1: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:18:08.91 ID:Wv5KWAHd0 .net
千鳥オードリー和牛かまいたちハライチダイアンとか居るイメージだったわ
2001年 中川家
2002年 ますだおかだ
2003年 フットボールアワー
2004年 アンタッチャブル
2005年 ブラックマヨネーズ
2006年 チュートリアル
2007年 サンドウィッチマン
2008年 ███ █████
2009年 ███████
2010年 ███
2015年 ██████████
2016年 ████
2017年 ██████
2018年 霜降り明星
2019年 ██████
2020年 ████████
2021年 錦鯉
2022年 ███████
2001年 中川家
2002年 ますだおかだ
2003年 フットボールアワー
2004年 アンタッチャブル
2005年 ブラックマヨネーズ
2006年 チュートリアル
2007年 サンドウィッチマン
2008年 ███ █████
2009年 ███████
2010年 ███
2015年 ██████████
2016年 ████
2017年 ██████
2018年 霜降り明星
2019年 ██████
2020年 ████████
2021年 錦鯉
2022年 ███████
2: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:18:32.92 ID:Wv5KWAHd0 .net
2008年以降がグロすぎる
3: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:19:13.83 ID:SnTbBizM0.net
ミルクボーイは許してくれ
彼らは本物だよ
彼らは本物だよ
6: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:20:10.70 ID:Wv5KWAHd0 .net
>>3
今年のテレビ出演本数4本の一発屋はちょっと・・・
今年のテレビ出演本数4本の一発屋はちょっと・・・
【おすすめ記事】
◆【悲報】男芸人さん、テレビで女芸人に擬似駅弁をしてしまうwwwwwww (動画あり)
◆【悲報】芸人「俺らがyoutube進出したら『素人さん』終わっちゃうよ?w」ニチャァ ← 結果wwwwwwwwww
◆【大惨事】お笑い芸人さん、自宅を破壊されるwwwwwwwwww
◆【悲報】大人気芸人だったキャイ〜ンの現在がやばすぎるwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ハライチ岩井さんの結婚、なぜか芸人仲間が殆ど祝福してくれないwwwwwwww

◆【悲報】岸田首相、大学無償化とかいう神政策を考えるも国民からフルボッコにされるwwwwwwwww
◆【速報】日本のGDP、とんでもないことになってしまうwwwwwwwwwwww
◆X「優しいお父さんを見てきてるはずなのになぜ女は優しい男を選ばないのだろう」
◆女「遊ぼう!」ワイ「いいよ!」 女「はいアウト」 →
◆【悲報】大衆浴場の女湯に入り20代女性の体を触った無職男(32)「マッサージのために女性の体を触った」
◆【悲報】男芸人さん、テレビで女芸人に擬似駅弁をしてしまうwwwwwww (動画あり)
◆【悲報】芸人「俺らがyoutube進出したら『素人さん』終わっちゃうよ?w」ニチャァ ← 結果wwwwwwwwww
◆【大惨事】お笑い芸人さん、自宅を破壊されるwwwwwwwwww
◆【悲報】大人気芸人だったキャイ〜ンの現在がやばすぎるwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ハライチ岩井さんの結婚、なぜか芸人仲間が殆ど祝福してくれないwwwwwwww
5: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:19:39.89 ID:FJftkLcv0.net
オードリー和牛かまいたち当たりは分かるけど
千鳥ハライチダイアンにM1優勝のイメージはないやろ
千鳥ハライチダイアンにM1優勝のイメージはないやろ
8: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:21:00.18 ID:K9xfUE6l0.net
ミルクボーイは劇場選んだからしゃーない
9: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:21:29.03 ID:0u+4bJK20.net
中川家とますだおかだとチュートリアルはもう消えたやろ
10: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:22:53.59 ID:Wv5KWAHd0 .net
この王者だったら見応えあったな
2008オードリー
2009ナイツ
2010ハライチ
2015タイムマシーン3号
2016スーパーマラドーナ
2017和牛
2019かまいたち
2020見取り図
2022さや香
2008オードリー
2009ナイツ
2010ハライチ
2015タイムマシーン3号
2016スーパーマラドーナ
2017和牛
2019かまいたち
2020見取り図
2022さや香
46: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:41:17.77 ID:WMDwkEFH0.net
>>10
ハライチはないわ
ハライチはないわ
11: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:23:04.56 ID:bU8QD0Se0.net
笑い飯は温情ではなく02か03で優勝させるべきだった
187: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 10:36:00.16 ID:H8Ln3tB+0.net
>>11
最後に優勝させてネタにもならんくなったな
最後に優勝させてネタにもならんくなったな
12: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:23:18.38 ID:hfj8tl4/0.net
