1: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:32:01.33 ID:cbUgDyZI0
帰ってきた時の安心感は異常
2: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:32:24.03 ID:APrSEqqi0
世界観が変わった(迫真)
3: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:32:45.13 ID:LwskoP230
アメリカとかですらいつ銃乱射が起こるかわからんからな
ずっと死を覚悟してたわ
ずっと死を覚悟してたわ
5: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:33:29.06 ID:JiZje/a+0
治安悪い国から帰ってきた時はほんまに日本で涙を流したわ
【おすすめ記事】
◆【悲報】中国人、怒りの日本旅行wwwwwwwwww (画像あり)
◆菅野美穂さん、海外旅行で感化される。「日本やべぇわ…」
◆生活保護者、デモ開始「たまには旅行したりウナギ食べたりしたい」→ひろゆきに完全論破される
◆中国人「明日から大型連休、処理水問題あるし今年の旅行先は...せや!」
◆【動画あり】双子姉妹「私たち、3Pしたことあります…」 →
◆【悲報】『さすまた』、世界中から爆笑されるwwwwww (動画あり)
◆【悲報】声優・池澤春菜さん、理不尽すぎるアンチに反応
◆【鬼畜】父親が一家を壮絶虐待。娘はレ〇プされ妻は中絶11回で弟は自殺
◆【悲報】バキバキ童貞さん、チャンネル登録者120万人突破wwwwwwwwwww
◆【悲報】中国人、怒りの日本旅行wwwwwwwwww (画像あり)
◆菅野美穂さん、海外旅行で感化される。「日本やべぇわ…」
◆生活保護者、デモ開始「たまには旅行したりウナギ食べたりしたい」→ひろゆきに完全論破される
◆中国人「明日から大型連休、処理水問題あるし今年の旅行先は...せや!」
6: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:34:40.12 ID:nlx3NKpd0
何より飯よ
海外のメシ不味すぎる
海外のメシ不味すぎる
7: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:35:06.45 ID:JGT2qG670
ワイは空港に着いたらホっとする
8: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:35:08.55 ID:o8PQG8DX0
メキシコはなんG民のせいでクソ怖かったわ
10: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:35:24.72 ID:uyUzkC9y0
だから海外に行く気があんま起きない
11: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:35:25.55 ID:o8PQG8DX0
いつ四肢を切り取られるのかヒヤヒヤした
12: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:35:39.34 ID:JgPQK9Pw0
言葉通じないのがストレスだわ
13: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:35:50.95 ID:zUpLE0ST0
なおGDPは終わってる模様
15: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:36:21.06 ID:BbpXUUCl0
>>13
終わってる(世界四位)
終わってる(世界四位)
17: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:36:49.50 ID:kjAYNVdD0
旅行で世界を知ったか君ほど痛いものはないわ
どんだけ浅いんだよ
どんだけ浅いんだよ
18: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:36:52.03 ID:YMk0mHo00
そんな銃乱射なんて簡単にしねーよ、流れてくる動画ばっかみて日常茶飯事やってるとでも思ってんのか?ならアメリカなんてとっくに絶滅してるだろ
23: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:37:50.44 ID:7N1XhSrk0
>>18
アホ?
アメリカってほぼ毎日銃乱射起きてるぞ?
アホ?
アメリカってほぼ毎日銃乱射起きてるぞ?
26: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:39:00.78 ID:5xkpC65Z0
>>18
2023.06.20
米国の銃乱射事件、今年はすでに300件突破、過去最悪ペース
https://forbesjapan.com/articles/detail/64004
なんでガイジって適当なこと言うの?
2023.06.20
米国の銃乱射事件、今年はすでに300件突破、過去最悪ペース
https://forbesjapan.com/articles/detail/64004
なんでガイジって適当なこと言うの?
