1: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 00:58:20.27 ID:p/KNbQyN0.net



2: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:00:09.56 ID:INa9JIDG0.net
効く要素0やろ…

27: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:27:53.16 ID:zeBtvwCG0.net
>>2
3人産めば得する様になるから子供を産む理由になる

今後1人や2人でも適用される様になれば意味なくなるけどな

3: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:03:31.97 ID:ZqZEbnVw0.net
これに関してはグッジョブとしか言えんのに批判する奴なんなんや

【おすすめ記事】

【朗報】大学無償化wwwwwwwwwwwww

【速報】経団連会長「異次元の少子化対策の財源として消費税引き上げは有力な選択肢」

【悲報】少子化、思っていたよりスピードが速すぎてヤバい模様...

【徹底議論】ぶっちゃけ少子化ってどうやったら解消されるんだろうな

日本国民って少子化対策に関心なさすぎない?






4: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:04:46.53 ID:oOufS4tD0.net
すまん一人っ子おる?w

5: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:09:35.49 ID:vWhFKk/m0.net
子供が大学生になる頃にはなくなってそう

11: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:19:40.32 ID:SSwljDSN0.net
>>5
ありえる

6: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:11:49.83 ID:ZGxO1MMfr.net
もう何やっても批判されるフェーズに入っとるわ
あきらメロン

9: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:17:37.52 ID:QqOsLIg50.net
なんでだこれはなかなか効果的な少子化対策だろ
現行でも結婚してる世帯は子供が2人が平均だから
それを3人にするためには3人目世帯を優遇するのが一番効果ある

10: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:18:06.51 ID:GD89/y85d.net
ソーシャルサービスなら一律にすべきやろ
なぜ社会を分断するような政策ばかり出すのか理解に苦しむわ

15: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:22:18.82 ID:bE0OTonm0.net
実際私大の私腹が肥えるだけやろ
少子化対策自体は賛成やから別の形にしてくれ

16: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:22:53.84 ID:I1kwtMfr0.net
みんながみんな当たり前のように3人産めるわけではないと分かってるんだろうか

21: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:25:54.02 ID:tJ5v3dTT0.net
>>16
それな
無償化できるかどうかが子ども本人じゃなくて親にかかってるのが最大の問題
当たり外れが大きすぎる親ガチャになりかねないから別のやり方にしないといけないと思う

17: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:23:45.44 ID:FrHU7W0Gd012345.net
核家族で子ども3人はきついやろ
まず働けない期間が長い

18: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:24:00.70 ID:e2eoddNSa.net
奨学金返し始めた奴とか草
茫然自失やろこれ

19: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:24:16.41 ID:oweCmLaH0.net
我々弱男にメリット無いやん
その分の税金取られるだけやし

20: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:25:29.12 ID:C7ia5h0r0.net
長男を私立医学部入れたいから3人目作ろうかみたいなケースも出てくるのでは

22: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:26:12.13 ID:lsIpJUONd.net
安易に無償化とか言うなや
国立なら無償とか私立なら半額とかもっと下で詰めてから出せや
支持率アップの苦し紛れってのが国民にバレてんだよ

24: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:27:26.64 ID:U0EMsisJ0.net
奨学金返済無しの方がいいのかもな

32: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:31:14.21 ID:XuzAVJPs0.net
うちは2人しかいないしもう産めない!不平等だ!
って言うやつって自分の子どもが将来恩恵受けられること考えたりせんのやろうか

40: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:35:02.28 ID:zeBtvwCG0.net
>>32
微妙やな
子供が恩恵を受けれる可能性は上がるやろうけど自分達が損するのは確定やからな

38: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:34:32.98 ID:fb1pDqfJd.net
言うて大学タダになるからもうひとり子供仕込むかって考えになるか?
ペット飼うんやないんやで

41: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:35:39.95 ID:QqOsLIg50.net
>>38
結婚している家庭で子供を増やさない一番の理由が教育費
これが激減するのは大きい

44: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:36:23.33 ID:DIhkwI5N0.net
>>38
なるやろ

45: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:36:27.05 ID:zeBtvwCG0.net
>>38
金銭面で子供を制限した家庭は増やすやろ

50: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:38:41.87 ID:xlxmdRht0.net
>>38
ならんな
大学無償化に対して費用効果が正常か判断しかねる

42: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:35:43.75 ID:5pcChOGe0.net
試験で落ちる模様

43: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:36:09.91 ID:Ksihf6Ys0.net
大学無償になるから三人目つくるかーなんてやつもおらんやろし
それより子供が小さいときに育てやすい環境つくるのに金使ったほうがええやろ
最初がいちばん大変なんやから

46: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:36:42.67 ID:TvqXQx5a0.net
嫁36なんやけど3人目行く価値あるんやろか

54: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:41:06.02 ID:XuzAVJPs0.net
>>46
嫁さんと相談したらええやん
児童手当も3人目の増額幅拡大されるし経済的には2人より3人のが楽やと思うで

52: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:39:43.03 ID:DIhkwI5N0.net
これマジで3人ってのが絶妙やわ
頑張って子作りすればギリギリ届くライン
2人でも4人でもなく3人なのが素晴らしい

56: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:42:17.62 ID:UI5Dcs6Y0.net
アホくさ少子化で大事なんは0を1にすることやろ
20年後どうなってるかわからんもん見据えてよーし3人目作るぞなんてなるかよ

58: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:42:34.95 ID:lhEnyi8K0.net
大学なんて義務教育やないんやし他のところに力入れろ

59: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:42:42.73 ID:MaNAx4w+M.net
自分にメリットない政策は反対するに決まってるやん
税金払い損になるんやし

63: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:44:18.40 ID:5ENluEtU0.net
>>59
これな
経団連とか医師会の強欲さを見習わなあかん

61: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:43:44.82 ID:MaNAx4w+M.net
なんで大学なんだよ
そこは高校だろ

64: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:44:20.09 ID:2nennPMJM.net
少子化と大学進学率は相反するものだから
この政策は矛盾してていつか辞めるのではないか

66: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:45:02.84 ID:oGq6WjJP0.net
普通に肯定的な意見のが多いやろ

68: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:46:17.26 ID:5yi8Fn2xd.net
子供増えたら部屋だって広くせないかんし食費も娯楽費も余計にかかる
そこまでして育てても当の本人が進学意思を示さない可能性もあるのに大学無償化で子供が増えるはちと短絡的すぎやろ

69: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:46:55.18 ID:MaNAx4w+M.net
これじゃあ今必死に奨学金返してる人達が馬鹿みたいじゃん

67: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 01:45:59.72 ID:cDJEXiYK0.net
3人目の大学までの学費や生活費等を捻出できるかどうか



【速報】岸田総理、1人当たり5万円を給付wwwwwwwwwww なお

【悲報】Xさん、ガチでヤバいwwwwwwwwwwwww

【画像あり】ミス東大、えっちな初めての水着グラビアを披露 → なぜか批判の嵐に

【朗報】宮迫博之さん、第二の人生を満喫する(画像あり)

【動画あり】函館の海岸に打ち上げられた一面イワシの光景、想像の2.8倍はすごい



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1702051100/