漫才ナンバーワンを決める大会であって次のテレビスターを選ぶ番組やないんやで
14: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:25:15.29 ID:3lOJNnF60.net
やっぱアンタッチャブルとサンドが抜けて面白かったな
17: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:25:35.11 ID:nUGoZiKu0.net
歴代で一番酷いのハゲコンビやけどな
敗者復活でもウケの量5番目か6番目って本人が言ってたし
敗者復活でもウケの量5番目か6番目って本人が言ってたし
22: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:27:37.82 ID:EHzQwzKx0.net
トレンディエンジェルはガチでクソ
29: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:30:30.11 ID:3lOJNnF60.net
>>22
歴代最低チャンピオン決めたらぶっちぎるだろーなw
歴代最低チャンピオン決めたらぶっちぎるだろーなw
35: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:33:37.68 ID:EHzQwzKx0.net
>>29
2本目滑ったジャルジャル、銀シャリ、ダジャレネタ選んだタイムマシーンも悪い気がしてきた
2本目滑ったジャルジャル、銀シャリ、ダジャレネタ選んだタイムマシーンも悪い気がしてきた
25: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:28:42.32 ID:Wv5KWAHd0 .net
トレンディエンジェルは吉川光夫がパリーグMVP取ったくらいガチの黒歴史
23: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:27:44.48 ID:l8kmDzBj0.net
ウエストランドって今何してるんや
24: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:28:08.28 ID:hm9kTPS10.net
マヂラブはまだ残ってるやろ
27: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:28:55.35 ID:1tQMhPh20.net
ハゲだけはそもそも漫才してないしな
今からでも剥奪するべき
今からでも剥奪するべき
30: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:31:03.79 ID:AIZHUMPK0.net
漫才芸人は徐々に売れてくるのが本物の人気者やのにこの企画はテレビの悪いところやと思う
31: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:31:09.91 ID:Wv5KWAHd0 .net
もはや優勝しない方が得よな
優勝したことによる効果が薄いしコスパが悪すぎる
優勝したことによる効果が薄いしコスパが悪すぎる
36: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:35:16.21 ID:IyS47Xmq0.net
ネタの大会なんやからそれでもええやろ
肝心のネタすらつまらんのが何組かおるが
肝心のネタすらつまらんのが何組かおるが
39: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:36:35.43 ID:Q/uaPYD2r.net
お笑い賞レースって4年に1度くらいでええやろ
全体で見たら首をしめとる
全体で見たら首をしめとる
48: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:43:09.14 ID:3uf9oRfz0.net
今年真空ジェシカが優勝したらどうなるんや
53: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:44:07.42 ID:Wv5KWAHd0 .net
>>48
黒塗りがまた増えるで
黒塗りがまた増えるで
58: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:45:34.25 ID:0wbKKopG0.net
ラバーガールそろそろ優勝してほしいね
エンタの時から面白くて好きだ
エンタの時から面白くて好きだ
61: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:45:55.39 ID:A6vOa3CN0.net
ウエストランドは順当に井口しか出なくなってて草
68: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:49:12.73 ID:2kKLwLJ10.net
こう見るとやっぱ関西人多いな
漫才とかトークにおいて関西弁って聞きやすいもんな
漫才とかトークにおいて関西弁って聞きやすいもんな
82: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:54:52.97 ID:Ce+YqGiq0.net
>>68
いかにボケをたくさん入れて考える間を与えず客をトランス状態にもっていくかの勝負やからな
巨人師匠が言ってるように考えさせたらアカンねん、単純にすぐ笑えるかが大事
なんでボソボソ語り系やボケが3回くらいしかないコンビは圧倒的に不利
いかにボケをたくさん入れて考える間を与えず客をトランス状態にもっていくかの勝負やからな
巨人師匠が言ってるように考えさせたらアカンねん、単純にすぐ笑えるかが大事
なんでボソボソ語り系やボケが3回くらいしかないコンビは圧倒的に不利
76: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:52:19.63 ID:rM+5QSXl0.net
