1: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:19:49.53 ID:9FGSJ9CL0
中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)
— Morite2(もりてつ) (@morite2toeic) November 27, 2023
なんだこの問題?こんなの英語で中学生が言えるわけないし、どういう状況なんだ?大喜利? pic.twitter.com/Cs3f73kdQu
2: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:19:57.45 ID:9FGSJ9CL0
今レベル高すぎやろ
3: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:20:08.76 ID:KoRAfjcJ0
誰も出来んやろ
5: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:20:47.70 ID:vnVwjWtk0
どういう展開やねん
-
【おすすめ記事】
◆【悲報】英語の教科書で可愛いと話題になったエレン先生、別人みたいな見た目になってしまうwwwwwwwwwwww
◆【悲報】松屋さん、肉用調味料のボトル3種の英語表記を全て「Yakiniku Sauce」にした結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】バンナム、海外版「ナルティメットストームコネクションズ」英語吹き替えでAI使用疑惑が持ち上がり炎上
◆【悲報】日本人の99%、「ナス」すら英語で言えない
◆海外通販で商品が届かなかった。恐る恐るgoogle変換した英語で問い合わせたら日本人の従業員がいた
8: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:21:47.94 ID:Sf301aAer
ディスイズ ア ペェン!
10: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:22:02.09 ID:5Z16Qx7J0
ここ最近で中学英語一気にレベル上がってきてるよな
まあそれが当然なんやろうけど小学校高学年でアルファベットとかやり始めてたワイの頃とは大違いや
まあそれが当然なんやろうけど小学校高学年でアルファベットとかやり始めてたワイの頃とは大違いや
11: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:22:20.10 ID:PJYSrWzC0
今ってスピーキングも別であるんやな
大変やな
大変やな
12: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:22:36.55 ID:crqcz+710
走ってるときに帽子を落としたら拾ってくれた男の子と同時にゴールすることになったのか?
15: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:23:08.93 ID:WS8PNRRU0
緑のやつ視点で書いたれ
16: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:24:03.94 ID:OjsXm3cg0
日本語でも難しい😭
17: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:24:15.70 ID:4Awq19sR0
ゆとり世代
英語は中学からしかも文法中心だから話せない
中1でアルファベット中2でbe動詞中3で過去形
Z世代
英語は小学生から。日本語禁止で英会話中心。
田舎の公立中でさえ英語でプレゼンディスカッションする
英語は中学からしかも文法中心だから話せない
中1でアルファベット中2でbe動詞中3で過去形
Z世代
英語は小学生から。日本語禁止で英会話中心。
田舎の公立中でさえ英語でプレゼンディスカッションする
28: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:27:38.71 ID:5Z16Qx7J0
>>17
Zエアプやろ
レベル上がったんはほんまにここ最近であってZ世代の大半はカスみたいな英語教育しか受けてないぞ
Zエアプやろ
レベル上がったんはほんまにここ最近であってZ世代の大半はカスみたいな英語教育しか受けてないぞ
39: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:31:57.80 ID:Kstxh3nY0
>>17
zやけど小学の英語なんかほぼ遊びやったしディスカッションなんて一度もやってないぞ
スピーチみたいなのはあったけど台本丸暗記するだけ
zやけど小学の英語なんかほぼ遊びやったしディスカッションなんて一度もやってないぞ
スピーチみたいなのはあったけど台本丸暗記するだけ
20: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:25:26.81 ID:ct7QV7HFr
ハヴァナイスデイ!
