1: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:35:51.15 ID:XNajMg0ca
ちょっと前はワイみたいな恥を気にしない奴らが少数が群がってただけだったが、
最近、ガチで新参が増えててイラついとんのやが?💢
最近、ガチで新参が増えててイラついとんのやが?💢
5: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:38:31.34 ID:IR7MVsEY0
ほんとやめてほしい
恥を捨てるのはワイだけでいいんや
恥を捨てるのはワイだけでいいんや
11: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:40:16.32 ID:NzbGPDZY0
結局半額だと2倍買って2倍食うから、最近は定価で買ってる
【おすすめ記事】
◆【朗報】ケンタ、半額wwwww
◆【悲報】半額ケーキさん、遂に姿を消すwwwwww
◆【悲報】ケーキ屋さん「半額で乞食共にケーキ配るくらいなら捨てるわ」ドサドサ
◆ワイ「おっ!598円の弁当が半額引きやん!」店員「お会計598円になります」ワイ「・・・・は?」→結果wwwww
◆ワイ「おっ、エクレア半額か。たまには買っていくかな」 → 結果www

◆【悲報】警視庁「ホストにハマってる女?まあこんなんでしょ?」 → (画像あり)
◆【速報】JKの巫女さん公開生着替えwwwwwwwwww (画像あり)
◆【速報】コナンと灰原、結婚してしまうwwwwwwwww (画像あり)
◆【朗報】たまごっちさん、性行為の隠語として「みくす」を流行らすwwwwwwwwwww
◆【悲報】警察署長が女性警官を食事に誘った結果wwwwwwwwwwwww
◆【朗報】ケンタ、半額wwwww
◆【悲報】半額ケーキさん、遂に姿を消すwwwwww
◆【悲報】ケーキ屋さん「半額で乞食共にケーキ配るくらいなら捨てるわ」ドサドサ
◆ワイ「おっ!598円の弁当が半額引きやん!」店員「お会計598円になります」ワイ「・・・・は?」→結果wwwww
◆ワイ「おっ、エクレア半額か。たまには買っていくかな」 → 結果www
2: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:36:38.18 ID:raX3YC7t0
てかさ店がさ3割で粘る店増えてないか?
もう3割で妥協してばかりや
もう3割で妥協してばかりや
63: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:55:37.18 ID:xtsPmmGO0
>>2
そりゃ3割でいけるなら3割でいくやろ?
お前スーパーが国営だとおもってんのか?利益が必要だろ
そりゃ3割でいけるなら3割でいくやろ?
お前スーパーが国営だとおもってんのか?利益が必要だろ
3: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:38:05.72 ID:kIz6Qnpb0
物価上がりすぎやねん
8: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:39:00.62 ID:KcQQRrNI0
>>3
言うほど上がっとらんやろ
言うほど上がっとらんやろ
4: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:38:22.19 ID:9BiCZFZe0
お惣菜のセルフで量り売りするコーナー消えて全部個分けするようになってもうたからな
10: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:39:29.20 ID:vLCMXRvQ0
みんな買うなら3割や
我慢せぇ
我慢せぇ
12: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:41:22.09 ID:PjZiey93d
弁当・惣菜・パンコーナーやもう闇やね
精肉・鮮魚コーナーはまだ平和やが
精肉・鮮魚コーナーはまだ平和やが
13: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:42:24.74 ID:/h+8nhku0
4割引←これ
14: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:42:24.92 ID:RKInAQFZ0
お惣菜ベタベタ触るジジババ多すぎてキモいわ
値段なら見えてるし何を確認しとるんや?
値段なら見えてるし何を確認しとるんや?