28: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:39:25.00 ID:y508aL5F0
>>26
エグすぎて草
エグすぎて草
31: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:39:55.94 ID:fkWS+ci80
>>26
もう終わりだろこの国
もう終わりだろこの国
41: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:40:58.95 ID:4XwudLuQ0
>>26
簡単にしないどころか一日二回ペースで草
簡単にしないどころか一日二回ペースで草
25: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:38:40.10 ID:P0Bd1Lre0
そら観光地だけ見たら日本だって素敵な国やろなぁ…
30: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:39:45.55 ID:k6euDHgId
治安云々もそうやけど何よりも帰ってくるとトイレに感動するわ
日本のトイレは神や
日本のトイレは神や
39: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:40:47.58 ID:OcdCmcEb0
外国から帰ってくると日本ってつまらない国だなって思うな
43: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:41:46.57 ID:AdsJG/0N0
>>39
草
草
65: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:44:37.88 ID:hViDh3iP0
>>39
そりゃ観光名所を数日間巡るんやからそうよ
現地に数ヶ月いてこそわかるもんや
そりゃ観光名所を数日間巡るんやからそうよ
現地に数ヶ月いてこそわかるもんや
60: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:44:16.94 ID:U5B5LZKg0
東京に行くのが一番外国感あるな
東京から帰ってくると日本ってやっぱりいいわと思ってしまう
東京から帰ってくると日本ってやっぱりいいわと思ってしまう
64: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:44:37.92 ID:R5gCkUORd
>>60
草
草
68: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:45:19.08 ID:R5gCkUORd
>>60
ワイも沖縄から帰国して日本の良さに気付けたよ
ワイも沖縄から帰国して日本の良さに気付けたよ
71: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:45:26.94 ID:BOkImeC1M
海外行くと日本の湿度のヤバさが分かるわ
日本の夏ほんま蒸し暑すぎる
日本の夏ほんま蒸し暑すぎる
72: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:45:57.68 ID:R6i9s+7d0
行きの成田のアウェイ感
帰りの成田のホーム感
帰りの成田のホーム感
73: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:46:01.00 ID:d57vMneRH
ヨーロッパから帰ってくると日本人ブサイク多すぎてマジでビビったわ
81: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:47:32.91 ID:R5gCkUORd
>>73
これはわかる
これはわかる
78: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:46:48.96 ID:nqqBHWUL0
海外に行くと実感すること
日本の飯のうまさ
日本の清潔さ
日本の安全さ
マジで日本に生まれてよかったって思うわ
日本の飯のうまさ
日本の清潔さ
日本の安全さ
マジで日本に生まれてよかったって思うわ
85: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:48:17.19 ID:BOkImeC1M
日本って物価クソ安くて治安良くて飯美味くて適度にアクティビティもあるから
アメリカ人からすると楽しいやろな
アメリカ人からすると楽しいやろな
89: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:48:55.00 ID:JYx3Ti1x0
ヨーロッパ行くとうんこガッチガチになる現象
96: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:49:35.87 ID:R5gCkUORd
>>89
うんこがシャビシャビになるインドよりはマシだろ
うんこがシャビシャビになるインドよりはマシだろ
94: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:49:22.01 ID:MXs0vXGQM
夜中普通に発砲音が聞こえてきてそら外出歩けないわってなってる
115: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:53:13.28 ID:b7HxLgjq0
どこで何食ってもある程度飯美味いのええよな
なんならコンビニ飯でも美味い
なんならコンビニ飯でも美味い
128: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:54:28.43 ID:vP7Jm6cE0
とりあえず俺が生きてる間だけでもなんだかんだ戦争とかめんどくさいことしてくれなきゃいい
21: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:37:27.31 ID:HoyFNiWO0
お前ら色んな旅出来ててええなぁ
67: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 07:45:13.60 ID:YxcWV1nyd
ぶっちゃけこれはわかる
安全は何にも代え難いよ
安全は何にも代え難いよ
◆【動画あり】双子姉妹「私たち、3Pしたことあります…」 →
◆【悲報】『さすまた』、世界中から爆笑されるwwwwww (動画あり)
◆【悲報】声優・池澤春菜さん、理不尽すぎるアンチに反応
◆【鬼畜】父親が一家を壮絶虐待。娘はレ〇プされ妻は中絶11回で弟は自殺
◆【悲報】バキバキ童貞さん、チャンネル登録者120万人突破wwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701210721/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 08:48 ▼このコメントに返信 日本の春と秋はいいよな
夏と冬はいらない子
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 08:49 ▼このコメントに返信 政府広報?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 08:50 ▼このコメントに返信 新婚旅行は海外で楽しかったけど家に帰った時の安堵感が20年経った今でも一番覚えてるわww
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 08:55 ▼このコメントに返信 日本は安全で清潔!
