1: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 13:28:55.41 ID:T1Lcr6ut0
7: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 13:30:00.99 ID:NgdAhbs80
女性に優しい😟
5: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 13:29:50.88 ID:BH9/+CTx0
高さを見せないのは反則ッスよね
【おすすめ記事】
◆【速報】セブンイレブンさん、ガチのマジで心を入れ替えた商品を発売するwwwwwwwww
◆【朗報】セブンイレブンさん、全てのアンチを黙らせる『神商品』を出してしまうwww(※画像あり)
◆【悲報】セブン、おにぎりの「ラッピング印刷」を詐欺と言われてしまう…これ間違えるやつ多いだろ・・・(画像あり)
◆【画像あり】セブンの弁当、さらに薄く軽くなるwwwwwwwwwww
◆【動画あり】セブンイレブンのフルーツサンドがとんでもないことになっているwwwwww

◆【速報】大阪万博「申し訳!!ない!!けど!!!あと!!265億円追加するから!!!」
◆【悲報】大谷グローブをはめた小学生「とてつもないパワーを感じる・・・」
◆【画像あり】川口春奈さん(28)、ボディラインがあらわで横乳もくっきりなドレスで登場wwwwwwwwwww
◆【悲報】衆議院議員会館のゴミ収集場に大量のアダルトDVDが捨てられていた…
◆【悲報】北海道夕張さん、唯一のスーパーが破産…
◆【速報】セブンイレブンさん、ガチのマジで心を入れ替えた商品を発売するwwwwwwwww
◆【朗報】セブンイレブンさん、全てのアンチを黙らせる『神商品』を出してしまうwww(※画像あり)
◆【悲報】セブン、おにぎりの「ラッピング印刷」を詐欺と言われてしまう…これ間違えるやつ多いだろ・・・(画像あり)
◆【画像あり】セブンの弁当、さらに薄く軽くなるwwwwwwwwwww
◆【動画あり】セブンイレブンのフルーツサンドがとんでもないことになっているwwwwww
11: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 13:30:59.22 ID:JojeUz680
底は?
13: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 13:31:01.92 ID:iVElkaRK0
おにぎり2つのほうが良い
14: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 13:31:04.70 ID:C0rNR45s0
見た目悪すぎない
16: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 13:31:20.95 ID:uN8zNYLwM
これならほっともっとののり弁当でいいです😭
18: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 13:31:36.94 ID:efJglhjL0
361kcal ←😅
19: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 13:31:40.01 ID:tVjVNxQp0
361キロカロリーって…
ダイエット向けならアリ
ダイエット向けならアリ
20: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 13:31:40.79 ID:pDRTSZL80
361キロカロリーじゃ全く足りんでしょ
21: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 13:32:17.55 ID:g1yyfANW0
ちっさ
22: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 13:33:22.37 ID:cz+sjPT00
これはいらんわ😅
24: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 13:33:32.17 ID:sIojhgSh0
嫌やこんなん
昭和の弁当やん
昭和の弁当やん
31: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 13:35:13.02 ID:1GoQFU0F0
361kcalは女さんでもキレるやろ
39: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 13:37:12.58 ID:FyrtJKB8a
おにぎり2個分くらいの値段でおにぎり2個分くらいのカロリー取れるならコスパとしてはおにぎりと同じくらいやろ
41: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 13:37:20.57 ID:VH+VIbZ30
ダイエット捗る
45: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 13:39:14.24 ID:QYYUaVuQ0
高過ぎだろ200円が妥当
47: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 13:40:13.78 ID:TDjfKOF00
トレ後の食事にちょうどいい
48: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 13:40:28.92 ID:odblsKNy0
この残飯を生み出すまでの過程を見てみたいわ
49: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 13:41:05.35 ID:vTBT5/LG0
最近セブンでもらう割り箸の袋に
「環境に配慮してつまようじを無くしました」とか書いてあるの草
ケチりたいだけやろ…
「環境に配慮してつまようじを無くしました」とか書いてあるの草
ケチりたいだけやろ…
50: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 13:41:07.30 ID:/LlDbvHSM
セブンで一番マシな弁当ってなに?
