1: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 07:39:25.20 ID:2cxMJOCR0
2: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 07:39:54.50 ID:mCVA2Nj0M
こわい(棒)
4: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 07:40:43.32 ID:jpN5mrjmM
この実写に足りないものがある…
危機感だ
危機感だ
8: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 07:41:27.56 ID:ktheidsW0
弱そう笑
【おすすめ記事】
◆【画像】呪術廻戦さん、今度は「幽遊白書」の最終回をオマージュしてしまうwww
◆【画像】アニメ幽遊白書の仙水wwwwwwww
◆【幽遊白書】六遊怪リーダー・是流とかいう雑魚の印象だったけど実はこいつ強かったんじゃ・・・?ってなるやつwww
◆【画像】幽遊白書時代の冨樫義博の絵、凄すぎるwwwwwwwwwwwwww
◆【画像】実写版「幽遊白書」の桑原さん、華麗な霊剣を披露する

◆【速報】岸田、一部高齢者の「医療費3割負担」導入へwwwwwwwwwww
◆【速報】Z世代、急に頭良くなるwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】ダウンタウン浜田雅功「前日の記憶がない」 →
◆【悲報】児童「わたしは死ねばいいのに……」教師「!!!」 →
◆【速報】SNSによる被害者の逆襲、始まる
◆【画像】呪術廻戦さん、今度は「幽遊白書」の最終回をオマージュしてしまうwww
◆【画像】アニメ幽遊白書の仙水wwwwwwww
◆【幽遊白書】六遊怪リーダー・是流とかいう雑魚の印象だったけど実はこいつ強かったんじゃ・・・?ってなるやつwww
◆【画像】幽遊白書時代の冨樫義博の絵、凄すぎるwwwwwwwwwwwwww
◆【画像】実写版「幽遊白書」の桑原さん、華麗な霊剣を披露する
9: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 07:41:49.79 ID:sQrjCi4/0
くさそう
11: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 07:42:48.65 ID:/lqx2W/A0
なかやまきんに君にしか見えん
12: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 07:43:13.07 ID:5b7dENom0
ラスアスの感染者やん
14: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 07:44:34.31 ID:uQwWUQSy0
こんだけやってもB級という事実
20: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 07:49:42.52 ID:Pr9syV3i0
全然強くなりすぎてない
22: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 07:50:34.07 ID:xIqA0kua0
この角度の切り抜きはフェアじゃないねぇ
23: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 07:52:05.51 ID:nadnSBr+0
ビル解体に五時間かかりそう
25: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 07:53:26.33 ID:qGanrxl+0
寄り目に見える
27: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 07:55:21.22 ID:tOxxQvqeM
砂付いてるよ
28: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 07:58:21.60 ID:DYgu7Rd7d
どうせならもこっちを強くしすぎてほしかった
17: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 07:45:39.67 ID:MFWwKPk2r
それっぽくなってるやん
13: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 07:43:37.76 ID:Xc0YyMnT0
ギャグに見えるから実写はやめて欲しいんだよ
19: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 07:47:11.19 ID:FtJkaBIud
これはちょっと違うわ

◆【速報】岸田、一部高齢者の「医療費3割負担」導入へwwwwwwwwwww
◆【速報】Z世代、急に頭良くなるwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】ダウンタウン浜田雅功「前日の記憶がない」 →
◆【悲報】児童「わたしは死ねばいいのに……」教師「!!!」 →
◆【速報】SNSによる被害者の逆襲、始まる
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1701815965/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 22:49 ▼このコメントに返信 なにこれ?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 22:49 ▼このコメントに返信 最早笑わせに来てるだろw
どうして邦画はこうなるんだ・・・
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 22:50 ▼このコメントに返信 役者の原型を残そうとするからこうなるんだわ
日本のダメな所
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 22:52 ▼このコメントに返信 仮想妄想空想と、無駄人は暇で良いな
浅く薄く短い一生を、必至で味わえ無味無臭無価値を
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 22:53 ▼このコメントに返信 クールポコの方がまだ強そう笑
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 22:53 ▼このコメントに返信 これはあかんヤツや
聖闘士星矢とかと同じ場所に着地しそう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 22:55 ▼このコメントに返信 飛影と牡丹も大概やな・・・。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 22:55 ▼このコメントに返信 お前もしかしてまだ自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 22:57 ▼このコメントに返信 戸愚呂弟はこんな情けない表情しない、いい加減にしろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 22:57 ▼このコメントに返信 最後の戸愚呂で爆笑した
ハショりっぷりがやべーだろこれ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 22:58 ▼このコメントに返信 これがB級映画w
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 22:58 ▼このコメントに返信 髪色そのままだとキツすぎる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 22:58 ▼このコメントに返信 予告でこんだけひどいのはちょっと・・・
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 22:59 ▼このコメントに返信 最初のは潰煉とか言う戸愚呂の弟子を皆頃しにした妖怪?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:00 ▼このコメントに返信 なんかDBの奇形AAみたい
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:02 ▼このコメントに返信 戸愚呂の顔は全部CGでいいやろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:05 ▼このコメントに返信 アニメの蔵馬の髪の毛がピンクだからって
実写までピンクにすることないのに
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:06 ▼このコメントに返信 堤下やん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:06 ▼このコメントに返信 いまさらカビ生えた賞味期限切れの原作やる必要ある?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:07 ▼このコメントに返信 武威はどこ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:08 ▼このコメントに返信 ぼたんぶっさw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:09 ▼このコメントに返信 聖闘士星矢2やん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:13 ▼このコメントに返信 クソ弱そう。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:15 ▼このコメントに返信 なんでやワンピースはうまいこといったやん!
