10: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 16:09:20.77 ID:DKSAKlRja
ようやっとる
8: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 16:09:02.14 ID:F8C2+IPN0
まだ閉鎖してないだけすごい
4: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 16:07:33.72 ID:Ur0bfjnr0
来年の値上げで壊滅やろ
【おすすめ記事】
◆【悲報】ニコニコ動画、本格的にヤバい域に達してしまうwwww
◆【速報】ニコニコ動画、Mastercard利用不可へwwwwwwwwwww
◆【速報】ニコニコ動画、値上げwwwwwwwwwwwwww
月間ですらこれ

◆【悲報】警視庁「ホストにハマってる女?まあこんなんでしょ?」 → (画像あり)
◆【速報】JKの巫女さん公開生着替えwwwwwwwwww (画像あり)
◆【速報】コナンと灰原、結婚してしまうwwwwwwwww (画像あり)
◆【朗報】たまごっちさん、性行為の隠語として「みくす」を流行らすwwwwwwwwwww
◆【悲報】警察署長が女性警官を食事に誘った結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ニコニコ動画、本格的にヤバい域に達してしまうwwww
◆【速報】ニコニコ動画、Mastercard利用不可へwwwwwwwwwww
◆【速報】ニコニコ動画、値上げwwwwwwwwwwwwww
2: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 16:06:34.26 ID:X4m4rhomM
月間ですらこれ
7: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 16:08:23.71 ID:PAQgdeam0
>>2
ただのアニメサイトやん
ただのアニメサイトやん
11: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 16:09:24.67 ID:ApXDkPGy0
>>7
実際アニメ見るときしか使ってないわ
実際アニメ見るときしか使ってないわ
3: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 16:06:50.99 ID:X4m4rhomM
YouTubeとの差がエグいわ
52: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 16:16:26.89 ID:9XUwoGw00
>>3
YouTubeより快適だった時代があるという事実
15年以上前やけど
YouTubeより快適だった時代があるという事実
15年以上前やけど
16: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 16:10:23.61 ID:AgaHin0+0
だいたいyoutubeでも見れそうな顔したのが並んどる
19: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 16:10:41.30 ID:XqrHuEWB0
検索が優秀やから昔の動画探すのは便利
20: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 16:10:50.18 ID:+5LVDjAJ0
生放送見ないしプレミアム会員でなくてもええもんなあ
32: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 16:12:59.18 ID:1aznMn8y0
いまだにニコニコにも並行して上げてるユーチューバーは聖人君子かなにかか?
34: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 16:13:08.53 ID:MvzoBefk0
Vばっかりじゃねーかホモ動画サイトはさすがに飽きたのか
35: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 16:13:34.61 ID:jnFuo/8Od
ニコニコって動画のロードされないしサーバーも狂ってるんだろ
37: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 16:13:39.90 ID:S8n4gfda0
なんか新しい生態系が育まれてる感あるな
43: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 16:14:34.40 ID:tVm6stzV0
値上げしたプレミア会員費が支えるからセーフ
45: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 16:14:46.99 ID:UttVhOJR0
もうすっかりミリオン動画とか見んくなったと5年ほど前思ってたんやが
今は10万再生すら公式配信以外取れへんのやな
よくサービス維持できとるな
今は10万再生すら公式配信以外取れへんのやな
よくサービス維持できとるな
66: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 16:18:36.75 ID:Q2xGNtXEd
もはやボイスロイド実況しか人気出ないんやな
85: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 16:20:58.83 ID:E7z6VXCG0
生放送の録画もつべで見るようになった
100: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 16:24:35.65 ID:hmzawxm7d
元ニコ生主が他プラットフォームで大成してんの見るとニコ生は何があかんかったんや
115: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 16:27:03.22 ID:6xa567HY0
>>100
そのニコ生主から金取ったりぞんざいに扱ったりしたからやろ
そのニコ生主から金取ったりぞんざいに扱ったりしたからやろ
154: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 16:37:07.75 ID:Q2xGNtXEd
>>100
金とコンプライアンスの問題やろ
金とコンプライアンスの問題やろ
123: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 16:29:21.25 ID:sXHQX5SIM
ニコ生主って今どこで活動してるの?
