1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/12/01(金) 14:10:14.99 ID:RoxFMVDf9
11: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 14:11:39.89 ID:fhcu0eMG0
またやきう
やくみつるいい加減にしろ
やくみつるいい加減にしろ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 14:11:12.65 ID:vFdv3bxU0
まあちょっとあれだが、マイナスイメージの選ばれるよりは好感が持てる程度かな
【おすすめ記事】
◆【悲報】ナイツ塙、「Netflix」知らないやくみつるに「なんで流行語大賞の審査員やってるんだ?」
◆【悲報】やくみつる「流行語大賞候補に増税メガネが入らなかったのは忖度とかではない、ネットの愚民どもが」
◆【悲報】おぎやはぎ小木博明 流行語大賞候補に不満「過去最悪じゃない?」「強引に入れてんだよ」

◆【速報】さすまたで撃退されたZ世代強盗犯、逮捕wwwwwwwwwww
◆【速報】小室圭さん・眞子さん夫妻、2億円豪邸放置し行方不明
◆【速報】ポケモンSV公式大会、手持ちが勝手に入れ替わる不具合により中止にwwwwwwwwww
◆【悲報】人気ゲームさん、内ももに『正』の字を入れたキャラを実装してしまうwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】大坂なおみさんブチギレwwwwwwwwwww
◆【悲報】ナイツ塙、「Netflix」知らないやくみつるに「なんで流行語大賞の審査員やってるんだ?」
◆【悲報】やくみつる「流行語大賞候補に増税メガネが入らなかったのは忖度とかではない、ネットの愚民どもが」
◆【悲報】おぎやはぎ小木博明 流行語大賞候補に不満「過去最悪じゃない?」「強引に入れてんだよ」
13: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 14:11:50.77 ID:eqlr8p0G0
【大賞】
「アレ(A.R.E)」
【トップ10】
新しい学校のリーダーズ/首振りダンス
アレ(A.R.E.)
OSO18/アーバンベア
蛙化現象
生成AI
地球沸騰化
ペッパーミル・パフォーマンス
観る将
闇バイト
4年ぶり/声出し応援
【過去10年の流行語大賞】
2022年「村神様」
2021年「リアル二刀流/ショータイム」
2020年「3蜜」
2019年「ONE TEAM」
2018年「そだねー」
2017年「インスタ映え」「忖度」
2016年「神ってる」
2015年「トリプルスリー」「爆買い」
2014年「集団的自衛権」「ダメよ〜ダメダメ」
2013年「今でしょ!」「お・も・て・な・し」「じぇじぇじぇ」「倍返し」
「アレ(A.R.E)」
【トップ10】
新しい学校のリーダーズ/首振りダンス
アレ(A.R.E.)
OSO18/アーバンベア
蛙化現象
生成AI
地球沸騰化
ペッパーミル・パフォーマンス
観る将
闇バイト
4年ぶり/声出し応援
【過去10年の流行語大賞】
2022年「村神様」
2021年「リアル二刀流/ショータイム」
2020年「3蜜」
2019年「ONE TEAM」
2018年「そだねー」
2017年「インスタ映え」「忖度」
2016年「神ってる」
2015年「トリプルスリー」「爆買い」
2014年「集団的自衛権」「ダメよ〜ダメダメ」
2013年「今でしょ!」「お・も・て・な・し」「じぇじぇじぇ」「倍返し」
38: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 14:13:19.97 ID:arVYPSjN0
>>13
これ見てると野球関連にめっちゃ偏ってるな
これ見てると野球関連にめっちゃ偏ってるな
14: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 14:11:52.02 ID:iqF/nPRX0
大谷語大賞になってもあれやしなぁ
15: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 14:11:53.90 ID:YdD5/qnT0
そらアレよ
18: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 14:12:13.19 ID:+6ex/A7X0
アレはわかるがA.R.E.ってなんなの
61: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 14:14:35.16 ID:iqF/nPRX0
>>18
一応阪神の今年のスローガン
Aim!Respect!Empower!とアレに無理やりこじつけております
一応阪神の今年のスローガン
Aim!Respect!Empower!とアレに無理やりこじつけております
20: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 14:12:27.49 ID:y1cREE5U0
「あれ」も「神ってる」も流行語になることを狙って言ってるから寒い
25: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 14:12:37.21 ID:NNX328F30
ひき肉がよかった
35: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 14:13:14.72 ID:pGTpW9/q0
野球関係なら憧れるのをやめましょうだろ
48: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 14:13:51.59 ID:LlqSt/Js0
増税メガネ一択だろ
56: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 14:14:20.62 ID:8NM9+qMP0
流行ってないし、どこの世界線だよ
76: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 14:15:36.31 ID:5OXjq+zW0
コレって全然知られてない野球の言葉がよく大賞とったりするけど
いつもに比べるとまあいいか
いつもに比べるとまあいいか
106: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 14:16:45.70 ID:ZXpOU/Gu0
まあ納得
阪神優勝は社会現象になったしな
阪神優勝は社会現象になったしな
111: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 14:17:03.69 ID:pmo25ZHL0
