1: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 17:21:46.57 ID:lLVpLlk+0
使い方いろいろ。2画面ノート「Yoga Book 9i Gen 8」が国内発売 https://t.co/2wWV43GMV5 pic.twitter.com/xnk5rZEK3g
— PC Watch (@pc_watch) December 6, 2023
3: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 17:23:02.20 ID:4EaO/Dj30
>価格は38万2,800円
高い🥺
高い🥺
4: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 17:24:03.45 ID:lLVpLlk+0
>>3
しゃーない
しゃーない
5: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 17:25:04.97 ID:nl6hp9xX0
構造が草
【おすすめ記事】
◆【悲報】富士通さん、メモリ4GのCeleronノートPC(富士通)で開発していた
◆ノートPCのカメラにテープ貼ってる奴wwwwwwwwww
◆なんでパソコンの素人ってみんなノートPCを買いたがるの?
◆3900円でWindows 11搭載のノートPC買った結果wwwwwwwwwwwwwwww
◆通販で買ったノートPCが届いたから開封していくで
◆【速報】岸田、一部高齢者の「医療費3割負担」導入へwwwwwwwwwww
◆【速報】Z世代、急に頭良くなるwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】ダウンタウン浜田雅功「前日の記憶がない」 →
◆【悲報】児童「わたしは死ねばいいのに……」教師「!!!」 →
◆【速報】SNSによる被害者の逆襲、始まる
◆【悲報】富士通さん、メモリ4GのCeleronノートPC(富士通)で開発していた
◆ノートPCのカメラにテープ貼ってる奴wwwwwwwwww
◆なんでパソコンの素人ってみんなノートPCを買いたがるの?
◆3900円でWindows 11搭載のノートPC買った結果wwwwwwwwwwwwwwww
◆通販で買ったノートPCが届いたから開封していくで
6: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 17:25:11.60 ID:lLVpLlk+0
Core i7-1355U
メモリ16GB
1TB NVMe SSD
ディスプレイが2,880×1,800ドット表示対応13.3型OLED×2枚
そりゃ高いやろ
メモリ16GB
1TB NVMe SSD
ディスプレイが2,880×1,800ドット表示対応13.3型OLED×2枚
そりゃ高いやろ
10: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 17:28:21.55 ID:mrnjdn9j0
>>6
アホほどハイスペックにする必要はどこにあるのか
ノーパソのくせにコンシューマ向けじゃないやろこれ
科学技術者向けのノーパソか?
アホほどハイスペックにする必要はどこにあるのか
ノーパソのくせにコンシューマ向けじゃないやろこれ
科学技術者向けのノーパソか?
13: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 17:30:54.28 ID:lLVpLlk+0
>>10
確かに一般層には手が届かん感じの値段やな
確かに一般層には手が届かん感じの値段やな
7: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 17:26:31.72 ID:nl6hp9xX0
壊す自信あるわ
8: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 17:26:50.40 ID:FwFEDw6u0
かっけえな
11: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 17:29:14.55 ID:lLVpLlk+0
>>8
やっと次世代ノートPCきたなって感じがする
やっと次世代ノートPCきたなって感じがする
9: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 17:28:10.06 ID:lLVpLlk+0
いろんな使い方ができる!!
【笠原一輝のユビキタス情報局】“七変化”する2画面ノート「Yoga Book 9i」 https://t.co/ZoOQ1KzT5J pic.twitter.com/7O8ltWA38P
— PC Watch (@pc_watch) December 6, 2023
12: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 17:30:44.05 ID:OVrjUeEDH
デスクトップ周り全部買ってもお釣り来るやろ
誰が買うんやこれ
誰が買うんやこれ
15: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 17:31:51.79 ID:lLVpLlk+0
>>12
みんながみんなデスクトップ欲しいわけやないし
みんながみんなデスクトップ欲しいわけやないし
18: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 17:33:52.54 ID:b2LJj06u0
>>12
デスクトップとかマイノリティやん
デスクトップとかマイノリティやん
21: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 17:35:42.77 ID:LvRnhI72H
>>18
数だけが大事ならスマホでええやんけ
数だけが大事ならスマホでええやんけ
14: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 17:31:49.57 ID:mddwn9350
普通のYOGAなら使っとるで
閉じたときの見た目がこんな感じで気に入ってる
閉じたときの見た目がこんな感じで気に入ってる
16: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 17:32:00.67 ID:jAXwe7+A0
オナニー専用PC
19: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 17:34:03.69 ID:oC3PKJNt0
pc持ち歩くような職種の人には使いやすいのかね
20: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 17:35:38.70 ID:lLVpLlk+0
>>19
やっぱノートだと画面が狭まいなあって思う時あるし
こいつなら広さ2倍や!
