1: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:28:55.98 ID:bTb783900 
出生数 推移
1970年 1,934,239人
1980年 1,576,889人
1990年 1,221,585人
2000年 1,190,547人
2010年 1,071,305人
2015年 1,005,721人
2016年  977,242人
2017年  946,146人
2018年  918,400人
2019年  865,239人
2000年  840,835人
2021年  811,622人
2022年  770,747人
2023年  729,000人試算(前年比5%減が続いた場合)

人口動態調査 人口動態統計 確定数 出生
https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003411595

22年の出生数は80万人割れ、出生率は過去最低の1.26(厚労省人口動態統計)
https://www.jcci.or.jp/news/trend-box/2023/0606150202.html

今年の出生数、8年連続最少
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76413830V21C23A1MM8000/



2: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:29:09.92 ID:bTb783900 
ひぇっ・・・

4: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:30:15.96 ID:IT5nwpvZ0
ここにきて加速してるのまじで草

7: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:32:38.26 ID:+7WTaJ830
2040年頃には30万人くらいまで減りそうやな

【おすすめ記事】

岸田「減税して異次元の少子化対策もやるぞ」→野党「財源は?」→岸田「しーん」→

【速報】経団連会長「異次元の少子化対策の財源として消費税引き上げは有力な選択肢」

【悲報】アニメアイコン、「少子化の原因」を完全に突き止めてしまうwwwww

【速報】岸田総理の異次元の少子化対策、第一の矢は「消費税増税」

少子化の原因 若者「金がないからです」金持ち老人「金以外の理由があるはずだ」






9: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:33:20.74 ID:dOXWLn1v0
彼女の作りかたすら分からない弱者男性が増えた結果だな

17: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:35:09.13 ID:ERuZ2sdPH
多分100年もするとマレーシアとかフィリピンなんかには抜かれてるやんな

19: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:36:22.38 ID:CTbJnzJa0
70万ってヤバスギやろ
足立区民並やんけ

24: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:37:55.85 ID:0COrQc9h0
やっぱり二人以上子ども生んでる世帯に補助金出すべきやろ
三人からだと一人で産み控えするから二人から増額したほうがええ

136: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:28:52.08 ID:/0h5Y/L80
>>24
実は結婚した人間が出産する割合自体は変わってなくて問題は出産しないことやなくて結婚しなくなったことなんやで
せやから独身が結婚するようになる政策の方が大事なんや

29: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:39:59.04 ID:0rheDslv0
10年で30万ぐらい減っとるやんけw

32: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:40:21.94 ID:3tA1Bvqa0
子供が負債って風潮凄まじいよな
人類史上こんな価値観が広まったことはない
これはもう人類が増えすぎないように何らかのリミッターのような神の見えざる手が発動してるとしか思えない

298: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 20:05:24.07 ID:wAMkL+p8a
>>32
農家にとっては子供は人手になるけど現代の労働者にとっては育成コストがかかるだけなんよな
神の見えざる手とかではなく少子化はかなり合理的な現象なんよ

46: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:43:04.08 ID:y9srSUst0
子供育てるのハードル高杉
情報や設備の整った令和でさえそうやのに昔とかよく何人も育てられたな
問題起きすぎて育児にならんやろ

54: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:46:16.97 ID:WcxK+QSS0
この70万人全員が結婚して子供二人産まないと70万人が再現されないとか少子化解消するの無理ゲーでしょ

56: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:46:48.61 ID:H+opL3t/0
なんかワンピースの天竜人みたいに一部上級だけが日本人として保護されるような時代になりそうやな

57: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:47:04.52 ID:RLfdN2NU0
弱男「女いねンだわ」
弱女「男いらねンだわ」
カップル「金ねンだわ」
思い当たる少子化の原因が多すぎて手がつけられなくなっちゃった

63: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:48:36.88 ID:YF5oPZSSd
5年でここまで変わるもんなんやな

68: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:49:53.72 ID:oWYdhuM20
少子化もヤバいけどそれよりヤバいのは高齢化
ここに関しちゃどこの国よりも先を行ってるからな

69: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:50:08.82 ID:yWhZoGor0
女が働けば済む話や
女産んでも専業主婦になるなら社会のお荷物増えるだけ

