1: もん様(みかか) [ニダ] 2023/12/20(水) 06:21:34.17 ID:2YjM2WlN0● BE:421685208-2BP(4000)
止まらぬ、マクドナルドの客離れ…「値上げ」のウラにある真意 : https://t.co/GtZYgrFCRH #現代ビジネス
— 現代ビジネス (@gendai_biz) December 19, 2023
2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/12/20(水) 06:24:36.97 ID:z9/ffYse0
これ以上ハッピーセット値上げしなかったら
なんとか耐えれるよ
ただメッチャ質が落ちてるのがあるぞ
なんとか耐えれるよ
ただメッチャ質が落ちてるのがあるぞ
3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2023/12/20(水) 06:25:38.00 ID:du0wMFsw0
記事の続きにもあるがクーポンがめっちゃ渋いんだわ
5: 名無しさん @ ミヤBM(滋賀県) [FR] 2023/12/20(水) 06:26:16.31 ID:oHpLNw9Q0
グラコロも高いな
【おすすめ記事】
◆【悲報】マクドナルドさん、値上げに値上げで値上げを重ね叩きに叩かれた結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】マクドナルド、15日以降ハッピーセット大量購入 → 即廃棄が激増か
◆【悲報】渋谷のマクドナルド、民度が悪すぎて限界突破するwwwwwwwww
◆マクドナルド「楽天ポイント」「dポイント」取り扱い終了へ
◆【悲報】日本のマクドナルドvsアメリカのマクドナルドwwwwwwwwww (画像あり)

◆【悲報】頂きマニュアルの被害男性、裁判での反省の弁を聞いて「やっぱりあの子はいい娘だよ!」
◆【画像あり】ちいかわ、とんでもないグッズを出してしまうwwwwwwwwww
◆【画像あり】昭和の性のお悩み相談、エッチすぎるwwwwwwww
◆【悲報】朝日新聞「おち●ちんは、エッチじゃない。」 → 識者「ふざけないで真面目にやれ。マ●コと言え」
◆【速報】札幌市「うっせぇーんだよ!!もういいわ!!!五輪招致停止!!!」
◆【悲報】マクドナルドさん、値上げに値上げで値上げを重ね叩きに叩かれた結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】マクドナルド、15日以降ハッピーセット大量購入 → 即廃棄が激増か
◆【悲報】渋谷のマクドナルド、民度が悪すぎて限界突破するwwwwwwwww
◆マクドナルド「楽天ポイント」「dポイント」取り扱い終了へ
◆【悲報】日本のマクドナルドvsアメリカのマクドナルドwwwwwwwwww (画像あり)
9: 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] 2023/12/20(水) 06:28:27.06 ID:V+bWZ2tC0
ポテトなんてクーポンで150円が今じゃクーポン使っても280円
しかもそのクーポンも不定期で配信されるから実質通常は倍の以上の値段で買う羽目になる
これじゃ今までポテト目当てで来てた奴らの足遠のくのも仕方ないよな
しかもそのクーポンも不定期で配信されるから実質通常は倍の以上の値段で買う羽目になる
これじゃ今までポテト目当てで来てた奴らの足遠のくのも仕方ないよな
10: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/20(水) 06:30:18.34 ID:PXete6NN0
>>9
マックなんてポテトなのに
値段上げすぎた
マックなんてポテトなのに
値段上げすぎた
11: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2023/12/20(水) 06:31:28.98 ID:TIgkelPp0
昨日ポテトかったら、
細くて短いのばっかり入れられてたんですが
質下げすぎ
細くて短いのばっかり入れられてたんですが
質下げすぎ
21: 名無しさん@涙目です。(光) [CN] 2023/12/20(水) 06:38:45.23 ID:NGI4shRF0
>>11
先週それだったわ
最後は上向いて流し込みw
先週それだったわ
最後は上向いて流し込みw
13: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AW] 2023/12/20(水) 06:32:07.74 ID:ZRke2r6p0
ガラガラだもんな
夜マックも値上げで
全然客がいない
夜マックも値上げで
全然客がいない
16: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] 2023/12/20(水) 06:35:32.34 ID:2oSxL4wH0
量減らすくらいなら値段上がったほうが良いだろ
27: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [UA] 2023/12/20(水) 06:41:39.11 ID:6zY+Yd5C0
コロナ勝ち組のくせして調子に乗って便乗値上とかがめつすぎやろ
28: 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] 2023/12/20(水) 06:42:25.92 ID:5mFZ8eQR0
夕飯時にマックの駐車場にそれなりの車停まってるの見るとアホやなと思う
31: アドセンスをクリックしてください(みょ) [ニダ] 2023/12/20(水) 06:43:56.49 ID:OBhqPeFV0
いつのまにか単品ハンバーガー170円なのかよw
いろいろ付けたいし100円前半までだろう
元々クーポンや支払い方法でお得感がややこしくていきづらいの
いろいろ付けたいし100円前半までだろう
元々クーポンや支払い方法でお得感がややこしくていきづらいの
32: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB] 2023/12/20(水) 06:44:03.63 ID:qj3Hecz60