21: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:25:34.16 ID:XbcjdVAA0
今のガキどもは頭いいんだな
23: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:26:01.51 ID:4Awq19sR0
徒競走で
少しミスをしたけど
うまくゴールしたよ
を英語に直すのかムズいな
少しミスをしたけど
うまくゴールしたよ
を英語に直すのかムズいな
24: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:26:31.35 ID:lLf/wX9D0
共テ英語より絶対むずい
25: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:26:35.03 ID:sBPssbxor
TOEIC850くらいのワイでも2分かかったわ
26: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:27:05.55 ID:/xV1nk19H
1 a girl is running
2 a girl running first is dropping her cap
3 a boy is giving back her cap
4 they are finished equally
ワイ英検1級やけどガチで難しいな
2 a girl running first is dropping her cap
3 a boy is giving back her cap
4 they are finished equally
ワイ英検1級やけどガチで難しいな
66: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:39:29.15 ID:YhYx88By0
>>26
お前が1級なわけないやろ
お前が1級なわけないやろ
139: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 21:01:40.90 ID:DK86S4W/0
>>26
1の人物になったつもりでって言ってんのに3人称
0点
1の人物になったつもりでって言ってんのに3人称
0点
29: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:27:42.68 ID:rzqP7UE40
1Yesterday, I ran a clown race during P.E. class.
2However, I dropped my cap in the middle of the race.
3Someone behind me picked up my hat.
4We reached the goal together.
2However, I dropped my cap in the middle of the race.
3Someone behind me picked up my hat.
4We reached the goal together.
127: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:55:21.68 ID:WIG1fUsI0
>>29
ピエロ?
ピエロ?
32: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:28:38.63 ID:SQw4kuYX0
起きたこと話すだけなら簡単やけど状況や男の子が誰かを説明するとなるとマジでできんわ
36: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:30:19.35 ID:a95SOIId0
準備時間30秒て
まずこの状況を理解するのに30秒以上掛かるやろ
まずこの状況を理解するのに30秒以上掛かるやろ
40: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:33:11.97 ID:kR7CY0Q30
帽子を落とすってなんて言うんや?
45: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:34:01.06 ID:ZC5HZRDG0
>>40
drop a hat
drop a hat
46: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:34:30.04 ID:f4i7sw2O0
>>40
中学英語ならdrop my capとかでええやろ
中学英語ならdrop my capとかでええやろ
41: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:33:30.36 ID:Hj479orBd
I run Yesterday in festival. a girl who run in front of me drop hat. i pickup and give her it
.I goal with her.
ちなTOEIC735点
.I goal with her.
ちなTOEIC735点
48: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:35:07.34 ID:p37tlepq0
>>41
でたわねTOEIC自慢
でたわねTOEIC自慢
49: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:35:11.80 ID:wA43Awe80
>>41
日本語読めてねえじゃねえか
出題文ちゃんと読め
日本語読めてねえじゃねえか
出題文ちゃんと読め
42: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:33:39.27 ID:yEcH+P+o0
スピーキングテストやと発音も考慮されるんやろうし
文作れてもカタコトで点減っちゃいそう
文作れてもカタコトで点減っちゃいそう
52: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:35:38.19 ID:+pWgbcAw0
オゥ ランランラン!!!オーマイガガールハットイズフォーリング!!ワッタファックアナザーランニングボーイピッカプフォーリンハット!!!!!アイムソーインプレッセドセイムタイムゴールトゥーチルドレン…………
53: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:36:04.09 ID:YfIyhzWJ0
1位で走ってるところ帽子を落としてしまった
私より劣る2位の人が拾ったので悪い気がして同着でゴールしてあげました
私より劣る2位の人が拾ったので悪い気がして同着でゴールしてあげました
56: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:37:25.73 ID:nBKSBOj40
徒競走って英語でなんなん😳
63: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:39:19.85 ID:fMNlTLcb0
>>56
ランニングレースやないか?
ランニングレースやないか?
58: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:37:55.87 ID:YfIyhzWJ0
オーマイガッ!マイハーット!
マザーファックボーイナイスキャッチ!
センキューベリーマッチファッキンジャップボーイ!
イッツァウインニグラン!
マザーファックボーイナイスキャッチ!
センキューベリーマッチファッキンジャップボーイ!
イッツァウインニグラン!
82: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:43:21.11 ID:nBKSBOj40
>>58
こっちのほうがアメカスとは仲良く慣れそうやな
こっちのほうがアメカスとは仲良く慣れそうやな
60: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:38:29.52 ID:fMNlTLcb0
できそうで出来ない
61: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:38:41.20 ID:TlezKdb10
今の子たちはちゃんとスピーキングもヒアリングも出来るように習っとるんやろ
62: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:38:42.41 ID:ys9dhL9K0
大喜利?
