1: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 14:51:29 ID:YcCt 



5: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 14:56:01 ID:1RnN
1日は24時間なんだが

6: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 14:56:27 ID:YcCt 
>>5
24時間以上働いてるんやで、、

【おすすめ記事】

医者「クラミジアだね」女さん「検査しなくても分かるんですね」医者「だって・・・」→

医者「ダウン症ですね」 ワイ「おろそうぜ...」 嫁「うむ」→

医者「糖尿病で余命1年です」 ワイ「知らんわwどうせ死ぬなら食べる量増やすわw」→結果wwww

【驚愕】医者「”ねるねるねるね”とかいうお菓子、凄いよこれ」

ジョジョ作者「虫歯だから歯医者に行くか」→歯医者との問答がわかりすぎると話題にwww






7: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 14:56:29 ID:2T7n
もっと医者ふやしたら?合格者絞ってるんやろ

8: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 14:58:04 ID:YcCt 
>>7
増やしてるで

医者が足りない理由

そもそも患者数が多すぎる(くっそどうでもいい理由で受診する高齢者が多い)
地域偏在が激しい(田舎の方がとまじで人手不足)
真面目に医者やると忙しすぎるしお金も貰えないから美容などの自由診療に流れてる

15: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:03:24 ID:ndVf
>>8
くっそどうでもいい理由で受診するとか言うけど実際はそれしなかったらなんで早期発見しなかったんだ!
ちゃんと検査受けろ!って言い出すのが医者やぞ

16: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:05:06 ID:YcCt 
>>15
お前らが考えているくっそどうでもいい理由→なんとなく胸が苦しい、最近眠れない

実際のくっそどうでもいい理由→水道が止まった、蚊に刺された

75: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:27:15 ID:QFNV
>>16
これくらいの不調でかかって迷惑かな、申し訳ないなって思いつつ受診しちゃうんやけど
これは流石に呆れるわ…まだまだ病院をサロンがわりにしてる老人多いんやな

78: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:28:54 ID:YcCt 
>>75
そうそう
不調の判断とかて正直わからんやろうし全然ちょっと具合悪いとかで受診するのはかまわんのや
ただマジで隣の人がうるさいとか蚊に刺されたてかで救急車呼ぶ人おるからな

11: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:01:06 ID:YcCt 
そもそも医者の数自体は足りてるんやで

12: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:01:49 ID:upIl
都内で働こうとする医者なんていらんからな
一生田舎の病院で働くで!!って言い切れる人材が欲しい

14: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:03:10 ID:YcCt 
>>12
その通りやで
ただそんな人材はいない
ちな地域枠とかも作ってるけどどんどん離反していってしまっている

18: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:07:32 ID:ruCC
コロナが流行し始めた初年度に高熱が出て病院行ったら
前回のカルテ確認だけして触診なしでまた同じ症状だから風邪ですねお大事にされたから
医者なんてそんなもんやろ思ってたけど大変なんやな

19: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:08:00 ID:YcCt 
>>18
それは開業医やな
開業医はそんなもんや
地獄なのは勤務医や

20: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:08:33 ID:YcCt 
ちなみに医師会を運営してるのは暇な開業医や

21: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:09:26 ID:5u6w
仕事が偏ってるんやろ
自浄作用のない医者が悪い

25: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:11:54 ID:YcCt 
>>21
いや医者的には問題ないんやでこれ
美容外科とかいけば座ってるだけで一日に9万円もらえたりするし(わいももらったことある)

24: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:10:25 ID:2T7n
人がたりてるなら医者の間でなんとかできひんのかいな

28: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:12:50 ID:YcCt 
>>24

夜勤含めて
36時間連続勤務です
月収20万です


週休三日です
9時17時で座ってるだけで月に100万以上貰えます


どっちの仕事するかって話よ

31: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:13:36 ID:2T7n
>>28
正直激務勤務医さんの仕事って給料に見合ってないよね。せっかく頭いいのに勿体ないわ

34: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:14:29 ID:YcCt 
>>31
診療報酬が決まってるからな
自分で価格設定できんし

くっっっそ名医が診てもワイみたいなポンコツがみても値段は同じや

35: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:14:59 ID:2T7n
>>34
残業代って出るん?

37: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:16:28 ID:YcCt 
>>35
医師の労働法に
「自己研鑽」にあたる場合は労働時間には含めないし残業代はでないってのがあるんや

やから無理やり自己研鑽てことにして基準以上の時間を無料で働かせたりするんやで

38: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:17:05 ID:2T7n
>>37
ひでぇな

47: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:19:28 ID:YcCt 
>>38
割とマジで過労で自殺とかめちゃくちゃあるから
来年から勤務時間の制限を国が作ったんやが
『私が残業してるのは自己研鑽です』てサインを書かして働かせる病院が増えてるんや


50: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:20:10 ID:2T7n
>>47
弁護士使って訴える人あんまおらんの?

54: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:21:23 ID:YcCt 
>>50

ストライキとかすると患者が死ぬからな
患者を人質にとられてるんや

62: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:22:28 ID:2T7n
>>54
ストやなくて訴訟よ

66: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:23:29 ID:YcCt 
>>62
あるで


ただ訴訟起こすと他の病院で働きづらくなったりするからな
たいてい死んでから訴訟や

70: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:24:17 ID:2T7n
>>66
それはテレビで見たわ
死んでからじゃ遅いんだよなぁ

26: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:11:54 ID:v9me
自分の寿命を削って他人に与えてる職やなぁ
重大インプラント起こること考えたら患者としても待遇よくして休んでほしいわ

30: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:13:26 ID:YcCt 
割とマジで崩壊はじまってるで

33: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:14:15 ID:2T7n
激務勤務医なら医者ってなるだけ損じゃないか?