家族で行くとほんと高くつくようになったな
歳とったせいだと思うけどまずいし
子どものために嫁がポテトは家で作るようになったわ
歳とったせいだと思うけどまずいし
子どものために嫁がポテトは家で作るようになったわ
33: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2023/12/20(水) 06:46:10.02 ID:7j7ddhuR0
値上げよりも接客が悪くなってきてる気がする
35: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/20(水) 06:46:35.61 ID:lZYB3dDr0
朝マック位は安くしとけ
36: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2023/12/20(水) 06:48:47.36 ID:AbCOtkaL0
マクドはもう普通にセット喰うと700円以上するからなぁ…吉野家行ったほうが腹持ちいい
39: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE] 2023/12/20(水) 06:52:57.70 ID:EboCbYQR0
いつもスパビーのセットしか食わないが520円だぞ
たまにエグチだがこれも520円
地域によって値段違ったかもだが福岡だとこの値段
たまにエグチだがこれも520円
地域によって値段違ったかもだが福岡だとこの値段
48: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2023/12/20(水) 06:57:36.41 ID:qdUtDd4+0
ポテトの味のフレがでかすぎる
50: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HK] 2023/12/20(水) 06:59:16.61 ID:OnMzvNoN0
最後にマック食ったのいつだか思い出せんくらい行ってねえな
58: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [EU] 2023/12/20(水) 07:02:52.88 ID:4MTBACTt0
ハンバーガーより牛丼とかラーメンのがいいじゃん
69: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2023/12/20(水) 07:08:52.87 ID:kMho1k9P0
賃金上げてやれよ
店内の求人ポスター見ると最低賃金スタートじゃねーかよ
店内の求人ポスター見ると最低賃金スタートじゃねーかよ
73: 名無しさん@涙目です。(光) [DE] 2023/12/20(水) 07:10:21.59 ID:g9ygItWg0
崖っぷちには見えないが
77: 名無し(ジパング) [JP] 2023/12/20(水) 07:12:15.97 ID:9VGf9pM20
>>73
いや(予想)やんけ
いや(予想)やんけ
75: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2023/12/20(水) 07:10:46.09 ID:VU4JS6j50
100円持ってマックに行ったら何が買えるの…🥺
87: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2023/12/20(水) 07:16:37.36 ID:7WpSr1YH0
高いマックに用は無い
112: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/20(水) 07:27:50.09 ID:TZkP/Ebj0
>>87
かと言って他のチェーン店よりは安いしなぁ
かと言って他のチェーン店よりは安いしなぁ
117: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/20(水) 07:30:30.05 ID:7opDtnZE0
需要と供給バランスが崩れたか
124: 名無しさん@涙目です。(みかか) [IT] 2023/12/20(水) 07:36:24.95 ID:mw9qRqEW0
昔は500円持ってけば腹いっぱい食べられたのになぁ
159: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [JP] 2023/12/20(水) 07:58:45.88 ID:pclS2WU10
最近ドライブスルーの渋滞できてないと思ってたら、こんな事になってたのか
168: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2023/12/20(水) 08:02:22.17 ID:41vPZ+nS0
もう随分行ってないけどそんなことになってたのか
196: 名無しさん@涙目です。(北海道) [GB] 2023/12/20(水) 08:31:18.86 ID:Sgiukad60
そもそもずーっと景気が悪い日本で値段をつりあげるなんて
金持ちの多い東京だけは問題無いだろうが
金持ちの多い東京だけは問題無いだろうが
207: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE] 2023/12/20(水) 08:44:31.19 ID:ekxb86Vm0
普通に満席なんだが
226: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2023/12/20(水) 08:58:54.36 ID:NSyjsIj/0
まぁ安いから食べられてただけだしな
231: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES] 2023/12/20(水) 09:03:38.42 ID:9pc1nxeo0
セブンもマクナルもがっかりクーポン価格だよな
245: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2023/12/20(水) 09:12:10.70 ID:cEqX+G7M0