64: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:39:25.12 ID:iu9SnROma
帽子ないと失格?
65: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:39:25.72 ID:mqfvXGoO0
We were made to run in indoor shoes even though it was an outdoor class, and the teacher, who looked like Koichi Yamadera, held the goal tape
101: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:46:24.00 ID:mqfvXGoO0
Nowadays, if you say your gender identity is girl, you can compete with girls.
112: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:49:32.26 ID:0SmTY4l00
>>65
>>101
いい回答
>>101
いい回答
70: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:40:40.60 ID:fMNlTLcb0
調べたら徒競走ってフットレースって言うらしいわ
71: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:40:47.23 ID:lhyuAQAZ0
知らんけど女と男って一緒に走るの?
76: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:42:15.93 ID:fMNlTLcb0
>>71
つまりこの男は性自認が女の子って事やろ
まあ30秒あればわかるわな
つまりこの男は性自認が女の子って事やろ
まあ30秒あればわかるわな
72: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:41:51.37 ID:XCCsUnaa0
lm fine thank you──────and you
74: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:41:56.44 ID:Z/vAfdH/d
toeic 400やけど
i finished kakekko with a boy
he like me and hirou my cap
これで語彙当てはめれば行けると思う
i finished kakekko with a boy
he like me and hirou my cap
これで語彙当てはめれば行けると思う
81: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:43:04.84 ID:s/EESguz0
回答時間40秒って間に合わんやろw
84: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:43:26.39 ID:fMNlTLcb0
国語の授業なら大喜利大会はじまって面白いのにな
86: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:43:56.77 ID:iu9SnROma
まずこの四コマで理解するのが日本人特有すぎる
91: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:44:53.66 ID:qq/JXD990
すまん
現役の時にリスニングもスピーキングも必須やなくて助かったわ
現役の時にリスニングもスピーキングも必須やなくて助かったわ
92: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:44:59.85 ID:iu9SnROma
これ4つのコマの状況まとめて1文で話せばええやん
93: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:45:10.95 ID:ySnne8bS0
昨日起こったことを話すのだから過去形では?
日本語でも昨日の出来事話す時に「私は走っています」なんて言わないやろ
日本語でも昨日の出来事話す時に「私は走っています」なんて言わないやろ
96: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:45:28.81 ID:uRB0BxGO0
私は徒競走で帽子落とし、エラーした後の荒波外野手のようにゴールするよりも帽子を拾うことを優先しました。そのときに、宮崎選手のような鈍足がいたので傷を舐め合いながら一緒にゴールしました。
108: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:48:13.54 ID:mqfvXGoO0
>>96
I dropped my hat in a race and prioritized picking up my hat rather than finishing like an outfielder in Aranami after making an error. At that time, there was a slow runner like Miyazaki, so we licked each other's wounds and finished together.
I dropped my hat in a race and prioritized picking up my hat rather than finishing like an outfielder in Aranami after making an error. At that time, there was a slow runner like Miyazaki, so we licked each other's wounds and finished together.
97: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:46:12.89 ID:Hj479orBd
読んだり聞いたりは多少できるけど、書くのと話すのは全くできない
106: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:47:31.22 ID:qcm/tcvt0
凄いね
英検準1級の2次試験と言われても違和感ない
英検準1級の2次試験と言われても違和感ない
110: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:48:33.51 ID:C+dprHdV0
ワイ「ア、アイ…アイ…アイ ランド…」(40秒)
123: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:52:30.31 ID:scgbENFTa
こんなもんYesterday, all my troubles seemed so far away. って言えば終わりやろ、舐めるなボケ
129: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:55:50.85 ID:YhYx88By0
Yesterday, I was running during PE class
my hat fell off but a boy running behind me picked it up
and handed it over to me.
because of that, we finished it same time
これを即興でペラっと喋るのは難しい
my hat fell off but a boy running behind me picked it up
and handed it over to me.
because of that, we finished it same time
これを即興でペラっと喋るのは難しい
138: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 21:00:52.94 ID:mqfvXGoO0
>>129
I think they purposely finished together.
