14: 名無しさん 2023/12/20(水) 18:12:54.23 ID:PrTeI
赤ちゃんが泣いてるならセーフ
ガキがギャーギャー騒いでるならアウト
ガキがギャーギャー騒いでるならアウト
146: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:25:24.88 ID:OmoJm
>>14
赤子でも静かにさせる努力はひつよう。
オシメ替えるとか外であやすとか。ずっと泣いてるのは異常
赤子でも静かにさせる努力はひつよう。
オシメ替えるとか外であやすとか。ずっと泣いてるのは異常
【おすすめ記事】
◆【画像】「サイゼで喜ぶ彼女」で炎上した絵師さん、今度は「二郎系で喜ぶ彼女」を描き上げるwwwww
◆【衝撃】本場のイタリア人さん、サイゼリヤで食事した結果 → こうなってしまうwww
◆【悲報】サイゼリアのQRコード注文頭おかしくない?下手したら人生終了するんだが
◆サイゼリヤ社長「円安でも値上げしない、メニューを3割削減して効率化する等対策して乗り越える!」
◆【悲報】女さんがサイゼリヤを嫌いな理由・・・・・・
◆【悲報】岸田首相、例のフェイク動画を閲覧した模様wwwwwwwwwww
◆【動画あり】イオンで営業中の小島よしお、世界のスーパースターみたいになるwwwwwwwwww
◆【閲覧注意】彡(^)(^)「ストーブの火にシンナー入れたらよく燃えるやろ!」 → (動画あり)
◆【速報】ジャニーズの風間俊介、独立してしまう
◆【悲報】長澤まさみ、いきなりインスタ全削除でフォロワー370万人に動揺広がる
◆【画像】「サイゼで喜ぶ彼女」で炎上した絵師さん、今度は「二郎系で喜ぶ彼女」を描き上げるwwwww
◆【衝撃】本場のイタリア人さん、サイゼリヤで食事した結果 → こうなってしまうwww
◆【悲報】サイゼリアのQRコード注文頭おかしくない?下手したら人生終了するんだが
◆サイゼリヤ社長「円安でも値上げしない、メニューを3割削減して効率化する等対策して乗り越える!」
◆【悲報】女さんがサイゼリヤを嫌いな理由・・・・・・
10: 名無しさん 2023/12/20(水) 18:10:40.54 ID:RUtF3
赤ちゃんが泣いてるのかクソガキが店内走り回ってるのかでだいぶ違うがw
35: 名無しさん 2023/12/20(水) 18:23:43.79 ID:ENN1R
「子どもの声がうるさい」に噛み付く人が思う「子どもの声」はキャッキャ・ワイワイくらいだろうけど実際はギェー!とか全力の大声なのから目をそらしているだろう、という指摘があった。
49: 名無しさん 2023/12/20(水) 18:27:47.36 ID:9srQy
客を選ぶ権利がある
52: 名無しさん 2023/12/20(水) 18:29:10.38 ID:Yb1dF
>>49
まぁ、私有地ですからね
まぁ、私有地ですからね
63: 名無しさん 2023/12/20(水) 18:32:00.20 ID:mGgux
それは子供といっても赤ちゃんだろ
申し訳ないけど赤ちゃん連れは遠慮してもらいたいわ
申し訳ないけど赤ちゃん連れは遠慮してもらいたいわ
74: 名無しさん 2023/12/20(水) 18:40:11.89 ID:RUtF3
今は直接注意しづらい世の中だから店員に中止しろと苦情を言う
薄給でこき使われてる店員はストレスMAX
薄給でこき使われてる店員はストレスMAX
91: 名無しさん 2023/12/20(水) 18:51:06.76 ID:ggI5b
サイゼリヤみたいな安い店はそれなりに騒がしくてもいいんだよ
静かに食べたければ高級店へどうぞ
子育てしやすい社会を目指そう
静かに食べたければ高級店へどうぞ
子育てしやすい社会を目指そう
96: 名無しさん 2023/12/20(水) 18:53:04.23 ID:SyVNm
子供が騒ぐほど居心地が良いとか誉高いことだな
99: 名無しさん 2023/12/20(水) 18:56:19.35 ID:gp4QN
ギャン泣き案件か
アメリカとかなら大人の誰かが子供連れて収まるまで外出るじゃないか
行った時目撃したことあるぞ
アメリカとかなら大人の誰かが子供連れて収まるまで外出るじゃないか
行った時目撃したことあるぞ
115: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:03:16.42 ID:eyKz4
叱った店員は偉いよ
他の客みんなが思っていることを代表して言ってくれたんだから
他の客みんなが思っていることを代表して言ってくれたんだから
127: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:09:09.90 ID:t7GwV
まあ今は持ち帰りとかもできるからな
持ち帰って家や公園とかのテーブルで食べるのも楽しいかもよ
持ち帰って家や公園とかのテーブルで食べるのも楽しいかもよ
128: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:13:35.52 ID:H9Oc4
家族向け低料金ファミレスだろ子供がある程度騒ぐのはしょうがないだろ
静かに食べたいなら高級店にどうぞ
静かに食べたいなら高級店にどうぞ
130: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:15:13.16 ID:Yb1dF
>>128
俺もそう思うけどさ
やはり、嫌がる人はいるよ
俺もそう思うけどさ
やはり、嫌がる人はいるよ
169: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:49:09.35 ID:9cydJ
当然だろこんなもん
176: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:55:16.40 ID:vpjwv
親が放置して騒がしてるのを周囲の客が従業員にクレーム入れたんちゃうかな?
