2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 12:51:56.450 ID:5OAori1J0.net
ようやっとる
ワイの近所のスーパーも見習ってほしい
ワイの近所のスーパーも見習ってほしい
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 12:52:42.162 ID:kjYv1CdA0.net
勝手に働くな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 12:53:16.909 ID:KIpPFs2m0.net
ワロタ
【おすすめ記事】
◆【悲報】業務スーパー、ガチでヤバいwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】セルフレジ大量導入のスーパー、もうめちゃくちゃ。この世の地獄だったwwwww
◆【画像】スーパーに痴女いて草
◆スーパー「コストコで仕入れて販売したら儲かるんじゃね?」
◆【悲報】スーパーで万引きしてそのままフードコートで食べた結果wwwwwwwww

◆【速報】松本人志さん、ついにお気持ち表明
◆【動画あり】川口春奈「この動画はね、回る。本当に、イヤらしい目で見てるんだなって」
◆【悲報】一流大学の女子大生たち「デリヘルで働かないと生活できない!」
◆【大惨事】百貨店でう◯こ垂れ流し事件発生
◆【動画あり】海外の保護猫系Youtuber「猫だと思って育てたら猫じゃなかった」 →
◆【悲報】業務スーパー、ガチでヤバいwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】セルフレジ大量導入のスーパー、もうめちゃくちゃ。この世の地獄だったwwwww
◆【画像】スーパーに痴女いて草
◆スーパー「コストコで仕入れて販売したら儲かるんじゃね?」
◆【悲報】スーパーで万引きしてそのままフードコートで食べた結果wwwwwwwww
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 12:53:12.289 ID:Ib1aCv8n0.net
こんな勝手されたら本部は困るやろ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 12:53:14.264 ID:9piJAg200.net
あまりにも身勝手だよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 12:54:47.126 ID:4XKdJP5U0.net
働いてる店員への言葉だろ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 12:56:10.669 ID:27SQj659M.net
通常営業のCサイズに
ヤケクソ感ある
ヤケクソ感ある
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 12:56:35.400 ID:S7iJP4Lvd.net
イオンが悪い
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 12:56:52.532 ID:e7slnHeo0.net
うわーブラック
最近どこも3日まで休みなのに
最近どこも3日まで休みなのに
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 12:57:45.991 ID:zgmkcexA0.net
>>1
流石に休めよと思うよな
流石に休めよと思うよな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 12:58:26.316 ID:WKxp//VF0.net
小さいスーパーで大晦日正月も営業してほしいって言われてるんだろうなぁ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 12:59:18.182 ID:xYgCU4Ax0.net
元旦にスーパー行くやつなんておらんやろ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 12:59:46.405 ID:36ZMj/k50.net
もういい…もう休めっ…!
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 12:59:56.730 ID:1UtjtQh0r.net
元旦のスーパークソ混むぞ知らんのか
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 13:01:18.619 ID:ZJ9Rytwk0.net
勝手すぎるぞ!反省しろ!
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 13:01:32.446 ID:DFb5h5hP0.net
恐ろしい
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 13:05:23.628 ID:54zCEZHg0.net
年末年始は夜中とかに酒買ったりしたいから深夜まで営業しろってクレーマーがいたんだろきっと
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 13:07:52.900 ID:b905SH/a0.net
強い
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 13:02:01.131 ID:AEYTTFGk0.net
勝手すぎだろ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/28(木) 13:08:23.100 ID:yqdgPQ3s0.net
勝手に働くとは面構えが違う

◆【速報】松本人志さん、ついにお気持ち表明
◆【動画あり】川口春奈「この動画はね、回る。本当に、イヤらしい目で見てるんだなって」
◆【悲報】一流大学の女子大生たち「デリヘルで働かないと生活できない!」
◆【大惨事】百貨店でう◯こ垂れ流し事件発生
◆【動画あり】海外の保護猫系Youtuber「猫だと思って育てたら猫じゃなかった」 →
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:28 ▼このコメントに返信 元旦にガンタンクでイオンへ行く!
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:29 ▼このコメントに返信 陽キャラに生まれて、年末年始休みたかった😭
陰キャなど、フリーターにしかなれない😭
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:31 ▼このコメントに返信 もういいっ…!もう…休めっ…!休めっ…!
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:31 ▼このコメントに返信 厚生労働省には怒られるかもしれない
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:32 ▼このコメントに返信 三が日くらいは休ませろよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:32 ▼このコメントに返信 元旦からクソみたいな仕事する人生じゃなくてよかった〜
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:33 ▼このコメントに返信 サービス残業もあるよ!
