1: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:20:02.73 ID:f8jqbJOq0XMAS
来月引っ越しや🥺



2: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:20:53.49 ID:1lWttz7wdXMAS
死ぬ気か?きさま

3: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:21:56.09 ID:xyt1sUCF0XMAS
まあ家は大事
騒音とかのストレスに晒されるよりマシやと思うで

41: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:36:27.69 ID:YBOGcF+CdXMAS
>>3
8.9万の家で解消されるか?

【おすすめ記事】

【悲報】家主「家賃滞納してるから出てけ」73歳女「…」 →

【悲報】不動産の人に「月家賃2000円下げたら住みますわ!」って言った結果wwww

【速報】登録者500万&10億再生突破したエガちゃんの家賃が公開された結果wwwwwwwwwwwww

家賃200万円超のもんじゃ焼き屋本日の売り上げが40万円しか行かなくてむせび泣く

【愕然】友達「家賃はケチるな、家賃は住民の質に比例するぞ」 → 無視した結果wwwwwwwwww






5: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:22:01.14 ID:tlANfBhc0XMAS
家賃で半分消えるとか死ぬぞ

6: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:22:12.97 ID:q8m1bB+V0XMAS
1/3がええぞ

8: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:22:42.13 ID:PwxH9nIuMXMAS
家賃8.9万の物件は年収330万あれば審査は通るからな

10: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:22:59.75 ID:Nq9YcQ9l0XMAS
ぶっちゃけ23区で人が人であるとこに住もうと思ったら最低それくらいかかるよな

12: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:25:21.85 ID:oexVAxMd0XMAS
どうやって暮らすねん

15: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:26:06.48 ID:mKjGa2110XMAS
あーあ、これから極貧生活や

17: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:26:33.61 ID:nGWF4e5d0XMAS
ダブルワークも辞さない覚悟でもないと死ぬな

19: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:27:21.85 ID:EWbkg73pdXMAS
ワイの家賃2万5千水道光熱費1万通信費1万食費2万計6万5千円より高くて草

21: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:28:31.25 ID:mbaRI2Lv0XMAS
賃貸の審査ってぬるいよな
年収100しかないけど審査通過して驚いたわ

23: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:29:05.16 ID:WKBKbyHN0XMAS
そもそも年収が本当かどうかなんて調べようがないし

79: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:56:49.37 ID:XWKJBWHTdXMAS
>>23
収入証明求められるやろ

88: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 15:01:29.15 ID:3KRol+GH0XMAS
>>79
賃貸借りる時の保証会社の審査は収入証明いらんで
管理会社勤務やけど保証会社から出せって言われたことない

24: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:29:19.61 ID:QQmTnISWaXMAS
9万弱は強すぎやろ
ワイも手取りそんなもんやけど7.5万のとこやね

25: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:29:19.86 ID:QQrSQtew0XMAS
ワイ手取り21万やがそんな家賃絶対無理やで

27: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:29:32.73 ID:zCb+Icpo0XMAS
あれって10万超えると厳しくなるって聞いたことあるけどどうなんだろ

32: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:33:06.41 ID:m2QFlE8HMXMAS
>>27
基準自体は変わらんけど、ある程度高額な物件は源泉徴収票とかの収入証明提出を必須にしてることが多い

34: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:33:34.41 ID:R2GVu1Lk0XMAS
>>27
保証会社にもよるで
収入あったらとりあえず通るとこもある

28: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:32:02.46 ID:mKjGa2110XMAS
手取り55万ワイですら6.6万の築50年RC造マンションやというのに

30: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:32:54.46 ID:nGWF4e5d0XMAS
手取り40万でも3万5千円の所に住んでた俺

33: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:33:27.46 ID:9RMctHwL0XMAS
手取り100万だけど48000円だわ

35: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:33:37.29 ID:gl9zg0KwdXMAS
手取り16の時点でどうあがいてもきついから強気に行け

36: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:33:38.41 ID:79F1U0xH0XMAS
ワイ手取り20ちょい、家賃7.5
なお6万は会社負担

37: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:34:05.61 ID:K+0xYsQF0XMAS
まあ70000あれば生きていけるわな

40: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:36:12.29 ID:ymbsQ6G10XMAS
不動産屋ワイ、このスレの「審査なんて余裕」レスに咽び泣く
担当が頑張ってくれとんのやで

42: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:36:28.67 ID:nGWF4e5d0XMAS
家賃9万円って25平米はあるマンションタイプだろうな
ある程度人気がある街
都内だとそんな相場

52: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:40:23.30 ID:YFmq+bQa0XMAS
>>42
武蔵境 1k 21平米のレオパレスでで8万9千円やったぞ

59: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:44:21.16 ID:nGWF4e5d0XMAS
>>52
それボッタクられてないか?わりとマジで
吉祥寺や三鷹でもその金額で25平米マンションタイプ築浅借りられるぞ

43: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:36:49.80 ID:lxMYU9kg0XMAS
ワイは手取り200万やけど18000円や

44: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:36:54.77 ID:aBty/VoT0XMAS
毎月の手取りは34〜36万あたりで家賃は7.4万やわ
これであんま節約も豪遊もせず普通に飲み食い遊びして15万くらいは投資や貯金に回る感じ

51: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:39:44.46 ID:nGWF4e5d0XMAS
>>44
えらいな
手取り42万くらいの時、毎月なぜかわからないけど使い切ってたわ