17: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:43:31.77 ID:XNajMg0ca
>>14
クソキメえよな
他人のことなんて考えない、昭和の土人ジジババは買わねえのにベタベタ触る
クソキメえよな
他人のことなんて考えない、昭和の土人ジジババは買わねえのにベタベタ触る
44: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:52:04.11 ID:/4SRYRkld
>>14
ベタベタ触りまくって結局買わないからな
雑に触るからラップが剥がれかけたりしてるし
奴らはもはや妖怪の類いに近い
ベタベタ触りまくって結局買わないからな
雑に触るからラップが剥がれかけたりしてるし
奴らはもはや妖怪の類いに近い
105: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 11:05:48.23 ID:lpn3BKA30
>>14
ワイは19時くらいに行くこと多いんやけど、そんときにワイ以上に値引きされた状態で買う貧民どもへの嫌がらせで商品押してるわw
ワイは19時くらいに行くこと多いんやけど、そんときにワイ以上に値引きされた状態で買う貧民どもへの嫌がらせで商品押してるわw
19: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:44:24.28 ID:AKW1d69h0
こないだもってる商品に半額シール貼ってくれって頼んでるババァおったわ
恥知らずすぎるわ
恥知らずすぎるわ
21: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:45:01.41 ID:J8a3vz4Y0
>>19
恥とかどうという前にそれダメやぞ
恥とかどうという前にそれダメやぞ
30: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:49:08.27 ID:kIO2UfUYd
お刺身の数減ってるよな
32: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:50:05.01 ID:n5S/8Lfg0
近所のスーパーは19時半でほとんどの惣菜売り切れるか20時までめっちゃ残ってるかの2択になった
スーパー的には半額ハンターの事どう思ってるんやろな
スーパー的には半額ハンターの事どう思ってるんやろな
36: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:50:47.67 ID:O+zPBDx80
半額ハンターはシールしか見てないから定価倍にしても半額シール貼れば買うらしい
72: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:57:34.55 ID:yR8z7vqP0
>>36
ワイ半額素人だからこの前誰も買わずに売れ残ってた9割脂身の豚バラ買ってもうたわ
見ればわかるのに
ワイ半額素人だからこの前誰も買わずに売れ残ってた9割脂身の豚バラ買ってもうたわ
見ればわかるのに
132: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 11:11:10.10 ID:2qMk6OKi0
>>36
Amazonのブラックフライデーセールこればかりだからな
Amazonのブラックフライデーセールこればかりだからな
38: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:51:05.62 ID:S+jsv2b10
スーパーの弁当や惣菜ってそんなに売れるもんなんか
45: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:52:20.43 ID:PawHPBy3r
>>38
まあ揚げ物とかつくるのめんどいからな
半額やとまさに破格なわけやし
まあ揚げ物とかつくるのめんどいからな
半額やとまさに破格なわけやし
40: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:51:46.65 ID:i2GgljI/d
かごでキープしてる奴いるよね
41: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:51:53.58 ID:LjKXYgeh0
その日食べる分を買う人はまだいい
ヤバいのが大量に買ってる人
冷凍すんのか?あれ
ヤバいのが大量に買ってる人
冷凍すんのか?あれ
49: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:53:10.16 ID:moZIDgN7M
お茶→水へ
牛乳→低脂肪乳へ
液体洗濯洗剤→粉末タイプへ
箱ティッシュ→袋ティッシュへ
シャンプー&リンス→シャンプーのみへ
ウイルスバスター解約
皆は何のグレードを下げた?
牛乳→低脂肪乳へ
液体洗濯洗剤→粉末タイプへ
箱ティッシュ→袋ティッシュへ
シャンプー&リンス→シャンプーのみへ
ウイルスバスター解約
皆は何のグレードを下げた?
64: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:55:54.70 ID:bYGQNcpcd
>>49
お茶は水道水から自分で沸かして作ってる
200円の麦茶パックが2ヶ月くらいもってビビったわ
お茶は水道水から自分で沸かして作ってる
200円の麦茶パックが2ヶ月くらいもってビビったわ
50: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:53:20.49 ID:I6HORVbyd
必要以上に買ってる奴居るけど絶対あれ損してるやろ
58: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:54:45.41 ID:TI1SoS5od
>>50
冷凍して熱めにチンしてる
焼肉丼とかならあんま遜色無い
冷凍して熱めにチンしてる
焼肉丼とかならあんま遜色無い
51: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:53:24.20 ID:b1Z3vFcr0
むしろ半額あんま見かけなくね?
