファイナルとか言いつつさらっと新作出してがここまでヒットし続けてる方が驚き
ディズニーはどうせディズニーチャンネルですぐ観れるしな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 20:16 ▼このコメントに返信 >>5
これいつもはポリコレなら無条件で称賛する批評家からの評価が低くて、その低評価の理由の大半が何がしたいのか解らん中途半端なストーリーらしいな。
ただそのストーリーの低さの原因がポリコレに迎合しないスタッフを片っ端から排斥した結果有能な技術者が殆ど逃げてしまったからだと言われてるのでやっぱり原因はポリコレや。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 20:17 ▼このコメントに返信 案の定黒人豚鼻のキャラおって草
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 20:20 ▼このコメントに返信 >>12
日本だと長くなるから解りにくいけど、ディズニーのタイトルっていつもこんなんやで。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 20:26 ▼このコメントに返信 YouTubeでお魚さんから聞いた話だけど、ディズニー内部って今内部が活動家だらけになってて、その活動家が自分の思想にそぐわない人間を排斥しまくるせいで有能な人材がディズニーからポロポロ逃げ出して人材不足になってるらしいよ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 20:29 ▼このコメントに返信 2dアニメーション復活して…
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 20:30 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけポリコレ抜きにディズニーの人間キャラってあんまり可愛くないと思う
顔も中身も可愛いのラプンツェルくらいじゃね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 20:33 ▼このコメントに返信 ミッキーやプーを過去リバイバルで普通に作ればそれで良いのに
あの鬼畜プーで良いのに
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 20:34 ▼このコメントに返信 最近ディズニー見始めたけど、リトルマーメイドはそこそこ、マイ・エレメントは結構面白かった
でもホーンテッドマンションはかなり微妙
Wishは宣伝だと犬がウザそうだけど、作品自体はどんなもんだろうか
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 20:38 ▼このコメントに返信 妙にリアル感現実感を出してきてるせいで登場人物にキャラ感が無いんだよな
現実と理想のはざま揺らいでんだよあいつら
情熱の炎も消えかかってるわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 20:44 ▼このコメントに返信 この画面づくりなら普通に大ヒットするやろ
んでお前らが手のひらを返すんだろ
もう知ってるよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 20:44 ▼このコメントに返信 ポリコレ!!!🤮🤮🤮
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 20:46 ▼このコメントに返信 予告からポリコレ塗れでウンザリするわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 20:53 ▼このコメントに返信 偉大な先人がいると大変やね
とりあえず背景をちゃんと描こうな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 20:55 ▼このコメントに返信 ポリコレWish
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 20:57 ▼このコメントに返信 ポリコレ以前にディズニーの映画ってあまりストーリーは面白くないんよね
ベースが子供向けなんだろうから仕方ないけどさ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 20:57 ▼このコメントに返信 ポリコレに配慮した瞬間おもんなくなるというか露骨すぎておもんない。
配慮しててもええけどせめてポリコレに配慮してるんやなって思わせないような自然な作品作ってくれよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 21:01 ▼このコメントに返信 昔は黒人主演でも人気作たくさんあったのに
ポリコレのせいでかえって黒人のイメージ悪くなってるの皮肉すぎ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 21:09 ▼このコメントに返信 アジア人がちょっと日焼けした程度の黒さじゃねぇか。ちゃんと黒人使ってやれよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 21:15 ▼このコメントに返信 >>12
願いが物質化してる世界で、みんなの願いを独占する悪い王様(イギリス系の中年男)を主人公(有色人種の女性)とパン職人(障害者で太ったアジア人女性)が倒す王道のストーリーだよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 21:22 ▼このコメントに返信 最近のディズニーはエンタメじゃなくて政治色強すぎ
100thの4作品、マイエレメント、リトルマーメイド、ホーンデッドマンション、wishと全て多様性、黒人、有色人種と極端でお腹いっぱいだし
物語が良かったとしても観に行く気が起きない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 21:27 ▼このコメントに返信 原点に帰って、ミッキーのように愛されるキャラを作るか、
童話や昔話のように、愛され続けてきた話をアニメ化すればいいのに
ポリコレが足枷になってる
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 21:30 ▼このコメントに返信 児童文学の傑作とかまだいくらでもあるのに、
政治的な正しさ優先で、自分たちで選択肢無くしてる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 21:37 ▼このコメントに返信 ノートルダムの最後で主人公の歌唱シーンフルで流れたけど動きなさすぎ ただ歩きながら歌ってるだけでなんの興味もわかなかったわ
ノートルダムはあんなに見てて楽しいのに
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 21:39 ▼このコメントに返信 >>44
多様性とかいって有色人種一色になってるのほんとアメリカ人バカすぎて笑うよな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 21:41 ▼このコメントに返信 >>12
アナと雪の女王の原題「フローズン」だから似たようなもん
売れてないのはタイトルのせいじゃない
日本でもなぜか原題ママなので日本でもコケるだろうね
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 21:43 ▼このコメントに返信 R指定のついてるナポレオンの2周目より
ディズニーの新作アニメ初週の方がランキング低いなんてすごいことになってるな
ディズニーブランドもう崩壊しとる
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 21:47 ▼このコメントに返信 新作も続編ばっかりなんやろ?