100: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:59:16.21 ID:nOKqjjYR0
>>69
逆、昔のように男は働きに出て女は家で子供を育てる
男一人の金で奥さん子供を食わせられりゃ良い
子育てが大変なのは奥さんが働きに出るから

周り見てても子沢山なのは、奥さん専業主婦or爺婆が近くにいるのほぼ二択だわ

73: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:51:05.50 ID:IXZLkR5n0
移民で補えばええやろ(適当)

80: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:52:55.62 ID:yWhZoGor0
とはいえ人口がこのまま増える方が人類の寿命短くなるから少子化は悪くないぞ
増えたら増えたでタンパク質と水が足りなくなるぞ
目先の経済と1000年後の人類の未来どっちが大事か

89: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:55:09.84 ID:58LkrJEW0
>>80
たしかに
まあ質が高くなると思えばいいんじゃね
教育とかに時間割けるし

94: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:57:27.95 ID:6VUDdgkH0
>>80
日本の未来と人類の未来どっちを取るかって話か

83: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:53:17.20 ID:vSeiChyy0
独身36やが自由でいいわ

85: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:54:36.48 ID:JWBhndj80
誰のせいなん?

90: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:55:27.88 ID:D/RFytu10
>>85
たぶんネットのせいじゃね?

86: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:54:36.81 ID:ukSdaJu90
子供の数の減少とともに確実に衰退してる日本
なぜなら日本の強みの一つであるアニメもゲームも基本的には子供がいないと成り立たないコンテンツだから

98: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:58:51.11 ID:3tAAAp6M0
>>86
大きなお友達がね…

108: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:09:26.96 ID:ukSdaJu90
>>98
大きなお友達しかおらんからあんま盛り上がってないんやろ

99: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 18:59:15.68 ID:Hgk8Zd9u0
10年後には独身者のほうが多くなるし
子供居ない方が普通の国になるので問題無いぞ

103: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:06:24.87 ID:RLfdN2NU0
マッチングアプリって女の承認欲求処理とごく一部の男の性欲処理にしか役に立ってない
悪影響はいくらでも挙げられるのに

121: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:16:33.09 ID:ZFy7AZ+b0
小学校のうちから男女交際の仕方とか性教育とかしたほうがいい
経済的には子どもを持つ余裕があるのに結婚ができない弱男結構おるやろ

131: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:23:41.50 ID:VI9FCuMP0
ワイらは嫌な思いしてないし

140: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:32:05.85 ID:jg3jCcuHd
もう地方の産業とか終わりやろな

143: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:33:53.91 ID:4mGhIOEd0
弱者男性のサイレントテロや

144: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:34:19.72 ID:qps/O9Cu0
入試とか楽で本当に羨ましいわ

147: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:35:12.39 ID:h98z6jbXx
>>144
入試もだけど誰でも大手入れるよな

145: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:34:25.84 ID:THIXs36D0
でも金ないやつが結婚しない、子供作らないのはしゃーないよな

148: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:35:17.51 ID:qps/O9Cu0
>>145
そこに産ませないと駄目なんだけどな

149: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:36:05.76 ID:3PEqrn9c0
>>145
ぶっちゃけ金を持ってても結婚出来ないぞ

159: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:38:35.37 ID:FvgOpPmk0
>>145
金っていくらあれば彼女とか結婚とか出来るんや?
ちな貯金1200万

168: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:41:29.41 ID:D/RFytu10
>>159
年収1000万くらいからやね

176: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:43:58.35 ID:3PEqrn9c0
>>168
年収ってか職業が大事よ

安定感と自分がどれくらい手伝う必要があるかは女性の立場なら気になるのもわかる

150: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:36:24.16 ID:tZ8GqiIe0
独身をどうにかする政策を全くしないよな

154: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:37:48.20 ID:a9Viic+60
>>150
寧ろ企業はお一人様向けのサービス増やしてるしな
1人でどこ行っても気にしなくなってる

153: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:37:47.59 ID:FvgOpPmk0
ワイが異常者扱いから普通の男性になれる時代がそろそろやって来るのか