やっぱノートだと画面が狭まいなあって思う時あるし
こいつなら広さ2倍や!
22: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 17:35:56.48 ID:af+KqmAi0
iPhone2台買えるじゃんw
24: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 17:36:56.97 ID:lLVpLlk+0
>>22
こいつ2枚合わせて26.6インチやぞ!26.6インチのiPhoneあるんか
こいつ2枚合わせて26.6インチやぞ!26.6インチのiPhoneあるんか
27: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 17:38:44.90 ID:lLVpLlk+0
こういうのロマンあるのに売れなくてすぐ終わっちゃうんだよなあ
30: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 17:41:51.84 ID:JOH8uzBI0
ずんだもんがレビューしまくりそうやな
33: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 17:45:25.13 ID:10QUPIrL0
ノーパソはキーボド、デスプレイ壊れたら全修理やもんなあ
結構壊れるで
結構壊れるで
31: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 17:42:23.63 ID:MFCgxH2V0
Yogaシリーズいいよな
これ一度使うとやめられん
これ一度使うとやめられん
32: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 17:44:41.87 ID:SIRkipS6H
使うのが目的になりそう
26: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 17:38:43.22 ID:/ipAT62e0
コレ使うと作業が捗るみたいなイメージ沸かないわ
つーかどういう人向けに出すんだ
つーかどういう人向けに出すんだ
◆【速報】岸田、一部高齢者の「医療費3割負担」導入へwwwwwwwwwww
◆【速報】Z世代、急に頭良くなるwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】ダウンタウン浜田雅功「前日の記憶がない」 →
◆【悲報】児童「わたしは死ねばいいのに……」教師「!!!」 →
◆【速報】SNSによる被害者の逆襲、始まる
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1701850906/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 13:47 ▼このコメントに返信 サブPCにほしい
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 13:51 ▼このコメントに返信 macbook pro40万したんだけど
めっちゃ快適
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 13:54 ▼このコメントに返信 スタバでみんなの視線独り占めできるね!!!!!
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 13:56 ▼このコメントに返信 いつもはPC性能気にしてるくせになんで文句言う?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 13:56 ▼このコメントに返信 ゲーミングPC買いたがりキッズはやたらとノートにこだわるしそういうやつが買うんやろ🤔知らんけど
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 14:01 ▼このコメントに返信 内臓GPUです
ゲームなんかできません
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 14:06 ▼このコメントに返信 重くてバッテリーが持たなそう
自宅で使うならモニターで十分だし
展示会とかなら使えそうだな。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 14:09 ▼このコメントに返信 逆や
ディスプレイのないラップトップが欲しい
仕事場には外付けモニターあるし出先での確認はスマホに表示させるくらいで十分
特にMacbookなんてディスプレイないだけで相当故障リスクや価格抑えられるだろ
Mチップなんてデスクトップとモバイルで性能差ないし
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 14:12 ▼このコメントに返信 本気でPCでゲームやりたいならデスクトップを買えやw 妥協するなよw
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 14:14 ▼このコメントに返信 ノートは熱いから嫌い 冷却がダメ 熱で性能低下
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 14:15 ▼このコメントに返信 イッチ 『こういうのロマンあるのに売れなくてすぐ終わっちゃうんだよなあ』
ロマンだけじゃなぁww
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 14:16 ▼このコメントに返信 こういうのでいいんだよ
↑
どこが?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 14:17 ▼このコメントに返信 ダルシムさんが猛ダッシュでゲンコツしてきそう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 14:17 ▼このコメントに返信 サブのモニター普及してるのに値段が強気すぎ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 14:19 ▼このコメントに返信 東芝 libretto W100ほどのインパクトはないな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 14:25 ▼このコメントに返信 ちょっ欲しいがこの価格帯ならメモリはせめて32GB欲しい。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 14:26 ▼このコメントに返信 珍照の提灯記事しか書いてなかった珍プレスがまだ存在してるのが驚き
情弱っていっぱい居るからなあ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 14:30 ▼このコメントに返信 動物番長やんけ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 14:45 ▼このコメントに返信 【朗報】こういうのでいいんだよ
はいステマ
景表法違反で死刑な