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:34 ▼このコメントに返信 ここじゃないが31日に買い物行くわ
働いてる店員すまん
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:35 ▼このコメントに返信 政府「スーパーが年末年始も営業?老人様は助かるからオッケー!勝ち組の上層部も儲かるから問題無し!
負け組みの働きアリどもは喜んで働けよw」
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:35 ▼このコメントに返信 米5
休日手当で割増賃金貰えるから、時間給の底辺職ほど人が休んでる時に働くべきなんだよなぁ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:35 ▼このコメントに返信 飲食と小売はブラック過ぎ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:35 ▼このコメントに返信 従業員向けの内部告知かな?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:35 ▼このコメントに返信 元旦からスーパー行く奴なんていんの?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:36 ▼このコメントに返信 普通に工場で働けばいいのに、なぜか店舗で働きたがるんだよな。
消費税が上がってから客は横柄だわ、長時間勤務だわ、残業代はつかないわ、
休みは不安定だわ、パートのおばさんらは社会性がないわで、大変だと思うよ。
上司は毎日電話で売上のことしか言わねーわ、胡麻擦っても数字がすべてだから無駄だわ、
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:37 ▼このコメントに返信 元旦くらいは休め
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:37 ▼このコメントに返信 年末年始の特別なセールとかはしませんという意味かな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:38 ▼このコメントに返信 勝手に営業すんな休め
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:39 ▼このコメントに返信 TOPのお偉いさんが従業員に対して誠に勝手にながらって意味やろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:43 ▼このコメントに返信 店員が勝手に営業にするな!の意味を込めて作ったんやろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:44 ▼このコメントに返信 身勝手の極意
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:45 ▼このコメントに返信 スーパーの社長は家で親族と豪華なおせち食ってそう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:49 ▼このコメントに返信 ウチの近所は24時間営業のイオン以外は休み取ったり短縮営業しとるな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:51 ▼このコメントに返信 大繁盛なんだよな 交通整理のバイトやってたからよくわかる
俺的にはスーパー側が休めというより客側がスーパーなんぞ行くなと思ったな
レジ係はまだしも鮮魚担当者は絶対休めないはず
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:53 ▼このコメントに返信 12月31日から1月1日にかけて年末年始特別営業で24時間やれって意見に対して通常でごめんなんじゃね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:54 ▼このコメントに返信 マジで正月三が日ぐらい国が強制的に休業させても誰も文句言わない。
年末年始通常営業なんて、ただ金稼ぎに汚いだけに見える。なぜそこまでして働きたいのか。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:00 ▼このコメントに返信 従業員の正月なんて知らん、店の勝手に営業するぜってことかな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:00 ▼このコメントに返信 心配なるわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:00 ▼このコメントに返信 >>21
当たり前やろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:01 ▼このコメントに返信 近隣の店や競合店に対して「誠に勝手ながら」っていってんだろうなぁ
正月営業とか店側の闇を感じる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:06 ▼このコメントに返信 時短営業とかするくらいなら休めと思う
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:07 ▼このコメントに返信 開店時間を早めなくて大変申し訳ねーッスて事やろなあ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:09 ▼このコメントに返信 24時間スーパーでバイトしてるけど
年末はクッソ忙しいけど、年を越した瞬間から客がパタッといなくなる
元日とかヒマよ正直、納品もないし
どうせ家居たってやる事ないから積極的にシフト入れる、雀の涙だけどお年玉も出るし
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:15 ▼このコメントに返信 もういい・・・!休め・・・!
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:17 ▼このコメントに返信 休めよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:18 ▼このコメントに返信 元日営業を始めた元凶のダイエーが潰れた時点でね
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:21 ▼このコメントに返信 最近は外人多いから正月とか無関係でやってるよな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:22 ▼このコメントに返信 米21
ね
社畜はパシリ はっきりわかんだね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:23 ▼このコメントに返信 OKは1〜3日休みだよ
流石に3日は開けろって言いたい
三和高いから嫌だ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:31 ▼このコメントに返信 給料倍ぐらいだせや
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:32 ▼このコメントに返信 元旦くらい法律で休みにしたらよいのに
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:33 ▼このコメントに返信 年末年始は全部イオンに任せりゃいいと思うんですよ。
たとえ需要があっても、みんながそこで頑張ったら駄目なんよ。労働者を休ませないと。
年末年始はイオン以外は休め。働きたい奴はイオンに行け。
それでうまいこと成立するよ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:35 ▼このコメントに返信 自営業は元旦でも働くけど、組織では珍しいな。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:41 ▼このコメントに返信 イオンだけ営業させとちゃええんよ。
生産業者は全部休業させた上で。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:42 ▼このコメントに返信 世界一他人に不親切な日本人の国で接客業選ぶ人ってもともとドMか頭おかしいかだからね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:47 ▼このコメントに返信 客に対してでなく従業員に対しての通知なんでね?ww
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:51 ▼このコメントに返信 多分逆に働かないと生活回らんって人が多くてこうしてんじゃないか
管理の為に出勤せにゃならん社員はかわいそうだけど
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:17 ▼このコメントに返信 うちの市のスーパー1つの会社除いて1日は全店休みだわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:28 ▼このコメントに返信 自分勝手で従業員の事は全く考えてない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:31 ▼このコメントに返信 看護師だけど休んでいいか?