他も上がってんだから結局マック行くんだろ
283: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2023/12/20(水) 09:48:45.06 ID:/TPTUGFc0
マックなんて昔は350円くらいでテリヤキセットあったな
円安だから1.5倍するのは仕方ないが他のもん食ってるわ
円安だから1.5倍するのは仕方ないが他のもん食ってるわ
288: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2023/12/20(水) 10:02:40.22 ID:7minl7pJ0
チキンクリスプが去年は100円だったのが今は180円だもんな。
250: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2023/12/20(水) 09:13:53.45 ID:MW0ldzjI0
もうマクドナルドも上級専門になった感あるよな
高校の頃は気軽に食べてたんだけどなぁ
高校の頃は気軽に食べてたんだけどなぁ
79: 名無しさん@涙目です。(日本) [LV] 2023/12/20(水) 07:13:01.73 ID:7EM0mD5f0
どのチェーン店も値上がりしてるから
結局、マクドナルドに行くしかないだろ
結局、マクドナルドに行くしかないだろ
49: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2023/12/20(水) 06:59:14.70 ID:3Jg5nhvB0
1セット+単品と言うのをちょっと躊躇するようになった

◆【悲報】頂きマニュアルの被害男性、裁判での反省の弁を聞いて「やっぱりあの子はいい娘だよ!」
◆【画像あり】ちいかわ、とんでもないグッズを出してしまうwwwwwwwwww
◆【画像あり】昭和の性のお悩み相談、エッチすぎるwwwwwwww
◆【悲報】朝日新聞「おち●ちんは、エッチじゃない。」 → 識者「ふざけないで真面目にやれ。マ●コと言え」
◆【速報】札幌市「うっせぇーんだよ!!もういいわ!!!五輪招致停止!!!」
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1703020894/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 11:48 ▼このコメントに返信 飯時行くといまだに人多いんだけど、独り身と家族連れでレジ分けてくれ
5分くらいかけてるやつなんなん レジでニコ動でも見てんのか
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 11:49 ▼このコメントに返信 うちの周りのマックは休日渋滞出来てるけど
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 11:51 ▼このコメントに返信 安かろう不味かろうが武器だったのに何を勘違いしたんだかな
ジャンク舌のキッズしか行かんわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 11:51 ▼このコメントに返信 国産のハンバーガーチェーンをトップにするチャンスや
アメリカには負けんぞ!
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 11:52 ▼このコメントに返信 近くのマックいつも混んでるわ
朝マックの時間ですでに列が出来てるし
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 11:52 ▼このコメントに返信 普通に儲かってるっぽいけど?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 11:53 ▼このコメントに返信 米3
流れに乗れてない可哀想な弱男
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 11:53 ▼このコメントに返信 ソフトクリーム食べたくなったら行くお店
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 11:53 ▼このコメントに返信 貧乏日本人は来ないで😠
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 11:54 ▼このコメントに返信 近隣にマクドナルドが数軒あるけど、どこも休日はドライブスルー渋滞が発生してるよ
みんなよくあんな高いのにちっこいバーガー買うなーって思いながらいつもバーキンに行ってる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 11:54 ▼このコメントに返信 バーキンはクーポン価格で値段調整してるから本体の値上げはそんなに無いよな
元が満足感あるってのも大きいけど
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 11:55 ▼このコメントに返信 日本は牛丼ラーメンが値上がりせんうちは厳しいやろう
家の隣がマックでポテトの匂いがたまにするけど行ってないわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 11:56 ▼このコメントに返信 >>7
ジャンク舌図星で顔真っ赤じゃんw
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 11:56 ▼このコメントに返信 だってその値段ならバーキンやモスでいいじゃんになるし
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 11:56 ▼このコメントに返信 >>1
モバイルオーダー使えば
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 11:57 ▼このコメントに返信 ほんとに客減ってんのか?