128: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 16:30:03.31 ID:NhOGmL4+0
>>123
ぶいちゅーばーになっとるで
ぶいちゅーばーになっとるで
135: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 16:30:44.19 ID:LjhZsDaKr
vtuberと親和性高そうなフォーマットなのに
報酬ケチ臭かったせいで誰も寄り付かなくなっちゃったね
なんたら会議なんてやったり変な機能増やす予算あれば
もっとどうにかできただろう
報酬ケチ臭かったせいで誰も寄り付かなくなっちゃったね
なんたら会議なんてやったり変な機能増やす予算あれば
もっとどうにかできただろう
143: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 16:33:40.78 ID:UEhomv460
YouTubeが金もらえるようになったのがでかいわ
金稼ぎの低質な動画も増えるが質の高い動画も増える
金稼ぎの低質な動画も増えるが質の高い動画も増える
149: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 16:35:42.64 ID:Fj9EewGld
ゲーム実況自体あんま見なくなったんだよな自分のやってる趣味のジャンルの動画漁りたくなったら自然とyoutubeに息づく
134: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 16:30:31.92 ID:eqWV2mxJ0
若者はちくとくに夢中やしまあヤバイやろ
60: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 16:18:06.81 ID:PqHaHumM0
今の上位もニコニコから撤退決めてる奴が多いから今後は更に酷くなるぞ
104: それでも動く名無し 2023/12/26(火) 16:25:29.90 ID:ldx8AtfZ0
さーてニコニコでも見るかぁ ってならんよな

◆【悲報】警視庁「ホストにハマってる女?まあこんなんでしょ?」 → (画像あり)
◆【速報】JKの巫女さん公開生着替えwwwwwwwwww (画像あり)
◆【速報】コナンと灰原、結婚してしまうwwwwwwwww (画像あり)
◆【朗報】たまごっちさん、性行為の隠語として「みくす」を流行らすwwwwwwwwwww
◆【悲報】警察署長が女性警官を食事に誘った結果wwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1703574374/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:29 ▼このコメントに返信 ガチで淫夢しか価値が無い
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:30 ▼このコメントに返信 稲葉も1人の動画しか上げなくなってしまった
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:30 ▼このコメントに返信 参入し放題じゃんよかったな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:31 ▼このコメントに返信 コメントありでアニメ見るためだけのサイト
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:31 ▼このコメントに返信 登録者や利用者数の差を考えずにニコニコとyoutubeをそのまま比較してるのは面白い
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:33 ▼このコメントに返信 マリンとパトラはニコ生の時から見てる
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:35 ▼このコメントに返信 ガチで存在自体を忘れてたわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:35 ▼このコメントに返信 >>2
がみとぞのと三人でなんかやっとるで
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:37 ▼このコメントに返信 You Tubeもニコニコみたいな検索システムにしてほしいわ
あのゴミ検索機能よりGoogle検索使って動画探したほうがまだましまである
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:37 ▼このコメントに返信 生きてるの淫夢とクッキーとZ会ぐらいかな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:38 ▼このコメントに返信 あのコメントが流れていくシステムは一時代を築いたと思うよ
なぜ伸びなかったん?ユーザーに偏りがある?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:38 ▼このコメントに返信 上がってる画像に1つもvtuber居ないのに何言ってんだ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:39 ▼このコメントに返信 12年前から淫夢だけ見てきて2年前からAI拓也だけをほぼ毎日見てるけど、それも更新鈍ってきた
これ以上拓也に革新がなければニコニコとはお別れだから運営は拓也にもっと投資しろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:39 ▼このコメントに返信 米4
それもアベマの方が人多いからニコニコは観なくなった...