57: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 13:44:53.43 ID:WeNW/iwL0
>>50
ビリヤニのカレー
ビリヤニのカレー
67: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 13:46:29.88 ID:zacjR/BN0
>>50
パスタは安くて美味いで
パスタは安くて美味いで
52: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 13:41:47.21 ID:vTBT5/LG0
セブンイレブンの商品見てると人間の悪意って底知れないなと怖くなるわ
58: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 13:45:07.19 ID:urrLZeg7d
>>52
優秀な人材が
必死に考えてるんだろうな
優秀な人材が
必死に考えてるんだろうな
55: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 13:44:15.84 ID:6OqZendI0
内容酷すぎだろ
魚だけやん
色で誤魔化そうという気持ちだけは感じる
魚だけやん
色で誤魔化そうという気持ちだけは感じる
75: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 13:48:57.97 ID:tttdSbkh0
これ系の弁当ってカップ麺に1個追加するためのもんやろ
77: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 13:49:44.87 ID:pw1PuE/vd
見かけたら絶対笑うわ
28: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 13:34:30.71 ID:+eSPKDQZM
セブンマジで割高なのしかなくなったんやな

◆【速報】大阪万博「申し訳!!ない!!けど!!!あと!!265億円追加するから!!!」
◆【悲報】大谷グローブをはめた小学生「とてつもないパワーを感じる・・・」
◆【画像あり】川口春奈さん(28)、ボディラインがあらわで横乳もくっきりなドレスで登場wwwwwwwwwww
◆【悲報】衆議院議員会館のゴミ収集場に大量のアダルトDVDが捨てられていた…
◆【悲報】北海道夕張さん、唯一のスーパーが破産…
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703305735/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:47 ▼このコメントに返信 貧乏日本人は国が処刑しろ😡⚡
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:49 ▼このコメントに返信 物価高の今でも米は大して値上がりしとらんってか殆ど上がって無いのに
米を減らす意味がわからん
運送コストを減らすために容器を小さくするためにやってんのか?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:49 ▼このコメントに返信 鯖缶をご飯に乗っけただけじゃん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:50 ▼このコメントに返信 満足度たっか…
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:50 ▼このコメントに返信 セブンは上からと横からと断面図載せないと信用ならんわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:52 ▼このコメントに返信 残飯やん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:54 ▼このコメントに返信 手のひらサイズ、魚がペラペラ、卵焼きなんかの一部が容器に印刷された画像、さぁどれかな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:55 ▼このコメントに返信 小さすぎて陳列されていることに気付かなさそう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:58 ▼このコメントに返信 戦後の食糧難かな?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:59 ▼このコメントに返信 セブンは信者ビジネスやってるだけだから
異教徒には興味無いから
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:02 ▼このコメントに返信 この鯖が食べ放題とかにあるサイズのやつだろうから
手のひらの半分ぐらいだろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:03 ▼このコメントに返信 セブンイレブン嫌な気分♪
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:03 ▼このコメントに返信 361って並みの成人の必要カロリーの5分の1ぐらいだろ・・・
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:03 ▼このコメントに返信 そういやセブン以外でもやってるけど
温め前提の弁当すっかり定着したな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:04 ▼このコメントに返信 セブンは如何に客に錯覚させて買わせるかに全力傾けているけどぼちぼちその手の商品からそっぽ向かれ始めているのによく平然とその路線の商品バンバン投入するな。
社長変わってから錯覚させて騙す系商品が物凄く増えた。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:08 ▼このコメントに返信 おにぎり高えんだよバカ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:08 ▼このコメントに返信 361kcalがどれくらいかって言うと、
回転寿司の100円の巻き寿司2皿分や
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:09 ▼このコメントに返信 手首への負担が減って助かる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:12 ▼このコメントに返信 正真正銘紛う事なき詐欺企業らしく容量大きく見せようと散りばめた結果ゴミ袋の残飯みたいな見た目になってんの草
もう食品取り扱うなよ反社
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:15 ▼このコメントに返信 残飯みたい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:16 ▼このコメントに返信 米が少な過ぎw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:19 ▼このコメントに返信 会社の近くのセブンイレブン、早く潰れて
ファミマやローソンになって欲しいといつも思ってる
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:21 ▼このコメントに返信 時短営業の話いつの間に消えたね
糞商品を売らされ文句言われ、低賃金で長時間労働させられ可哀そう過ぎるだろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:21 ▼このコメントに返信 だからコスパ厨のくせにコンビニ使うなって
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:22 ▼このコメントに返信 現物見たら笑うしかない
10cmx10cmぐらいだからな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:25 ▼このコメントに返信 すき家のまぜのっけみたら震えて逃げ出すぞ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:25 ▼このコメントに返信 エコパッケージらしいけどこれ大失敗だよな
祭りで焼きそばとか入ってるパックみたいで
「この手の容器に入ってるなら安物に決まってる」みたいな先入観働くわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:26 ▼このコメントに返信 でも美味しいからああああ!!!