ドライブスルーいつも混んでるように見えるけども
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 11:58 ▼このコメントに返信 近くにバーキンあるからマック行かんわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 11:58 ▼このコメントに返信 松屋の記事にしても短期で騒ぎすぎじゃね
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 11:59 ▼このコメントに返信 500〜600くらいで昼済ませられたからよかったのに、700〜800かかるなら1000円払って定食食うわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 11:59 ▼このコメントに返信 客離れはべつにしても良いだろ
利益はどうなってんだ、そこが大事
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 11:59 ▼このコメントに返信 米13
わざわざまた見にきてるとかどんだけ気になっっちゃってんだよw
おじいちゃんw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:00 ▼このコメントに返信 家族4人で4〜5000取られるくらいならマック以外の選択肢いっぱいあるからな
たけーわほんと
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:01 ▼このコメントに返信 >>6
客単価増えれば客減っても良いからな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:01 ▼このコメントに返信 マックが高いって言ってる人はどこに流れるんだ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:01 ▼このコメントに返信 業績悪くなったとは聞かんけど
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:02 ▼このコメントに返信 よく「マックのコーラは無料で仕入れてる」とか訳知り顔で言う奴いるけどアレはデマだからな。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:02 ▼このコメントに返信 米21
こんなジャンクフードをちょっとバカにされたぐらいでテンション上がりすぎだろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:03 ▼このコメントに返信 >>20
過去最高益の見通しです
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:03 ▼このコメントに返信 ドライブスルー大渋滞してるのに客離れとな? 自分はもうバガキン一択
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:04 ▼このコメントに返信 貧困化がひろがっている
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:04 ▼このコメントに返信 客減っても単価上がればええやろ
ってそういう記事だけど
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:05 ▼このコメントに返信 底辺非正規弱者男性が来なくなったから値上げ大成功😆
アイツら見ると食欲なくなるしね😂
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:06 ▼このコメントに返信 客単価を上げるとお客の質も向上するから
更に良いお客が呼び込め業績が上がる…のかもな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:07 ▼このコメントに返信 身体に悪いから食わないし勝手にガンガン値上げし続ければ?としか
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:07 ▼このコメントに返信 近所にバーキンできてワイ感涙
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:07 ▼このコメントに返信 米31
スレタイしか見ねえよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:08 ▼このコメントに返信 高くても良いから量増やしてくれ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:08 ▼このコメントに返信 >>3
お前らが海外のマックの時給より低いと言い続けた結果だろ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:08 ▼このコメントに返信 >>15
あれって使ったことないけど事前に申し込みしておかないといけないんだよね?
飯食うとこ探してるときに目に入ったら寄る感じだからなんか用途に合わないんよね
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:09 ▼このコメントに返信 牛丼がー言ってる奴居るけど
牛丼も高くなってるぞ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:09 ▼このコメントに返信 高いんならバーガーキングでええやってなる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:09 ▼このコメントに返信 普通富士そば行くよね?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:10 ▼このコメントに返信 ビッグマック一個食っても、お腹はそれ以上を欲してる。かといってもう一個食おうものならゲロ吐きそうになる。それがマッククオリティ
ゲロまず経験するといけなくなるんだよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:11 ▼このコメントに返信 やっぱジョブズがおらんくなってからだめだめやね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:11 ▼このコメントに返信 ?「値上げできないなら質落とそう!」
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:13 ▼このコメントに返信 田舎やが土日のマックは車の列が出来るほど繁盛しとるぞ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:13 ▼このコメントに返信 客は離れたけど売り上げは好調だから良いことじゃん
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:14 ▼このコメントに返信 米43
あたまわるそ〜
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:15 ▼このコメントに返信 米46
流石田舎
選択肢無いもんな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:17 ▼このコメントに返信 米46
田舎でもモスくらいあるやろ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:17 ▼このコメントに返信 続きの記事見りゃ分かるけど、単価上げてるから客減っても業績は上向きって話やぞ
とはいえ今のマック行くならバーガーキングの方がずっといいわ
美味いしデカい
もうちょい値段上がるけどウェンディーズも好き
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:17 ▼このコメントに返信 ビックマック指数だと今どのあたり?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:18 ▼このコメントに返信 >>39
事前に申し込みって言うけど予約みたいなのじゃないから注文してオーダー入ったらすぐ出てくるぞ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:18 ▼このコメントに返信 安く食べたいなら株主優待を金券ショップで買っておくとええのかもね。ただその場合、夜マックやオプションでマシマシにするのが前提になるから少量を安く食べたい人には合わないかな。たくさん食べたい人はお得やと思うわ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:20 ▼このコメントに返信 高くするなら肝心の味をどうにかしろよ