貼ってても元値が高いから半額になったところでそこそこ値段するやつばかり
惣菜が100均レベルになるようなの事の方が見かけなくなってる。
貼ってても元値が高いから半額になったところでそこそこ値段するやつばかり
惣菜が100均レベルになるようなの事の方が見かけなくなってる。
56: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:54:03.96 ID:sqhIa37Z0
惣菜買えなくなったわ
まあ最近は簡単なレシピ多いし自炊でええ
まあ最近は簡単なレシピ多いし自炊でええ
60: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:55:02.18 ID:GfDKPbTo0
半額ハンターも増えてるけど店側も簡単には半額せずに粘るようになった
高度な頭脳戦やわこれ
高度な頭脳戦やわこれ
70: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:56:58.72 ID:I6HORVbyd
>>60
地元の店はパンコーナーに常在するガイジのせいで半額じゃなくて20%OFFになったわ
地元の店はパンコーナーに常在するガイジのせいで半額じゃなくて20%OFFになったわ
75: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:58:05.27 ID:TI1SoS5od
>>60
ワイの所は19時15分くらいから少しずつ貼り出すから19時に家出てまず野菜とか要る物カート入れてから戦っとるわ
ワイの所は19時15分くらいから少しずつ貼り出すから19時に家出てまず野菜とか要る物カート入れてから戦っとるわ
84: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 11:00:00.87 ID:GfDKPbTo0
>>75
ワイのとこは20時過ぎても刺身が3割で粘ってること増えてきたわ
流石にキツいで
ワイのとこは20時過ぎても刺身が3割で粘ってること増えてきたわ
流石にキツいで
65: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:56:12.12 ID:OBLnnrLHM
最寄りのスーパーで70%オフ鶏肩肉とかあったのに肩肉売ってなくなっちゃった
73: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:57:41.40 ID:ff77vKAu0
4割引きが一番腹立つわ
なんやあのクソシール
世界で一番要らないシールだろ
なんやあのクソシール
世界で一番要らないシールだろ
74: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:57:51.60 ID:/CALhqHc0
本当に増えた
昔はオッサンだけだったのに
最近は若いママさんも子連れで狙ってる
昔はオッサンだけだったのに
最近は若いママさんも子連れで狙ってる
78: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:58:50.32 ID:gNHeJXfcd
とりあえず半額商品カゴの中に入れてそれから吟味してるおばさんいるわ
そのリリースされる弁当を狙うハイエナもいるし
そのリリースされる弁当を狙うハイエナもいるし
86: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 11:00:22.99 ID:XNajMg0ca
>>78
それ毎回やってるなら店員にチクって出禁にさせろ
クソババアのリリース商品とか9割引やないと割にあわん
それ毎回やってるなら店員にチクって出禁にさせろ
クソババアのリリース商品とか9割引やないと割にあわん
90: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 11:01:35.64 ID:pX1+TDBy0
>>78
カゴに入れた瞬間決済されるシステムにすべきや
カゴに入れた瞬間決済されるシステムにすべきや
96: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 11:03:12.57 ID:PawHPBy3r
>>90
たまたま半額直前にとったならわかるけど、キープしてシールもらうのは
たまたま半額直前にとったならわかるけど、キープしてシールもらうのは
79: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:58:56.97 ID:xvuO8IKW0
奴ら毎回時間ズラすからな
でもぐるっと回ると目当のものではないけど半額になってるのあるしええかなって感じやな
でもぐるっと回ると目当のものではないけど半額になってるのあるしええかなって感じやな
80: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:59:06.23 ID:yy3EPUtc0
近所のイオン系のスーパーは半額やめて40%までになった
83: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 10:59:30.11 ID:xvuO8IKW0
>>80
それでも買うわ
それでも買うわ
89: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 11:01:14.89 ID:6qVICJye0
>>80
そんなとこあるんかそれでも買ってく人多いんやな
そんなとこあるんかそれでも買ってく人多いんやな
85: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 11:00:15.68 ID:HZW3t34Y0
カートの上下のカゴにとりあえず目に着く半額商品を全部入れてくババァおったわ
買いすぎやろ思ってたら折り返して商品厳選しながら棚に戻してて戦慄した
買いすぎやろ思ってたら折り返して商品厳選しながら棚に戻してて戦慄した
94: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 11:02:30.65 ID:74H4kPL/d
>>85
家族に電話しながらどれがいいて聞いてるおばはんいたわ
そしていらんもんは返してた
家族に電話しながらどれがいいて聞いてるおばはんいたわ
そしていらんもんは返してた
100: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 11:03:38.81 ID:5xa412Yvd