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:41 ▼このコメントに返信 ニコ生はちょいちょい見に行くけど動画は全く見なくなったな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:41 ▼このコメントに返信 >>13
淫夢も拓也もやり尽くした感があるな
もうネタが枯渇寸前かも
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:41 ▼このコメントに返信 biim式RTAとヒテリスくらいしか見てない
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:42 ▼このコメントに返信 オンカジの広告が不快
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:43 ▼このコメントに返信 どうしよう・・・・俺、ゲーム実況やMAD系限定だけどニコニコの方が見てるんだけどw寧ろ、YouTubeはコメント欄の「名前の表記がID」になってから見てないわ。まぁ〜確かに全盛期と比べると急激に人が減った感じがするのは否定しないけど。個人的に「動画は面白い」し、流れてくるコメントも(結構、キツい言い方してる人もちらほら居るが)面白いから「無くなってほしくはない」とは思ってるよ。俺はYouTubeよりニコニコ派だからね。他の人がどう思ってるかは知らないけど
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:43 ▼このコメントに返信 どんだけニコニコ動画が気になってるんだ?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:44 ▼このコメントに返信 コメントがないとアニメ観れない人って結構多いらしいしその層で食ってけるんじゃね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:45 ▼このコメントに返信 その場その場でコメントつけられるって点でしか利用してない、それがなければつべに移動してるわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:46 ▼このコメントに返信 >>5
今と昔のニコニコを比較してないのは面白い
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:47 ▼このコメントに返信 >>8
そういうのは最近ようつべのみの投稿になったってことでしょ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:47 ▼このコメントに返信 >>16
淫夢は10年以上戦った野獣先輩がオワコンになってから、拓也だけが最後の希望だったんだがな…
ニコニコの価値って淫夢しかないやつ俺以外にもたくさんいるだろうからなんとかしてほしいわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:48 ▼このコメントに返信 元からアングラ特化だったんだから伸びるもへったくれもないだろ
もし金払いが良かったとしても、明確な地位や名誉が欲しかったら余所に行くわな
つべ以外の配信者サイトが伸びないのもそれが理由や
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:48 ▼このコメントに返信 昔はアカウント登録するのに順番待ちがあったという事実
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:51 ▼このコメントに返信 そのうちサイト閉鎖することを見越して好きな動画はアーカイブに取っておいた方が良いな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:51 ▼このコメントに返信 ホモ系動画を隠すためにランキングを改悪した2012年あたりで終わった感ある
アングラサイトの一般化に失敗して、元のユーザーも逃して終わった
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:52 ▼このコメントに返信 nicoidが死んだからもうスマホで見ることもなくなった
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:54 ▼このコメントに返信 今は知らんけどクリエイターから金取る体制だったのがyoutubeとの決定的な違いだったな
配信コンテンツのキモを誤認したのが致命傷だと思う
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:57 ▼このコメントに返信 なんだかんだオワコン言われてから十年くらいたってるしようやっとる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:58 ▼このコメントに返信 この上値上げ発表の段階でモチベダダ下がりでプレ解約とともに河岸を変える予定の動画主・生主多数だしな
もう終わりよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:58 ▼このコメントに返信 ニコ動もニコ生も落ちていく一方で底が見えない
明らかに栗田が悪い
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:59 ▼このコメントに返信 トップ10のいくつか見てるわYoutubeとかと違う限界集落感がいいんだよここは
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:00 ▼このコメントに返信 78 mocoならようつべで見た方がいいだろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:02 ▼このコメントに返信 米32
一度離れたら二度と戻ってこないのにな
客は離れる一方、それで値上げなんてただの悪手でしかない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:03 ▼このコメントに返信 いつもやばいやんけ😅
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:04 ▼このコメントに返信 >>24
ニコニコに上がっとるで
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:07 ▼このコメントに返信 >>36
別にどこで見てもええやん
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:07 ▼このコメントに返信 でもニコニコ消えたら絶対ようつべが調子乗るから耐えて欲しいわ
時々覗いたるから頼むで、プレミアム会員は…もうちょっと考えさせて
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:07 ▼このコメントに返信 >>38
10年以上オワコン言われ続けて生き残ってるから大したもの
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:08 ▼このコメントに返信 最近良く上がってるVRC淫夢だけどAI拓也なんかより100倍マシだからもっと上げて
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:09 ▼このコメントに返信 >>4
その流れるコメントが敗因なんだけどな
コメントシャワーの価値を求めるせいでアクティブ(10分間にコメントした垢数)至上主義になり、ゲーム配信始めとしたラジオ代わりになる配信はどんなに人が見ていてもコメがなければランキングが上がらず
結果としてクリ奨始めとした金が稼げず、同接数で金がもらえる外部への配信者流出が起きた
配信者で生き残れるのはコメントを稼げる奴だけになり、荒れて炎上するコメ稼ぎが最適解になり、配信はどんどん低俗で治安が悪化、結果としてそう言う下品な放送を好むリスナーだけが残り、平和主義者のリスナーも消えた
今やニコ生に居るのは汚い水でしか生きられない魚みたいな奴ばかり
終わりだよこのサイト
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:10 ▼このコメントに返信 あんなに淫夢言ってたのに一切言われなくなったのはやっぱ流行感じるよな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:11 ▼このコメントに返信 >>41
つべはもうニコ生なんて眼中にない
その考えはアリがゾウと対等と勘違いするようなもの
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:14 ▼このコメントに返信 昨日の井上尚弥の試合、コメの解説つきで見れたのは良かった
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:17 ▼このコメントに返信 ニコニコはゴミみたいな広告に限ってブロックできない仕様になっててほんとにyoutubeよりダメになってきてるわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:18 ▼このコメントに返信 動画で稼ぐようなシステムがあるのが悪い。コマーシャルとかホント邪魔。作り手はユーチューブ行くじゃんね
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:20 ▼このコメントに返信 >>39
この前の稲葉の発表の時にあげてた動画は最後まで投稿するけど、
今後2人以上の新しい動画を投稿する際はYoutubeのみって発表したぞ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:21 ▼このコメントに返信 つべの方が登録者数が多いけど
ランキングの動画内容がニコより優れてるかと言われたら別にそうでも無いしな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:21 ▼このコメントに返信 でもニコニコ動画の実績ってすごくない?