80: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:54:35.56 ID:Zf8EH9Kw0.net
>>76
レジェンド
レジェンド
81: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:54:36.13 ID:5QxDjJbJ0.net
>>76
こういう互いに前の客の方を向いて何かやるのってとっちらかってて駄目だわ
こういう互いに前の客の方を向いて何かやるのってとっちらかってて駄目だわ
129: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 10:11:28.67 ID:k0D4ll7H0.net
>>76
gifだとおもろい定期
gifだとおもろい定期
181: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 10:29:45.00 ID:tVAhTz0g0.net
>>76
絶対滑るってわかってても降りれない悲愴感が最高
絶対滑るってわかってても降りれない悲愴感が最高
185: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 10:34:35.75 ID:NSd2B5fJd.net
>>76
これ錦鯉まさのりさんがやってたらウケるんやろうな
これ錦鯉まさのりさんがやってたらウケるんやろうな
263: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 11:22:36.94 ID:B6HOeWvC0.net
>>76
これで決勝上がれてたのホンマに謎すぎる
この年の準々決勝とかアキナなんかより遥かに面白いのに落とされた奴らたくさんいたし…
これで決勝上がれてたのホンマに謎すぎる
この年の準々決勝とかアキナなんかより遥かに面白いのに落とされた奴らたくさんいたし…
86: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:55:45.53 ID:x7/kjz+l0.net
優勝してないがオードリーはM1 の影響力でスターになったよな
俺もオードリーとか1ミリも知らなかったモノ
俺もオードリーとか1ミリも知らなかったモノ
184: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 10:33:40.86 ID:53CGjZzFa.net
>>86
オードリーはおもしろ荘のおかげやろ
オードリーはおもしろ荘のおかげやろ
108: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 10:03:47.80 ID:EtOAuXri0.net
ヨネダ2000
男性ブランコ
キュウ
ダイヤモンド
ロングコートダディ
昨年ファイナリストのこいつらはもうアカンのか?
男性ブランコ
キュウ
ダイヤモンド
ロングコートダディ
昨年ファイナリストのこいつらはもうアカンのか?
113: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 10:05:08.97 ID:3uf9oRfz0.net
>>108
ロコディとかオズワルドはスーマラのYouTubeでも名前あがらんぐらい終わってるな
そこら辺はもちろんやが
ロコディとかオズワルドはスーマラのYouTubeでも名前あがらんぐらい終わってるな
そこら辺はもちろんやが
114: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 10:05:21.76 ID:wgwa7zAa0.net
ますだおかだってあのM1で優勝出来る実力あったんか
山崎邦正系統かと思ってた
山崎邦正系統かと思ってた
150: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 10:16:21.21 ID:Ce+YqGiq0.net
>>114
第1回の中川家と並ぶ優勝候補の筆頭やったで
第2回も本命だったけどフットの勢いにまくられてやや微妙な優勝だったのは間違いない
第1回の中川家と並ぶ優勝候補の筆頭やったで
第2回も本命だったけどフットの勢いにまくられてやや微妙な優勝だったのは間違いない
125: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 10:10:31.04 ID:5SuKsQO6d.net
ミルクボーイはテレビ出たらあかん芸風やからな
なんでだろ〜で売ってたのと同じや
なんでだろ〜で売ってたのと同じや
134: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 10:12:39.81 ID:5SuKsQO6d.net
ミルクボーイはフォーマットが完成されてて身構えんでもネタが客に目茶苦茶簡単に伝わるからこういうショーでは無敵なんやろ
137: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 10:13:52.43 ID:YOcCLXBp0.net
なんか錦鯉優勝でフィナーレ迎えちゃった感あるよね
143: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 10:14:45.07 ID:zKxR2Au50.net
149: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 10:16:00.88 ID:6oF/wwy50.net
>>143
今年やす子がW取ったら主要レース総ナメやな
今年やす子がW取ったら主要レース総ナメやな
153: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 10:17:31.86 ID:9yHf2GS+0.net
>>143
どこにも行けない芸人の最終地点の掃き溜めだったのに
どこにも行けない芸人の最終地点の掃き溜めだったのに
