1: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 16:53:57 ID:upKf 




ファイファンかよ



2: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 16:54:19 ID:QEvO
2000年代定期

3: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 16:54:25 ID:aZMp
これ平成

5: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 16:57:04 ID:aZMp
中学生のころこんなかんじやったは
アイロンとワックスとスプレーとミラー常備してたくらい

【おすすめ記事】

【悲報】御坂美琴さん、ブルアカキャラの露出狂ファッションにドン引きする (画像あり)

チー牛向けのファッション誌wwwwwwwwwwwwwwww

【朗報】ファッションショーに登場するひろゆき、いつ見ても面白くて草wwwww

【服飾】「マジでいい年したおっさんはやめとけ」と思うファッション挙げてけ

【痛いおじさん認定】「やってはいけないファッション」10選が発表される






6: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 16:57:44 ID:qFvo
この頃のファッションはマジでださい
ブーム再訪はないと断言できる

12: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 16:58:21 ID:aZMp
>>6
実はしてるんだよな既に、やりら系って形に変えて

14: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 16:58:48 ID:qFvo
>>12
かなり違くね?

18: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 16:59:33 ID:aZMp
>>12
派生先やで ギャル男系→オラオラ系→やりら系やし

8: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 16:57:50 ID:w3gu
ガイアの囁きが聞こえてそう

9: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 16:58:03 ID:ZxQU
07秋冬って思いっきり書いてる

10: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 16:58:13 ID:WZ59
前髪シャキーンな中学生多かったなあ

13: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 16:58:27 ID:InPd
ってオイイィィィ!!ヤンキーじゃねーかァァァ!!!

15: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 16:58:53 ID:YnXd
スコールっぽいな

zMtrfy9

16: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 16:58:58 ID:AVBg
>>1
こういう髪型と服装のオッサン今でもたまにいるよな

17: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 16:59:17 ID:qFvo
>>16
メンズエッグから成長してないおじさんや

22: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:01:00 ID:aZMp
実家にまだあるんじゃないかなバッファローボブスとヴァンキッシュの服

24: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:02:24 ID:TYYv
10〜20年前くらいが一番ダサい
昭和のがいい

28: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:03:26 ID:aZMp
>>24
アメカジっぽい昭和ファッションはいまでも全然問題ないよな

26: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:02:39 ID:DVJw
平成ファッションってマジでダサいよな
チェックシャツ全盛期やし

27: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:03:00 ID:ZxQU
そら一部を抽出したらどの時代もダサイやろ

35: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:07:01 ID:DVJw




流石にこういうシンプルな令和スタイルは廃れないよな?

37: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:07:44 ID:AVBg
>>35
シルエットや髪型は変わっていくんやない?

39: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:07:49 ID:S7TM
>>35
体にフィットしたデザインが流行りそう

41: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:08:49 ID:aZMp
>>35
令和はこういうかんじにパンツはワイドカーゴみたいなのあわすんよ
基本オーバーサイズで中は細いって感じが令和の綺麗目スタイル

46: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:09:35 ID:rYuQ
今のヒョロガリキノコヘッド達よりはええやろ

50: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:11:00 ID:aZMp
センターパートはかっこええおもうけどな

51: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:11:17 ID:S7TM
シルバーアクセじゃらじゃら

53: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:11:52 ID:aZMp
>>51
シルバー925って店でかったネックレス2重でつけてたはw

55: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:12:37 ID:S7TM
>>53
クロムハーツとか持て囃されてたわね

59: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:14:01 ID:7sW5




トンビコート流行れ

72: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:17:29 ID:DVJw
>>59
イギリスで映えそう

65: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:15:09 ID:jmYp
数十年後には同じ事が起こってそう

73: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:17:54 ID:S7TM
いうて年寄りになると流行わからんし追いたいとも思わんから、定番の服ばかりになる
そもシーズン毎に服を買ったろ!ってならん

82: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:20:02 ID:GsCZ
ゼロ年代のファッション全体がダサかったと言うよりはギャル男がダサかっただけや

91: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:21:16 ID:S7TM
ホストって今も割とこんな髪型しとらん?
もりもり

93: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:21:38 ID:pSjr




https://wear.jp/sensenakajima/20828859/

これとどっちが良いよ

94: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:21:44 ID:DVJw
>>93
こっち

96: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:22:08 ID:aZMp
>>93
これだったら、おれは平成のがいいは

101: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:23:07 ID:GsCZ
ゼロ年代ファッションリバイバルはいずれ来るけど、ギャル男の再ブームはないよ
昭和でいうリーゼントヤンキーみたいなもんで、概念としては残るけどギャル男そのものが流行になることはない

108: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:24:25 ID:GsCZ
最近ロングコートブームようやくおさまってきたよな

132: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:30:23 ID:oqJo
戦前の紳士ファッションかっこよくて好き




136: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:31:05 ID:S7TM
>>132
スーツに帽子被るのすき
理にかなってるわ