45: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:38:15.21 ID:B0YEdqVd0XMAS
その手取りで家賃に半分以上持っていかれてどう生活するんや😥

48: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:38:51.35 ID:Vh+y3utpdXMAS
食費気を付ければ生きる分にはいけるな
遊ぶ余裕はなさそう

49: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:39:03.06 ID:EJIbgHgw0XMAS
手取り19万の頃の家賃8万はなかなかきつかった
お陰で自炊力がくっそ上がった

57: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:44:01.87 ID:YnGvpj4b0XMAS
ワイ将13900円の1DK高みの見物

58: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:44:09.47 ID:35ZIQ41k0XMAS
手取り20万、家賃10万やけど割と余裕で生活できてるからイッチもギリいけるやろ
東京でまともなとこ住もうと思ったら9万あたりがスタートラインやししゃーない

62: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:46:28.45 ID:PdJs+76eMXMAS
>>58
多分、多くの人の考えてる余裕って「毎月5,6万は貯金できて急な出費があったとしても赤字にはならない」くらいのラインからやと思うで

67: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:48:43.37 ID:35ZIQ41k0XMAS
>>62
急な出費はボーナスで対応すればええやん
ボーナス0ってことはないやろ

70: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:50:31.44 ID:e7n/I7Uz0XMAS
>>62
毎月5万せこせこ貯めても年60万円にしかならん
それならボーナスのうち半分貯めたほうがええな
もちろん両方やれればいいが精神的にしんどそうや

60: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:44:53.08 ID:FxB/62godXMAS
親ガチャってこういうとこにも現れるよな
親ガチャ外れたら家賃デバフもデカイ

64: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:47:11.15 ID:U2iXvPmPaXMAS
わいは毎月3万貯金してるわ

65: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:47:36.49 ID:35ZIQ41k0XMAS
ワイ手取り20万の収支
家賃10
食費4
交通費0.5
奨学金返済1.5
水道光熱費1
スマホ0.3
積みニー2
余り0.7
こんなもん
奨学金と積みニー引けば6万くらい
つまり7万あれば余裕や

66: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:48:08.16 ID:nGWF4e5d0XMAS
イッチの住む街が気になるな

人気で高い街

三軒茶屋
下北沢
池尻大橋

68: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:48:59.34 ID:lpl8N9BS0XMAS
貯金も散在もできずただ働くための機械として頑張りたまえ😈

74: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:53:16.06 ID:YkMeOeyz0XMAS
家賃補助で半額出るとかやろ

75: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:54:06.44 ID:b7PCye3j0XMAS
住宅ローンより高い家賃だな

77: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:56:16.23 ID:N9PV/TL50XMAS
>>75
2000万くらいの家は余裕で買えるな

80: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:57:22.93 ID:L8dbUNi7xXMAS
手取り20だけど家賃9万で3Kだったから借りちゃった🤪

84: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 14:58:32.70 ID:IDOQSGCR0XMAS
実質利息9万の借金って考えると実家暮らし安定だな

89: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 15:03:31.61 ID:+gjjXDEeMXMAS
給料多くて5万もしない賃貸でもいいやって人どのくらいおるんやろ

92: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 15:04:47.78 ID:8FWiN0yEHXMAS
>>89
最近は家余りで安いアパートとかすかすかやからな
逆に快適まであるで

90: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 15:04:21.73 ID:35ZIQ41k0XMAS
家と職場にいる時間が一番長いんやから家のスペックと通勤アクセスの短縮に金かけるのは当然

95: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 15:05:37.30 ID:x3lBEwv80XMAS
ワアも安いところに住みたいが
安いと壁が薄いだけでなく隣人ガチャで地雷引くから安けりゃ良いってものでもないよな

106: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 15:09:27.95 ID:GdIWYtOX0XMAS
独身寮ワイ怒りの家賃2万円
金無いからずっとおりたいけど独身寮にずっとおるやつ馬鹿にする風潮あってつらい😢

116: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 15:18:13.37 ID:7Bug4UC30XMAS
ワイの親戚は東京への転勤で家賃補助出てたな
上限5万の5割引や
羨ましい

117: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 15:18:18.81 ID:Qn5+zYq1MXMAS
賃貸って毎月家賃だけかかるなら平和なのにな
最近は保証会社への費用もあるし
URは人気所は空かないし

105: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 15:08:44.53 ID:62gEm16z0XMAS
俺も前の職場で手取り18万で9万の家に住んでたわ

110: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 15:11:01.32 ID:/Fyenzbb0XMAS
ワイは収入ゼロやけど8.2万や
貯金700万なくなったら終わりやw

115: それでも動く名無し 2023/12/25(月) 15:16:29.01 ID:+B/50xRR0XMAS
家賃補助とかいう伝説のシステム
ホンマ羨ましい



【動画あり】激シコJK、TikTokで一瞬にしてバズりまくるwwwwwwwwwwww

【悲報】クリスマス → 欧米人「家族や友人と団らん」日本人「セッ◯ス!セッ◯ス!セッ◯ス!」

【急募】なんか覚えてるAVのタイトルwwwwwwwwwwww

【悲報】北海道の1500万の中古物件、ガチでレベルが違ったwwwwwwwwwwww (画像あり)

【恐怖】歌舞伎町、巨大ネズミに支配されるwwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1703481602/