161: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 10:20:00.54 ID:0tcpjV610.net
優勝してからも漫才磨き続けてるミルクボーイとかいうバケモンチャンピオン
206: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 10:42:25.72 ID:eWerflno0.net
ネタが面白いのとお笑い番組で賢く立ち回れるのは別問題だからな
216: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 10:46:36.38 ID:ru1P5aEqM.net
>>206
10年以上やってテレビにあまり出てないというのはそういうことやね
10年以上やってテレビにあまり出てないというのはそういうことやね
225: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 10:54:07.86 ID:obBDFb5b0.net
パンクブーブーとかいう孤高の天才
261: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 11:20:43.68 ID:rJmisqus0.net
決勝に進む過程でイロモノ枠達が次々と落とされて行くデスゲーム感好き
7: それでも動く名無し 2023/12/09(土) 09:20:47.07 ID:iYjd+PHq0.net
毎回おまえらや視聴者と 審査員の評価が違う謎の大会

◆【悲報】岸田首相、大学無償化とかいう神政策を考えるも国民からフルボッコにされるwwwwwwwww
◆【速報】日本のGDP、とんでもないことになってしまうwwwwwwwwwwww
◆X「優しいお父さんを見てきてるはずなのになぜ女は優しい男を選ばないのだろう」
◆女「遊ぼう!」ワイ「いいよ!」 女「はいアウト」 →
◆【悲報】大衆浴場の女湯に入り20代女性の体を触った無職男(32)「マッサージのために女性の体を触った」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1702081088/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 08:47 ▼このコメントに返信 ミルクボーイは漫才師としてすごいプライド持ってると思う
関西帰って営業三昧やろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 08:49 ▼このコメントに返信 初志貫徹でテレビより劇場を選んだからテレビに出てないだけのミルクボーイを一発屋扱いはにわか過ぎるだろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 08:53 ▼このコメントに返信 そらまあ基本的におもろい奴から先抜けてるからね
基本的には出涸らしやもん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 08:54 ▼このコメントに返信 中川家は今でもコントや漫才作り続けてるし普通に面白いぞ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 08:55 ▼このコメントに返信 サンドウィッチマン見たのが最後だけど正解だったな
2010年に一度終了した時点で役割は終えてるやろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 08:57 ▼このコメントに返信 M-1はチャンスをくれるまでは保証してくれるけど
そのチャンスを活かすも殺すも、結局はそのコンビ次第だからなぁ
そもそもテレビで活躍したいのか、劇場とかの舞台で活躍したいかでも変わってくるし
「テレビに出ない=消えた、面白くない」はちょっと暴論がすぎるかな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 08:58 ▼このコメントに返信 お笑い界詳しくないんやがなんでノンスタも黒歴史扱いなんや??
いまユーチューブで出してる新規のネタでもそこらの若手の何倍も笑えると思うんやが
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 08:58 ▼このコメントに返信 トレンディエンジェルの上位互換がシシガシラだな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 09:00 ▼このコメントに返信 実際一般人に漫才を浸透させる役割を大いに担ってるし今でもお笑い系番組の重心になってると思う
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 09:03 ▼このコメントに返信 お笑い分かってます感出すミーハーのミルクボーイ過小評価はもうええって
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 09:11 ▼このコメントに返信 2001から2003でM-1は終わってた
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 09:11 ▼このコメントに返信 ミルクボーイは関西ローカルはめっちゃ出てるからな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 09:11 ▼このコメントに返信 お笑い評論家(笑)のための大会
テレビに出てると勝てないとか意味わからん
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 09:15 ▼このコメントに返信 >>1
変なバラエティーにでるより良かったのかもな
ミルクボーイが過去最高だったわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 09:17 ▼このコメントに返信 逆に2007年までが凄すぎた
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 09:18 ▼このコメントに返信 >>14
ミルクボーイが4本?