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 14:45 ▼このコメントに返信 AI性能はどうなん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 14:53 ▼このコメントに返信 こういうのじゃないんだよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 14:53 ▼このコメントに返信 面白いけど、そこまでするならデスクトップでいいわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 14:54 ▼このコメントに返信 あのGIF貼られてるかなって期待したのに
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 14:54 ▼このコメントに返信 >>20
あれグラボのGPUメモリに頼ってるから これは止めた方が良いよw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 14:56 ▼このコメントに返信 40万近く出すなら デスクで良いやww
ノートはモニターも付いてる!!って言うけどこの値段じゃなぁww
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 14:56 ▼このコメントに返信 デスクトップとかマイノリティやん
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 15:07 ▼このコメントに返信 でもレノボだし…
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 15:11 ▼このコメントに返信 20万ぐらいでやっと検討して買わないレベル
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 15:16 ▼このコメントに返信 >>22
出先にデスクトップ持って行けるわけじゃないからこういう形でノートを運用するんやろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 15:22 ▼このコメントに返信 >>23
逆パカするやつか?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 15:23 ▼このコメントに返信 >>4
買えない底辺が騒いでるだけ。
いつもは金持ってるような素振りをしてるのに。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 15:23 ▼このコメントに返信 変態だーーーー!!!
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 15:24 ▼このコメントに返信 >>14
サブモニタは視線の移動が大きくなるから嫌う人が多い。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 15:25 ▼このコメントに返信 >>19
私刑は逮捕やで?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 15:26 ▼このコメントに返信 >>25
たったの40万だろ。
何を騒いでるの?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 15:27 ▼このコメントに返信 フルサイズのキーボードの中にPC入れてほしいんだが・・・ディスプレイは今や何処にでもあるし・・・
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 15:49 ▼このコメントに返信 >オナニー専用PC
1画面で十分だが?と思ったらそっちの意味というか用途ではなかったわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 15:55 ▼このコメントに返信 箱二郎!箱二郎じゃないか!
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 15:58 ▼このコメントに返信 この手のって流行らず廃れそう
2画面の折りたたみスマホも曲がるスマホも持っている人見たことない
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 16:02 ▼このコメントに返信 すげー欲しい
家ではデスクトップで外でパソコンなんて使わんけど
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 16:30 ▼このコメントに返信 6万円台のPCとスペック同レベルで38万は笑うしかないな。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 16:34 ▼このコメントに返信 どうみても壊れやすいし外で使うならモニタ2枚いらんし
どうしてもモニタ2枚ほしければUSBディスプレイ繋げばいいし
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 16:50 ▼このコメントに返信 yoga tablet 2は使ってたわ
あれは(性能以外)いいものだ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 17:06 ▼このコメントに返信 >>27
昔はこういう変態PCは日本のメーカーがつくっていたんじゃよ…
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 18:14 ▼このコメントに返信 リブレットみたいなの期待してた
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 18:20 ▼このコメントに返信 普通に2in1PC欲しい
それも地味に高い
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 18:25 ▼このコメントに返信 人なんて一画面しか見れないんだから仮想デスクトップでいいと思うんだが
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 18:43 ▼このコメントに返信 ※40
>>40
理想の環境やけどPCはここでレスバしにくい
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 19:53 ▼このコメントに返信 >>8
typeCで動くミニPCと高出力モバイルバッテリーを使えばいいのでは?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 20:06 ▼このコメントに返信 >>36
それいいな
・PC性能は一般的な作業に問題なく使える程度
・WiFiとBT対応
・給電とモニター出力を兼ねたtype-Cポートを装備
・念のためHDMIとtype-Aもついてる
ぐらいのPC内蔵キーボードがあれば俺も買いたい
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:37 ▼このコメントに返信 38万円を380円感覚で買える人たち向けの商品だから高いとかいう概念はない
ただマルチディスプレイのノートPC買ったことあるけど割かし便利だった