179: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:57:54.33 ID:gp4QN
>>176
>この日の投稿者の家族も入店時に「騒いだら退店になります」と伝えられていた。
店の方針なんじゃね
店は入店時にわざわざ知らせてくれてるんだから客側は利用しないか指示に従うかだけだと思うだけどな
>この日の投稿者の家族も入店時に「騒いだら退店になります」と伝えられていた。
店の方針なんじゃね
店は入店時にわざわざ知らせてくれてるんだから客側は利用しないか指示に従うかだけだと思うだけどな
205: 名無しさん 2023/12/20(水) 20:23:32.13 ID:SzRZ0
今はこんなことから事件に発展するかもしれないからな、こういうルール設けてる店には子連れで行かない方が無難
378: 名無しさん 2023/12/20(水) 21:38:17.79 ID:NGyRO
高校生ばっかでうるさいから追い返せよ
449: 名無しさん 2023/12/20(水) 22:07:36.44 ID:wIcXt
グズってるのは仕方ないかな
でも店内を走り回ってるのに止めさせない親なら退店させろ
でも店内を走り回ってるのに止めさせない親なら退店させろ
453: 名無しさん 2023/12/20(水) 22:08:23.54 ID:NQvFw
子供に罪はないだろうに、、、
530: 名無しさん 2023/12/20(水) 23:06:15.22 ID:fEIeC
友達がサイゼリヤ子供メニュー無くなったから行かなくなったって言ってた
大人の店にしたいんじゃね
大人の店にしたいんじゃね
222: 名無しさん 2023/12/20(水) 20:34:01.34 ID:1kQFC
草
どんだけうるさかったんだよ
どんだけうるさかったんだよ
60: sage 2023/12/20(水) 18:31:01.82 ID:wx41d
子供はそういうものだからな
◆【悲報】岸田首相、例のフェイク動画を閲覧した模様wwwwwwwwwww
◆【動画あり】イオンで営業中の小島よしお、世界のスーパースターみたいになるwwwwwwwwww
◆【閲覧注意】彡(^)(^)「ストーブの火にシンナー入れたらよく燃えるやろ!」 → (動画あり)
◆【速報】ジャニーズの風間俊介、独立してしまう
◆【悲報】長澤まさみ、いきなりインスタ全削除でフォロワー370万人に動揺広がる
|
|
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:28 ▼このコメントに返信 中学生くらいの女の子とサイゼで食事してみたい
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:29 ▼このコメントに返信 日本人は子供が嫌いだし受け入れる懐の深さもない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:30 ▼このコメントに返信 最寄りのサイゼは子供連れはほとんど見かけないけどメイン客層が学生のグループだからうるさいことに変わりはないな
でも安さには代えられないからそれでいい
静かに過ごしたいならロイホとかに行くべきだろう
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:32 ▼このコメントに返信 子供がうるさいのは当然だけど、
親がそれに何もせず放置して、子供がうるさいのを社会が受け入れるべきとか思ってるのは異常。
しつけを放棄しておる。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:34 ▼このコメントに返信 実家やとワイのマッマが子ども抱いて外に出るな
で、義姉がお義母さん飯食うの遅いってキレてるわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:35 ▼このコメントに返信 子供が煩くてもうるせぇな…って思うだけだけどそれを放置して雑談してる親を見ると殺意湧くわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:35 ▼このコメントに返信 日本の小学生は日本人のストレスに耐えきれずにオーバードーズしてる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:36 ▼このコメントに返信 この店員は偉い
赤ちゃんでも幼児でも騒いでいいのはプライベートな空間だけだ
子供にはどうしようも無い場合は親が是か否か考えるところ
外食屋はゆったり寛げる分も勘定に入れてる商売なんだから
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:37 ▼このコメントに返信 >>2
ここって日本人なのに反日の人多いよね
どしたん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:38 ▼このコメントに返信 >>4
政治も悪いと思う
今の時代でまともに働いて
まともな育児とか無理ゲーに近い
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:38 ▼このコメントに返信 大昔の2ちゃんねるの時代
居酒屋で騒ぐ子供を叱った店員を恫喝してブログに晒し上げたものの、
ネット民の怒りを買って返り討ちにあった浦安鉄拳家族、浦安のJOYを思い出した
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:38 ▼このコメントに返信 飛行機内で子供がずっと大声で泣き続けてる時はまじで頭おかしくなるかと思った
他の客のことを考えたら妥当な処置だと思う
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:38 ▼このコメントに返信 子供だから甘く見ろなんて盾にしてくるようなやつはクズ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:39 ▼このコメントに返信 >>9
日常の行き場のない怒りをぶつける
ライフハック
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:40 ▼このコメントに返信 >>4
ほんこれ。
子供をしっかりと注意して周囲にスマンなぁって感じならこっちも大丈夫やでってなるけど、最初から放置させてるのは問題外やわ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:41 ▼このコメントに返信 米12
大学入試の前日、ホテルに向かう新幹線で同じ目に遭った
席の移動を車掌に依頼する知恵もなく、苦難の行程だった
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:41 ▼このコメントに返信 「騒いだら退店」なんて普通に常識の範囲内じゃん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:42 ▼このコメントに返信 >>9
ジャパニーズじゃなくてザパニーズだから
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:42 ▼このコメントに返信 >>2
群れでギャーギャー騒いで物散らかす中韓人はもっと嫌いやで
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:43 ▼このコメントに返信 傍から見ても泣けば何とかなると思ってる様なグズり方してる餓鬼の親は舐められてるって事に気づけよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:43 ▼このコメントに返信 子供がグズることには何の不快感もないんよな。当たり前のことやし。
それを平気で放置して収めようとしない親の態度が問題なんよこれは。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:44 ▼このコメントに返信 これ以前にクソ親が暴れ回るガキを注意せずに放置して店側が迷惑被ってるんじゃねーの?
入店時に釘刺しとかんと後出しだと文句言われるだろうし
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:44 ▼このコメントに返信 いいね。
そういうのもっとやれ。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:45 ▼このコメントに返信 >>14
全部自分のせいなのに?