日本人にストリーマーという概念を植え付け、さらに動画投稿という行為を定着させた。
だから次のユーチューブもYouTuberとして一時代を築くきっかけにもなった。
多分、ニコニコ動画なかったら今の盛り上がりになってるかも分からないし、もうちょっと時間がかかったかもしれない。
礎を築いたということは間違いないと思う。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:23 ▼このコメントに返信 ニコニコはもうボイスロイドか淫夢しかない淫夢も粘ってるけど着実に衰退してるし
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:26 ▼このコメントに返信 ニコニコが報酬をケチった訳では無くて、
あの時代は嫌儲勢力が強くてスパチャとか収益化に反対する視聴者が多かったから運営も導入後手になった
でも、配信者は金儲けたいからYoutubeに移行したという自然な流れ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:28 ▼このコメントに返信 コメントありじゃなきゃ見れないし有ると面白いタイプのクソアニメはニコニコに限るんだよなぁ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:28 ▼このコメントに返信 未だに画質がYoutube未満なのどうにかした方がいいよ
高いプレミアム入ってやっとYoutubeと並ぶとか動画サイトとして終わってんだろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:30 ▼このコメントに返信 >>44
珍しくわかりやすい長文
そんな仕様なのねニコニコ
酷い話だ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:31 ▼このコメントに返信 米52
やったことはすごいしパクリのビリビリの人気みりゃ分かる通り色々優れてはいるんだよ
サービス面であまりにもゴミだから全員離れてっただけで
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:32 ▼このコメントに返信 >>52
勝手に歴史にして良いこと語ってるようなフリこいてんじゃねえよ氏ね
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:32 ▼このコメントに返信 >>25
淫夢厨の人って話が出来ない人が多いイメージあるからこんなに日本語が喋れてる淫夢厨がいて感動してる
それだけ時間が流れたって事なんだろうか
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:33 ▼このコメントに返信 仮にサ終したとして今の動画全部消えるのは損失がデカすぎる
なんとか維持し続けろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:33 ▼このコメントに返信 >>54
スパチャなんてあの頃はつべにすらねーよ知ったか
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:34 ▼このコメントに返信 動画中に広告挟んでこない点だけようつべを上回ってる
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:35 ▼このコメントに返信 陰謀論界隈のツベ避難所みたいになってるよね
それはそれであり
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:36 ▼このコメントに返信 >>59
意見言っただけで氏ねって言われる界隈とか怖すぎる
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:37 ▼このコメントに返信 Switch視聴民は少ないんか?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:38 ▼このコメントに返信 値上げでサ終する前にマイリスに放置したやつ見とくかぁ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:40 ▼このコメントに返信 >>46
そんな個人の妄想語られても😓
実際つべ運営の関係者がそう言ってたんか?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:43 ▼このコメントに返信 唯一ニコ動投稿を守り続けてた稲葉ですら徐々にFOする準備入ってたからな
もう終わりや
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:47 ▼このコメントに返信 >>68
横からだけどYouTubeが調子乗るのもお前の妄想やんけ
関係者がそう言ってたんか?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:49 ▼このコメントに返信 (原宿)とか言い出した辺りから図に乗り過ぎてた。どんどん使いづらくしていったらそりゃあ人も離れる
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:50 ▼このコメントに返信 >>52
今YouTubeで活躍してるストリーマーも元を辿ればニコニコ出身多いしな
そんな才能の塊たちを囲い込まず放出したのは明らかにニコニコの終わりだった
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:50 ▼このコメントに返信 >>66
ツイッチがスイッチ対応やめたしな
ツイッチでやめたのにニコ生がそれ以上の需要あるわけもなく
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:50 ▼このコメントに返信 「年間一括払いだと以前と同じくらいの金額だからお願いお金払って」みたいな案内来てるからなんか必死なのは伝わってくる
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:51 ▼このコメントに返信 >>1
お前はまだあんなゴミに価値があると思ってるのかよめでたい頭だな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:53 ▼このコメントに返信 >>44