不味くて高い、欧米のシナチョン経営の日本レストランみたいに、そりゃ行かないわな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:20 ▼このコメントに返信 ディズニーと同じやな
客数多すぎるから単価を上げて客減らしてもむしろ金になるっていう
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:21 ▼このコメントに返信 >>3
勘違いも何も原価が上がってんだからしょうがないだろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:21 ▼このコメントに返信 貧乏人だらけでひくわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:21 ▼このコメントに返信 >>6
売り上げに対して利益少なすぎだろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:23 ▼このコメントに返信 ドライブスルー渋滞で一車線潰されなくなったのを実感してる
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:23 ▼このコメントに返信 >>53
席まで持ってきてくれるよね
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:24 ▼このコメントに返信 >>2
マック、iPhone、スタバはいくら値上げしても信者は付いてくる。壺と同じ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:24 ▼このコメントに返信 ディズニーとかもそうだけど値上げについて来れない貧民を切り捨てた方が利益が出てるんだよな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:25 ▼このコメントに返信 >>39
注文は先着順だからモバイルオーダーは早いぞ、むしろモバイルオーダーは優先に作られてるのか?って疑うレベルに早い。今はモバイルオーダーしかしてないわ。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:25 ▼このコメントに返信 安いのが売りなのに高いならそら行かないわ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:26 ▼このコメントに返信 1年ぐらい行かない時もあれば毎週のように行く時もある
でもお金無いから安いセット頼んでる
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:28 ▼このコメントに返信 一昔前は下校時間のマックは中高校生のたまり場みたいになってたけど、今ではどうなってるの?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:28 ▼このコメントに返信 値上げもだけどなんか……ちっこくない……?🤔
BMI17のクソガリだけどセット+単品だと物足りねえレベル
ちょっと前にニューヨークなんちゃらバーガー食ったが、ちんまりしてて「えっ、ちっさ……」ってなったわ
あれだけUSAアピールしてたら普通にバーキンのワッパーみたいの出てくると思うじゃん……
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:29 ▼このコメントに返信 米39
モバイルオーダー使う人ばっかになってきてるから
看板見てフラっと入って注文する様な人はかなり待たせられるようになってるんで
マックなんて止めたほうがいいぞ
注文したらすぐ出てくるっていうファストフードの利点を
モバイルオーダー使わないと完全に殺されてるようなもんだから
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:32 ▼このコメントに返信 冷凍食品のほうが100倍コスパいいわwwwwwww
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:34 ▼このコメントに返信 裏切り者のマックなんかに誰も行かねーよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:36 ▼このコメントに返信 >>62
Switchやセブンもそうだけど
この国のお国柄、国民の国民性ってだけ
信じたい物だけを信じ、信じたくないものは敵視して
みんなと同じ個性を求め、従わない奴を異端視と迫害する
コンテンツ側では無く消費者側がそういう民族
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:36 ▼このコメントに返信 >>10
バーキンも高いやん
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:37 ▼このコメントに返信 国道のマック渋滞が邪魔だったから値上げ大歓迎
まだケツが出ている車があるんでセット1400円平均にしてくれ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:38 ▼このコメントに返信 マックもセブンもこのサイトだとしょっちゅう復活と終了を繰り返してるよな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:41 ▼このコメントに返信 それでも儲かってんですけどね
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:43 ▼このコメントに返信 バーキン増やしてくれ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:43 ▼このコメントに返信 >>1
店からすりゃ独身なんて来なくて良い存在なのにイキんなよ。迷惑。
お前らマックなんて歳とったら行かねえだろ。
それに引き換え家族連れは多く買うし子供が未来まで客になる。
スーパーとかも独身なんて歳とれば買う量がどんどん少なくなる客より
子供が大きくなればどんどん買う量が増えるファミリーの方が圧倒的に上客だろ。
世の中ってのはそう出来てるんだから立場をわきまえろ。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:44 ▼このコメントに返信 激混みするよりは空いてる方がいいは
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:46 ▼このコメントに返信 59→100円に値上げしたのにも納得行ってない
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:47 ▼このコメントに返信 前回マックに行ったのは何ヶ月前か覚えていない。
なぜかというと、この2年間、質がかなり落ちた。特にチッキンナゲット。
ファストフードだからあまり期待はしていないが、発砲スチロールを食べている感覚。値段を考えると有り得ない。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:47 ▼このコメントに返信 貧乏人はバーキン行け
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:48 ▼このコメントに返信 新商品やらビッグマック系みたいのならまだしも、
普通のフィレオフィッシュとかてりやきバーガー等でも一つ400円以上とかするからね
もう行けないよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:48 ▼このコメントに返信 ポテトの何がそんなに人を引き付けるかわからんわ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:49 ▼このコメントに返信 >>72
巣に帰れ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:50 ▼このコメントに返信 いまもかなり混んでるだろ
客減ってくれよて思ってたからちょうどいいや
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:53 ▼このコメントに返信
やった他のバーガー店に客くる!!
現実・・・・来ない😂
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:53 ▼このコメントに返信 で、値段だけ2倍近くなって味はよくなったの?