ずっと言い訳してそう
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:46 ▼このコメントに返信 安い店なんだから我慢しろ、みたいな事言ってる奴は自分は寛大なつもりなのかもしらんがシンプルに非常識なだけだわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:46 ▼このコメントに返信 注文がスマホ形式になったあたりから近所のサイゼリヤの店員の様子がなんかおかしい
前はゆったりしてた物腰がいきなりギスギスした当たりに変わった
気のせいかもしれんが、従業員界隈では色々問題起こってるんとちゃうか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:48 ▼このコメントに返信 子供の騒ぎ声を舐めてる奴多すぎ
いくらファミレスでも限界はあるし
しっかり注意した店員を褒めるべき
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:52 ▼このコメントに返信 老若男女等しく同じルールに従うのが真の平等や
何も問題ないな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:55 ▼このコメントに返信 別に大声で笑ったりおしゃべりするくらいなら微笑ましいけどキェーwwwwwってキチガイみたいにはしゃぐガキはあかん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:56 ▼このコメントに返信 店がダメっつってんだからダメなんだろ
客にはその店を使うか使わないか決める権利以外ない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:00 ▼このコメントに返信 こないだ久々にサイゼ行ったら子連れママ連中がガキのオシメ変えててドン引きした
二度と行かない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:01 ▼このコメントに返信 >静かに食べたいなら高級店にどうぞ
何言ってんだこいつ
サイゼリヤじゃなくて許されてる店に行けよ
サイゼリヤが安い店だろうが店がダメだと言ったらダメなんだよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:06 ▼このコメントに返信 大阪で仕事あって、空いた時間にたこ焼き食おうと思い店入って席着いたら、
隣の席で子供がギャン泣きしてた。
何事か?と思って見るんだけど、その親は子供がギャン泣きしてるの完全放置してたこ焼き食ってるの。
異様な光景を見た。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:09 ▼このコメントに返信 この日本人の狭量が少子化の一番の原因だと思うわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:09 ▼このコメントに返信 >>33
大阪に限らず変なとこいきゃ変な奴がいるだろ
そういう場所で仕事してる自慢?w
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:10 ▼このコメントに返信 客単価落ちるんだろうね
コメダにも同様にうるさいおばさんに退店してもらってほしいわ
単価高いのにくつろげないってなんなんあれ
職場にいる独り言おじさんの方が退社しろだけどね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:11 ▼このコメントに返信 もう日本人の存在が児童虐待だろ
もっと少子化になるべき
そして絶滅するべき
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:12 ▼このコメントに返信 店員に面倒見させる常習だったんでしょ。マスコミに垂れ込む様なクレーマーは自分に不利な事実は隠匿するから。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:13 ▼このコメントに返信 情けないパンチョッパリってどんなスレにでも湧いてくるな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:13 ▼このコメントに返信 店員や店舗が勝手にルール決めるなや
本社に従え
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:15 ▼このコメントに返信 無理に都会でファミレスとか行かなくていいんだよ
田舎の親元で幸福に豊かに子育てするべきなんだよ
子供を産んだら田舎に帰ろう
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:18 ▼このコメントに返信 これ乳児とかじゃなくて2歳児やんけ
普通そこまでギャーギャー騒ぐことはないわ
被害者面してるけどほんとは馬鹿ガキが走り回って他の客に迷惑かけてるのに親は何もしなかったから注意したとかやろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:18 ▼このコメントに返信 躾のなってない子供は害悪やからな。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:20 ▼このコメントに返信 こういうのって程度の問題だからなあ
実際どんくらい騒がしかったかにもよるし、親の態度によっても変わるよな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:22 ▼このコメントに返信 ガキクソの鳴き声聞くと頭沸騰するから気を付けてくれ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:23 ▼このコメントに返信 お前らってホント記事読まずに言いたいことだけ言うのな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:23 ▼このコメントに返信 ファミレスってむしろその為のもんだろと思うが
サイゼは他のファミレスとは違うと言いたいなにか矜持があるみたいだな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:23 ▼このコメントに返信 「騒いだら退店になります」って事前に言われてんだから
そんな店が嫌なら入らなきゃいいじゃん
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:25 ▼このコメントに返信 最初から子供入店お断りにしとけよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:26 ▼このコメントに返信 警告された家族が他人のフリして投稿してるかもしれんやん
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:26 ▼このコメントに返信 >>47
サイゼにそんなものはない
この店舗は処罰の対象になるな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:26 ▼このコメントに返信 米40
この件の問題はそこだけよな
個人経営の店なら普通に子供入店お断りしてるところあったりするし
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:27 ▼このコメントに返信 >>49
まともな子がいないとでも思ってんの?w
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:29 ▼このコメントに返信 米52
だからサイゼが認めてないルールを勝手に設けるなという話だろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:29 ▼このコメントに返信 >>46
投稿者の話を鵜呑みにしてないだけだろw
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:30 ▼このコメントに返信 >>1
欧州だと子供の声にこんな厳罰はしない
考えなおせ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:31 ▼このコメントに返信 >>3
育児ノイローゼになってる母親が退店言い渡されたらパニくって子供の首絞めるかもしれないな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:31 ▼このコメントに返信 子供が五月蝿いとかマジで走り回ったり暴れてるパターンだからな
それで親が放置してるので問題化してる
他の客に迷惑が掛かる客は退店させるのが正解だよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:31 ▼このコメントに返信 昔に比べて最近は公の場で騒ぐ子供を叱ったり泣いた赤ちゃんを外であやす親をめっきり見なくなったからな
大方そういう奴らに対してのクレームが店にたくさん入ってて店員も神経質になってたんだろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:34 ▼このコメントに返信 米57
でたw子供人質にした脅しw
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:34 ▼このコメントに返信 子供が騒ぐのはしゃーないがだからと言って親が放置してたら周りの客は迷惑だからな
入店時に警告してるなら客側だって別の店行く選択肢があるしええんちゃう?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:35 ▼このコメントに返信 ちょいちょいスラム出身みたいな書き込みあるな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:38 ▼このコメントに返信 子供に舐められてる親に限って
子供は騒いでなんぼみたいな情けない言い訳するよな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:42 ▼このコメントに返信 >>62
ロクでもない家庭で育ったんだろうなとしか思えん奴の書き込み多くね?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:44 ▼このコメントに返信 >>64
相模原市立田名中学校の連中かもね
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:45 ▼このコメントに返信 ある程度躾できないのなら外食は無理だよ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:47 ▼このコメントに返信 最近は店内で(トイレとかではない)おしめ替えたりする親もいるしなぁ
限度があると思うけど
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:48 ▼このコメントに返信 走り回ってるのを何とかしろ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:52 ▼このコメントに返信 猿みたいに絶叫した可能性もあるけど
サイゼ潰しの為の記事なんじゃ?