↑
バカ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:27 ▼このコメントに返信 セブンはもう、弁当やらおにぎり買う場所じゃねぇよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:27 ▼このコメントに返信 売れ残ってる弁当に入ってる量産型おかずの詰め合わせすぎて草
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:28 ▼このコメントに返信 どっひゃああああああああああああああああああああwwwwwwwwww
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:29 ▼このコメントに返信 塩サバ入って361キロカロリーとはヘルシーだな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:30 ▼このコメントに返信 底に米が印刷されていてもおかしくない
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:32 ▼このコメントに返信 まあたしかに絶句するな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:32 ▼このコメントに返信 三角コーナーの残飯やん
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:32 ▼このコメントに返信 セブンは蒙古タンメン買うのとネット連動のコピー機使うくらいだな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:33 ▼このコメントに返信 しょぼ杉高杉わろた
ラ・ムーを見習えラ・ムーを
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:33 ▼このコメントに返信 サバ1匹を10個分に分けてそう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:34 ▼このコメントに返信 昭和の商店街の惣菜屋の隅においてあった1番安い弁当感。
業スー、ドンキなどの弁当コーナーにある1番安い弁当感。
セブンのこれより100円は安いと思う。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:37 ▼このコメントに返信 食い終わるのに1分もかからない量で笑った
300円出せば特盛まんぷく弁当買えるぞ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:37 ▼このコメントに返信 どうせサバは裏側くり抜かれてんだろ
もう騙されねーよガイジ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:38 ▼このコメントに返信 本当に終わってる
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:39 ▼このコメントに返信 >>25
本当なら攻めてるね
でも5cm×5cm、350円でも驚かない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:40 ▼このコメントに返信 だからセブンは女性や高齢者でも食べきりやすいように量を減らしてるんだよ
そのかわり美味しくしてな
文句のある成人男性はローソンファミマやスーパーにでも行ってろよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:43 ▼このコメントに返信 >>1の写真とリンク先の実物写真じゃ魚のサイズ半分くらいになってんだけど
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:43 ▼このコメントに返信
この4倍で普通だろうが、高いわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:44 ▼このコメントに返信 ミニサラダくらいのサイズ感かな?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:47 ▼このコメントに返信 >>44
質もガンガン落としてるよ。リニューアル系は全部そう。
おにぎり系とかもう食えたもんじゃねえ
あれで客が気付かないとでも思ってんのかね
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:47 ▼このコメントに返信 これはいいね
(オーナーに売りつける商材としての評価)
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:48 ▼このコメントに返信 これに金払うなら自炊するな
手の込んだ美味いもの食えるから金払って弁当買うんだし
こんなん朝10分もあれば余裕で自分で作れるやろ、原価も半分以下で
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:51 ▼このコメントに返信 最近は底上げ叩かれて
急に不自然に「そんなにか…?」ってレベルのセブン弁当を褒めさせるステマ方針になったけど
ステマ防止法が施行されてるの分かってるのかな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:52 ▼このコメントに返信 >>44
「セブンは美味しい」って未だに盲信してる奴って他所で飯食ったことなさそう
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:53 ▼このコメントに返信 最近カロリー計算してるからコスパが読めるようになった
コンビニのおにぎりやら惣菜はぼったくりが酷い
セブンだけの悪習ではないよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:55 ▼このコメントに返信 >>15
最近は他所でも売ってるような並みの商品を
Twitterやらガジェット系メディアやらで急に
「セブンの◯◯がすごすぎる!!」とか過剰に持ち上げるのが増えて不自然極まりない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:57 ▼このコメントに返信 これ買って食べようって思う理由マジで何もない
腹減ってたらもっと大きい弁当買うし、それかおにぎり2〜3個買った方が満足できそう
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:58 ▼このコメントに返信 もうセブンの弁当は名店の味シリーズ以外買ってないわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:59 ▼このコメントに返信 この入れ物は浅い・・・
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:00 ▼このコメントに返信 キットカットとどっちが厚さがあるのか
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:04 ▼このコメントに返信 小さい三色そぼろ弁当よりも更に小さそう
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:04 ▼このコメントに返信 他の弁当作って余った物詰め込んだみたいな中身
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:05 ▼このコメントに返信 >優秀な人材が
>必死に考えてるんだろうな
優秀な人間はセブンの弁当考える仕事なんて目指さない
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:08 ▼このコメントに返信 マカロニサラダが入ってる容器を思い出してください
それがこの弁当の大きさです
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:14 ▼このコメントに返信 >>61
これ
優秀な人材はまず人を騙さずに成立するようなマーケをするよね
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:15 ▼このコメントに返信 このレベルならスーパーで惣菜見繕ったほうが余程マシでは
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:15 ▼このコメントに返信 >>1いつも言ってるよな。わかってるよな?