まずゲーム垂れ流してるだけの無職の物乞いに餌付けする風潮が不自然なんだが
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:53 ▼このコメントに返信 >>5
UIは比べるまでもなくつべがゴミなのにね
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:55 ▼このコメントに返信 社会不適合者の隔離施設、配信サイトのスラム街
でもそう言う場所は必要だったりもする
街にゴミ箱がないとゴミが道端に溢れるからな
その意味ではまだまだ残るかもしれない
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:56 ▼このコメントに返信 >>51
そもそもつべのランキングなんぞ関心度低いやろ
再生数自体は注目されるが他の動画との比較はあまり目立たないイメージ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:57 ▼このコメントに返信 >>72
米津玄師がハチという名前でニコニコ動画にボカロ投稿してたとか
現代の中高生はどれだけ知っとるやろか
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:58 ▼このコメントに返信 >>53
ボイスロイドも投稿者がバラけてれば良いんだけどな
ランキング上位層は投稿者が固定されてる
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:59 ▼このコメントに返信 >>76
配信する内容はゲームに限らず雑談でも寝配信でもやってみたでも何でも良いが
今や配信で金を稼ぐ事は恒常になったと言って良い
ニコ生ですらギフトと呼ばれるつべのスパチャやツイッチのチアーのような制度を始めた(4掛けしか貰えず今更な失策だけどな)
今更配信者に嫌儲理論ぶつけたところで焼け石に水だよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:59 ▼このコメントに返信 >>62
鋼兵とかいう歌い手がマリオメーカーみたいに
お布施システム導入とか予想して視聴者と一緒に運営批判してたな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 20:00 ▼このコメントに返信 youtubeだけで生計を立てている人はいるがニコニコだけではいない
プラットホームの力が段違いなのに、さらに自滅する方法を取っているのだからサービスを続けていられるのがもう奇跡
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 20:01 ▼このコメントに返信 >>76
無職の物乞いが広告費を稼いでくれる仕組み作ったyoutubeのすごさが際立つな
無職の垂れ流しでも収益源に変換できるとか天才集団やな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 20:04 ▼このコメントに返信 >>78
なんで急にここの話を?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 20:04 ▼このコメントに返信 ニンニクととんかつとかいうガイジコンテンツ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 20:06 ▼このコメントに返信 米2
ニコニコの視聴数終わってるからしゃーない
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 20:07 ▼このコメントに返信 ニコニコとかいう投稿者・配信者冷遇アンド冷遇アンド荒らし行為とか野放ししといて
いざ他サイトで人気出たら公式ゲストに呼んだりしはじめる真性の無自覚セクハラ社長みてーなサイト
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 20:08 ▼このコメントに返信 >>44
ホントそれ
あと、昔はつまらない動画もコメントで面白くしてやろうって気概のヤツもいたけど
文句しか言えない視聴者様が空耳ウザいとか
面白いコメントしようとするのはダサいって風潮を作って
つまらない動画にただつまらないとしか書かないヤツばかりになったのもあると思うわ。
コミケと同じで参加者ではなくお客様が多数派になったから
コメントがただの邪魔な文字に成り下がった。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 20:14 ▼このコメントに返信 >>11
音MAD動画とかだと
コメントも動画を盛り上げる役割を担っていたけど
ユーザーが増えるに従って、自分のコメントで盛り上げるってヤツより
この動画はつまらないか面白いかの感想しか書かない
お客様気質のヤツが増えたからだと思うわ。
そういうヤツばかりだと、コメントは画面を遮る障害物でしかない。
まぁ、なるべくしてなった感じでしゃーないと思うわ。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 20:15 ▼このコメントに返信 >>8
Q2は最後までやる。
その後は稲葉以外つべのみになる
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 20:23 ▼このコメントに返信 慢心と投資の失敗
それだけなんだよな。リアルタイム投げ銭システムくらいはユーチューブより先にあっても良かったと思う
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 20:27 ▼このコメントに返信 VOICEROID実況とVOICEROID劇場は地味に良作が多い
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 20:29 ▼このコメントに返信 見なけりゃいいだけの話なのに必要以上に腐して、ニコニコ動画に親でも殺されたんか
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 20:29 ▼このコメントに返信 金配れない時点で資金的にも海外の大手に負けてる
課金して配信するのも馬鹿らしいし広告費すらくれないなんて