「カエルが3匹もいて〜」って不自然な話があったばっかじゃん
70 名前 : マトリョーシカ投稿日:2023年12月21日 02:53 ▼このコメントに返信 「子供が騒いでいるっ!!!」 、、、とクレームつけて大人が騒いでいる。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:53 ▼このコメントに返信 >>35
大阪で仕事したことが、お前には自慢に映ったん?
それとも、大阪というだけで大阪の全てを偏見する愚かさ?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:56 ▼このコメントに返信 >>63
正当化してるんやろな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:57 ▼このコメントに返信 こういう偏向記事はだいたい逆が正しい
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 03:00 ▼このコメントに返信 >>4
それを受け入れるべきと主張して騒ぐ馬鹿親が、まとめにはゴロゴロおるで
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 03:02 ▼このコメントに返信 知能の低いお猿さんしか今子供作れないからね
マジで猿人に躾とか無理だから店が最初から客選ぶのは正解だぞ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 03:04 ▼このコメントに返信 .>>71
ブーメランすぎて草
アホの極みじゃん
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 03:04 ▼このコメントに返信 >>6
泣くのわかってるのに来るやつらは、周りからどう思われても構わないっていうメンタルだから無敵だぞ
睨まれるくらいで済むなら好きにするわって感じ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 03:05 ▼このコメントに返信 >>71
お前嫌味がまるで理解できてないでw
そんなんだからボッチなんやろな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 03:08 ▼このコメントに返信 子供が騒いでそれを止められなくて逆ギレしてブチ切れて喚き散らす母親と遭遇したことあるが地獄だったわ…
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 03:16 ▼このコメントに返信 ええええええこれ大分前に話題になって嘘松で決着ついた話じゃん!
デマ流してるけどこれっていいの?通報案件じゃないの?やばくね
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 03:20 ▼このコメントに返信 >>1
俺は小学生とセックスしたい
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 03:21 ▼このコメントに返信 確かセイゼの公式回答でそのような方針はないしマニュアルにもないって回答だったよね
こうやってあることないこと風潮すれば店にダメージ与えれるような使い方は許されないよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 03:22 ▼このコメントに返信 >>31
値段と民度は関係性ありそうだな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 03:29 ▼このコメントに返信 赤ちゃんがやってる事なんだから全て許されると思ってる傲慢な親かな
嫌だと思って文句を言う人もいるだろうに
全ての人に許されるだなんて思うなよ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 03:32 ▼このコメントに返信 >>76
具体的に何がどうブーメランなんだ?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 03:36 ▼このコメントに返信 泣くのはしゃーないけど騒ぐのは別物だからな
ガキが走ったり騒いでたら怒鳴り散らして恐怖で動けなくしたるで
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 03:40 ▼このコメントに返信 子供がぐずるのは仕方ないけど言って大人しくさせることができないような年齢の子を連れて外食する親は非常識だとは思う
テイクアウトすりゃいいんよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 03:49 ▼このコメントに返信 >>56
欧米は子供や赤ちゃんをちゃんとあやすんだよ
お前らは国外どころか部屋すらも出たことないから知らないだろうけど
この分野の日本のマナーの悪さは外国人みんな驚くらしいな
日本人は子供を盾にするのに定評あるから
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 03:51 ▼このコメントに返信 何にでも限度ってもんがあらぁな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 03:53 ▼このコメントに返信 >>70
大人も子どもも紙一重なのかも知れない
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 03:54 ▼このコメントに返信 食事する店は他にもあるんやから他店行けばええやん
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 03:56 ▼このコメントに返信 子供が騒ぐのは仕方ないって一言で言っても、何歳くらいなのか、どのくらいの騒ぎ方なのかで全然違うからな
コンビニとかでも店内を騒ぎながら走り回ってるまだ小学生未満くらいの子を放置してる親とかもいるし、
ぶっちゃけその状況次第としか言えんわ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 04:03 ▼このコメントに返信 日常的に性別・年代・出身地・血液型・体格・学歴その他諸々で煽り合ってるまとめ民が寛容さを語るのってギャグか何かかな
不寛容な扱いをされてる人が他者に寛容であれるはずが無いよね
子供に寛容な社会を目指したいなら万人に寛容であれ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 04:08 ▼このコメントに返信 >>56
欧州は知らんけど、米国はこの手のファミレス的なレストランに子供連れて行くと、確定でクレヨンと塗り絵付きのキッズメニューくれるな
もしくはおもちゃが出される
要はそもそも泣き出さないように店側が先手打ってくる
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 04:11 ▼このコメントに返信 まぁ周りには無関係な客がいるわけで
店としても「いいですよーw」とは言えんやろ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 04:11 ▼このコメントに返信 多少泣くのは仕方ないし、親がちゃんと対処するなら問題ない
ただ制御不能に騒ぎ始めたら追い出すしか無いだろ
「もう知らない!好きに騒いだらいいじゃない」みたいな態度で親側が言うこと聞かん子供に拗ねてネグレクトし始めるパターンもあるからな
そんなもん退店勧告でしょ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 04:12 ▼このコメントに返信 >>86
なお現実はスマホにポチポチ文句書き込むだけでダンマリな模様
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 04:15 ▼このコメントに返信 >>56
そもそも向こうはドレスコードの一環で子連れ禁止が暗黙の了解なんだけどな。厳罰以前に連れてこないぞ。
フードコートにある店なら別だが。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 04:16 ▼このコメントに返信 静寂がご希望な方は入店お断りの方が良さそう
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 04:16 ▼このコメントに返信 >>19
中国人お断り
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 04:17 ▼このコメントに返信 >>35
大阪で仕事することが自慢に感じるって、どこに住んでたらそういう感覚になるんだ?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 04:17 ▼このコメントに返信 >>57
だからといっていち企業に育児ノイローゼの母親を救う義務はありません
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 04:18 ▼このコメントに返信 >>98
大衆向けレストランにそんなものはない
比較対象サイゼリアだぞ?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 04:18 ▼このコメントに返信 >>74
だからそういうゴミ共は退店でいいよ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 04:21 ▼このコメントに返信 ガキギャン泣き放置底辺家庭の聖地マクドナルドは値上がりして高級店になったからサイゼリヤに流れるようになったのか
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 04:22 ▼このコメントに返信 >>21
普通に不快やぞ。不快に思わんほざくやつはまともに子育てした事無いやつだと思うわ。野良猫とかに餌やるだけで糞の始末とか全く考えなさそう。
不快に思うけど小さい子供が泣くのは仕方ない事だからみんな我慢するんや。だから放置しとる親にはふざけんなってなるんや。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 04:22 ▼このコメントに返信 酔っ払いが騒いでたら出てってもらうだろ?