>>85
それされると回されたクッキー状態になるから嫌なんよな
例の漫画のやつや
ババアの手垢付き&ババアに見切られた物
それされると回されたクッキー状態になるから嫌なんよな
例の漫画のやつや
ババアの手垢付き&ババアに見切られた物
103: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 11:05:20.92 ID:5xa412Yvd
てかコロナ禍前は半額を2食分くらいキープ出来たら謎の満足感あったけど
今の半額って元値が高過ぎるから半額でもたいして安くないんだよな
今の半額って元値が高過ぎるから半額でもたいして安くないんだよな
113: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 11:07:43.65 ID:DMRrqpbY0
>>103
お前が半額で買っている時半額で買っているのだ
お前が半額で買っている時半額で買っているのだ
114: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 11:07:55.78 ID:xtsPmmGO0
ワイ、スーパー社員
お前らが付いてくると狙ってるもの分かるから
狙ってるものだけ半額にしないで40%引きにしてやってるわwww
「半額」の2文字が大好きなお前らが舌打ちしてくるのマジ面白いw
そいつ帰ったの見届けてから半額にするけどなw
お前らが付いてくると狙ってるもの分かるから
狙ってるものだけ半額にしないで40%引きにしてやってるわwww
「半額」の2文字が大好きなお前らが舌打ちしてくるのマジ面白いw
そいつ帰ったの見届けてから半額にするけどなw
115: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 11:08:04.88 ID:fl6BNhcTM
弁当や惣菜とかを半額どころか1/3くらいになるとこあって助かってるわ
スーパーじゃないけど
スーパーじゃないけど
117: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 11:08:34.19 ID:e58yx0qz0
冷凍食品はドラッグストアが安い気がする
138: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 11:11:56.09 ID:NtTy+Mg30
観察してると10%→30%→50%→70%と売れ残ってると時間経過で値下げしてくみたいや
145: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 11:13:03.51 ID:xtsPmmGO0
>>138
70%なんてないぞ
半額がMAXや
ちなスーパー社員
70%なんてないぞ
半額がMAXや
ちなスーパー社員
149: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 11:13:51.32 ID:PawHPBy3r
>>145
昔のマックスバリュであったと思うで
今は半額すら見なくなった気がするけど
昔のマックスバリュであったと思うで
今は半額すら見なくなった気がするけど
151: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 11:14:09.13 ID:vLCMXRvQ0
半額ハンターの年齢層は幅広いな
とにかくがめつい奴が来る
とにかくがめつい奴が来る
240: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 11:16:41.77 ID:dNkkLmZc0
>>151
子供と8時くらいに来てる親見たら譲ってやろうかなって思うけどな
普通ご飯食ってる時間帯やで
子供と8時くらいに来てる親見たら譲ってやろうかなって思うけどな
普通ご飯食ってる時間帯やで
156: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 11:14:54.44 ID:uuygPvSYM
イオンでクリスマス大皿オードブル1980円が400円チキンが一本100円の投げ売りになった瞬間に立ち会えてこーふんした😳
161: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 11:16:00.30 ID:Vy7/hpef0
夜の8時前くらいに西友行ったら弁当や総菜すごい売れ残ってたけど廃棄するくらいなら割り引いて売った方がええわな
133: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 11:11:13.00 ID:nErYT4wXM
ワイ将50円引き値札を50%オフと見間違え討死
107: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 11:06:26.86 ID:5ykaQy5V0
あの黄色いシールあると10%でも買っちまうわ

◆【悲報】警視庁「ホストにハマってる女?まあこんなんでしょ?」 → (画像あり)
◆【速報】JKの巫女さん公開生着替えwwwwwwwwww (画像あり)
◆【速報】コナンと灰原、結婚してしまうwwwwwwwww (画像あり)
◆【朗報】たまごっちさん、性行為の隠語として「みくす」を流行らすwwwwwwwwwww
◆【悲報】警察署長が女性警官を食事に誘った結果wwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1703554551/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 01:30 ▼このコメントに返信 増税クソメガネ「増税が必要」
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 01:31 ▼このコメントに返信 増税メガネに対するゲリラ戦だな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 01:32 ▼このコメントに返信 ギルド組んで狩に行くのもいそう。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 01:39 ▼このコメントに返信 狩りに行くのと同じと思えばね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 01:41 ▼このコメントに返信 これ触れちゃまずいのかもしれないけど
日本政府ってなんで
日本を自滅させようとしてるんや?💧