まあ金稼ぎ目当ての配信者がごっそり移ったとも言える
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 20:32 ▼このコメントに返信 >>50
はえー、ニコニコしか見んから悲しいなぁ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 20:34 ▼このコメントに返信 >>86
わかってるじゃないか
ここみたいなまとめサイトやヤフコメもその一つだな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 20:35 ▼このコメントに返信 動画投稿者や配信者にお金あげたくないのは単純に不正送金や詐欺を監視してBANするシステムのコストを払いたくなかっただけだと思うけど、「お金のためじゃなくて純粋な好きと言う気持ちでコンテンツを作って欲しい」とか言うクソみたいなやりがい搾取・乞食理論の嫌儲思想が蔓延ってたせいも少なからずあると思う
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 20:36 ▼このコメントに返信 元は2ch用の動画投稿サイトみたいなもんだと思ったから余程の違法な動画以外は大体許されるっていうかそういうのに特化してアングラな存在で隠れて生きていくもんと思ったら調子こいて流行の最先端みたいな顔で表に出しゃばって運営もふざけ倒したから冷めたって感じ。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 20:37 ▼このコメントに返信 >>95
熱心なファンほど裏切られた(と感じた)時に恐ろしいアンチになる
ニコ生は上手くやればつべやツイッチに負けない配信サイトになれた
その期待を裏切った事への反動はある
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 20:39 ▼このコメントに返信 なんであんなに優秀なNG機能と検索システム実装できたの
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 20:41 ▼このコメントに返信 版権物にめっちゃ厳しくしたからな。
youtubeは何だかんだ緩い
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 20:42 ▼このコメントに返信 最近のドイツ経済が若干ヤバい件は良かった
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 20:45 ▼このコメントに返信 個人的に最近はゲームしなくなったから見ないけど
ゲーム実況を生で見ながらいろんな人のコメントが
ゆっくり音声付きで流れていくシステムは今でも面白いと思うけど
ダメなんか?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 20:45 ▼このコメントに返信 米102
予想の範囲なんだけど他社で大体ニコ動が流行っていた時期に文章の検索システムでかなり優れていたのが数製品あった時期だったんだわ。もしかしたらそこら辺の会社に勤めていたかそれ以前に何かしら技術を持った人が多くいたのかもな。今じゃ逆にロストテクノロジーになりつつある
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 20:47 ▼このコメントに返信 >>41
まずYouTube対ニコニコの図式を信じてるのが滑稽なんだよなぁ
ニコニコなんか国内限定でも最盛期の頃からYouTube以下の検索数でしかないぞ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 20:51 ▼このコメントに返信 落ちたものが復活することはまあ無いよ
日本人日本社会そのもの
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 20:53 ▼このコメントに返信 米44
は無知だな
中国版Tiktokは抖音はコメントが流れて好調だぞ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 20:58 ▼このコメントに返信 >>41
お前それまじで言ってんならやばいよ。流石にネタでしょ???
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 20:58 ▼このコメントに返信 >>1
淫夢とかもう終わってるだろ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 20:59 ▼このコメントに返信 米108
経営陣を入れ替えたことで落ちたものが復活することはあるよ
Vimeoは20年目で初の黒字達成で大復活
アフリカTVはコロナバブルで大復活
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 21:00 ▼このコメントに返信 米105
それは別にニコ生じゃなくてもやってるよ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 21:02 ▼このコメントに返信 >>20
いやこういうスレを目にする時以外もう頭から消えているわ
なんか動画みたいなと思ってもニコニコを開くことはここ数年1度もない
選択肢にすらあがらない
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 21:02 ▼このコメントに返信 youtubeにはgoogleがついた
ニコニコにはKADOKAWAがついた
その差だろ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 21:05 ▼このコメントに返信 ※112
見るほうが経営が変わったから見てみようか、となったらいいね
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 21:06 ▼このコメントに返信 未だに視聴者追い出しがあるとか信じられない
快適に視聴させようという気が微塵も感じられない
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 21:09 ▼このコメントに返信 米110
Googleはアリだろうが競合サービスを潰すの知らないの?