I think they purposely finished together.
131: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:56:17.55 ID:mxIUfdAxa
無理だわこんなの
132: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:56:20.91 ID:FF5keBHYd
I ran and catch the hat and go to goal
TOEIC700だけどわからん
TOEIC700だけどわからん
133: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:56:25.78 ID:4lMTyL71r
こういうの絵から機械が翻訳してくれるようになる時代は来るんやろか
135: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:59:35.91 ID:1+A6jJuw0
拾うまではまだわかるけど一緒にゴールする意味わからん
140: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 21:02:00.90 ID:YhYx88By0
>>135
そもそもゴールするってのが日本語やからな
英語やと達成する、成し遂げるで
make かfinishや
そもそもゴールするってのが日本語やからな
英語やと達成する、成し遂げるで
make かfinishや
136: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 21:00:03.12 ID:btX2q6Cq0
1 YAAAAA!
2 Oh!
3 Thank you!
4 GORL together !
2 Oh!
3 Thank you!
4 GORL together !
141: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 21:02:41.06 ID:2ZS82G6s0
女の子になった気持ちで話してええんか…?
6: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 20:21:19.94 ID:rERqsP+F0
本当に難しくて草
◆【悲報】ワイ、マッチングアプリの女にガチ説教される… (画像あり)
◆【速報】やくみつる氏、流行語大賞で「増税メガネ」選出外について釈明wwwwwwwwww
◆【画像あり】中国のラブドール工場、限界突破wwwwwwwwwww
◆【悲報】ガンツ作者「AIすごい。素直に人間の負けです」反AI「…」 →
◆【動画あり】オタ恋のAIイラスト広告、ついに動画に進化してしまうwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1701170389/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:30 ▼このコメントに返信 実際そのまま伝えろってことやと思うけど。
女が走ってる、帽子を落とした、帽子を拾った、ゴールした。これを英語で言えっていう話でしょ。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:30 ▼このコメントに返信 日本語でも準備時間30秒でちゃんと表現できんわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:31 ▼このコメントに返信 考えて話すことは英語を習得するのに役立つ
だからいい出題だよ
短期的に見て「正解できる/できない」でテストそのものを評価するのは意味ないよ
長期的に見て「英語が話せる人間になれる/なれない」で評価すべき
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:34 ▼このコメントに返信 この人(もりてつ)の解答例「男の人にプロポーズされて私はイエスと答えました」
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:34 ▼このコメントに返信 説明40秒でとか日本語でも準備30秒ならやっとまとまるレベルだろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:38 ▼このコメントに返信 これ準備時間あるほうが難しいだろ
準備時間無くして解答時間1分の方が楽な気がする
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:41 ▼このコメントに返信 私、昨日体育で50m走で走ったの。
そしたら強い風が吹いて帽子が飛ばされちゃった
憧れのAクンがナイスキャッチしてくれて私に渡してくれたの(ハート)
Aクン好き好き(ハート)一緒にゴールイン(意味深)しちゃったわ(ハート)
英語に自信ニキ英訳してくれw
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:42 ▼このコメントに返信 レース中に防止気にしてる場合じゃないだろ😡
you are idiot!!!😡
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:45 ▼このコメントに返信 帽子がきっかけになって結婚したんでしょ
10 名前 : 中学生じゃないから僕は投稿日:2023年12月02日 09:46 ▼このコメントに返信 UMA・・・!
開陽丸の怪
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:48 ▼このコメントに返信 >>1
日本人が笑われる理由極まれりだな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:48 ▼このコメントに返信 今の子供らが英語使えるようにしたらまず国外に出るだろうけど良いの?