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:16 ▼このコメントに返信 顔に石でも当たったらうずくまりそう
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:16 ▼このコメントに返信 戸愚呂よりもそれ意外の主に髪がカラフルな連中が気になって仕方ないわ
桑原の変更はアリだと思うんだけど、これアリなら蔵馬とかもどうにかしてあげてよと思う
役者が気の毒なレベル
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:17 ▼このコメントに返信 B級!?この映画がB級だってのかよ!?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:18 ▼このコメントに返信 オレンジジュース片手に小鳥をそのまま食えるなら合格
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:19 ▼このコメントに返信 みんな動きがモッサリしてて戦闘力低そう
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:20 ▼このコメントに返信 >>24
文字通り予算と制作期間の桁が違う
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:22 ▼このコメントに返信 やるねぇ...ドサッ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:23 ▼このコメントに返信 これは世界に恥をさらすやつ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:26 ▼このコメントに返信 米24
ゲーム・オブ・スローンズより金かけてるキチガイやん
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:28 ▼このコメントに返信 牡丹が不細工過ぎるのが一番ショックやわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:30 ▼このコメントに返信 コエンマ霊界でもあの姿でおしゃぶりしてるとただの変態やん
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:32 ▼このコメントに返信 声優みたいにしゃべろうとするイケメン俳優マジキモいんだよね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:36 ▼このコメントに返信 実写化とかするくらいなら新作ゲームとか出るほうが興奮するわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:41 ▼このコメントに返信 牡丹の女優さん
嫌いじゃないけど牡丹じゃないよ…
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:50 ▼このコメントに返信 ここまできてまだB級量産する制作はクビにしろよ
せっかく少しずつエンタメに適応したまともな邦画が出始めてる時に冷水かけやがって
くっさい時代遅れのCM作る広告屋もだ
何年同じこと続けてんだ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:50 ▼このコメントに返信 俺は意外と頑張ったなと思うけどなぁ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:52 ▼このコメントに返信 >>1
なにこれだってσ(^_^;)タハハ
やっぱり遊白(幽☆遊☆白書)を知らないド素人さんには、戸愚呂を理解するのはちょっと難しかったかな、うん。
遊白に詳しいアタシみたいなプゥルロフェッショナルクラスになると邦画のすきな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:55 ▼このコメントに返信 >>1
なかなか良さそうやとリアタイ読書ワイは思いました
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:55 ▼このコメントに返信 デビルマンチャレンジ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:56 ▼このコメントに返信 >>4
クリエイターになれなさそうなやつ
妄想はご馳走やで
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:57 ▼このコメントに返信 原作レープ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 00:00 ▼このコメントに返信 >>1
戸愚呂兄は漫画そのまんまだ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 00:01 ▼このコメントに返信 ぼたんかわいいやん
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 00:02 ▼このコメントに返信 >>1
最早名実ともにワンピの尾田っちが少年漫画界の王となった今ーー影が薄くなってるからな他の90年代漫画家が
有望な15歳以下の新世代にはなろうより王道少年漫画のワンピースやスラムダンクや幽白読んでまっすぐな性根に育っていってもらいたいねん
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 00:04 ▼このコメントに返信 >>48
ちゃんと主人公キャラに育ってって欲しいよな
インキャニチャアじゃなくて
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 00:05 ▼このコメントに返信 >>19
あるだろ
世界的需要が高い
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 00:05 ▼このコメントに返信 >>29
早回ししたらいいのか?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 00:06 ▼このコメントに返信 >>40
見てみたくなった
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 00:06 ▼このコメントに返信 ストーリーも登場キャラを出すためだけのごちゃまぜ感が漂ってるわ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 00:07 ▼このコメントに返信 >>35
冨樫のキャラなんだかんだいってほぼ変態臭する
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 00:07 ▼このコメントに返信 うー」ーーーーーーん
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 00:08 ▼このコメントに返信 >>49