陰湿で閉鎖的!
さ、どうする?
つかまじ平日の昼間の電車は外国人だらけでビビる。(東京
ここ何処の国よーってなるw
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:00 ▼このコメントに返信 現地で帰りの日本航空の飛行機に足を踏み入れた瞬間の安堵感よ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:04 ▼このコメントに返信 日本に帰ってきたら味噌汁付きの定食を食べて
帰って来たーって気分になれる
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:05 ▼このコメントに返信 海外旅行で世界観が変わったっていう奴は
日本の完璧主義は行き過ぎていていかに安全なのかと気づいただけの話で
適当さと汚さ治安の悪さを目の当たりにしただけだよ特にインドな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:08 ▼このコメントに返信 「あーやっと日本に帰れるー」ってJALに乗ったらCAのお姉さんに英語で対応されてしまう俺に謝って
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:08 ▼このコメントに返信 観光地の良さはすげー楽しいけど
暮らすなら日本かなとは思う
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:08 ▼このコメントに返信 ただ言葉が話せないだけなのを治安だとかで行かない理由にしてるだけだもんなぁ
観光地で殺されるなら東京でも殺されてるわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:11 ▼このコメントに返信 国内の旅行ですら移動で疲れるというのに…
海外は金と時間があっても多分行かない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:13 ▼このコメントに返信 旅行は国内にしとけ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:14 ▼このコメントに返信 >>10
海外の治安と東京の治安が同じ前提で話されても困る
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:14 ▼このコメントに返信 海外住んでると日本の良いところ再確認できるぞ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:15 ▼このコメントに返信 そう感じる人も移民を受け入れても良いじゃんと軽々に言う
移民を受け入れるという事はその安堵が無くなり海外旅行の緊張感が永遠と続くということ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:16 ▼このコメントに返信 旅行で世界を知ったか君もあれだけど、旅行すらもした事ないのに
「日本オワタ!海外では〜!!」っていう奴の痛さには敵わないわ
実情どころか現地の街の雰囲気すらも見てないし現地の飯すら食ってないのに
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:18 ▼このコメントに返信 >>13
んでコロナ明け海外どこ行った?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:20 ▼このコメントに返信 高いのわかってるが成田でカツ丼食べたな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:20 ▼このコメントに返信 >>7
全然そんな話じゃないし、それを決めつけること自体がかなりマヌケ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:20 ▼このコメントに返信 >>13
治安の良し悪しとか昔と変わらんしなぁ。ただの言い訳。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:21 ▼このコメントに返信 >>15
移民はメリットデメリットの問題。それより金がなくなる方がきつい人間とかいくらでもいる。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:22 ▼このコメントに返信 >>16
君もベクトル違うだけで一緒やで。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:22 ▼このコメントに返信 国内旅行だけど飛行機は本当にすぐ飽きた
高所からの景色なんてすぐにどうでもよくなる
海外行きで何時間も乗ってる奴すげえよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:22 ▼このコメントに返信 金遣いが荒い奴の地雷趣味筆頭
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:24 ▼このコメントに返信 インド行ったら人生観変わるのはマジ
これだけ適当に生きても良いんだなって思える
ふっと心が軽くなる
わざわざ中国人が徒歩でお経を取りに行くだけの事はあるわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:25 ▼このコメントに返信 米10