村神様よりは納得だわ
村神様はマジで言ってる奴見た事なかった
村神様はマジで言ってる奴見た事なかった
216: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 14:22:30.70 ID:Nnw7PHsI0
アレはまぁそこまで変とは思わないわ
277: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 14:26:08.20 ID:xcYL3rg40
(おっさん)流行語大賞にしないとな
この寒い感じがたまらんわ
この寒い感じがたまらんわ
286: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 14:26:59.52 ID:Xs3sEgk70
近年の流行語大賞
15年 トリプルスリー(野球)・爆買い
16年 神ってる(野球)
17年 インスタ映え・忖度
18年 そだねー
19年 ONE TEAM
20年 3密
21年 リアル2刀流/ショータイム(野球)
22年 村上様(野球)
23年 アレ(野球)
9年間で5回も野球関係のワードが大賞に選ばれてる
いくらなんでも偏りすぎ、どれだけ野球を優遇したら気が済むのか
ちなみに2018年の時点で既に野球関係の多さに苦言が呈されている
現役JDが流行語大賞に苦言「野球ワード多すぎ。神ってるなんて…」
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/9955/
にも関わらずここに来て3年連続で野球ワードの受賞
流石にやりすぎだろ
15年 トリプルスリー(野球)・爆買い
16年 神ってる(野球)
17年 インスタ映え・忖度
18年 そだねー
19年 ONE TEAM
20年 3密
21年 リアル2刀流/ショータイム(野球)
22年 村上様(野球)
23年 アレ(野球)
9年間で5回も野球関係のワードが大賞に選ばれてる
いくらなんでも偏りすぎ、どれだけ野球を優遇したら気が済むのか
ちなみに2018年の時点で既に野球関係の多さに苦言が呈されている
現役JDが流行語大賞に苦言「野球ワード多すぎ。神ってるなんて…」
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/9955/
にも関わらずここに来て3年連続で野球ワードの受賞
流石にやりすぎだろ
384: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 14:33:19.80 ID:YFeD4sii0
>>286
でも今年のアレは妥当だと思うぞ
他に選択しないし
あるとしたらチャットGPTぐら
でも今年のアレは妥当だと思うぞ
他に選択しないし
あるとしたらチャットGPTぐら
441: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 14:36:42.03 ID:Xs3sEgk70
>>384
仮に今年が妥当だったとしても、今までに「トリプルスリー」や「村上様」、「神ってる」など全然流行ってない野球関係のワードを選んだせいで、「また野球か」と叩かれることになるんだよ
仮に今年が妥当だったとしても、今までに「トリプルスリー」や「村上様」、「神ってる」など全然流行ってない野球関係のワードを選んだせいで、「また野球か」と叩かれることになるんだよ
324: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 14:29:22.86 ID:f5esFajg0
選考委員とか要らんから流行語大賞は国民の投票で決めろよ
374: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 14:32:38.64 ID:zRMkm0ao0
>>324
ほんとそれ
国民ガン無視だもんな
ほんとそれ
国民ガン無視だもんな
336: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 14:30:19.89 ID:DN236i8w0
選考委員ガンすぎる
あの中じゃ闇バイトだわ
選ばれたら選ばれたで扱い辛いだろうけど
あの中じゃ闇バイトだわ
選ばれたら選ばれたで扱い辛いだろうけど
425: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 14:35:43.31 ID:i0SB2trI0
そーいやWBCって今年だったな
390: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 14:33:47.86 ID:FVS014aT0
野球好きすぎ審査員
100: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 14:16:33.20 ID:WDK/2xzu0
やくみつる野球用語大賞にしろよ
30: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 14:12:48.54 ID:775ntAKz0
まあ今年はどのネット流行語にも入ってたしユーキャンなら尚更そらそうだろ

◆【速報】さすまたで撃退されたZ世代強盗犯、逮捕wwwwwwwwwww
◆【速報】小室圭さん・眞子さん夫妻、2億円豪邸放置し行方不明
◆【速報】ポケモンSV公式大会、手持ちが勝手に入れ替わる不具合により中止にwwwwwwwwww
◆【悲報】人気ゲームさん、内ももに『正』の字を入れたキャラを実装してしまうwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】大坂なおみさんブチギレwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701407414/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:07 ▼このコメントに返信 ブラボーは2023とは何だったのか
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:08 ▼このコメントに返信 やくみつる野球用語大賞はいい二つ名ですね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:08 ▼このコメントに返信 あれだけはない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:08 ▼このコメントに返信 増税メガネはどうした