モチをのどに詰まらせたり、急性アルコール中毒になったら勝手に死んでくれ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:43 ▼このコメントに返信 米49
嫌ならさっさと辞めろ
代わりはいる
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:47 ▼このコメントに返信 大学生の時は年末年始はカラオケやでバイトしてたわ
バイトで回る程度の業務ならやっておけ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 02:07 ▼このコメントに返信 スーパーで働いてると
世の中思ってる以上に正月だからって特別なこと何もしない人が多い事に気づく
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 02:36 ▼このコメントに返信 >>50
どの業種でも言うほどいないのが今の日本やぞ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 02:53 ▼このコメントに返信 人手不足言いながら何やってんだ?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 04:52 ▼このコメントに返信 年末年始くらい全店休業でいいわ 31日までに買い込まなかったら自己責任でちょうどいい
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 05:08 ▼このコメントに返信 年末年始は通常営業より早く開店したりするから、そこが「勝手」なのかもしれない…
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 06:32 ▼このコメントに返信 別に各社の考えだしな
コンビニだってチェーンの飲食だってやってるとこは多いし、鉄道や警察消防やインフラとか休みじゃない企業や仕事はたくさんあるからな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:21 ▼このコメントに返信 実は今日本で、冷蔵庫買えないレベルの世帯が増えてるんだよ
今日食べるものを、今日買わないといけない世帯が
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:47 ▼このコメントに返信 >>4
理由は?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:48 ▼このコメントに返信 >>12
従業員なら営業日カレンダーぐらい知ってるでしょ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:49 ▼このコメントに返信 >>13
営業していたら幾らでも人は来るで
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:50 ▼このコメントに返信 >>21
バイトの目線だね。
社長の仕事が何なのか理解して無さそう。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:05 ▼このコメントに返信 誠に勝手ながらアルバイト・パートの時給も通常の金額とさせていただきます
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:49 ▼このコメントに返信 >>5
(従業員に向けて)誠に勝手ながら...
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:31 ▼このコメントに返信 従業員は全然笑えねぇよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:45 ▼このコメントに返信 通常営業するから、正月の特別感が丼々失われて行く。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 10:13 ▼このコメントに返信 従業員からしたら誠に勝手な経営者
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 10:17 ▼このコメントに返信 営業するのはいいけど、商品の補給は出来るの?
棚がスカスカで開店休業状態にならない?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 10:53 ▼このコメントに返信 元旦から働く奴は総じて負け組
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 10:58 ▼このコメントに返信 >>1
どういうこと?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 11:00 ▼このコメントに返信 >>69
おぅ、ワイは元旦に出勤やw 全館停電の確認作業や。全銀ネットまで止まり腐ってからに
ゆとり世代に任すとこれやからのぉ。まぁ、爺が働くから子作りに励め!年金を稼いでくれよぉw
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 11:33 ▼このコメントに返信 近所のダイソーも元旦から営業だって書いてあった
家に居ても飽きちゃうよね だからといって
遠出や観光地とか行きたくもないし
近所でちょこっと時間つぶしなんだろうと解釈した
貧乏人の性だな、働いている方が気楽まであるわ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 12:23 ▼このコメントに返信 休日出勤手当 プラス 特別手当 くらい出すだろうね。
出さなかったらビッグモーターのように叩いてもいいよね。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 13:48 ▼このコメントに返信 今年の年始は一年前に終わってるんだが?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 19:28 ▼このコメントに返信 一方うちは
31日19時まで
初売り5日18時まで
6日19時まで
7日から平常営業
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 20:36 ▼このコメントに返信 下手に休むと賞味期限が切れるものとかの処理が難しいからな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 20:47 ▼このコメントに返信 その割には三が日に行くよな、店いっぱいじゃん
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 20:52 ▼このコメントに返信 年末年始くらい休め
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月30日 21:11 ▼このコメントに返信 元日から営業します!!初売りは2日からです!!