それと同じよ
騒ぐガキは酔っ払いと同レベルってこった
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 04:24 ▼このコメントに返信 飲食店連れていくならガキに公共のマナーと礼儀叩き込んで連れてくるもの
ガキがうるさいからじゃなくて何もしない親が迷惑なんだわ
子供だから仕方ないを親が思ってたら駄目だろ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 04:29 ▼このコメントに返信 騒音の問題は子供と犬が話題に上がるけど
そういうもんって言っても限度があるのはそうなのよね
まともな親(犬なら飼い主)なら自主的にそれなりの対応をするよ
少なくとも何らかの障害とかで異様に煩いタイプだって分かってたら連れていく場所は選ぶようになる
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 04:32 ▼このコメントに返信 グズるような年齢の子供を連れてよく外食なんてできるな
昔に比べて敷居の低い店が多くなったのはあるかもしれないけど、我が家は子供(自分や弟)が大人しくしてられるまで食事は自宅、移動は車だった
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 04:38 ▼このコメントに返信 >>34
何が狭量なんだ?ルールを守れって言ってるだけだぞ?
そもそも少子化の根本原因はデフレだろ。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 04:40 ▼このコメントに返信 ファミレスで食事してたら親子三人連れが来店して近くの席に座った。
聞こえてくる会話の内容からどうやら子供の誕生日祝いで食事に来たらしい。
親がメニューを見ている間に子供がそっと席を離れドリンクバーからジュースを注いて持ってきて「ママー、見て〜笑」とイタズラっぽく見せた所
「何やってんだお前!それは注文してからじゃないだとダメだろ!!」と父親が激怒。
子供は誕生日だから少しくらいのイタズラは「あらあら、この子ったら笑」みたいに大目に見てもらえると思って調子にのっていたのだろう。
その後その家族は気まずい雰囲気のまま注文し食事していたが私は食べ終わって退店したのでその後どうなったかは知らない。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 04:41 ▼このコメントに返信 子供放置してスマホポチポチしてたならわかる
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 04:42 ▼このコメントに返信 赤ちゃんとか幼児を連れた若いママ3〜4人がカフェがわりに使って
ずーっとおしゃべりに夢中で、相手にされないガキはつまんなくなっちゃってグズるのを多いよな。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 04:43 ▼このコメントに返信 >>75
今時子供作るのは金持ちか低能だけだからな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 04:45 ▼このコメントに返信 それなりの値段のレストランならわかるけど、サイゼリヤは子連れが行くファミレスって認識だから非常識なレベルで騒いでない限りなんとも思わないけどね
それよりも中学生・高校生グループすごい騒いでるの追い出してほしいのに、店員もこわいのか注意しないのだるいよ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 04:48 ▼このコメントに返信 >>116
店員が注意しないのは怖いからじゃなくて、そんなことしても自分に何の利益もないから
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 04:50 ▼このコメントに返信 日本人てのは赤の他人が電車内で電話でしゃべってるだけでイライラして耐えられなくなってモメ事起こすような民族だから他人の子供とかは受け入れる余地がない
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 04:57 ▼このコメントに返信 >>94
さすが文明国だ
ジャップとは格が違うな
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 05:02 ▼このコメントに返信 子供はうるさいものだとか言って脳死してる人割と居るけどギャン泣きする赤ちゃんやギャーギャー騒ぐ子供なんて割合としては圧倒的に少数だろ
大抵は親がしつけてるから大人しくしてるわ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 05:08 ▼このコメントに返信 はっきり言ったら子供の奇声なんて子供だから仕方ない、で許されてるだけで益なんか何一つ無いからな、ただの害を許して貰ってるだけ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 05:19 ▼このコメントに返信 子供が泣いたり笑う声はたいてい何も思わないけどキーキー絶叫するタイプはきつい
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 05:23 ▼このコメントに返信 赤ちゃんがなくのは仕方ないよ
幼稚園生くらいの子供が走り回ってたり奇声発してるのをガン無視してる親が問題
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 05:28 ▼このコメントに返信 >家族向け低料金ファミレスだろ子供がある程度騒ぐのはしょうがないだろ
>静かに食べたいなら高級店にどうぞ
こういう人間がガキの面倒も見ないでほったらかし
注意でもされようならギャーギャー子供以上に騒ぎ
SNSに発信!クズ親確定
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 05:39 ▼このコメントに返信 まじでうるさいからな
イカれた親は止めようもしないし
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 05:43 ▼このコメントに返信 親御さん次第じゃないの?