アナ雪とかズートピアとか
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 21:51 ▼このコメントに返信 >>1
ポリコレブームと重なった不運の100周年だな
そのまま落ちてかないか精々気をつけて
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 21:52 ▼このコメントに返信 LGBTの第一理念は柔軟な多様性のはずなのに
LGBTの旗振り出しだ途端に
全く同じような主人公しか出てこなくなったの
ほんとギャグよな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 21:55 ▼このコメントに返信 CGが退化した様に見えるな、映像そのものがチープな感じ
オブジェクトが少ないのもそう思える原因だろうか
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 22:01 ▼このコメントに返信 普通のプリンセスと王子様の話をみんな望んでるのにもう二度とディズニーで作られないの笑うわ
中国がスタッフ引き抜いてポリコレの無いネオディズニー作ったら終わりだろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 22:01 ▼このコメントに返信 白のターンまでステイ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 22:01 ▼このコメントに返信 如何にも配慮してますよって感じの主役デザイン
ポリコレやめるんじゃなかったのかよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 22:02 ▼このコメントに返信 何度CM見てもただの人間が動き回ってるだけで
インパクトあるキャラも魔法も何もない
あれじゃ子供は見たいと思わんだろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 22:04 ▼このコメントに返信 そばかす編み込みヘアに地味な服
見窄らしいというかモブっぽい
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 22:16 ▼このコメントに返信 >>1
全部同じストーリーだからな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 22:28 ▼このコメントに返信 もしかしてディズニーとCGって相性悪い?
手書き時代の方が面白そうなパッケージな気がする
そんな見た目で子供に夢売れるんか?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 22:31 ▼このコメントに返信 わくわくせんな
見る動機がない
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 22:32 ▼このコメントに返信 ポリコレ気にするなら人間やめてキャラもの出せばいいのに。ミッキーマウスも一応魔法使えるし
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 22:42 ▼このコメントに返信 全力でファンタジアリメイク作れば売れるだろ
元がすごいから作る方のハードルも高くなるが
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 22:45 ▼このコメントに返信 これは予想以上の大コケの予感
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 22:46 ▼このコメントに返信 >>52
白人オンリーに作り直してタイトルもwashにすれば馬鹿ウケ待ったなし
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 22:47 ▼このコメントに返信 なんで安定して気持ち悪くするんやろ
やっぱ日本のアニメ作画は神やな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 22:49 ▼このコメントに返信 ピクサーがディズニーに買収されて久しいけど露骨に変になったのはやっぱポリコレ押し出してきてからなんよな
リメンバー・ミー(2017年)、トイ・ストーリー4(2019年)
何年かけて作ってるのかしらんから作品によって企画時期が前後するかもしれんけど大体この間が転換点
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 22:52 ▼このコメントに返信 アンチ乙
覇権とはポリコレポイントの高さを表すものだから
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 22:59 ▼このコメントに返信 米40
配慮してるっていうのがバカでも分かるレベルで表現されてないと活動家が理解できなくてキレるから無理なんや…
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 23:10 ▼このコメントに返信 金ローでノートルダムの鐘見たけど滅茶苦茶良かったわ
エスメラルダみたいなヒロインの映画なら良かったのに
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 23:14 ▼このコメントに返信 これのゴリ押し感あかんわ。
歌を流行らせようと必死
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 23:20 ▼このコメントに返信 ディズニーの生みの親が日本人を馬鹿にしたアニメ作ってただろ?