週1でよーいドンと4ちゃんテレビ出てるんだけど
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 09:25 ▼このコメントに返信 オードリーは過大評価過ぎる。
ネタとしては一発屋の部類。
最近は調子こき過ぎて人を舐めた態度が不愉快な事が多い。正直オードリーではもう素直に笑えない。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 09:25 ▼このコメントに返信 ミルクボーイは東京に出なかっただけで、普通に関西だとTV出まくってるだろ。
どのみち、もう大阪からの上京組が多すぎて吉本芸人はドンドンしんどくなってる、チャンピオンの箔があれば高単価取れるんだし、下手に競争に参加しないで勝ち確の関西で悠々と仕事して行くってのもありだろ。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 09:30 ▼このコメントに返信 全コンビそこらのリーマンより稼いでるだろ今も?
なら全然いいんじゃね 令和ロマンはどっちかが超金持ちだから売れなくなっても大丈夫だろうし
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 09:32 ▼このコメントに返信 令和なんとかもう消えそう
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 09:34 ▼このコメントに返信 米7
ノンスタは普通に王者たる王者でしょ。
子育てであんまり表に立ってないだけで、芸人からの評価は抜群に高くて
他の芸人がネタを書いてもらったりアドバイスを貰いに来るレベルだぞ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 09:34 ▼このコメントに返信 席の数固定されてんのに年々席に座る人増えてったらそらな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 09:34 ▼このコメントに返信 なんか黒塗りされてるけどミルクボーイとマヂラブと令和ロマンは普通に面白かっただろ
この3組で笑えないのは感性が古いだけ
むしろサンドウィッチマンの方がどっかで見たようなボケばっかで過大評価だと思うわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 09:39 ▼このコメントに返信 オードリーはトークおもろいけど ネタはつまらんやろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 09:39 ▼このコメントに返信 >>20
タイミング最悪だったからな
錦鯉とかがこの年じゃなくて本当に良かった
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 09:41 ▼このコメントに返信 ミルクボーイけなしてる人ってテレビばっかり見てるおじさんだと思う
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 09:43 ▼このコメントに返信 テレビに出るとか言っても、ドッキリとか子どもの遊びをやるのがほとんどやろ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 09:45 ▼このコメントに返信 ノンスタイルは好みじゃないだけだろ
ネタは十分面白かったわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 09:47 ▼このコメントに返信 ミルクが関西の劇場選んだからテレビ出てないの知らずに叩いてるやつまだいるんやな
あとジャルジャルのネタは今見てもまだ早いわアレ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 09:48 ▼このコメントに返信 >>21
なるほどほな本スレ1は表で見なくなった芸人を黒歴史扱いしてるってことか
本スレ他にノンスタはちゃうやろ!みたいなツッコミもないしガチでお笑いガチ勢から触れてはいけない扱いされてんのかと思ったわ
石田NSCの講師やし今度なんかの舞台の脚本もやるくらいやしな表に出らんだけで活躍してるよな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 09:48 ▼このコメントに返信 >>23
お前の感性は世間の感性じゃないので
自分で「俺は凡人とは違う!」って言いたそうなコメしといて過大評価されてるはどんだけ自己中心で生きてんのよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 09:58 ▼このコメントに返信 千鳥とかM1でダダ滑りしてたイメージしかないしダイアンなんて今人気なの不思議なくらい知名度なかったぞ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 10:00 ▼このコメントに返信 04から06年の3年間が最高の時代
コンテストとして確立し、その中で王道の勝ち上がり方したチャンプがこの3代だったが、敗者復活から優勝したサンドの登場でパラダイムシフトが起きたのは、本戦への勝ち上がり方というものが、制度疲労を起こしかけていたから
サンド以降の3代で「ホントにこれでいいのか?」っていう優勝者が続いたせいで、休止を経ての大幅な見直しが図られた
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 10:01 ▼このコメントに返信 23年みたいに客の空気重すぎる年もあれば19年みたいに全体的にウケまくってる年もあるし一概には言えん
漫才できてもバラエティーできん奴なんかいくらでもおるしその逆も然りなのは言わずもがな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 10:02 ▼このコメントに返信 千鳥とか言ってる奴バカか?