島国で出づらいのとガラパゴス日本語で漏れるのを防いでるのに
誰もこんな腐敗した泥舟オワコン国家に住まんわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:48 ▼このコメントに返信 TOEIC735のくせに中学レベルの回答してるやつもいるしやっぱ嘘ばっかだなw
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:48 ▼このコメントに返信 英検準2級の二次面接レベルだぞ
これが難しいと言ってる奴は中学英語すら出来ていないことになる
15 名前 : 中学生じゃないから僕は投稿日:2023年12月02日 09:48 ▼このコメントに返信 >>10check point ai💧𓃠
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:49 ▼このコメントに返信 競走中に飛んだ帽子を拾ってもらって一緒にゴールしたって割と意味不明な状況なんだが
これを伝えられた留学生もちんぷんかんぷんだろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:50 ▼このコメントに返信 >>14
ワイは四級のまま社会人になってるから分からんしなんの不自由もないわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:50 ▼このコメントに返信 >>14
まあ中学生にとっては難しいって言ってるだけだしな。日本人の英語レベルよ‥
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:50 ▼このコメントに返信 >>7
I love chinpo
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:50 ▼このコメントに返信 英検は2級合格できなくて辞めたわ
多分自分には英語の才能がなかったんだなってつくづく思う
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:51 ▼このコメントに返信 >>12
お前が英語できたら良かったのにな
22 名前 : 中学生じゃないから僕は投稿日:2023年12月02日 09:51 ▼このコメントに返信 >>15🍣VS🍜
23 名前 : 中学生じゃないから僕は投稿日:2023年12月02日 09:52 ▼このコメントに返信 >>22🚾
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:52 ▼このコメントに返信 >>23🏚
25 名前 : 暇つぶしの名無しさ投稿日:2023年12月02日 09:53 ▼このコメントに返信 >>24
問題は、英語圏は、どう受け取るかは、
中学生卒業からだよね。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさ投稿日:2023年12月02日 09:56 ▼このコメントに返信 >>25中学生卒業までが和訳の名人、
もちろん大切、
中学生卒業からは、
だから、得意不得意十人十色。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:56 ▼このコメントに返信 いやこれ分からないは流石に低学歴が過ぎるぞ
下限とつるんで安心するのやめろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさ投稿日:2023年12月02日 09:56 ▼このコメントに返信 >>26囲碁と将棋の魚介類の差
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:58 ▼このコメントに返信 >>1
問題文くらい読めよ、まず女の子目線で起きた出来事を友達に説明する体な。
だから運動会の徒競走である前提説明、その最中に帽子を落としたけど後ろ走ってたやつが拾ってくれたこと、そいつと同時にゴールしたことまで説明しないと絵のストーリーの説明にならんのだ。思考時間30秒でな
When I running in a race of the sports festival, I dropped my cap. But the boy running behind me picked it up and handed it to me. Then, he and I finished at the same time.
中学レベルの英語で構成は出来るが、これを日本の中学生の英語力で30秒のうちに組み立てろは無理があるぞ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさ投稿日:2023年12月02日 09:58 ▼このコメントに返信 >>26トイックとトイフル世界ランキングも大切、
三角関係の温度差の利潤。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:59 ▼このコメントに返信 まず男の子か女の子かがわからん。
3コマ目ただ拾っただけかプロポーズのニュアンスが入ってるのかわからん。
一緒にゴールするというのがいいことという価値感が英語文化圏に伝わるのかわからん。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 10:01 ▼このコメントに返信 >>3
これ都立入試な
英検ならいいが、これの出来で高校左右されるとかいきなり言われたら中学生が反発すんのも当然やろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 10:02 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)やさしい世界
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 10:02 ▼このコメントに返信 >>27
別にいいじゃんできなくても
日本じゃ五十歩百歩だよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 10:03 ▼このコメントに返信 >>8
まあバトンにすべきだよな
全力で走ってたら帽子なんかシカトするだろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 10:04 ▼このコメントに返信 説明は簡単な英語でも良いかと思うけど、優しさに感銘を受けて2人同時にゴールするという「日本人的な謙虚さや慎ましさ」みたいな変な文化が伝わるかが疑問だわ
海外なら「ありがとう、君が先にゴールしな(背中ポン)」みたいなダイレクトな表現になりそう
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 10:10 ▼このコメントに返信 >>14
準二級の二次面接に出るのは1コマ説明。4コマストーリー説明なんてやっとらんのだから準二級よりはムズいぞ。
ちな中3年標準レベル想定なのは3級な、準二級は一応高校レベル。まあ単語と英作文対策だけしとけば中学生でも普通にとれるが
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 10:13 ▼このコメントに返信 文句ばっかつけてるなお前ら、発達障害のコミュ症は100点満点じゃねえと死ぬんかな?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 10:18 ▼このコメントに返信 Listen, I ran the relay yesterday.on the way my cap was released by wind.
but cool guy chatch it and finished togather.
he is so smart. my pussy is floods.