あのカッスカスなパティはましになったの?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:54 ▼このコメントに返信 昔はハンバーガー65円、チーズバーガー80円、フランク100円でお財布に優しかったな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:54 ▼このコメントに返信 うちの近所の店は 土日車と店内 混雑してるんだが・・・・?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:54 ▼このコメントに返信 バーキンとかモスとかで良いよねってなる
なんならフレッシュネスとかでも大差ない
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:55 ▼このコメントに返信
自民党と一緒で変わらんだろうなwwそのまま潰れるかもなww
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:57 ▼このコメントに返信 客離れはしとるというより貧乏人を振り落とした感じだな
客が多くても単価低いのは時間の無駄で人件費も無駄にかさむ
貧乏人を来なくさせれば別に値上げしても買うやつは買うから実質的に客数は減って売り上げは上がる
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:58 ▼このコメントに返信
批判したい奴って主語を大きくするから馬鹿っぽいよね
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:58 ▼このコメントに返信 >>1
そこでニコ動が出てくるあたり色々と察する
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:59 ▼このコメントに返信 まあ今と昔で物価が全然違いますからね
65円時代のハンバーガーは原価40円ぐらいだったと思う
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:59 ▼このコメントに返信 最近飲食店の値段が上がってて昔安かったのが高かったのを追い越して
高級なところいったほうがコスパよくなったりしてる
牛丼に700円払うなら1000円のステーキとか、800円の寿司食う方がいい
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:59 ▼このコメントに返信 >>72
身近で便利だから使ってるだけだぞ糖質
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 13:00 ▼このコメントに返信 >>53
>>64
マジか、今度使ってみるわ
thx
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 13:00 ▼このコメントに返信 客が減っても利益率が上がったからマック的には問題ないのかもな
ここで「もう行かない」って言ってるような貧乏人が消えてくれたほうが店にとっては良いんだろう
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 13:00 ▼このコメントに返信 >>3
世間全体が値上がりしてることも知らずに勘違いとか言ってるキッズ脳
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 13:00 ▼このコメントに返信 >もうマクドナルドも上級専門になった感あるよな
上級がわざわざマクドに行く理由www
103 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2023年12月20日 13:04 ▼このコメントに返信 みんなで日本人らしくお米に回帰しよう。
脂てんこ盛りの西洋料理なんて胴長短足の黄色人種はそんなに長く続けて食えない運命なのさ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 13:04 ▼このコメントに返信 >>78
どしたんいきなり長文で
生理?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 13:04 ▼このコメントに返信 >>81
毎回頼むテリヤキバーガーもポテトも20年くらい味変わってる気がしないわ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 13:05 ▼このコメントに返信 >>88
このご時世で値上げの理由すら分かってないとかヤバすぎだろ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 13:09 ▼このコメントに返信 マックは福袋がめっちゃお得
はま寿司は見習えって見てコイツらマジで馬鹿なんだなって思ったわ
企業は定価高くして3割引きとかアピールして売った方がいいと思うよ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 13:09 ▼このコメントに返信 朝マックだけど、この前久々にマクド行ったらめっちゃ臭かったなあ
いわゆるマクド臭っていうの?アレが昔より強烈で気持ち悪くなったわ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 13:12 ▼このコメントに返信 限定メニューは400円どころか500円越えも珍しくないからそれならモスでいいかってなる
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 13:17 ▼このコメントに返信 最近は高級志向にシフトしたんだからセットメニュー3000円にすれば儲かるんじゃね
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 13:20 ▼このコメントに返信 >>13
効いてて草
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 13:21 ▼このコメントに返信 米2
うちの近所もずらずら並んでるわ、まだ値上げできそうだな
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 13:26 ▼このコメントに返信 値上げの限界が
どこまでかを知るために
僕は生きてる訳なんだ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 13:27 ▼このコメントに返信 そらそうよ
他のハンバーガーチェーン店に比べて良かった部分は「価格」と「店舗数」だけだからな
味、品質、食品の原産地・・・・・どれをとっても、あらゆる競合店の風下に立ってる
だから半額以下で売らない限り、勝ち目はない
他の競合店がない田舎だと、他の選択肢はないかも知れんが、そういう特殊な事情じゃなければ他に行くのが当然の選択だわな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 13:34 ▼このコメントに返信 >>85
>>98
とまあこんな感じに攻撃的な迫害をする訳だな
実例ありがとう
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 13:36 ▼このコメントに返信 米109
モスも昔と比べるとだいぶん質が落ちてるけどね
それでもマックよりは全然マシか
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 13:36 ▼このコメントに返信 嫌なら買わなければ良いだけ。
自分が買えないのに他者がバンバン買ってマクドナルドの業績は伸びてるのが悔しくて悔しくてしょーがない人達の嫉妬やろ。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 13:39 ▼このコメントに返信 やっぱドライブスルーの並びも数年前より少なくなってきた気がするわ でも値上がりしてるのはマックだけじゃないし結局消去法でマックへ行ってしまう
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 13:39 ▼このコメントに返信 米110
マックの高級志向への路線変更って何回も失敗してるのに懲りないよね
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 13:46 ▼このコメントに返信 他のチェーン店とほぼ変わらん値段で、明かに質の悪いもの食べるとか
単純に頭が悪いやろ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 13:46 ▼このコメントに返信 田舎だけどいつもすごい人だぞ?