米粒が5ミリだからサバが4cmだ。もうね、ひと口、
つまようじ刺そう。試食サイズだから
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:16 ▼このコメントに返信 ショボい
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:17 ▼このコメントに返信 この弁当の一番恐ろしいところは
「これが宣材として撮った
1番状態のよい盛り気味の写真」
ということである
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:26 ▼このコメントに返信 こんなん買うなら普通にナッシュとかやればとしか思わない
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:27 ▼このコメントに返信 わざわざ出向いて買うもんか?これが…
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:33 ▼このコメントに返信 米の層の厚さがそのうち2粒分ぐらいになりそう
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:39 ▼このコメントに返信 セブンでメシ食ってる人ガリガリやろこんなん
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:40 ▼このコメントに返信 まだ量減らせるのか、逆にすげぇよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:41 ▼このコメントに返信 ちなみに味も落ちてるぞ?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:44 ▼このコメントに返信 361キロカロリーなら白米100gくらいしか入ってないんじゃないの?
これじゃ少なすぎるね
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:46 ▼このコメントに返信 小人用かな…
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:47 ▼このコメントに返信 風が語り掛けます…
しょぼい!しょぼすぎる!
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:54 ▼このコメントに返信 もはやセブンで食べ物買う事は無くなった
ATM使うくらいや
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:55 ▼このコメントに返信 レンコン巨大で草
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:55 ▼このコメントに返信 これがアベノミクスの行き着いた日本
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:55 ▼このコメントに返信 セブンは他のコンビニより美味しいとかいう大昔の幻想
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:55 ▼このコメントに返信 残飯の寄せ集めにしか見えねえなこれ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:00 ▼このコメントに返信 おにぎり1個分程度のご飯やろなぁ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:01 ▼このコメントに返信 卵焼きがすげえでかく見えるから、この焼き魚は常識外に小さいんだろうな。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:02 ▼このコメントに返信 >>73
「味は一番いいから!」って連呼してる
某マルチ信者(「モノはいいから!」)みたいなのが発狂しそう
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:03 ▼このコメントに返信 >>80
そもそもアレも店側の仕掛けたマーケでしかない気がする
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:04 ▼このコメントに返信 >>83
そもそも「実物はもっと量を減らされて盛り付けもショボくなる」の分もあるからね…
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:05 ▼このコメントに返信 で来月くらいにしれっと
ここからさらに量を減らして580円くらいになってそう
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:05 ▼このコメントに返信 食べごたえないし、キレもなければコクもない!