文盲?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:26 ▼このコメントに返信 米21
日本の移民は単純労働力目的なのがクソ悪い
移民を入れて無理矢理事業継続しようってことがそもそも間違い
稼げない職なら潰して次行けよ
デメリットしかねえじゃん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:29 ▼このコメントに返信 米25
日本がどこもかしこも過剰なんだってわかるよな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:33 ▼このコメントに返信 >>20
在米だが、トランプ台頭してきた頃から目に見えて治安悪くなったぞ。西海岸、サンフランシスコとか特に。コロナ以降はさらに加速して本当に酷い状況。
昔と治安変わらないなんて、どこ住んで言ってるのよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:38 ▼このコメントに返信 2020年から変わっちゃった気がして海外行ってないわ
白人黒人の底の浅さモラルのなさ暴力性がな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:39 ▼このコメントに返信 >>7
世界観変わるには十分すぎる理由やん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:40 ▼このコメントに返信 10カ月くらいNZ住んでたことあるけど、自然は断然NZの方が良かったな
住んでたらなれるから感動も薄くなるし…
ただ病院とかがやっぱり海外は大変だなって思ったよ…
熱出ても鎮痛剤でなんとかするだけだし…
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:43 ▼このコメントに返信 >>20
言い訳って指摘したいがためにスレ開くやついるよね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:46 ▼このコメントに返信 旅行はVRマシンでいいよな
いちいちジェット燃料消費していくのは
大金持ちだけにしとくべきやよ
メタクエスト ツーリズムとか出して
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:49 ▼このコメントに返信 >>9
日本に帰ると接客の丁寧さが身に染みるけど、それと同時にこれがブラック社会の要因なんだなって感じる
もてなされる側はいい事しかないけど、我々はもてなす側にも周らないといかんからな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:49 ▼このコメントに返信 衰退国の治安がいつまでも持つと思ってるの草
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:51 ▼このコメントに返信 >>30
ただの臆病者がなんかいってて草
暴力で勢力圏拡大するのが今までもこれからも普通なんだが
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:55 ▼このコメントに返信 ケチな貧乏旅行してきただけ定期
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:57 ▼このコメントに返信 メシの味とトイレの場所は常に不安が付きまとう
特にトイレ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 10:00 ▼このコメントに返信 飛行機が長時間過ぎる問題もあるな
10年くらい前まではスマホも禁止だったから地獄だった
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 10:08 ▼このコメントに返信 自分の生まれた国に戻るのが一番って
当たり前やん、馬鹿なの?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 10:12 ▼このコメントに返信 何故か 日本が良いと褒めるとキレる奴らが居る 日本人なんだろうかww
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 10:13 ▼このコメントに返信 ちょっと海外旅行行って海外出羽守になる奴w
すくなくとも数ヶ月滞在しないと、現地のことなんてわからんぞ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 10:14 ▼このコメントに返信 米21
例えば、アメリカの黒人奴隷貿易を考えた時に白人農園主と奴隷商が儲かり黒人が被害を受けたと習うけど、奴隷に仕事を奪われた多くの白人労働者がいたことは習わない。そして、農園主と奴隷商の子孫は今でも資産家のままで安全圏から黒人暴動やレッドネックの不満を眺めている
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 10:19 ▼このコメントに返信 旅行に行くのと住むのは違うし年単位で住まなきゃ分かる部分の方が少ないだろう
他県旅行で観光地にしか行ってないのに「○○県は糞」って言ってる連中と変わらん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 10:20 ▼このコメントに返信 日本人に限らず、全人類が多少なりとも感じるやろコレ。