キモヲタ小説なろうを読むとキモヲタに育ってしまう。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 00:12 ▼このコメントに返信 予告でラスボスがやられてる所を映す意味が分からん
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 00:15 ▼このコメントに返信 キャスティングがほぼ全部嫌
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 00:33 ▼このコメントに返信 実写化ならキャラの容姿も実写に寄せろよ…
特に髪の色
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 00:54 ▼このコメントに返信 とにかく観てみようぜぇ…
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 01:00 ▼このコメントに返信 ぬ〜べ〜実写の玉藻くらいは笑えるな。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 01:04 ▼このコメントに返信 皆弱そう
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 01:05 ▼このコメントに返信 牡丹って美人じゃないとアカンな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 01:06 ▼このコメントに返信 この映画もしかしてまだ売れるとでも思ってるんじゃないかね?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 01:20 ▼このコメントに返信 米64
これドラマやで
そういう意味ではよく出来てるよ
ただ幽遊白書は実写化に向いてないんじゃねってだけで
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 02:05 ▼このコメントに返信 圧倒的『目ヂカラ』不足でギャグになってやがる・・・・・。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 02:21 ▼このコメントに返信 叫ぶだけ叫んで死にそう
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 02:44 ▼このコメントに返信 れいがーん!の声が当時の佐々木望の声にちょっと似てて、俳優さんアニメちゃんと履修してるんかなって思った
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 03:26 ▼このコメントに返信 戸愚呂よくB級ってネタにされるけど
あれって100%の評価なんか?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 03:45 ▼このコメントに返信 >>51
佐藤健を見習えばいい
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 05:01 ▼このコメントに返信 予告見る限り、結局はヤンキーがヤクザぶっ飛ばすだけのストーリーだな
背景設定もキャラも原作にのっかるために用意しただけで、映画本編にはフレーバー程度にしか関係なさそう
根本的に幽遊白書である必要ないよな
ドラゴンボールエヴォリューションと同じだね
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 05:07 ▼このコメントに返信 米69
100%だよ、そこは確定
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 07:09 ▼このコメントに返信 戸愚呂に4人が一斉に攻撃仕掛けるシーンが
実写版るろ剣で志々雄に4人が一斉に攻撃仕掛けるシーンを彷彿させる
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 07:53 ▼このコメントに返信 >>41
死ぬほどクソ気持ち悪いから今すぐに死ねクソ知恵遅れが
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 08:23 ▼このコメントに返信 戸愚呂戦って原作はたいしたことやってないんだよな
ほとんど御託を並べてるだけ
桑原トリガーに幽助の力を引き出させたら飛び道具ぶつけ合って終わり
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 08:39 ▼このコメントに返信 >>69
コエンマも100%見ているし、もっと凄いA級がいるという衝撃や、ユウスケが軟体ハゲに手も足も出ないやっているので、100%のはず。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 08:44 ▼このコメントに返信 笑わせに来てるんかと思た
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 08:59 ▼このコメントに返信 フジモンかと思った
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:55 ▼このコメントに返信 原作の舞台は日本だけど漫画のキャラは顔の造形とか整いすぎて日本人離れしてるから
日本人がやるとそりゃ滑稽になるわな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:59 ▼このコメントに返信 >>61
いや、Aのさんまさんか、覇鬼の坂上忍か…
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 12:01 ▼このコメントに返信 >>71
結局はヤンキーがヤクザぶっ飛ばすだけのストーリーだな
考えたら、戸愚呂も仙水も、見た目も考え方もヤクザぽいな。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 14:32 ▼このコメントに返信 実写で原作に寄せよう寄せようって意識が強すぎるんだよ。
だからいつもコスプレパーリィにしかならん。制服の色まで原作
やアニメ再現しなくていいんだよ。アニメでやってた事を
実写で再現ではなく、設定と骨子、キャラだけ拝借して、映画で
しか出せない所に注力しろって。それだと原作無視とか言われるのは
避けられないが、それを黙らせる出来まで作り込め。それ以外にない。
るろ剣はそれが出来てただろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 14:33 ▼このコメントに返信 キモE
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月08日 15:23 ▼このコメントに返信 低予算やろなあ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月09日 06:51 ▼このコメントに返信 >>41
あきらめろ。