28歳童貞
真性包茎
告白した回数0
告白された回数0
デートした回数0
女の子と連絡先交換した回数0
女の子と最後に雑談したのが小学生時代
無能、仕事出来ない社畜

160: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:38:56.26 ID:+6es7B/I0
>>153
小学生時代しか喋った事が無いからロリコンになる

156: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:37:52.60 ID:tZ8GqiIe0
弱者男性が多すぎる
年収300万以下とかで選ばれるわけないやん

166: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:41:09.37 ID:qps/O9Cu0
>>156
弱者男性とか言って無いで身の振り方考えろよー無能って感想しかねーけどな
まともな奴ならその立場に居たらヤバいって普通に考えるやろ

158: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:38:31.65 ID:xJ8Ss9qR0
このままのペースでいくと10年後は30万ちょっとくらいしか生まれないってことか?
マジすげえな

189: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:49:04.94 ID:tZ8GqiIe0
とりあえず全員整形したらいいんちゃう?
見た目レベル上がれば恋愛する気にもなるやろ

191: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:50:52.80 ID:xkQONlrwM
>>189
その中で格差生まれるだけやで

198: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:53:00.58 ID:1QPaY2SD0
子供なんて世間体のために作るようなもんやろ
まわりに独身が多くなったら子作りするメリットはなくなる

206: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:55:44.74 ID:AySgf3y30
結婚しないやつの分考えると4人は産まないと減るやろ

210: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:58:25.56 ID:3PEqrn9c0
>>206
いうて結婚してる人達が産む平均人数は減ってないんよな

213: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:59:02.70 ID:5nQbNadq0
>>210
2,3人じゃ足りないんよ

209: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:58:12.98 ID:YaenrD0o0
今65歳以上の逃げ切り世代はいいわな
逆に氷河期はガチで一生地獄見る

227: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 20:01:24.31 ID:0FY5tgSwM
>>209
氷河期は親世代が金持ってるからギリギリ逃げ切れる
問題はそれ以降の世代
数が多い団塊と団塊ジュニア世代(氷河期含む)に喰い潰されるからな

217: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 19:59:49.57 ID:Krfs5txQ0
2人産まないと増えないの欠陥やろ

240: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 20:03:11.15 ID:AySgf3y30
今の50代がリタイアしたら終わりや

245: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 20:04:57.54 ID:h98z6jbXx
>>240
ワイ建設業やけど50代引退したらホンマに終わりやで
日本の寿命ってリアルにあと30年やと思うわ

418: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 20:06:09.43 ID:AySgf3y30
>>245
どこの業界でもそうなんやな
慌てて新卒入れてるけど絶望や

241: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 20:04:02.67 ID:SeR05+Ap0
80万台やぞ⟵ふーん
70万台突入したぞ⟵あっそ
来年60万台やぞ⟵ヤベェよヤベェよ……

ワイの感覚

246: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 20:05:00.29 ID:8hhXP//k0
今後1世紀続く日本衰退の入り口を体感してるな
ものすごい閉塞的な空気感だ

351: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 20:05:43.29 ID:mbDwPnyW0
ウザい姑も、育児しない旦那も、奢らないと許さない女も、皆が思ってるより居ないってことを広めたほうが良い。SNSでよく見るから多く感じるだけや

239: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 20:02:58.41 ID:1BDaJq9f0
でも土日にイオン行くと家族連れだらけで少子化の気がしないのよな

238: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 20:02:56.18 ID:1QPaY2SD0
使命感がないと子作りなんてせんわ

230: それでも動く名無し 2023/11/25(土) 20:01:55.80 ID:sP6XTUrz0
子供欲しいけど金ないし甘えかもしれんけど恋愛も難易度高いしワイもう萎えてる



【速報】さすまたで撃退されたZ世代強盗犯、逮捕wwwwwwwwwww

【速報】小室圭さん・眞子さん夫妻、2億円豪邸放置し行方不明

【速報】ポケモンSV公式大会、手持ちが勝手に入れ替わる不具合により中止にwwwwwwwwww

【悲報】人気ゲームさん、内ももに『正』の字を入れたキャラを実装してしまうwwwwwwwwwwww (画像あり)

【悲報】大坂なおみさんブチギレwwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1700904535/