外国でなくても出張で他県に行った時でもホームタウンに戻ってきたらホッとする。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 10:23 ▼このコメントに返信 >>2
自民党プロパガンダまとめサイトだぞ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 10:24 ▼このコメントに返信 ・メシ(結局日本人には日本食がベスト)
・水(軟水・硬水)
・治安
・言語の壁
ここら辺やろなぁ。
でも旅行でも海外行かんと学べないことも多いと思うで、ワイは。
その土地の街や人々の雰囲気とか風土とか生活レベルとか。
相対的に日本を学べるっちゅーもんよ。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 10:27 ▼このコメントに返信 日本だから平和なだけで、 地球全体的には北斗の世界やからな
つまり、やっぱり人類は未熟で希望が無いから、淘汰されるべき存在なんだろうね
カミサマは ”今回もまた失敗作を創造した”
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 10:30 ▼このコメントに返信 シンガポールに行って、シンガポールは清潔というのが大嘘だと知って呆れた
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 10:37 ▼このコメントに返信 >>33
言い訳にピキる奴しかこのコメに反応しないから
海外旅行くらいしようや
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 10:40 ▼このコメントに返信 新婚旅行でハワイ行ったけどずっと早く日本に帰りたいと思った
二度と海外には行かない行きたいとも思わない
というより飛行機怖い怖いだった
旦那は出張で中国行ったものの一日めで食中毒起こして(シャワーの水飲むなと言われたのにうがいした)げっそりして日本帰ってきたわ
いかに日本の水が綺麗かわかったよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 10:41 ▼このコメントに返信 >>1
そもそも水道水すら飲めない未開国に何しに行くんだ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 10:47 ▼このコメントに返信 バングラデシュの結核病院で長期的に仕事したで
日本は素晴らしい国や
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 10:48 ▼このコメントに返信 スペインとかの一部の国を除いて日本の飯の美味さを再認識する
特に東南アジアとかアフリカの後の丸亀製麺は神々の食事感がやばい
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 10:49 ▼このコメントに返信 日本に帰って来て思う事は日本のインフラが凄すぎる。確かに便利だけど、こんなにインフラを過剰に整える金が有るなら別の事に使って欲しい。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 10:54 ▼このコメントに返信 世界トップクラス収入のコメディアンと同等の治療ができる我が国を讃えよ(なお社
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 11:00 ▼このコメントに返信 ハワイなら、日本語通じるし日本食もABCストアで簡単に買えるから、長期滞在してもそこまでホームシックにならんだろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 11:21 ▼このコメントに返信 もう6年以上カリフォルニアにいるけどもう東京なんか帰る気せんわ
汚いし狭いし正社員の賃金があまりにも低すぎる
何もかも馬鹿みたいに安いだけ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 11:24 ▼このコメントに返信 旅行動画を見て言ってそう
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 11:24 ▼このコメントに返信 >>56
医療とインフラは本当に過剰だと思うわ
貧富問わず同レベルの医療が受けられるのと、ど田舎にまで高速道路や国道を敷設してるのは本当に異常だと思う
あと、他人のミスに対して厳しいやつが多すぎるわ
人命と金銭が絡まないなら、もっと適当でいいのに・・・
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 11:25 ▼このコメントに返信 飯がね…
日本は平均点かなり高いよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 11:27 ▼このコメントに返信 オーストラリアにワーホリ行ったらタバコ高すぎて禁煙成功した
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 11:31 ▼このコメントに返信 >>50
シンガポールは知れば知るほど嫌いになる国だと思う
言論の自由もない、上っ面だけはキレイだけど何の文化もない国だし
おまけにシンガポール人は自分の英語も下手くそなのに、こっちの英語が聞き取れないと露骨に嫌な顔する奴が多いしな
国民に東南アジア的な適当さが欠如している
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 11:36 ▼このコメントに返信 海外旅行ってマゾの趣味やろ