インボイス決めたやつら未来永劫
子孫が馬鹿にされるって分からないのかな…
6 名前 : オーラルロードが開かれた投稿日:2023年12月31日 01:42 ▼このコメントに返信 シール貼るおばちゃんが天使に見えたことはあるな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 01:45 ▼このコメントに返信 ※5
もう既に誰が決めたのか分かって無いやん(笑)
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 01:47 ▼このコメントに返信 弁当とか総菜は縁薄いけど
生鮮とかは上手く消費できたとこまで含めて
ちゃんと得した気になれるから好きだな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 01:52 ▼このコメントに返信 同じ商品なら割引じゃない方買ってるわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 01:58 ▼このコメントに返信 7時台のスーパーなんて以前は仕事帰りだけだったけど
いまはほんと老若男女家族連れで溢れてる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 01:58 ▼このコメントに返信 >>3
キチガイかよ
勝手に組んでろカス
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 02:01 ▼このコメントに返信 欲しい商品があって一度値引きされるまで待ってみたけど時間の無駄使い感が半端なくて心が折れそうになったわ
値引きを待てる奴ってメンタルイカれてるわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 02:02 ▼このコメントに返信 米9
きっしょ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 02:05 ▼このコメントに返信 半額買う奴等よりもこんなスレで口汚く他人を罵り続けてる奴等の方がよっぽど卑しいわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 02:08 ▼このコメントに返信 職場近くの店は半額神プルプルお婆ちゃんにして
シール貼るのめっちゃ遅くして豚ども対策してて草
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 02:09 ▼このコメントに返信 通常価格で買う人は待つ時間を惜しんで動いて値引き待ちは時間を犠牲に節約している
別に手に取るまでは誰の物でも無いし他人に何か言うのがそもそもどうかしている
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 02:09 ▼このコメントに返信 ワイも半額ハンターやが、最近はカゴいっぱいに半額弁当買い占めてくジジババが増えた気がする。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 02:12 ▼このコメントに返信 今日も夕飯は大トロにぎり寿司2500→1300、寒ブリのトロにぎり寿司900→450、ローストビーフ1200→450
全部地元の中央林間駅や
寿司12個にローストビーフ、ビール5缶や
神様ありがとー
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 02:13 ▼このコメントに返信 手取り給料は下がるのに消費税も物価も上がるから仕方ないね。
「平民は生かさず56さず」に政治家やお偉いさん、資本家金持ちに搾取だけされて生かされてる気がする。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 02:13 ▼このコメントに返信 行ったとき割引だから買うのはわかるけど待つのはやりすぎ
そんな時間の使い方してるから貧乏なんだよな、それとももはや趣味なのか?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 02:15 ▼このコメントに返信 >>19
普通は政治に矛先が行く話なのに「半額ハンターがキモい!」だからな
なんでそれが起きているのか社会のことをまともに考える知能がない
目の前の快不快しか見えないバカばっかりになったな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 02:15 ▼このコメントに返信 半額弁当を入手するために仕事終わりにジム行って時間調整してるわ
ワイのルーティンは半額弁当に支配されとる
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 02:18 ▼このコメントに返信 SDGsやね
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 02:20 ▼このコメントに返信 店員に持ってる惣菜値引きさせようとするのほんとキショい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 02:22 ▼このコメントに返信 年寄りは半額シールを持参して勝手に貼るらしいな、いつだかテレビで見たわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 02:22 ▼このコメントに返信 >>21
今の国民のトラブルの大半が政治のせいだと思うわ
ローンガー、養育費ガー→政治
闇バイト→政治
値引き商品しか消えない→政治
誹謗中傷→政治によるストレスの皺寄せ
なんで税金を下げて手取りを増やすって簡単なことが分からないんだろう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 02:25 ▼このコメントに返信 物価高騰もあるけどよっぽど健康に気をつけた人でも無い限り自炊の方が栄養偏るしなあ
なら半額の惣菜と弁当にするよね
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 02:32 ▼このコメントに返信 故意に商品破壊したり、割引強制したりって普通に犯罪だよな
店員なんも言わない場合多いだろうけど優しさに甘えんなよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 02:32 ▼このコメントに返信 米25
少額でも金払ってるから微罪って考えかもしれんが、