子供でなく面倒を見ている親御さんへの警告だと思う
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 05:48 ▼このコメントに返信 結局問題なのは親の方だからな
度合いとかさじ加減の話だから難しい
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 05:53 ▼このコメントに返信 程度によるとしか言いようがないよなあ
子供様のやることなら何でもセーフ!とはいかない、限度がある
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 05:54 ▼このコメントに返信 グズるというんだから
新生児〜小学校低学年だと思うんだけど
範囲が広すぎてなんともいえんな
年が上であればあるほど親サイドに同情できん
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 06:00 ▼このコメントに返信 >>4
なぜかガキが泣き止むか自分が泣き止ませるか耐久を始める親いるよな
いいからそのうるせえのさっさと黙らせろと周りは思ってるのになぜか意地張りだす
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 06:08 ▼このコメントに返信 鼓膜やられそうなキンキン声だったら正直どっかいってほしい
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 06:08 ▼このコメントに返信 「うるさい子供」じゃなくて「うるさい子供を注意しない親」が注意を受けるんだよな
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 06:08 ▼このコメントに返信 リーズナブルな店でなら騒いでOKというのは違うだろ
役所や電車の中と同じ、公共の場で守るべきルールがある
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 06:10 ▼このコメントに返信 子供が騒ぐのは仕方ないだろ で思考停止してギャン泣き放置してるクソ親が多すぎるからな
泣いている子供をどうにする努力はしろって話だよ
うちの場合は子供小さいときは外食しない、外食する場合は親のどっちかは外で子供あやしてもう一人は急いでご飯を食べて、その後交代って感じでやっていたぞ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 06:13 ▼このコメントに返信 状況によるおじさん「状況による」
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 06:13 ▼このコメントに返信 >>119
まーたてめえかよ、チョンコロレス乞食狗コロ管理人🖕🤪
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 06:20 ▼このコメントに返信 タバコと同じだろ
何故タバコは分煙完全禁煙とされるのに
子供は分室入店拒否しちゃいけないんだ?
副流煙もギャン泣きもどちらも迷惑行為だけど仕方ない物じゃん
タバコ吸うなと言うなら子供作るなと言われるし
ムカつくと言うのもどちらも同じだろ?
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 06:21 ▼このコメントに返信 これ襟足長い金髪のガキだったら話変わるよなw
139 名前 : 暇つぶしの ※1 さん投稿日:2023年12月21日 06:24 ▼このコメントに返信 >>81
わかる
11歳とか12歳の女の子って本当にかわいいよな
お近づきになって仲良くなりたいわぁ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 06:26 ▼このコメントに返信 こういうのを読んだまともな親ほど「幼児がいるとファミレスにも気軽に行けない」って神経質になってますます少子化が加速するっていう
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 06:27 ▼このコメントに返信 >>7
ODせずにオ○ニーすればかなり解消されそうな気がするんだけど
セルフプレジャーって小学校で教えないの?
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 06:30 ▼このコメントに返信 >>65
相模原ってそんな治安悪いん?
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 06:32 ▼このコメントに返信 >>112
ちゃんと叱れる良い親じゃん
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 06:34 ▼このコメントに返信 >>138
むしろ襟首掴んで分からせるべきだろ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 06:34 ▼このコメントに返信 >>120
しつけられない親がサイゼかっぱガストみたいな安い店に集まるんやで
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 06:38 ▼このコメントに返信 >>140
問題なのはルールが曖昧でこんな問題が起こる事にある
入店可不可の基準を明確にすればどちらも助かるのに濁してそれをしないことで軋轢が起き、少子化の原因になる
改善したいならルールを明確化するべき
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 06:41 ▼このコメントに返信 子供が騒がしい事自体は仕方ないんだが、それを連れて歩くなら親はきちんと制御せぇよ。
「子供なんだから仕方ない」を、自分(親)の責任逃れにすんな。
たとえば虎やライオン連れて歩いて、飼い主が全然制御しなかったらどうなると思うよ?
子がやらかした事ってのは、その親がやらかしたって事と同義なんだよ。
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 06:46 ▼このコメントに返信 サイゼみたいな格安レストランで静かに食事したいってバカじゃねーの?笑
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 06:49 ▼このコメントに返信 このサイゼの店の対応が正しい。
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:07 ▼このコメントに返信 コントロールできない年齢のガキ連れて店入るなよほんま迷惑や
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:09 ▼このコメントに返信 >>98
サイゼレベルの店にそんなものねーよ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:11 ▼このコメントに返信 子供が騒いでいるのに止めない親って普通に居るからな、残当
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:19 ▼このコメントに返信 >>25
ほんそれ
最近の子供は発達障碍が多いせいか動物よりも聞き分けがない
フランスでは子供連れがそもそも入店禁止だったりする
いくらファミレスとは言え、ドスドス音を立てて奇声を張り上げて走り回る、椅子や壁を蹴る、急に癇癪を起こす、これは子供というよりも異常者の行動だから嫌われるんだよ
行儀良くしてる子供が笑ったり家族で会話してる声なんて環境音でいちいち認識しないからね
異常な子供の異常な行動が迷惑なだけ!
高級な鰻屋に並んで入ったのに隣が異常者家族で本当に無駄にした
文句を言ってもそのままで、親は注意してたけど子供に完全に舐められてる
普通の声で蹴らずに座って食うこれができないなら一般的な店は利用ししないで!
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:27 ▼このコメントに返信 サイゼリヤってイタリアンレストラン()なんでしょ?それならしょうがないんじゃない?