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:08 ▼このコメントに返信 せめて流行ってるって言うならペッパーミルにしとけよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:08 ▼このコメントに返信 私人逮捕や、
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:08 ▼このコメントに返信 そらもうアレよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:10 ▼このコメントに返信 俺のソーセージ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:12 ▼このコメントに返信 今年はこれで問題ないだろ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:14 ▼このコメントに返信 例のアレ(意味深)
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:14 ▼このコメントに返信 野球ハラスメントやめろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:15 ▼このコメントに返信 ただの一企業のイベントに良くここまで噛みつけるな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:16 ▼このコメントに返信 クマーも表彰式招待するんか?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:17 ▼このコメントに返信 まぁアレに関しては最後にちゃんと日本一優勝したところまで行ったのも含めて今年を飾る言葉としてはアリな気がする
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:18 ▼このコメントに返信 どこで流行ってるんだよ、聞いたこともないんだけど
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:19 ▼このコメントに返信 普段から野球関連ゴリ押ししてるのでオオカミ少年状態になっとる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:20 ▼このコメントに返信 野球部門つくれよ
阪神以外でアレなんか使ってるやつおらんやろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:20 ▼このコメントに返信 まあ日本死ねとか選んでた賞だからな、もはや何の信ぴょう性もない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:24 ▼このコメントに返信 何が大賞になっても文句言うもんなお前ら
よく飽きないよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:26 ▼このコメントに返信 もう審査員が流行に乗れてないから、総入れ替えしろよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:29 ▼このコメントに返信 どこで流行ってたん?
審査員の周り限定?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:29 ▼このコメントに返信 >>15
普通にTwitterで何度もトレンド入りしてたぞ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:30 ▼このコメントに返信 >>2
いや、「やくみつる脳内流行語大賞」だろ
こいつとナベツネと高野連のせいで日本の野球がファシズムとしか思えなくなった
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:31 ▼このコメントに返信 流行語大賞を国民投票で決めろは草
そんな労力費やす行事じゃねえだろ
流行語大賞なんぞテキトーでええねん、この程度でマジになるなよ、完璧症すぎるぞ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:34 ▼このコメントに返信 職場の若い社員は野球あんまり見てないんだよな
ますます年寄り向けの流行語になってる
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:35 ▼このコメントに返信 流行語にチュニドラ関連のワードがノミネートされないの何で?
令和の米騒動とか大人気やったろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:35 ▼このコメントに返信 いつものことだが聞いたことない
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:37 ▼このコメントに返信 始めて聞いたわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:39 ▼このコメントに返信 営業で各地方回ってるけどこんなもん話してる人見た事ないぞ
野球居酒屋でも聞いた事ない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:41 ▼このコメントに返信 地味に「One Team」とか「おもてなし」みたいに
事柄が流行ったからとりあえず関連語挙げとけみたいなのも酷い
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:41 ▼このコメントに返信 関西では妥当なんじゃないの?あんだけ関西は盛り上がってんだから
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:43 ▼このコメントに返信 ニュースでも「アレ」って言ってたよ
意識して聞いてないから、耳に入っててアレをアレとして認識せず、代名詞のアレとして処理しているんだろう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:46 ▼このコメントに返信 近年の受賞で納得いくのは、爆買い、インスタ蝿、そだねーぐらいだったが、さすがにアレも納得だわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:46 ▼このコメントに返信 >>4
ワイ、名字が岸田で眼鏡してるんよ。ネタにしてくるバカがウザいので止めて欲しい。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:50 ▼このコメントに返信 どれ?