かつて存在したドイツの動画投稿サイトはGoogle八分とGoogle広告剝奪で潰したことや
デイリーモーションをGoogle検索に表示されないように嫌がらせしたこともあるよ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 21:16 ▼このコメントに返信 >>26
元のアングラサイトに戻った感じで今のニコニコは好きだけどな
運営はそう思ってないから今後もYouTubeの真似事をするんだろうが
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 21:16 ▼このコメントに返信 調会議2023は12万人来場とあるから、まだまだいける
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 21:20 ▼このコメントに返信 そういや考えるのも忘れてたことだけど
tiktok流行った時に縦型配信に真っ先に対応すればよかったのにな
もう時代の先を読むどころか対応することさえ諦めてる感じがする
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 21:35 ▼このコメントに返信 アニメ観るなら他で観るしなんならコメント要らないし。
なんかネタ動画を見るならコメント無いと面白くないけど、ネタ動画も淫夢に駆逐されて淫夢も飽きられて
一生ボイスロイド?のゲーム実況やらご意見動画やらでVと変わらんやんけってなってるだけのクソサイトだよ。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 21:35 ▼このコメントに返信 配信はマジもんの一強だったのに
投げ銭を許さなかったという一点で凋落しちゃったねえ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 21:39 ▼このコメントに返信 不自由にして課金させる糞システムをyoutubeも追随し始めたからワンチャンあるで
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 21:41 ▼このコメントに返信 でもyoutubeは似たようなチャンネルばっかり上がるから使い辛いんよね
チャンネルは違っても内容が似たり寄ったりのパクリ動画も多いし
youtubeがアップロード順にソートする機能を付けない内はニコニコの需要は無くならんよ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 21:41 ▼このコメントに返信 >>11
有料会員じゃないと複窓視聴ができなかったり画質が低かったり配信から途中で追い出されたりと新規視聴者が当然入って来ない
快適に出来るのに故意に制限を課したニコニコがそれをしなかったYoutubeに勝てる訳が無い
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 21:43 ▼このコメントに返信 youtubeって動画検索くそじゃない?
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 21:52 ▼このコメントに返信 今のUIになって会員数はともかく視聴回数は減ったんじゃないかな
以前もまあ総合ランキング一点に集中してて日の目を見ない動画がいっぱいあって問題があったのかもしれないが
今はランキングが分散する上に、ジャンルも一度再編成されて以前と同じではない
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 22:07 ▼このコメントに返信 プレミアム歴14年くらいの養分ワイも今月でやめるわ
グッバイニコニコ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 22:08 ▼このコメントに返信 コメント流れてくるのが利点だけどそのコメントの質が悪いとどうにもならん
昔はコメント数多かったから色々な意見流れててよかったけど今は密度スッカスカの上につまらないコメのパターン多い
もう最近は昔の面白い実況とか発掘して見てます
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 22:33 ▼このコメントに返信 米123
一強だったのは他に手頃な配信サイトがなかっただけ
配信が動画として残らないニコ生は積み重ねにならないから離れて当然
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 22:34 ▼このコメントに返信 米130
ユーザーは宝だからね
一度離れたもう二度と戻ってこないことを運営は理解していなかった
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 22:40 ▼このコメントに返信 biimシステムのRTAとかニコニコで見たいんだけど1.25倍速までしか対応してないから結局Youtubeで見てしまう
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 22:43 ▼このコメントに返信 youtubeやビリビリとの一番の差は市場規模
世界中から見られるyoutubeや日本の10倍の人間がいる中国のビリビリとじゃ、日本限定のニコニコは初めから勝ち目なんてない
ソーシャルサービスはユーザー数が絶対なんだから、これはもうどうしようもない
ニコニコは良くも悪くも日本にローカライズしすぎていて世界でサービス展開するのも難しいし
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 22:44 ▼このコメントに返信 興味持ったジャンルの動画見てる時に豆知識や雑学みたいなコメント見つつ楽しめたのが良かったんだが…
最近はそういう人どころか、そもそも見に来なくなってるね
あとYouTubeとニコニコでほぼ同じ動画がある時、
ニコニコだと何故か速攻消されてもYouTubeは下手すると何年も残ってる
そういう差もあるのかな
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 23:18 ▼このコメントに返信 >>20
ニコニコオワコンスレは定期的に上がるから、それなりにアクセス稼げてるんやろな。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 23:23 ▼このコメントに返信 >>68
日本が終わってないと困る人がいるように、ニコニコが終わってることが心の支えの人もいるんやろなと思う。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 23:39 ▼このコメントに返信 シェア奪うために赤字上等で続けるのってなんでダンピングにならんのかな