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:30 ▼このコメントに返信 仕事内容に不釣り合いな安い時給で働いて子供はおろか結婚すらおぼつかない
そんな持たざる境遇で恵まれた持てる親の子供がギャーギャーさわいで自分の仕事の足を引っ張り更に損をさせようとしてくる
もういい加減にしろどこまで自分らを虐げれば気が済むんだと腹が立つのも無理はない
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:30 ▼このコメントに返信 >>148
それ。
サイゼみたいなレストランもどきに行かなければ万事解決。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:34 ▼このコメントに返信 米2
子供好きだけど騒いでても放置の親が嫌いなだけんや
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:45 ▼このコメントに返信 >>136
まともなこと言い返せない猿は巣に帰れよ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:46 ▼このコメントに返信 >>18
ガキの躾もできない倭猿
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:51 ▼このコメントに返信 家族連れでファミレスってもう底辺確定だから
金おとさねえし客としても質悪いし入れても良いことないから
最初から入店禁止で問題ない
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:55 ▼このコメントに返信 >>17
泣く=騒ぐは違うと思うが
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:11 ▼このコメントに返信 死ぬほどガキ特に他人のガキが嫌いなんで
そういう輩がいそうな場所には極力いかないという配慮をしています
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:12 ▼このコメントに返信 米160
ファミリーレストランにファミリーで入れないとか何言ってんだw
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:17 ▼このコメントに返信 ガストとデニーズが子供への50円とかの格安メニュー用意してるから、子供連れ歓迎のファミレスですって明確に表示してる所がある以上、うるせーなら出ろって店が出て来ても別に問題無いでしょ
ガストの方が店舗数も圧倒的に多いしな
もっとも、サイゼは中高生うるせーから、小さい子供が走り回るとかはアレだがギャーギャー叫んでるくらいは大したことないけど
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:18 ▼このコメントに返信 他のお客様にご迷惑だから〜っていう注意の仕方もどうかと思うわ
べつに他に客がいようといまいと騒ぐのはダメだろう
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:19 ▼このコメントに返信 >>1
適齢期に結婚してたら中学生の娘とサイゼで食事ぐらい普通だぞ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:19 ▼このコメントに返信 スシローに行ったけど子どもがたくさんいて騒ぎまくっていて動物園みたいだったな
安い店にはそういう客層が集まるということで我慢するしかないか
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:23 ▼このコメントに返信 米25
自分が納得する分ならいいですけど、人様に言うセリフではないですよね?
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:24 ▼このコメントに返信 これ学生や大人にも適用しろよ?
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:25 ▼このコメントに返信 まじでガン泣きしてる乳幼児ほっぽいて井戸端会議してる母親、異常だよ。
あんな近くで泣いてるのにあやすことなく駄弁ってる
しまいには店員に注意されてるのに「はぁ?何が悪いの?」的な顔してたのマジ背筋が凍った。
ありゃネグレクト一直線な親確定。子供は親ガチャ失敗か。頑張れ!
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:26 ▼このコメントに返信 >>106
不快に思わないね
フードコートでバイトしてたとき毎日のように子供の泣き声を聞いてたけど別にどうってことはない
子供がうるさいから公園や児相を作るな!っていう連中と同じだわ
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:26 ▼このコメントに返信 >>71
大阪民やけど、大阪に限らず周辺住民の所得と民度は比例するってことだよ。
変な奴がいるってのは、そんな民度が低い地域に仕事貰ってた言ってるようなものだぞ。
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:31 ▼このコメントに返信 イオンのサイゼ行ったら民度やばかったわ
昔はそんなことなかったのにな
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:32 ▼このコメントに返信 赤や子どものギャン泣きに耐えられん奴らって離乳食を無料提供したスープ屋に噛みついてそう
静かに食いたけりゃ外食なんてするな
金払って場所借りてる以上大衆向けだろうと高級レストランだろうと他の客や店員にとやかく言われる筋合いねンだわ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:34 ▼このコメントに返信 >>83
そら安かろう悪かろうだからね
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:40 ▼このコメントに返信 親が必死に泣き止まそうとしてるなら赤ちゃんだったら仕方ないと思う
ただそれなりに分別のつく年齢で親が野放しなら出て行けと思うわ
そしてそういう親子がマジで多すぎてこうなるのも仕方ないよ
お前達の家じゃないんだよ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:20 ▼このコメントに返信 親があやしたり注意し続けても騒ぐのはしょうがないと思うけど、完全放置は腹立つから警告はおかしくない。
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:25 ▼このコメントに返信 >>166
すまん息子まだ1歳だから中学校の友達連れてくるとしても11年後やね…
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:38 ▼このコメントに返信 泣いてる子供を中心に考えるから悪いイメージ持たせちゃうんやろ
泣いてる子供をあやさず無視してる親を退店でええやろ
親退店すれば子供もついて行くしw
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:01 ▼このコメントに返信 茶髪に肥満ブタの無能クズ女が、クズ子を量産するよな
自身が無能クズだから、何も出力できないのは必然だが
まさに、常識知能も無いサル人な
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:02 ▼このコメントに返信 >>139
娘おらんの?😅
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:04 ▼このコメントに返信 ワイの個人的な感覚としては、自分の席にちゃんと座ってるなら多少うるさくてもセーフ
席に座っていられないならアウト
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:04 ▼このコメントに返信 ガキきらい
メスガキすき
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:11 ▼このコメントに返信 >>178
残念ながら中学生にもなれば友達と外食する時に親同伴とかありえんぞ
中学時代を思い出しても友達と食事するときに親同伴な奴とかおらんかったやろ?