全く知らんけど
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:50 ▼このコメントに返信 1ヶ月くらい前にNHKのニュース7で突然出てきた時点で確定したんだなって思った
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:51 ▼このコメントに返信 ビビッドアーミーの広告がウザすぎる
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:52 ▼このコメントに返信 楽天チンポソックスのほうが有名じゃないですかね
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:53 ▼このコメントに返信 流石に「アレ」を聞いたこと無いは
社会出てないアピールなんよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:55 ▼このコメントに返信 村神様とトリプルスリーは流行語大賞以外で聞いたことないわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 15:56 ▼このコメントに返信 野球オタクは内輪で使ってる言葉が日本全国に通用すると勘違いしている
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 16:00 ▼このコメントに返信 全く流行してない言葉を流行語大賞にするのはやめろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 16:02 ▼このコメントに返信 無能クソメガネだろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 16:07 ▼このコメントに返信 メディアが野球界とべったりやからな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 16:12 ▼このコメントに返信 首ふりダンスってのも今に始まったもんじゃねぇだろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 16:14 ▼このコメントに返信 これの他にネット流行語大賞ってあるやん
それはそれで半分くらいしかわからんぞ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 16:14 ▼このコメントに返信 どうすれば公平になるのか?各都道府県から各世代男女5人ずつピックアップして投票してもらう?ハガキ電話ネット街頭インタビューどういった方法で?
一企業がノリで決めてるものに労力割きすぎで笑う
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 16:16 ▼このコメントに返信 ガチで初めて聞いたんだけど、野球用語なの?
アレって表記?AREって表記?
どういう意味で、どこで使われてたん?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 16:18 ▼このコメントに返信 >>2
今までの野球関連は正直強引だろとは思ったけど(特にトリプルスリー)、今回は社会現象にもなったし、まあ納得よ。岡田監督も流行らせることを狙って使ったと言うよりマジで縁起担ぎから始まってるし、ある意味一番正しい流行語だと思う。ここ10年では最も妥当だと思える流行語大賞だわ。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 16:19 ▼このコメントに返信 >>34
これは可哀想
増税メガネにキレていいぞ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 16:21 ▼このコメントに返信 >>17
割といるぞ。社内表彰を目指して部長が「アレ目指して頑張ってください」と言ったりね。まあ大体スベってるけど。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 16:21 ▼このコメントに返信 >>48
死ね
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 16:22 ▼このコメントに返信 >>49
それは、野球狂のマイノリティの頭の中だけだ
世間は大谷ぐらいしか知らんのよ
それが分からん情弱のための賞なんですわ
既存のマスコミはもう終わりだわ
ネット民でマスコミを玩具にしてる連中ですら社会ずれや高齢化が甚だしい
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 16:23 ▼このコメントに返信 そもそも表彰者誰かを呼ぶ前提なんだからいい意味のワードしか基本選ばれないのがな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 16:24 ▼このコメントに返信 米23
それが野球産業を消すための策だとしたら天才的だろうが
そんな回りくどい頭があるようには思えん
直接的に批判と宣伝してるだけだもんな
東京大阪は、田舎から余裕がない連中が集まりすぎなんだよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 16:24 ▼このコメントに返信 米49
野球見るけど今回はトリプルスリーと同等ぐらいのワードだろ
まだペッパーミルのほうがまし
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 16:25 ▼このコメントに返信 ユーキャンなんてそんなレベルの企業ってことだろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 16:27 ▼このコメントに返信 米12
いや公的に価値を持ってるから、問題なんだよ
でなければユーキャンと電通とやくみつるが馬鹿にされるだけだわ
具体的には親方日の丸の教科書に載ったり試験に出たり
オフィシャルなイベントで引用されたりするわけよ
もはや贈賄や汚職と変わらん
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 16:34 ▼このコメントに返信 あれを知らないって言うやつは1週間の平均外遊び時間と友人数を公表してほしいものでります。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 16:35 ▼このコメントに返信 レコード大賞と並んでマジでオワコン大賞
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 16:35 ▼このコメントに返信 レコード大賞と並んでマジでオワコン大賞
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 16:35 ▼このコメントに返信 >>52