都会はそうなのか?
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 13:52 ▼このコメントに返信 クーポンの話してる奴ってさすがに学生だよね?
まさかいい大人がクーポン使ってたりしないよな、恥ずかしい
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 13:55 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけマクドナルド行くならロッテリア行く
マクドナルドはアメリカ感覚で値上げしようとしてるのかもしれないけど
食べるもんの種類限られてて正直味もイマイチなアメリカならまだしも日本みたいな飲食に関して選択肢だらけの国でジャンクフードを値上げしまくるって言うのは無理な感じがある
マクドナルドで1000円以上かかるなら焼肉ライクやら牛丼やらステーキ屋やらも同じ比較対象として入ってくる訳だしね
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 13:58 ▼このコメントに返信 米116
昔っていつ時点?
創業時はパティが合挽だったのが牛肉100%になって、
また合挽に戻してぐっと品質劣化してから食べてないんだけど。
この合挽リターンした時ってライズバーガーの米が中国産だった時代じゃなかったかな
更にお値段上昇品質低下してるのか
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 14:24 ▼このコメントに返信 チーズバーガー200円はやりすぎだろ
160円だわ適正価格
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 14:25 ▼このコメントに返信 ビッグマックは380円だったのにいつの間にか450円になってた。バイトの時給は最低賃金なのに。どんだけ儲けてるんだよ、守銭奴どもめ。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 14:34 ▼このコメントに返信 米122
ガッツリ使いますよ
学生時代より自由になる金は少ないですから
大人に変な妄想や期待をしてるんでしょ?
だから大人になった時に不満を感じて政府や老人に責任を転嫁するよう人になるんですよ
子を作ったのも自分、家を買ったのも自分、収入が支出に楽に超えないのも自分なので節約して生活するのは自己責任だと思ってますよ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 14:38 ▼このコメントに返信 子供がいなくなってゆっくり出来てうれしい
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 14:40 ▼このコメントに返信 政策金利を上げるだけで物価の高騰が抑えられるけどな、
最低賃金も下げれば物価は下がる。もっと給料を下げればいい。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 15:02 ▼このコメントに返信 嘘つけw寒いのに行列出来てるし、他と比べたらまだ断然安上がりだろ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 15:10 ▼このコメントに返信 結構客入ってるけどな
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 15:13 ▼このコメントに返信 ってか、聞きたいんだけど、よく食べてる人って塩っぱくないの?
たいして美味くもないカップラーメンが700円だったら誰も喜んで食わないって事だろ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 15:49 ▼このコメントに返信 マックが高いって他の外食いったことないの??
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 16:12 ▼このコメントに返信 >>1
ニコ動ってw
最近まで刑務所にいたのか?
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 16:13 ▼このコメントに返信 >>115
周りに刃向けながら被害者ツラとかキモすぎるからネット辞めろよ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 16:15 ▼このコメントに返信 >>70
お前みたいなろくに外出しない引きこもりに向けた話してないよ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 16:18 ▼このコメントに返信 ※122
お前の発想が恥ずかしいわ。
誰に対してのイキリなんだよ。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 16:20 ▼このコメントに返信 モスとバーガーキングなんてマック以上に客いないぞ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 16:28 ▼このコメントに返信 クーポンありきの価格にされると、面倒くさくなって足が遠のくんだよな
たまにしか行かない店の為にいちいちアプリとか入れたくないし
かと言って言い値で買ったら負けた気になるし
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 16:34 ▼このコメントに返信 値段倍
給料は値下げ
このバランスは今後もっとひどくなる、いつまで通えるか見ものだな
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 16:35 ▼このコメントに返信 グラコロ食べたけど味しなくて驚いたわ
あれ中身グラタンじゃなくてただの小麦粉ソースだろ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 17:12 ▼このコメントに返信 >>134
ようつべだとコピペのパクリになるから
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 17:29 ▼このコメントに返信 利益率上がってたんじゃないの?