治安悪い 日本語通じん 飯が不味い 時間かかる
もしこんな店が有ったら一瞬で潰れるぞ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 11:38 ▼このコメントに返信 こういうスレには日本差別主義者どもが必ず湧いて出て日本を貶しにくる
べつに放置しておけばいいものを差別せずにはいられないらしい
さっさとくたばればいいのに
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 11:42 ▼このコメントに返信 日本がこれだけ高い水準なのは自民党が素晴らしい政治してきたおかげ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 11:56 ▼このコメントに返信 >>41
自分の国が1番って思えるのは恵まれてるんだよ
もう少し知見を広げようね
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 11:58 ▼このコメントに返信 日本国民の海外のいかなさって
国民の半数以上が1度も行ったことなかったりしてるよね
パスポートは強強だから世界の人達からは羨ましがられるけど
壁の外の世界はポストアポカリプスだからそりゃ出たがらないよな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 12:00 ▼このコメントに返信 >>62
ミシュランの星獲得数が世界一多い都市って東京だしな
食に関しては日本人はガチるし世界中の料理がわりと揃ってるしね
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 12:02 ▼このコメントに返信 飯が美味いってのはそりゃー食べなれてるからだろとしか言えん。
欧米の住宅事情とか見たら日本に帰ったら泣きたくなるw
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 12:07 ▼このコメントに返信 海外色々巡ってるやつほど結局日本が一番ええわって言うよな
やっぱり衛生観念と治安とメシが余りにも違い過ぎる
海外行った事ないやつほどテレビやyoutubeなんかで美化された海外のままのイメージで海外上げしてる印象あるわ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 12:08 ▼このコメントに返信 >>59
カリフォルニアもピンキリだけど、平均すれば東京の方がキレイだと思うがなぁ
スラムとかヤク中のたまり場みたいなところは東京にはないし
あと、ロサンゼルスとか大都市なのに鉄道インフラがショボすぎでしょ(東京だけじゃなくロンドンとかパリと比較しても)
住宅価格が高すぎて現地の人間ですら家探しに苦労するレベルだし住みやすい街とは思えん
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 12:19 ▼このコメントに返信 あまり行ったわけではないが
海外でははっちゃけないと精神的にも社会的にも死ぬと思う
日本の場合超絶ド陰キャでも快適に暮らせるが海外の同調圧力は半端じゃない
日本は合わないと出ていく人もいるがそもそも論としてそういう人は天然陽キャなのだ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 12:20 ▼このコメントに返信 米13
普通に観光地(の市)の治安だけで言ったら日本と同じかそれ以上のとこはあるぞ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 12:21 ▼このコメントに返信 海外赴任で毎日定時に帰れるよりも、日本で1週間に残業20時間のほうがマシ
特に中国・・・
旅行だったら北海道、九州行ったほうがいいやろ。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 12:58 ▼このコメントに返信 海外すら行った事無いやつが妄想で語ってんの笑う
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 13:09 ▼このコメントに返信 米国も、昼間に繁華街歩くだけなら、東京と変わらん。
物騒な所はわかるから、行かなければいいし、基本夜は出歩かない
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 13:51 ▼このコメントに返信 海外体験ってのもそういうもの
海外の派手な社寺を見た後に伊勢神宮ってすごいユニークだなってよくわかる。明治時代に来た外人は伊勢神宮をなんで掘建小屋なんだ?ってまったく理解できなかったのがほとんど
でも海外体験通じて完全に中共や欧米左翼の手下になるやつもいるから警戒が必要
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 13:55 ▼このコメントに返信 米59
それをわざわざ日本の末端まとめサイトまで来て書き込んでるの寂しいな
日本が恋しくてしょうがないんじゃん
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 14:11 ▼このコメントに返信 逆
日本の空港についたときすげー暗い気持ちになったわ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 14:58 ▼このコメントに返信 >>53
ねえ知ってる?