つまんな
知らないなら噛むなよ雑魚
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 16:36 ▼このコメントに返信 例のARE
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 16:36 ▼このコメントに返信 あれあれあれ〜
ってサッカーの応援だろ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 16:40 ▼このコメントに返信 流行ったの?とか、どういう意味?って聞くと、ドブ川に飛び込むのが大好きな爺さん達が暴言吐いてくるからキモい
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 16:40 ▼このコメントに返信 パヨのパヨによるパヨのための流行語大賞
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 16:41 ▼このコメントに返信 >>54
7年ほど前になるかのう…別に自分発でもない
「日本死ね」を笑顔で受賞しに来た山尾志桜里というのがおってな…
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 16:42 ▼このコメントに返信 相変わらず聞いた事ない言葉が多い。
毎日ニュースとか見てるけど、一体どこで流行ってるんだろうか。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 16:57 ▼このコメントに返信 >>49
アレなんて今日初めて聞いたわ
まだ道頓堀ダイブのほうがマシ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 17:04 ▼このコメントに返信 単に1番話題になったのだと「闇バイト」だしまぁ仕方ない
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 17:05 ▼このコメントに返信 日本の歴史上初の「藤井8冠」が入ってるのにたかだか38年ぶりの日本一を大賞にするセンスの無さよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 17:06 ▼このコメントに返信 在日とマスゴミに汚染されたプロw野球に相応しい末路
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 17:13 ▼このコメントに返信 >>34
そういうのもあって避けたんじゃないの?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 17:18 ▼このコメントに返信 もうこんな賞取り上げるのやめたら?
いつも文句言ってて、どういう選考かも知れてるというのに、毎年取り上げては毎年文句言う意味がわからん
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 17:20 ▼このコメントに返信 この流れで今年の漢字は「虎」で
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 17:37 ▼このコメントに返信 巨人大鵬卵焼き?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 17:38 ▼このコメントに返信 >>75
増か減が合ってる気がする
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 17:41 ▼このコメントに返信 毎年そうだけど野球流行語大賞だよなぁ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 17:41 ▼このコメントに返信 野球興味ないせいでマジで耳にしたこともないんだけど
二刀流くらい有名な言葉にしとけよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 17:42 ▼このコメントに返信 野球なんて今どきジジイしか見てないんだからそりゃ誰も知らんわ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 17:43 ▼このコメントに返信 もういいよこの賞
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 17:44 ▼このコメントに返信 村上様もアレも別に流行ってねーよ、野球界隈きつすぎる
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 17:44 ▼このコメントに返信 やくみつる大賞でいいよもう
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 17:47 ▼このコメントに返信 >>22
それはおすすめトレンドだろ
お前が野球ばっか見てるから表示されてるだけ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 17:50 ▼このコメントに返信 >>54
日本死ね定期
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 17:50 ▼このコメントに返信 >>49
(阪神ファンの)縁起担ぎ
(阪神ファンの)社会現象
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 17:51 ▼このコメントに返信 >>34
眼鏡外しても増税レーシックって馬鹿にされそう
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 17:52 ▼このコメントに返信 こいつらのいう流行って何なんだよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 17:55 ▼このコメントに返信 >>34
脱税して反抗心を見せろ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 18:01 ▼このコメントに返信 >>5
それなら野球見ない俺もギリ解る
アレは全く聞いたこと無い
まぁどうせ今年も聞いたこと無い野球界隈の語録の中から選ばれるんでしょと思ってたらその通り過ぎてクソ
流行語大賞と名乗るから反発が出る
野球新語大賞にしてくれよ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 18:10 ▼このコメントに返信 >>40
リアル二刀流もマスゴミが繰り返してただけやろ
意味わかんねーし。リアル二刀流はただの二刀流やろと
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 18:12 ▼このコメントに返信 >>53