とか言っとけばいいだろ
ワイが中3だったとしてもクソ簡単だわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 10:19 ▼このコメントに返信 >>29
だから、無理があるように解釈してるだけじゃん。理屈捏ねすぎ。中学生のテストだっていう前提を踏まえることを怠りすぎ。
走った、帽子を落とした、拾ってくれた、一緒にゴールした。この要件を満たせばクリアなのは明らか。勝手に難しく解釈して無理無理言うなよ。余程の名門なら知らんが、普通の中学のテストなんてそういうもんだろ。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 10:26 ▼このコメントに返信 教育カリキュラムは減ってる中で英語だけは要求水準が上がってる、日本の公教育が英語全振りに近づいてるってことかもな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 10:27 ▼このコメントに返信 基本的にはランとドロップとピックアップとフィニッシュとトゲザーかウィズがわかるかどうかだけを見てるんだと思うよ。細かいことをわかりやすく面白おかしくトークなんて日本語でも難しいし芸人の分野だろ
>>27
生意気抜かすなら例文上げろゴミ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 10:28 ▼このコメントに返信 今の時代に生まれてたらマジで英語で詰んでたかも知れねえ……
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 10:28 ▼このコメントに返信 いきなりレベルが高いものからやらせると 嫌になって嫌いになって余計に覚えないだけなんだよなぁw
楽しいからの段々レベルを上げて 正解した時の喜びをおしえてやれ 日本の教育は極端すぎる
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 10:29 ▼このコメントに返信 英検一級とか言うとる人、こういう問題は過去形っていう基本が出来てないから普通に嘘やな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 10:32 ▼このコメントに返信 米44
こういう意見って散々いろんな人が言ってきたのに、なぜか「絶対に日本の大学入試システムを保存し継承するぞ!」っていう伝統芸能みたいな扱いをする奴が多いよな
教育の方向性が誤ってる国がそれを維持して、先進国に伍することが出来るわけがない
だから理系分野の質の高い論文数も13位でG7最下位に落ちた
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 10:36 ▼このコメントに返信 つぶやいてる人は英語の塾講師だから、中学生でこれは難易度高いことは肌感覚で分かるんだろう
採点がどれだけ厳しいかにもよるが
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 10:37 ▼このコメントに返信 隙あらばLGBT要素盛り込んでおかないと高得点付かないぞ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 10:45 ▼このコメントに返信 >>29
クソドヤ顔で英文ご披露して文法も時制も間違ってんのは草
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 10:51 ▼このコメントに返信 >>29
運動会の徒競走なんて前提どこにも書いてないぞ。確かに見る限りはそれっぽいけど書いてない以上無視しても構わない条件。校内のマラソン大会や体育の授業中の可能性もある。
絵からわかることは走っていて帽子を落としたら後ろの人が拾ってくれて(同時に?)ゴールしただけや。同時というのもはっきりとはわからんから無視したとしても減点にはならない。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 10:53 ▼このコメントに返信 >>29
なぜわらうんだい?彼は頑張っているよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 11:11 ▼このコメントに返信 ファックファック言っときゃええやろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 11:24 ▼このコメントに返信 難しいってのはどうして一緒にゴールすることになったのかの説明ちゃうか?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 11:24 ▼このコメントに返信 楽しくないと続かない・・・覚えられない・・・
ゲームとかでの計算とか仕組みとカ覚えられるのは楽しいから
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 11:46 ▼このコメントに返信 昨日体育で走ってたんだけどぉ
その時帽子落としちゃってえ、これヤバいやつじゃんと思ったらぁ
後ろに走ってた男子ィがレース中なのに拾ってくれちゃってさ〜!