あと一般人で「クセがすごいんよ」とか言ってる奴、10年前に「ゆーてワンチャン?」みたいなこと言ってたおもんな大学生と同レベルだから自覚しろよ?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 10:03 ▼このコメントに返信 ラバーガール優勝して欲しいとか言ってるやつ馬鹿?
漫才とコントの違いもわかんない?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 10:08 ▼このコメントに返信 コント染みたコンビは早い段階で落として欲しいわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 10:09 ▼このコメントに返信 >>5
というか2007以前も大したのがおらん
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 10:12 ▼このコメントに返信 >>35
👴<自覚〜〜〜〜!
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 10:14 ▼このコメントに返信 お笑い全般に言えるがそもそも笑いのツボなんて人ごとに違うはずなのにナンバーワンを決めるとかちゃんちゃらおかしいけどな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 10:26 ▼このコメントに返信 >>40
予選落ちの奴はそらそうやろってやつばっかりだけどな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 10:27 ▼このコメントに返信 >>37
コント漫才否定したら今の若手9割ぐらい消えそう
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 10:30 ▼このコメントに返信 ※38
さすがに逆張りうんちマン過ぎて草なんよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 10:44 ▼このコメントに返信 >>14
昨今のコンプラとかキャンセルカルチャーの流れ見たらテレビ出ないで劇場出てるのが正解だわ
M1王者なら1ステージの単価も相当高いし
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 10:53 ▼このコメントに返信 パンブーはめっちゃ面白い。ひたすらネタやってる感じも好感度高かったんだけど松ちゃんの件で黒瀬さんが
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 10:56 ▼このコメントに返信 米44
コンプラやキャンセルカルチャーの流れって、それに沿ってない「水曜日のダウンタウン」や「ドッキリGP」みたいな番組「以外」のほうが多いってことだろ
だったらむしろ今のテレビのほうが出たいだろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 10:59 ▼このコメントに返信 >>4
不動産屋コント大阪・東京どっちもすこ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 10:59 ▼このコメントに返信 吉本外が飛び道具みたいなハメ技で優勝しはじめちゃった時点で、漫才の頂点って趣旨からずれてるんだよな。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 11:10 ▼このコメントに返信 錦鯉はなんで残ってるかわからない……いや、見てて安心できるからけっこう好きなんだけど…
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 11:13 ▼このコメントに返信 中川家は今審査する側に回ってるのに消えたとか言ってるアホはM-1見てすらいないやろ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 11:19 ▼このコメントに返信 この中だとやっぱり中川家が頭抜けて面白いな
黒塗り部分は誰かわからんけどもう消えた芸人なのか?
2022年とかお前一年も持ってないやん
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 11:31 ▼このコメントに返信 パンクブーブーネタはおもしろいじゃん
最近もユーチューブチャンネル作って細々やってるぞ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 11:34 ▼このコメントに返信 ぼくのかんがえたえむわんおうじゃキモい
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 11:35 ▼このコメントに返信 2007年までの優勝コンビどれも好き
面白いし芸が上手いよな〜
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 11:44 ▼このコメントに返信 優勝した組だけで勝負見てみたいわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:31 ▼このコメントに返信 トレエンアンチはハゲ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:36 ▼このコメントに返信 黒塗りは不祥事起こした人たち?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:38 ▼このコメントに返信 何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:13 ▼このコメントに返信 笑い飯が事務所のごり押しに逆らって下ネタやったとこだけ見た
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:32 ▼このコメントに返信 >>2
テレビ脳は出演数と視聴率が全てだからな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:44 ▼このコメントに返信 テレビで観ないから って評価はほんと無様
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:26 ▼このコメントに返信 米52
優勝者なのに売れてないコンビとしてよくあげられるけど
過小評価よな
確かに華はないけど、漫才は面白いし、何よりくっそ上手い
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:31 ▼このコメントに返信 千鳥ダイアンハライチは初期M1で大変な目に遭ってんだから
あんま触れてやんな
正直中川家すごいって言われとるけど
23M1でよく見る引っ張り芸の系譜感あってあんまりあれなんだよな
おぎやはぎから吸い取った点数で優勝しただけでは
人気の19とかでも下位が全然思い出せんからそういう大会になってる節ある
ぺこぱとすゑと、あとは和牛かまいたちスーマラ見取り図インディアンスオズワルド辺りだっけ
新旧決勝常連組が交差した年だったんだな、それはそれでどうなん
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:40 ▼このコメントに返信 「TVタレントレース」ではなく、「漫才レース」なんだから別に良くね。
決勝に勝ち上がるコンビは劇場やTV外では有名エリートコンビたちばかりだよ。
テレビの雛壇が全てじゃない。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:53 ▼このコメントに返信 >>24
トークも鼻につくしキャラ作りが毎度あざとい。
特に若林の「昔陰キャでした」「実は陽キャです」のインチキな繰り返し。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:44 ▼このコメントに返信 >>13
ウエストランドの漫才が効きすぎちゃって憤死しそうな逸材やんけ!