あれをやれば良かったのに
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 23:33 ▼このコメントに返信 今のディズニーはポリコレに全力した結果、州から自治権取り上げられてライバルのユニバに持ってかれたりあらゆる方面でボロボロだからなぁ
最早映画がコケた程度じゃ本国の人達も驚かないだろ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 23:39 ▼このコメントに返信 俺はディズニーにはもっともっとポリコレを進めてどんどん駄目になって倒産して欲しい。
ポリコレに迎合すると文化がどうなるか反面教師として頑張って欲しい。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 23:50 ▼このコメントに返信 >>1
ミッキーなんて出したら女でも黒人でもないから差別になるでしょ?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月27日 23:52 ▼このコメントに返信 ファンタジーからルックスを取ったら何も残らないと知るべき
美しくないファンタジーなんて甘くないケーキみたいなもんだよ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月28日 00:15 ▼このコメントに返信 100周年記念黒人ブスアニメのディズニー史上最恐のヴィランが白人イケオジ国王だぞ
逆に差別的で観る気も起きねーよ
>>75
程々に美男美女の黒人か同性愛者でオリジナルアニメやれば成功したかもしれんけど
常にブサイクフルスロットルでやってくれて逆に感謝しかない
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月28日 00:22 ▼このコメントに返信 米14
ほんそれ
今は客を楽しませる事より、
自分達の思想を表現する事を優先してる感じ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月28日 01:17 ▼このコメントに返信 >>1
ミッキー達を主演にしたらポリコレ祭りできないじゃん
却下に決まってるだろそんなクソみたいな案
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月28日 01:24 ▼このコメントに返信 ポリコレやりたいならタワーオブテラーを映画にすれば良いんだよ
世界中のお宝を強奪してきたから色んな人種や信仰も違和感なく出し放題だから簡単だぞ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月28日 01:25 ▼このコメントに返信 >>13
ミッキーじゃポリコレ思想の押し付けできないやん
今のディズニーは良い作品作るのなんて二の次で、ポリコレ思想ゴリゴリのクソ作品作ることにしか注力してないよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月28日 01:31 ▼このコメントに返信 ゴジラ観に行った時に何度も流れてたけど
日本のPVだと歌で人気取ろうとしてるの丸わかりでゲンナリしたわ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月28日 01:44 ▼このコメントに返信 ブサイクなクロンボ見せられてもなあ
ネズミーなんか20世紀で終わったヤクザのシノギやろ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月28日 02:14 ▼このコメントに返信 何か全体に質感がのっぺりしてて安っぽい
表情がいちいち大げさでウザいしギョロギョロした目が気持ち悪い
主張の強い眉毛も失敗した化粧みたいでキモイ
昔のシンデレラみたいな手描きアニメの頃はバタ臭さはあってもまだ雰囲気よかったんだが
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月28日 04:15 ▼このコメントに返信 ポリコレで自壊する会社。まあやむなし
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月28日 04:21 ▼このコメントに返信 ミッキーって新作とかあるの?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月28日 04:32 ▼このコメントに返信 ディズニーの大作だから観るという習慣が無くなったら本当に観なくなるからな
宮崎駿の作品もポニョあたりから面白くなくて興味なくなったし
マーベル作品にしたってエンドウォー以降はスパイダーマンくらいしか追いかけてない
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月28日 05:31 ▼このコメントに返信 米53
黒人のブスしか出なくなったよなw
つーか
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月28日 05:33 ▼このコメントに返信 ディズニーに限らずゲームとかCMとかでもブスとか黒人を起用し過ぎ
買う気(やる気)が起きん
迷惑
不快
そういう世界は普通に美男美女出しとけや目の保養にもなるし
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月28日 06:28 ▼このコメントに返信 これに限らず黒人のイメージアップキャンペーン映画は総じてつまらん
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月28日 08:16 ▼このコメントに返信 米82
え?ミッキーの白い部分黒くして真っ黒にするんじゃねぇの?