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:12 ▼このコメントに返信 >>9
日本語喋れるだけで純粋な日本人じゃないんやろ
在日とかもいそう
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:18 ▼このコメントに返信 猿山かスポンジボブCM並みに叫声あげて騒ぎまくって
ときに走り回ってる子供が「ある程度うるさい」じゃないわ
すかした白人夫婦ももとの育ちが悪いから、子供が入り口にねそべってドア蹴って遊んでいるのにこっちが言うまで注意しない
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:19 ▼このコメントに返信 >>4
あと周りが声掛けにくい風潮になってきてるのがな
親に逆ギレされたり不審者扱いされたら嫌だから他人は子供に注意出来ない
かと言って全ての親が子供をちゃんと注意してくれるわけでもない
そんなだからこうなっても仕方ないわ
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:22 ▼このコメントに返信 > 投稿者家族の隣の席に子連れの家族がいた。子どもが2、3秒泣くと、すぐに親が抱き上げてなだめていたにもかかわらず、店員が「すごい速さ」でやって来て「騒いだら退店になります」と家族に告げたという内容だ。
見た目2歳ぐらいの子供だったらしいけど
記事読むと流石にこれは厳しすぎて可哀想やな
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:37 ▼このコメントに返信 米172
俺は大阪住みだけどそんな親子観たことないな
もちろん場所によってはいるんだろうけどな そういうすごい親子に出会えたのは運が良かったんかもしれん
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:37 ▼このコメントに返信 >>88
飲食店員だけど外人スタッフはみんなそういうな
なんで子供ないてるのにスマホ見てるの?なんで子供見ないでご飯食べれるの?ってよく言ってる
他のお客さんからクレームが出たら注意しなきゃならないけど最初から注意書きしとくのはいいと思うね
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:42 ▼このコメントに返信 神経質な店員が勝手にギャオってるだけだろ
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:44 ▼このコメントに返信 >>17
普通に子供走らせてる親とかいるからなあ
昨日入り口まで子供を連れてきて奥まで走らせててまた入り口に連れてきて…ってやってるバカ親子いたわ
子供はレストランなんかより公園に連れてってやるべき
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 11:11 ▼このコメントに返信 「騒ぐ」のレベルが違うぞ
子供ギャン泣きしててもお喋りに夢中の親とか、キッズルーム並みの暴れ方を店内でするガキとか、こういうのは迷惑客として退店促していい
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 11:21 ▼このコメントに返信 というか単純に子供泣いてるのに放置は児童虐待でしょ
そんな人間店に入れれないよ
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 11:21 ▼このコメントに返信 サイゼなんか子連れこそ利用するようなもんだろ
いい年した大人だけでサイゼとか貧乏くせーわ落ち着いて食べたいならそれなりのとこ行け
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 11:35 ▼このコメントに返信 >>184
俺は子供の歳の話しかしてないぞ😠
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 11:42 ▼このコメントに返信 >>181
娘ほしい🥺
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 11:50 ▼このコメントに返信 安さが売りの店で「子供がうるさい」とかアホすぎるだろそういう店なんだから
それがお前の身の丈なんだよ嫌なら高級店行け
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:10 ▼このコメントに返信 >>56普通に追い出されるぞ。マナーが悪いのは子供じゃなくて親の方なんだから、親が追い出される
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:13 ▼このコメントに返信 >>171
不快だよ
我慢してるだけ
思想の強制は勘弁願いたいです
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:20 ▼このコメントに返信 >>140
これくらいで神経質になるやつは子育て向いてない
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:24 ▼このコメントに返信 結婚や子供と何の縁もないひまそくらしいコメント欄
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:30 ▼このコメントに返信 >>8
ファミレス如きでそんなの勘定に入ってるわけないだろ。
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:31 ▼このコメントに返信 >>200
思想の強制は君もだぞw
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:34 ▼このコメントに返信 なんでガキが泣くときって大抵はアハッ、アハッ、アアアァァ………!(溜め)からの主砲発射するんだろうな
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:54 ▼このコメントに返信 >>196
流れからしても「息子が大きくなって女友達連れてきたら自分も一緒にサイゼで食事したい」みたいな風にしか見えんのよ
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:55 ▼このコメントに返信 ここのコメ欄、ジャパニーズ嫌いなチャイニーズ多そうだから嫌がりそうな単語載せとくかw
天安门事件 光復香港 時代革命
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:57 ▼このコメントに返信 >>26
ユニクロもセルフレジになってから変な店員増えた気がする
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 13:42 ▼このコメントに返信 >>206
ADHDの人って言ってない事まで脳内完結しちゃう所あるよな
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 13:42 ▼このコメントに返信 >>207
六四天安門ちゃうんか
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 13:55 ▼このコメントに返信 赤ん坊が泣いてるのって、そんなにうるさくなくね?
大概のガキは、長時間泣くのは飽きるのか疲れるのか、グズグズは言うけど、マックスでは泣き続けんだろ
それより、奇声をあげて走り回って、あっちこっちキックしたりパンチして回るオスガキをどうにかしろ
マジでクソ
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 14:46 ▼このコメントに返信 人間なんて躾されてなきゃ猿やからな
チビ猿がキーキーうるさかったんやろ
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 14:49 ▼このコメントに返信 >>211
どの程度うるさく感じるかは育ってきた環境によるんちゃうか?
赤ん坊と接する機会が多い人やったら脳が音に慣れてうるさく感じないようになったりしてるんかもしれへん。外国人には虫の声が聞こえんのと同じ理屈や
元々赤ん坊の声はうるさいもんやで
原始時代なんかは泣いて親の注意引かな死んでまうからな
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:12 ▼このコメントに返信 親が騒ぐ子供を放置しているなら退去させた方が良いな迷惑でしかないし託児所でもないんだから
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:36 ▼このコメントに返信 赤子が泣くのはしゃーない
でもあやしたり対応しないならそれは違うと思うというか怖いわ人的に
言葉がわかる子供が奇声あげてるのを放置するのは退店でいいと思う
意味わからないし親の人間性を疑う
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:35 ▼このコメントに返信 >>2
日本産まんこのマナーが悪いって問題なのにそうとしか捉えられないのシンプルに頭悪いっすね…
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 17:15 ▼このコメントに返信 本文にあるような状況なら、店員がやり過ぎ
子供が走り回るほど煩いのを親が放置していたら退店してもらう
幼児以下がクズって鳴くくらいなら社会として寛容になるべき
自分が煩いからなんとかしろとか利己的すぎる
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 17:17 ▼このコメントに返信 頑張ってあやしたりしてるならしゃーない
放置してスマホ弄ってるようなのは叩き出せ
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 18:35 ▼このコメントに返信 今の親はなんで怒らないんだろうな
俺が子供の頃は普通にぶん殴られてたし家帰ってからも不機嫌オーラビンビンだったぞ
次第に外食行くの嫌になったわ
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 20:53 ▼このコメントに返信 >>88
職場の外国人達も同じような事言ってるな
日本では子供を騒がせたままにするのがスタンダードなのかと何故静かにさせないのかって
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 21:07 ▼このコメントに返信 不快に思う人がいるのは事実なんだから当然の処置
おれも、「ギャーーーーーー!!!!」とか「アーーーーーーーー!!!」とか奇声を延々やられてたら落ち着いてご飯なんか食べられないわ
もっというと靴はいたままシートの上歩いてる幼児多すぎだろ
店員はテーブルはふいてもシートは拭かないからな
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月21日 22:10 ▼このコメントに返信 昔は子供が泣きだしたら外へ出るなり親の方も対処してたから、周りも温かい目で見守れた。
今は何も対処せず放置だからクレームになる。