詐欺罪になるから窃盗罪の万引きよりも罪が重くなるんだよなあ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 02:39 ▼このコメントに返信 ベン・トースレかな?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 02:39 ▼このコメントに返信 あいつら品物取ったらとっととどけよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 02:47 ▼このコメントに返信 >ワイは19時くらいに行くこと多いんやけど、そんときにワイ以上に値引きされた状態で買う貧民どもへの嫌がらせで商品押してるわw
ゴミカスやん
流石値引き狙いで行く奴は性根も卑しいな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 02:54 ▼このコメントに返信 スーパーの支払いだけみても目に見えて出費が増えた。
買うもんは大して変わってないのに。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 02:58 ▼このコメントに返信 >>25
それ普通に犯罪行為だから
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 03:05 ▼このコメントに返信 10%オフは流石に馬鹿にされてる気がする
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 03:07 ▼このコメントに返信 18時50分にアラーム鳴るようにしてる
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 03:11 ▼このコメントに返信 揚げ物とかは正直半額で買ってもおいしくないから買わんくなったお金もったいないわあれ
通常の値段で揚げたて買った方が絶対お得だよなあれまぁ朝行くのは難しいんだけどさ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 03:22 ▼このコメントに返信 捌かないといけないタイプの魚は誰も買わずよく半額になってるから今冷凍庫が魚だらけやわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 03:26 ▼このコメントに返信 箱ティッシュ→袋ティッシュへ
これ袋ティッシュのが普通に高くないか?
俺の思ってる袋ティッシュと違うのかな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 03:27 ▼このコメントに返信 >>39
道端で配っているポケットティッシュの可能性?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 03:27 ▼このコメントに返信 ジャップドンドン貧しくなってるなww
ざまあみろww
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 03:28 ▼このコメントに返信 半額ハンターって圧倒的に女(おばはん)が多くね?
イメージだと弱男おじさんだけど
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 03:42 ▼このコメントに返信 普通に7割引あるよな
なんで自分の働いてるスーパーはやってないからって他もそうだと思うんだろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 03:43 ▼このコメントに返信 ベン・トーかな?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 03:43 ▼このコメントに返信 >>1
半額品は50パーの税金かければいいのでは
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 03:45 ▼このコメントに返信 >>12
待ってるんじゃなくその時間ピンポイントでいくんだよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 03:46 ▼このコメントに返信 >>17
寿司とか山ほど買う人いるけどあれどう消費してるんやろな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 03:57 ▼このコメントに返信 クリスマスのチキンを半額で買うのをいつも狙ってたけど、
今年は半額にならんかったわ。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 03:59 ▼このコメントに返信 米7
大体決めた連中が退官したり死亡してからああだったこうだったになってるからな
国家ってのはそんないい加減な連中で運営されてるのは歴史見ても明らか
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 04:00 ▼このコメントに返信 米41
英加なんかまともに働いてても家賃払えずにホームレスになってるぞ
おまえの世間知は狭量だなw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 04:04 ▼このコメントに返信 >>47
生物でも二三日は持つよ冬場なら。
半額弁当なら冷凍冷蔵でどうにでもなる。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 04:07 ▼このコメントに返信 >>1
増税クソメガネ「皆が節約して消費が減った結果消費税収が減ったな。ならば増税だ!!」
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 04:11 ▼このコメントに返信 >>37
味を気にできる奴は贅沢だな。
別に良いよ?それだけの収入がある人は贅沢をしてくれ。
俺は出来ないってだけだ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 04:16 ▼このコメントに返信 優越感に浸りたいから貧民共に見せつけるように半額じゃない方買ってるわ笑
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 04:27 ▼このコメントに返信 クリスマスケーキみたいに半額のときしか売れなくなるとどうしようもない
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 04:35 ▼このコメントに返信 米17