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 18:15 ▼このコメントに返信 >>126
これ一番腹立つよな
物価は大幅値上げ、末端従業員の賃金は据え置きで
結局一握りの大企業正社員だけが金儲けする構図
だから30年間経済成長0で実質賃金低下で不景気なんだといい加減理解しろって話し
ほんと日本人俺以外全員クソガイジですわ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 18:31 ▼このコメントに返信 売上上がってても利益はあんまり上がってないんだな
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 18:56 ▼このコメントに返信 まぁワイみたいに130円のハンバーガーだけ買ってた奴もおるからなぁ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:19 ▼このコメントに返信 こないだグラコロセットと子供のハッピーセットで2000円超えたの草生えたわ
ガストのがまだ安い
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:21 ▼このコメントに返信 >>128
サッサと若いうちに若い可愛い嫁さんと結婚して子供作って、子供が小学生くらいで離婚が正解だよな。
自由で子の学費とかも工面出来て無問題。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:28 ▼このコメントに返信 >>122
クーポン恥ずかしいと思うならマック行くのを恥ずかしいと思えよwww
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:19 ▼このコメントに返信 限定バーガーのセット+サイド1つでもう1200円とかになっちゃうからね…
マックのライバルが牛丼屋からファミレスにシフトしてるわ
ジャンクな食べ物を家でゆっくり食べたい!金なら払う!っていうワイら弱男の需要はあるから、田舎のドライブスルーは変わらず大盛況だけどね
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:21 ▼このコメントに返信 普通に人気だろw
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:47 ▼このコメントに返信 >>104
よう独身弱者
そんなんだから弱者男性になってマック買うだけでイライラしちゃうんだそ。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:54 ▼このコメントに返信 >>115
ほんと、お前が間違ってる事をドヤ顔で言ってるのが悪いんだろ。
普通にファミリーは買うし、子供がどれだけハッピーセットが好きか知らんだろ。一回マックにすると話してから混んでるからやめるとか子供には効かねえからな?並ぶしかないんだよ。
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月20日 22:07 ▼このコメントに返信 >>59
まさに売上下げてでも利益率上げる施策だろこれ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:00 ▼このコメントに返信 暴利無売の典型
私は二度とつかわないと決めてる。どうぞ落ちぶれてください
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:10 ▼このコメントに返信 モスバーガーのパティの劣化がヤバすぎるせいで相対的にマックが美味しくなってんだよな
最近のモスはやべぇぞ?クズ肉やら筋やら大量に混ぜてるっぽくて一口ごとに噛み切れない部位を吐き出さないと食えん
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:12 ▼このコメントに返信 今のマクドの値段は、「その値段だすなら他で食べる。モスにする」となる
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 04:31 ▼このコメントに返信 元記事読んできたけど、-5.3%ていどの客数減じゃん
8割の商品を1〜2割値上げしてるんだから商売としてはウハウハよ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:55 ▼このコメントに返信 利益率上がるなら値上げは正解
客層のマナーも上がるし現場の人件費も抑えれるWINWIN
悲しむのは底辺だけ
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:14 ▼このコメントに返信 >>121都会の奴らは行列が大好きだから◯鹿みたいに並ぶよ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:32 ▼このコメントに返信 「消去法で自民」と同じ現象に陥ってるアホがいるな、もはや他のバーガーチェーンと比べても大差ないどころかマクドナルドの方が高いし質が悪いのに「まだマクドナルドの方が安い」と信じてる、バーガーキングとかモスの方が同じ値段で質のいいバーガー食えるわ
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:33 ▼このコメントに返信 米156
ネガキャンにしても度が過ぎてるデマゴーグだな
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:23 ▼このコメントに返信 前期が過去最高益やぞ?
寝言は寝て言え
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:50 ▼このコメントに返信 カロリーから考えると高いっちゃ高い
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 13:06 ▼このコメントに返信 米156
とりあえずモスに報告しておいたわ
嘘だったらモス側から訴えられるかもな
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 13:11 ▼このコメントに返信 うちの近所のマックは昼間ジジイババアがおしゃべりスペースとして使ってるな
あいつら金持ってるからこの程度の値上げは関係ねーのかな?
俺は値上げしてから一度も言ってないわ。美味しくもないのにあんな高けーバーガー食うかよ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 13:47 ▼このコメントに返信 話がおおざっぱで悪いけど同じくらいの予算でわざわざマックを選ぶ理由が見当たらない
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 19:25 ▼このコメントに返信 お前らが外人排斥しないから。奴らのせいで給料が外人から国外へ漏れる
時給も需給の関係から上がらない
国外に工場作る経営者を非難しない
それで円安になり過ぎて購買力で他国に負ける
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 19:48 ▼このコメントに返信 マックなんて10年以上食べてないな
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月22日 01:19 ▼このコメントに返信 偏見で悪いが
マックって客が子供のときからマックを食う環境を作るから
不味くても拒否されないで大人になってもマックを食う人間になる
そういう人間は何の疑問も抱かずに値上げされても変わる事無くマックを選択する