キャーこれもう超イケメンラブじゃん?
これはっつー感じで一緒にゴールしちゃったのが昨日の夜の出来事ォ
こうよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 11:52 ▼このコメントに返信 >>101
ブリカスやろこいつw
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 12:15 ▼このコメントに返信 米1
拾った子と一緒にが抜けてるぞ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 12:34 ▼このコメントに返信 英語の授業内容を向上させるのは良いけど、それ以前に自主的に喋りたくなるような教育とかしないん?
過去記事で教育ママが小さい頃から子供に英語教育をした結果、日本語も英語もチグハグな子供ができた話があるぞ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 12:42 ▼このコメントに返信 ソースのXをみにいったら
クソッタレつまんねえ奴だった
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 13:19 ▼このコメントに返信 良問では?
「体育の時間」の英単語は中学で学んだ記憶はないので、「いつ・どこで」とかの細部は甘めに採点してくれる前提だけど
結局はこういう穴埋めとかではない文章組み立てができないと喋れないからなぁ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 13:58 ▼このコメントに返信 1のイラストって言ってるんだから2以降は引っ掛けとかそういう問題じゃないのか
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:36 ▼このコメントに返信 東大生の英語力すらクソだから英語力をあげようって話なんだからこれでいいだろ
今までのやり方が間違ってたのは明らか
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:48 ▼このコメントに返信 Yesterday I am RUN!RUN!RUN!
Oh!my hat happening!
But rival hat catch!
thank you rival!Happy end goal!
よし!伝わるな!
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:03 ▼このコメントに返信 先ず口頭でどこまで状況説明するかで一気に変わるよな
簡略するのか事細かに詳細説明するかで変わってくる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:16 ▼このコメントに返信 徒競走中に帽子飛んだくらいで止まんなよ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:47 ▼このコメントに返信 これ男子セックスすることしか頭に無いチンポ脳だろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:51 ▼このコメントに返信 スレ見る限りTOEIC何点とってようが壊滅的だな、ワイらの英語能力
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 17:06 ▼このコメントに返信 >>32
過去問解くだろ
その過程で話す力が身につく
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 18:05 ▼このコメントに返信 海外駐在中だけど40秒はむりやったw
エゲレス人におまえら日本人は文法の正しさに拘り過ぎて逆に伝わりにくくしてるって言われたことあるわ
外人て文法めちゃくちゃでも伝わりやすい単語選びが上手い
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 18:42 ▼このコメントに返信 ワイは医学部だけどIELTS8.0な
ちな非帰国子女
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 22:40 ▼このコメントに返信 日本語でも相手に正しく伝えられるか自信がないわ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月03日 18:38 ▼このコメントに返信 >>50
徒競走かどうかはそんなに重要じゃないからa raceにしたが、とりあえず何らかのレースであることは文脈上言わなあかんだろ。ゴールテープは授業じゃ使わん
ゴールのコマの絵見たら普通「同時に」としかとらんやろ、減点になるかどうかお前の解釈可能性で言うてるだけやん。
仮にお前の考えが合ってたところで、どの情報を無視してもいいか含めて30秒で判断しながら文作ることになるだろ。もっとシンプルで状況説明の幅が広い絵用意したれやって話
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月03日 18:40 ▼このコメントに返信 >>49
最初のwas忘れただけだろ
ドヤ顔というか中学レベルの模範解答ならこんなもんになると思うけど?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月03日 18:50 ▼このコメントに返信 >>40
それでクリアだとしても「中学生のテストだから」っていう解釈ありきであって、それを「明らか」とは言わない
メタ的な考え方まですればそうなるが、それは英語力じゃなくてメタ的に捨てていい情報の判断力で点差がつくってことになるだろ
どのみち絵に余計な情報置きすぎなんだわ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月03日 18:51 ▼このコメントに返信 >>68
今年度からで、このサンプル問題一個しか例示がないんやで
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:30 ▼このコメントに返信 こんだけよってたかって悲鳴あげてる俺らをよそに、
英語圏じゃ幼稚園児ですらなんなく話せるんだろな、このイラストの内容