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:06 ▼このコメントに返信 >>38
サバに見せかけたかまぼこ(中空)とかでも驚かない
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:07 ▼このコメントに返信 >>71
複数買いが基本やろ。だからセブンに限らずおかず増やしてる
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:08 ▼このコメントに返信 >>30
同じこと思った
弁当の中で「当たり前に入ってるこのあたり、要らないんだけどなあ」のボスラッシュかよとww
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:11 ▼このコメントに返信 大半が容器の蓋に印刷された写真だったりしてw
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:40 ▼このコメントに返信 昼はこのくらいで良いわ。十分
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:41 ▼このコメントに返信 玉子焼きがデカいな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:42 ▼このコメントに返信 弁当のサイズではないよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:57 ▼このコメントに返信 この戦後よりはマシ程度の悲しすぎる弁当を
「“345円”なのに満足度たっか…【セブン】弁当が激ウマなんです!」って紹介できるのは感心するわ
俺は絶対にそんな文章書けないし日本がただただ悲しい
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:37 ▼このコメントに返信 ここまでコメント欄全部セブン否定で笑った
自民党かよ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:41 ▼このコメントに返信 >>48
おいしくなって新登場が美味しくも増量も安くもなった事がない店セブン
集団訴訟で金取れんじゃねーの
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:02 ▼このコメントに返信 健康的な食事ではあるな
金銭的にさほど変わらないコンビニのサラダパスタ食うよりかはバランスが取れてる
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:04 ▼このコメントに返信 >>95
だってこれ弁当じゃないしな
惣菜や汁物や揚げ物なんかと合わ買いを想定してるミニ丼ぶりみたいなもんだし
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:27 ▼このコメントに返信 性懲りもなくまたつまんねーステマしてんのか?
もっと真面目に商売やれよ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:32 ▼このコメントに返信
セブンイレブンは底が見えねぇ… (皮肉)
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:51 ▼このコメントに返信 ご飯は少なそうやね
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:57 ▼このコメントに返信 ダイエット用
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:58 ▼このコメントに返信 サバと玉子焼きがほぼ同じ大きさっておかしくないか
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 04:14 ▼このコメントに返信 だからセブンイレブンは立ち読みとガス電気の支払いとトイレを借りるためだけの場所だとずっと言ってるだろ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 05:48 ▼このコメントに返信 5x5cm位?
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 07:55 ▼このコメントに返信 ご飯が紙より薄そう
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 08:10 ▼このコメントに返信 また広告で騙そうとする
広告通りだったとしても最初だけだよ
劣化して消える
そして劣化品より多少ましなのが出てまた劣化する割高商品生産ルーチン
卵と肉の二色そぼろに鶏肉が乗ってた弁当はどこに行ったんだ?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 08:14 ▼このコメントに返信 米101
コンビには流通の力で品物を並べる商売だよ
真面目に商売はしている
客を家畜程度に考えてるだけだぞ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 08:16 ▼このコメントに返信 ペラペラの卵焼き悲しくなるんよな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 08:22 ▼このコメントに返信 もう一口二口程度の小皿料理が数百円だもんな
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 08:42 ▼このコメントに返信 病気の小鳥でももっと食べるわ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 08:47 ▼このコメントに返信 近所のスーパーののり弁298円でこの3倍ぐらいでかいのあるわ
揚げ物まみれで手出したことないけど
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 09:32 ▼このコメントに返信 >>99
そういうのコンビニに求めてないから
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 10:03 ▼このコメントに返信 セブンの食品は、まず裏というか、底を見るべき
日本海峡のごとき深い深い谷が・・・w
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 10:29 ▼このコメントに返信 残飯
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:59 ▼このコメントに返信 ほっともっとののり弁最強
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:19 ▼このコメントに返信 タンパク質の割合少ないからダイエット用としてもパッとしないなぁ......
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 14:26 ▼このコメントに返信 焼きそばだよ!!
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 15:22 ▼このコメントに返信 ローソンの200円弁当くらい一点集中の開き直った弁当出せよ
やってることが中途半端なんだよ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 15:26 ▼このコメントに返信 ちょっと横から見せて貰ってもよろしいでしょうか?
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 15:34 ▼このコメントに返信 おまえらセブンの弁当なんてまだ食ってたんだ?
俺はもう何年も食ってねえわ
よっぽどの田舎でなきゃ他にもコンビニあるだろ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 17:51 ▼このコメントに返信 セブンイレブンの惣菜・弁当買うとか相当頭弱い奴やろうな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 18:35 ▼このコメントに返信 セブンの儲けの大半は売れもしないもんを大量廃棄させてオーナーに自腹切らせることで稼ぎ出している
エンドユーザーからの金ではない
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月24日 19:47 ▼このコメントに返信 悲しい
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 12:35 ▼このコメントに返信 容器の高さ3センチぐらいな予感するわ。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 12:36 ▼このコメントに返信 案外その辺のスーパーの総菜もこれに近い値段になりつつある
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 23:16 ▼このコメントに返信 パスタは安くて美味しいで!(600〜800円)