シドニーの水道水も飲めないんだぜ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 14:58 ▼このコメントに返信 >>1
泳ぐの好きだから夏は要る
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 15:01 ▼このコメントに返信 >>15
☓軽々に言う
○軽々しく言う
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 15:02 ▼このコメントに返信 >>15
☓永遠と続く
○永遠に続く、延々と続く
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 15:04 ▼このコメントに返信 >>23
けつの肉がもげそうになる。
トイレに行き来するのが苦行。特に通路に面してない座席で隣が知らない人の場合。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 15:04 ▼このコメントに返信 >>59
6年もカリフォルニアにいてまだ日本のまとめサイトなんかに来てるのか…
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 15:06 ▼このコメントに返信 >>32
そりゃああの面積の島国で日本より少ない人口密度でのびのび暮らしてるんだし当たり前。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 15:10 ▼このコメントに返信 >>40
エコノミークラスの背もたれにモニターが付くようになった。
最新の映画観たり好きな音楽聞いたり子供向け番組や子供向けゲームやったり時間潰しは楽になった。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 15:12 ▼このコメントに返信 >>48
医療も。
向こうの市販薬は成分がどぎつい。
向こうの酔い止め薬飲んで
逆に大マーライオンになってる新婚さん見たわ。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 15:19 ▼このコメントに返信 >>58
ハワイの有名なフードコートでサイミン(ハワイのラーメン)頼んだら麺が生煮えで箸で掬おうとしたら麺が塊で持ち上がった。げろまず。
次の日スパゲッティを頼んだら器の底に油(注文品はスープスパではない)が1センチ溜まってた。げろまず。ついでに油に負けて腹壊した。
スパムむすび万歳。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 15:23 ▼このコメントに返信 >>82
シドニーに何年も住んでたが普通に飲めるぞ。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 15:23 ▼このコメントに返信 >>81
サザエさん症候群の一種。
日曜夕方にサザエさん見てああ明日は月曜だ、また一週間仕事や学校に行かなくちゃならんのかと憂鬱になるアレ。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 15:36 ▼このコメントに返信 >>29
西海岸だけが世界中の治安の指標だと思ってそう。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 16:14 ▼このコメントに返信 空港に着いてウォシュレット使った時に、あ〜日本に戻って来れた〜って思うけど、直ぐに日本から脱出したくなって安い航空券チェックしまくってる。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 16:22 ▼このコメントに返信 1年間ニューヨークで過ごすと遠くから聞こえる銃声っぽい音に慣れるくらいには割と頻繁に銃声聞こえるぞ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 16:31 ▼このコメントに返信 二週間オーストラリアに行ったときは、帰国して自宅に着くなり気絶するみたいに寝てしまったな
あんな寝落ちの仕方したのは後にも先にもその時だけ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 18:02 ▼このコメントに返信 逆に日本以上の国って何処なんだろ?
シンガポール ブルネイ 辺り?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 18:04 ▼このコメントに返信 語学留学してた同級生が帰国してすぐ「価値観が変わった。日本は遅れてる」
って語りだしてもの凄く滑稽だったな
そらお客様扱いしてもらえる語学留学ならその国のいいところしか見えないだろ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 18:40 ▼このコメントに返信 ありがとう自民党
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 18:58 ▼このコメントに返信 >>42
逆も沢山いる
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 19:04 ▼このコメントに返信 >>87
母国語でやり取り出来るコミュニティに来るのは別におかしくないと思うよ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 19:10 ▼このコメントに返信 >>77
根拠なし
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 19:22 ▼このコメントに返信 トイレが多くその辺の公園のトイレですら清潔
数百円の牛丼ですらそれなりに美味い
サービスを受ける時にしっかりと説明がある
電車バスが遅れるどころか来ないなんてことがない
この辺は世界トップクラスでしょ
それらを維持するために労働者が賃金以上の負担を強いられてる所とタッチ決済が使える場所が少ないのは不満
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月30日 19:31 ▼このコメントに返信 >>98
日本人は自然好きで平等主義が強いから北欧三国、カナダ、アイスランドあたりにシンパシーを感じるんじゃね。高緯度の地域だから住むとなると別だけど。
まぁ日本も十分いい国だよ。経済、文化、自然、治安とかどの分野を取っても悪いところが殆どない。シンガポールとかブルネイは突出して強い分野があるけど、それ以外は駄目駄目なので人を選ぶ。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 08:23 ▼このコメントに返信 アメリカは生活するための国じゃなくて成功するための国になってるな
ばかな国造りだな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 01:25 ▼このコメントに返信 駅デパートコンビニスーパーパチ屋
どこ行っても水洗トイレがあるってすごくね