冷凍とかしようもんなら品質的に半額以下のもんになるだけだしなようわからん
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 04:36 ▼このコメントに返信 ドンキは廃棄直前だと9割引きまで行く店あるよ
まぁドンキの弁当でうまいもんなんてないんだけどね…腹は膨れる
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 04:41 ▼このコメントに返信 ※41
大企業社員と公務員以上(新卒で親が下級の場合は知らんが)は別に困ってないぞ。
それより下の底辺がギャーギャー騒いでるだけって構図だ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 04:48 ▼このコメントに返信 かごに入れて半額になったら貼れって言ってる奴窃盗だからな
他の人が買うかもしれない機会損失させておいて且つ値引き強要
お前が盗んで鮮度落としただけやぞ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 05:03 ▼このコメントに返信 ディスカウントスーパーの三割引きは率先して買う 家で消費期限が少々過ぎようが全く問題ない 日本の安全性は許容範囲が広い
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 05:06 ▼このコメントに返信 半額シールのパック寿司買おうとしたら
半額で家族分確保するBBAに喧嘩売られた
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 05:13 ▼このコメントに返信 >>59
あれはワイもドン引きする。
値引きされる前に商品取っておいてんのに、値引き要求するの頭おかしい。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 05:53 ▼このコメントに返信 金あって良かったー
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 06:10 ▼このコメントに返信 >>5
ゲーム的には下手すぎて笑うレベル
無能なのは確実に親ガチャで職や地位が決まるから
田中角栄みたいな下のやつは刺されて消えるからな、みんなもそれを望むから
国民が親ガチャ支持する以上ダウン症でも総理にはなれる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 06:14 ▼このコメントに返信 米63
本当に満たされてる人間は
まとめサイトのコメ欄でマウンティングしないからな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 06:16 ▼このコメントに返信 マクロで見たら国民の貯蓄はどんどん増え日本国内はお金余ってる
銀行は貸出されないお金がたんまり眠ったまま
そういうデータを見て財務省が消費せず貯蓄ばかりするなら増税するしかないなと判断する
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 06:21 ▼このコメントに返信 このサイトは日本人が貧しくなったってまとめが多いけど、普通にこの話は無理が無いか?
それとも貧乏人にはあるあるの話なのか?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 06:25 ▼このコメントに返信 しょうがないと思うわ
金ねぇもん
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 06:45 ▼このコメントに返信 >>67
お前はお目出度いな。
日本ってさ、下請けが何やってるか全く知らんで仕事降るだけで過ごしてる奴がたくさん居るもんな。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 07:04 ▼このコメントに返信 たしかに増えたな、そして自分のことは棚に上げるが
大勢が群がる姿が嫌になって買うの辞めたわ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 07:07 ▼このコメントに返信 気にするな。他人だ。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 07:08 ▼このコメントに返信 貧困JAPAN
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 07:10 ▼このコメントに返信 スーパーもどんどん値上げしてるの実感できる
円高になっても価格は戻さないんだろうし
政府は企業に強制的に給与上げるように指導しろや
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 07:23 ▼このコメントに返信 物価が上がりすぎてガチでヤバイからな
岸田の円安政策で影響がモロに出まくっている
庶民は苦しんでいるから支持率にもそれが現れている
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 07:45 ▼このコメントに返信 俺の近くのスーパーは店員が自分たちの分を取り置きしてるで。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 07:49 ▼このコメントに返信 ハンターっていうか、仕事帰りにスーパー行くと普通にその時間なんだわ
まぁ安くなっててラッキーって感じだから、別に店員から卑しい奴とか思われてても構わんけど
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 08:02 ▼このコメントに返信 ベン・トーは時代を先取りしてたな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 08:03 ▼このコメントに返信 年寄りばかりなのがツラい
裕福老人は貧乏老人を助けようとしないんだよな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 08:03 ▼このコメントに返信 夕方になると戦士たちが集まってくる
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 08:05 ▼このコメントに返信 年寄りが杖持ってるから強い
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 08:07 ▼このコメントに返信 キープすんのは反則や