ごめん、流石に今年アレを知らんのは情弱とボッチをアピールしすぎ。俺も別に阪神ファンでも関西人でもないけど、普通に社会で働いて人と交わっていたら「アレ」くらい分かって当然だと思うよ。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 18:13 ▼このコメントに返信 >>2
やくみつるとかより老害野球ジジイの方が似合ってる
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 18:14 ▼このコメントに返信 >>84
まともに社会生活してる?普通に生きてたら阪神ファンでなくとも耳にする機会はいくらでもあるし、知らんとか聞いたことないとか言ってる事自体が恥だと自覚したほうがいいよ。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 18:18 ▼このコメントに返信 トレンド操作だろ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 18:22 ▼このコメントに返信 >>21
世界はネット以外にもあるんだぜ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 18:39 ▼このコメントに返信 >>3
アレが流行語に入ることで、またしばらくは優勝しないっていう暗喩やぞ。流行語は廃れるからな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 18:43 ▼このコメントに返信 >>56
ええ…
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 18:46 ▼このコメントに返信 野球流行語大賞に名前変えれば
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 18:54 ▼このコメントに返信 >>68
新聞や地上波のニュース見てたら当たり前のように分かる言葉だから、知らないってことはお前が見てるのネットニュースだろうな。で、ネットニュースは見る人の趣味嗜好で配信される内容が変わるよな。毎日ニュースを見ていてここに並ぶ言葉を見たことないとすれば、お前がよっぽど特異でマニアックな特殊性癖持ってるってことだけど大丈夫?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 18:55 ▼このコメントに返信 >>1
まぁ統一教会信者が審査員してる統一教会賞みたいなもんだし
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 18:55 ▼このコメントに返信 >>65
ドブ川に飛び込むのは若い奴らなんだが。やっぱニュース見てねえなこいつら
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 18:57 ▼このコメントに返信 >>31
関西の盛り上がりが報道されたから他の地方でも知ってるよ。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 19:26 ▼このコメントに返信 >>94
ないけどやきぶたきめぇ
105 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2023年12月01日 19:30 ▼このコメントに返信 「働けって俺に言ってる奴はこいつに言え」
「あぁそれなのにそれなのに」
「現代人は忍耐力ないから◯◯を薦めるなんて可哀想だからやめとけ」
「あっ、皆さんモノを投げないで下さい」
「こういうこと言う奴の結論」
これらが流行語にならないから世の中が良くならないんです!
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 20:08 ▼このコメントに返信 オワコン盛り上げるのに必死やな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 20:15 ▼このコメントに返信 >>94
野球ガイジさん…
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 20:36 ▼このコメントに返信 そらそうよ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 20:51 ▼このコメントに返信 遠い未来、その時の世相を見るのに流行語大賞が使われるの 嫌だな
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:14 ▼このコメントに返信 初耳なんだけど
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:48 ▼このコメントに返信 団塊サヨク流行語大賞
テレビ見てるお爺ちゃん向けだから野球ばかりになる
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 23:26 ▼このコメントに返信 選考委員の奴等が全員死ねばまともになるかもな。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月01日 23:42 ▼このコメントに返信 選んでいる奴、紙の新聞とか読んでそうw
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 00:36 ▼このコメントに返信 みんなが野球見てる時代なんてとうに終わったのに
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 00:48 ▼このコメントに返信 流行語大賞もレコード大賞も金絡んでるんじゃねーの?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 01:38 ▼このコメントに返信 >>74
同じ賞ならトレンド大賞の方がまだ時代を捉えてる。流行語大賞自体がもう流行に取れ残されとる。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 01:39 ▼このコメントに返信 流行語大賞はもう終わりや。トレンド大賞をおせ。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 02:03 ▼このコメントに返信 さっさと野球部門作ってくれ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 10:51 ▼このコメントに返信 国民とか言われてもユーキャンっていう一企業が勝手に気分で選んでるだけだし、、
統計的にデータ取ってるわけでもないし、Xのトレンド機能以下のクソ企画よ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月02日 16:12 ▼このコメントに返信 やきう見ないからマジで知らんかった
そんな流行語って言えるレベルで使われてたか?