170: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:36:26 ID:BJuX
>>132
これはダサいやろ

137: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:31:22 ID:aZMp
>>132
昭和のスーツ系ファッションってかっこいいよな
ハットに茶色のダブルスーツにコートってかなり好き

147: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:33:07 ID:GsCZ
>>137
昭和ってくくるのは広すぎる
昭和に何回流行の変遷があったと思ってんねん

153: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:33:53 ID:oBDg
昭和のOLさんの仕事着

156: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:34:25 ID:DVJw
>>153
右から2番目はいけそう

157: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:34:41 ID:aZMp
>>153
ビスケットオリバの血でも引いてるのか?肩発達しすぎやろw

169: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:36:25 ID:GsCZ
>>157
1980年代のデカすぎる肩パッドは「男のように強く働く女性」がテーマやったんや パワースーツとか呼ばれてた

158: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:34:48 ID:ZM7A
てかファッションのリバイバルブームの流れ早くね
5年前くらいは80年代みたいな服流行ってて2年前くらいは90年代みたいなの流行ってて
最近はゼロ年代前半みたいなファッション着るやつ多いやん
そろそろこれ着出すやつでてくるで




160: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:35:05 ID:52Zh
ホスト系全盛期の方がイケメン率は高そう

168: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:36:21 ID:q9wd
今って昔よりオシャレな若い子多いよな

171: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:36:31 ID:ZM7A
ここ最近はアムラーファッションみたいなの着る女結構みるわ
地雷系以外の女大体アムラーなイメージや

186: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:38:25 ID:ZM7A
でもセンター分けリバイバルが来てから結構長いよな男は

208: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:40:54 ID:ZxQU
服の一生モノとかまずありえへんしな

226: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:43:31 ID:SM1h

00年代の女の子の髪型って…なんかこう荒れてんのよな

233: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:44:36 ID:ZM7A
今年はマジでこの四種類の女しか見なかったわ
なんなら地雷系と量産型とか2pカラーの色違いにしか見えんから実質三種類や


239: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:45:37 ID:ZM7A
>>233
なんなら韓国系も色違いに見える
まとめてぴえんかアムラー回帰かの2種類や

259: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:49:35 ID:SM1h




80年代聖子ちゃんカットの女の子たちもええな

269: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:51:00 ID:SM1h




あぁ^〜

275: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:51:34 ID:DVJw
>>269
いけるやん
チェックだけ変えたい

282: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:52:54 ID:q9wd
>>275
わかる人が見な現行のものとほとんど変わりないしな。
けどハマればハマるほどヴィンテージのもんが欲しくなるんよな

277: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:52:04 ID:ZG6H




287: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:53:40 ID:SM1h
>>277
本郷猛は男の憧れ

302: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:55:38 ID:SM1h








70年代変身ヒーローはロン毛が基本

311: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:57:35 ID:lwFc
>>302
理想




現実




315: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:57:58 ID:Bbzo
>>311

325: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:00:16 ID:lwFc
>>315
このドラマ流行っていたときワイの周りに武田鉄矢がいっぱい現れた
下手したらこのレベルもいた




328: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:00:50 ID:ZM7A
センター分けが主流になって結構長いし
そろそろ短髪流行ると思うわ

369: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:12:29 ID:NdKg
髪ピンピンで草

371: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:12:37 ID:Lh4Q
メンナクはもう貼られたか?

375: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:12:57 ID:aZMp
>>371
まだやぞいそげガイア!

378: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:13:47 ID:ZxQU
ガイアの人ってサラリーマンになって都内に家買ってなかったっけ

383: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:15:19 ID:Lh4Q



これが昭和のファッションな

426: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:27:41 ID:lakD

こういう自国の文化回帰路線好き
日本もならんかね

428: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:29:40 ID:GsCZ
>>426
着物って安っぽいと露骨にわかるからなかなか参入障壁が高いんよ

432: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:31:54 ID:aZMp
>>426
右上は唐家 左下は天魔神教 左上は諸葛亮家 右下は崋山派だな

442: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:50:45 ID:lakD

こういう着方もありなんかね
逆に数十年後モチーフやったり

443: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 18:55:26 ID:qFvo
>>442
ヤクザみたいやな

445: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 19:03:56 ID:DVJw
>>442
創作者の鑑

212: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 17:41:22 ID:tNe0
しかし本当に周期的にブーム巡るんやなあって



【速報】大阪万博「申し訳!!ない!!けど!!!あと!!265億円追加するから!!!」

【悲報】大谷グローブをはめた小学生「とてつもないパワーを感じる・・・」

【画像あり】川口春奈さん(28)、ボディラインがあらわで横乳もくっきりなドレスで登場wwwwwwwwwww

【悲報】衆議院議員会館のゴミ収集場に大量のアダルトDVDが捨てられていた…

【悲報】北海道夕張さん、唯一のスーパーが破産…



おすすめ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1703231637/