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 08:28 ▼このコメントに返信 最近のスーパーは30%止まりが多い
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 08:43 ▼このコメントに返信 冷静に考えると安く飯を済ませようとすると太りやすいモノばっかり
低所得者が逆にデブが多いのは日本も海外も一緒だよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 08:45 ▼このコメントに返信 別にイラつく事ぁねえだろw
日本中インフレ(物価高騰)しすぎ大変、家計は火の車なんだよ・・・・
・・・・・なのに最近、近所のスーパーが半額じゃなく、10パー20パーオフしかしなくなって(主にパン類)、しかもそれが売れ残ってるっていう状況
スーパーの方も、半額だとやっていけないくらい、インフレラッシュの影響が出ているみたいだな・・・・・・・・・
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 08:50 ▼このコメントに返信 普段の弁当とかは半額あるんだけど、最近はイベントの時の物、クリスマスのオードブルや、たぶん今日もだと思うんだけど正月用の寿司やオードブルみたいなのは半額になるまで残らなくなったよ。こういうのこそ半額だったんだけど4,000円とかで買わなきゃになっちゃった
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 09:08 ▼このコメントに返信 握り寿司好きなんだけどあんまり値引きになってない
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 09:12 ▼このコメントに返信 死は救済なりいいいいい
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 09:17 ▼このコメントに返信 18時30分になると半額のシール貼り付ける列ができるんだが
毎日先頭に並んでるおじさん、それまで1時間位ずっと店内徘徊してるの
を何年もやってる
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 09:24 ▼このコメントに返信 地元のスーパー、半額の頃に行くとどこから沸いたのか浮浪者みたいなのとか身なりの汚いおっさんが群がっとる
わざわざ待ってるなら自炊した方が早いやろ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 09:28 ▼このコメントに返信 >>11
なんで発狂してんの?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 09:55 ▼このコメントに返信 半額弁当を同時につかんだ女と男
男「あ、どうぞ」
女「「どうぞ…」
ババアが持って行く
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:18 ▼このコメントに返信 恥と思わなくなったってのがでかいよな
ネット見てたら貧乏人程声がでかいから
仲間が一杯いると勘違いしがちだし
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:20 ▼このコメントに返信 半額狙いをかき分けて3割引を颯爽と持ち帰ろうとしたら
BBAx2とJJIx1から罵声を浴びせられたwwwwww
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:23 ▼このコメントに返信 ライバル増えたとかめっちゃんこキモい発想してるな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:27 ▼このコメントに返信 10%刻みで値引きするようになってから、半額シールつくまで残ってることほぼなくなった
始めは「何度も値引きシール張り替えるのムダじゃね?」と思ってたけど、ちゃんと効果あるんだなって
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:40 ▼このコメントに返信 米95
なんかシールの厚みができてるよね
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:33 ▼このコメントに返信 店員マイク「いらっしゃいませ〜。只今よりタイムセール〜キッコーマン醬油100円」
店内の空気が変わる
カートを放り出してわらわら集まってくる
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:29 ▼このコメントに返信 スーパーで半額シール貼られるまで粘ったことが無いから
増えてんのかどうか分からん
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:58 ▼このコメントに返信 米95
シール何度何度も貼りなおさせるのは人件費のむだづかい
とくに小売業で人件費は固定費だという先入観が判断を誤らせている
工数で考えるべき
人員を固定費としての使い方しかしていないなら配員や作業指示に問題がある
1回はってすぐはける値引率でシール貼ると無駄がない
無駄がないスーパーはそうしているところが多い
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:07 ▼このコメントに返信 5・10・20・30と刻むの止めて
しかも最大で40%とか実質10%の値上げじゃん
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:38 ▼このコメントに返信 昨日の新宿炊き出し所には500人の人が並んだらしいからな。半額弁当すら買えない人がなぁ。
これが、今の日本やで。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:04 ▼このコメントに返信 米99
値引きを待つ無職は時間が無限だから待ち時間のコストも0
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月24日 08:49 ▼このコメントに返信 >>12
お弁当半額シール待ちの人をよそに30%引きで買っていくのは楽しいで
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月06日 21:28 ▼このコメントに返信 疾風の様にトニーブザン!トニーブザン!
この要領でやるんよ、分かるかね?