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月27日 23:52 ▼このコメントに返信 個人的な動画置場にしてるから潰れないでほしいな
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月28日 01:05 ▼このコメントに返信 >>76
完璧に時代についていけてないおじいちゃんって感じで笑った
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月28日 01:05 ▼このコメントに返信 >>17
ヒテッマンリスペクトはコメントがほぼ定型化してるから平和
だけどもう投稿者の数がね…
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月28日 01:08 ▼このコメントに返信 MAD見るならニコ動なんだけどな
Youtubeの「0:00 ここ好き」みたいな時間と感想をわざわざ書いてるの冷める
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月28日 05:44 ▼このコメントに返信 ニコニコは好きじゃないがyoutubeは嫌い
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月28日 06:08 ▼このコメントに返信 ざまぁねえな、くりた お前のニコニコ悲壮感たっぷりじゃん
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月28日 07:35 ▼このコメントに返信 毎日見てるしニコニコ好きだよ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月28日 07:44 ▼このコメントに返信 どうでもいいけど、見てない人があーだこーだ言ってもね
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月28日 07:44 ▼このコメントに返信 ニコニコは昔の実況動画見る場所や
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月28日 09:08 ▼このコメントに返信 米52
歴史的な価値は確かにある。高画質配信、実況プレイ、生配信、プレミアムサービスなどが海外で始めた時には、ニコニコのおかげで日本では普通に普及していた。
ただ、ニコニコには日本企業によくある「一発成功で自己満足する」現象も現れた。イノベーションと拡張をやめて、サービスを改善せず、収益化ばっかり考えて、品質が低下した。いつの間に気づいたら、Youtubeばっかり見ていた。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月28日 09:24 ▼このコメントに返信 >>103
それは実感した
ニコニコからYouTubeに移行した逆張り民だが、前から不思議に思ってた
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月28日 11:43 ▼このコメントに返信 動画民には10年近く前に逃げられ過疎化、ニコ生もアニメすら他に取られて
5年ぐらい前と比べたらコンテンツが貧弱すぎるからな
どんなアニメでも1万ぐらいは集まってたのに今は半数ぐらいしか来ない
この前やったポケ戦ですら累計5万しかいってない
しかもホラーやアイドルっていう安定して稼げるコンテンツを有料チャンネル化して
2重取り3重取りにしたせいでその2つもオワコン化した
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月28日 11:50 ▼このコメントに返信 わいは基本ニコニコばっかり観てるわ。サイトが使いやすい。
つべはどうしてもそこでしか配信してないもん観るときだけかなあ。
特にUIのクソさがすべてを台無しにしてて嫌い。
まあ超会議みたいなリアイベはなくてもいいかな…
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月28日 12:09 ▼このコメントに返信 ニコニコは検索機能以外のすべてがYouTubeの下位互換だからなあ
見ようとも投稿しようとも思えん
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月28日 12:34 ▼このコメントに返信 アップロード順に検索されるからまったくの無名の動画配信初心者はニコニコの方が最初再生されるって話は聞いたことあ
でも悲しいかな再生数伸びてAIに検知されるようになるとYoutubeのほうが再生数伸びてニコニコは引退してYoutubeに本格移住みたいなのされちゃうのよね
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月28日 13:52 ▼このコメントに返信 すっかり存在感無くしてから今に至るまでサービス維持してるのはある意味すごいよな
オワコン扱いされ始めてから十年くらい経つんじゃないか?
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月28日 16:24 ▼このコメントに返信 個人的には、このYou Tubeよりもわかりやすいランキング、が敗因の一つだと思ってる
というのも、この手のわかりやすくて探しやすい仕組みって流行りができるとランキングがそのジャンルに独占されちゃうんだわ
ランキングが淫夢一色になると、淫夢嫌いの人は離れていくし、AmongUs一色だった時は俺も離れた
だから便利で見やすいランキングって、最終的に◯◯に興味が無いユーザーを少しずつ追い出すことになったのかなと
後You Tubeとニコニコ両方に動画投稿してるけど、ニコニコのほうが規制きつくて草
You Tubeはだいたい月収20万程度でニコニコは月収1万程度
けどニコニコは半分以上の動画が収益化アウト判定されてる
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:14 ▼このコメントに返信 >>3
日本でこれだけプラットフォーム作ったことは偉いんだけどなぁ。外国にすべて取られてかつ日本のプラットフォームは叩いて喜ぶ足の引っ張りあいジャパン
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:50 ▼このコメントに返信 ランキング要らないからおすすめ機能追加してくれ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:49 ▼このコメントに返信 ヌケボーってまだ投稿されてるんだ…
もうナポリのチャンネル放送見る時しか使ってないわ