ドナルド真っ黒にするとか色々あるじゃん
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月28日 08:57 ▼このコメントに返信 敢えてなんだろうけど主人公に華がなくていまいち見る気にならない
悪役っぽいおじは一癖ありそうだし見たらまあ普通に面白いんだろうけど
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月28日 16:46 ▼このコメントに返信 ポリコレでも別にいいけど、絵面が地味だと勝ち目薄いだろ
アナ雪でもアラジンでもベイマックスでも、売れたやつはみんな女子供が好きそうなビジュアルやん
可愛いキャラ作るコンテンツビジネスやってるやつらが可愛いキャラ捨ててどうすんだ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月28日 16:56 ▼このコメントに返信 歌はいいと思う
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月28日 17:31 ▼このコメントに返信 黒人でもいいけど何かつまんなそうだな
引きの絵ばっかりだしアクションシーンみたいの出さないし
ディズニーは2Dの頃からパッとしないこういうのも元々あったから外れ回って感じはする
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:24 ▼このコメントに返信 >>25
マーベルと同じ末路を辿ったのか…
なぜ彼らは進んで袋小路に迷い込んでしまうのだろうな
自由を求めて排斥を進め不自由を得るなんて笑い話にもならないよ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:32 ▼このコメントに返信 >>32
マイ・エレメントは評判良いらしいね
もう人外ものしかまともなストーリーを望めないのかもな、紳士向けがケモに向かった様に子供やファミリー向けも人外に逃げねば立ち行かない、寒い時代になったもんだな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:42 ▼このコメントに返信 >>51
ズートピアはまだいいと思うわ
哺乳類が擬人化した現代社会が舞台だから他に類似作品それほど無いし主人公を変えたりすれば新たな視点での話を作れる余地もあり
問題はアナ雪で単純に話擦りすぎ。
3公開前なのにもう4の続編発表て
どんだけ焦っとるんだか
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月29日 06:00 ▼このコメントに返信 ミッキー、ドナルド、グーフィー達のテレビシリーズ作れ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月29日 20:30 ▼このコメントに返信 いつから創作になったん?
グリム童話とかもってくればいいんじゃないの?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:34 ▼このコメントに返信 >>34
そもそもアメリカで既に大コケしてるんですけど…
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:05 ▼このコメントに返信 片眉あげてのドヤ顔頻発がイヤ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 10:10 ▼このコメントに返信 >>45
今のディズニーは
「このキャラを愛さないヤツは差別主義者!」だからな…
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 10:16 ▼このコメントに返信 >>101
一応当初のコンセプトは星に願いをの映画化やで。
脚本ごたついて一切関係ない作品になったけど。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 11:01 ▼このコメントに返信 ディズニー独特の動きがさらに強化されて嫌悪感が増したな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 14:27 ▼このコメントに返信 毎回同じ
ここが笑い所、ここで感動する、ここで泣くんだよ みたいな毎回同じ設定
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 11:55 ▼このコメントに返信 >アナ雪みたいに日本だけヒットするかもしれん
え?
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 13:30 ▼このコメントに返信 主人公の女の子に華が無いなぁ
おもしれー女なタイプならちょっとだけ見たいけど
おもしれーのか、この女は
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 14:17 ▼このコメントに返信 100周年記念作品なのにミッキー主役じゃない意味が分からんやろ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 08:24 ▼このコメントに返信 アラジンと何かを煮詰めて10倍に薄めた感じ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 16:19 ▼このコメントに返信 パクリカスがおっ立てたコンテンツの末路としちゃ上出来すぎるコメディやん🥰
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 18:01 ▼このコメントに返信 ポリコレ推しても儲かるのは
ポリコレ団体だけやで。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 18:01 ▼このコメントに返信 ここまでコケてまだやめないのは、
ポリコレ団体から金が入ってるなコレは。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月14日 01:24 ▼このコメントに返信 黒人ごり押しのポリコレも嫌いだが演技が大袈裟で臭いんだよ
あとみんながみんなビニールみたいな絵なのも嫌