36: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:15:04 ID:YcCt 
>>33
損やで

でも美容外科とすすむとすごいでマジで
新卒で週休3日で年収1000万超や

39: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:17:06 ID:v9me
少子高齢化でどう転ぶんやろな介護士然り
美容外科は他の医者から蔑まれてるってほんまなんか?

52: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:20:54 ID:YcCt 
>>39
ちょっと前はそうやったけどワイらの世代になって変わってきてる
昔の医者って「昨日1日寝てないで働いてたぜ!残業代もないぜ!」っていうのがかっこいいっていうアホみたいな風潮があったんやが
今はどうみてもそれアホやろってなってる
「座ってるだけで年収1000万すげ!」の人が増えてる

64: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:23:01 ID:v9me
>>52
はえ〜サンガツ
ワイが事故った時うまいこと修復してほしいもんやわ

51: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:20:20 ID:p2jE
いやならやめれば済む話
でもやめないんだろw金欲しいからw
医者にしかなれなかった底辺な自分を恨め

55: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:21:30 ID:2T7n
>>51
金目当てなら美容外科とか行ってるやろ
ほぼボランティア精神でやっとるんやとおもうわ

58: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:21:49 ID:YcCt 
>>51
みんなやめてるんやで
わいもやめたし
それ前提での話や

医療崩壊はじまってますよーって話やな

84: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:32:17 ID:b0fZ
こう見ると給料安すぎるな

85: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:32:28 ID:pD5x
ワイの主治医は頭おかしいぞ
勤務医なんやが12月は30日まで働いて31日と元日のみ休みで2日からもう病院で働き始めるらしい
何ヶ所かの病院で働いてるからそうなるんやと思うが

94: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:34:30 ID:YcCt 
>>85
あるあるやで
医者は完全に二極化してるな今

ワイみたいな座ってるだけで年収1000万貰ってるポンコツ

その医師みたいにガチで休みなく働いて年収600前後のエリートや

93: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:34:18 ID:QFNV
ちなイッチ今どんな仕事してるんや?

97: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:34:54 ID:YcCt 
>>93
脱毛のバイトやで
マニュアルがあってそれの通りに聞くだけで日給9万貰える

100: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:35:14 ID:QFNV
>>97
医療脱毛でそんな稼げるんかい!

114: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:38:23 ID:YcCt 
>>100
めっちゃ貰えるで
ちなみに前の職場やと
夜17:00-翌9:00まで働いて(そのまま日勤に入る)3万円しかもらえんかった

98: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:34:56 ID:uFMR
なんでこんな状況でお医者さんは黙って働くんや

121: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:39:17 ID:YcCt 
>>98
さっきも言ったけどそれがかっこいいって思う風潮があったんや
それと同時にワイみたいに楽して金稼ぐのがダサいっていう風潮や
今はそれが消えつつあるし逆になってる

136: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:43:30 ID:uFMR
>>121
自己犠牲の精神か
昭和の価値観な気がする

143: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:46:16 ID:ve8M
>>136
医者は応召義務からはじまってそういう精神なしには成り立たん仕事やししゃーない
労働改善したいなら医大の数増やして税金の負担額も保険額も増やしつつ医者の質落とすくらしかない

153: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:51:02 ID:uFMR
>>143
医者はほんまに過酷やな
人を救いたいって言う人がいないと成り立たんな

102: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:35:37 ID:pD5x
日本医師会「老人の大票田はワイらの動きでどうとでもできるぞ」
なおこいつらは9割開業医で親も開業医の上級国民なので楽して稼ぐクソ虫ばっかり
だからこそ勤務医の扱いはまだまだ劣悪になる

128: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:40:26 ID:ve8M
>>102
少なくとも勤務医として4,50まで修行してこない開業医なんて紹介も診察経験が足りないから診断もマトモにしにくいからやっていくの難しいけどな

170: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:55:29 ID:83sN
ほんま医者と政治家の労働環境逆転せんやろか
医者が可哀想や

206: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 16:09:42 ID:Z8y5
仕事改善のほうが先だね〜金があっても使えないしね〜

41: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:17:20 ID:Xt2y
今やどこの病院も超満員やからな
あれ裁いて行くのは並大抵やない
しかも命がかかってるからいい加減にできないし

181: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:58:43 ID:oloF
患者はもっと増えるで
爺さんがそういうとる

129: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 15:40:28 ID:b0fZ
医者の過労死とか親めっちゃキツそう
金も愛情も人並み以上に注いで育てて自慢の子供やったやろうになぁ



【悲報】岸田首相、大学無償化とかいう神政策を考えるも国民からフルボッコにされるwwwwwwwww

【速報】日本のGDP、とんでもないことになってしまうwwwwwwwwwwww

X「優しいお父さんを見てきてるはずなのになぜ女は優しい男を選ばないのだろう」

女「遊ぼう!」ワイ「いいよ!」 女「はいアウト」 →

【悲報】大衆浴場の女湯に入り20代女性の体を触った無職男(32)「マッサージのために女性の体を触った」



おすすめ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701928289/