きっつ〜笑笑
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 16:54 ▼このコメントに返信 そもそもテレビショーなんだから優勝しなかった人間が活躍するほうが夢あるよ
M-1はいろいろ言われがちだけどミルクボーイから先は毎年文句抜きに面白い
というと霜降りに文句あるみたいだけどそういうわけではない
マヂラブ錦鯉ウエストランドの関東非主流お笑い三部作でだいたいアツいストーリーみたいな切り口は出尽くしたところで、吉本と関東ライブシーンと大学お笑いの流れを全部もってる令和ロマンが冷静に勝ち切ったのが面白かったし、「国民審査」みたいな知名度勝負しなくても大会自体にお客さんがついてるからより納得できるルールにできてるのもいい
次回から審査員長不在はほぼ間違いないから番組制作は大変だろうけどお客さんとしては楽しみ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 17:00 ▼このコメントに返信 なんGお笑い評論家気取りきらい
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 17:54 ▼このコメントに返信 松本騒動で霞みに霞んだ令和ロマンはほんと可哀想だと思うわ。文句なしで才能ある二人なのにな。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 18:21 ▼このコメントに返信 吉本贔屓が審査員にいたことバレちゃったからね
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月01日 22:39 ▼このコメントに返信 米30
石田はちょくちょく見る
そいつの相方がアレなだけで
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月02日 00:50 ▼このコメントに返信 賞レースになり過ぎた。万全に準備したネタに強いのとテレビの現場で強いのは能力が違う
初期段階は賞レースが研究もされてないし賞レースネタに全振りなんてしてないから、トークの実力に近い漫才がそのまま優勝して売れやすかった
でもこれが繰り返され登竜門化して、環境的にも審査的にもネタ特化が優勝する大会になって、テレビスターの才能とは関係なくなった。システムがひたすら面白いだけのミルクボーイが典型例で、一つのシステム漫才が面白いことはネタ番組以外で全く意味がない
そもそも優勝せんでも本戦で爪痕残せば青田買いされて次のM1に本腰入れる暇も必要もなくなる。そういう勢いのある若手が抜けた搾り滓が本戦に居残ってんだから、本戦初後で売れなかった奴は優勝したところで大して売れない
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月02日 01:11 ▼このコメントに返信 >>2
初志貫徹っていうか、自分らの実力自覚しとるだけやろ
そりゃあシステム漫才がどんだけ面白くてもネタ番組以外は出る幕ない、でもそれでネタ番組出まくっても実際飽きられて死ぬから、割り切った結果のブランディングが劇場芸人
実際未だに同じシステム漫才でやってんだから一発屋扱いもそう間違ってはいねえ。一発屋と呼ばれないための出方をしてるだけ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月02日 01:26 ▼このコメントに返信 >>32
千鳥はM1やってないtheMANZAIの頃がネタでウケてた時だからな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月02日 01:28 ▼このコメントに返信 >>48
吉本以外の方が割と正統派じゃない?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月02日 01:32 ▼このコメントに返信 >>69
むしろ出涸らしになってあきられるよりええやろ
才能あるなら出てくるよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月02日 02:36 ▼このコメントに返信 外野が何も分かって無さ過ぎでしょ
燻ってるのがこの何千倍〜いると思ってんだ
ここで少しでも爪痕残せたらその後どれだけ大きな変化得られると
思ってるんだ、桁違いだぞ