1: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 00:40:25.09 ID:iACB7zv60 
・大阪大学の林克彦教授研究グループ
・オスのマウスのiPS細胞から卵子を作り、別のオスマウスの精子と受精させて子マウスを誕生させることに成功
・哺乳類オスのiPS細胞から卵子を作ることができたのは世界初
・受精卵630個中誕生した子マウスは7匹(成功率は約1%)
・生まれたマウスはいずれも健康で生殖能力も正常
・林教授「技術的には10年後に人間で可能になるでしょう」




2: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 00:41:14.85 ID:T4hr1r0/0
ホモでも生殖可能になったのか

3: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 00:41:18.25 ID:/OrzcFj50
うおおおおお!!!!!!

6: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 00:42:17.27 ID:T4hr1r0/0
この技術が確立されると同性婚を拒否する理由がなくなってくるz9

【おすすめ記事】

【悲報】LGBTのvtuberがぺこらとマリン船長の百合営業に激怒「同性愛を金稼ぎの道具にするな」

【画像】 同性婚を認めていない主要国一覧がコチラですww

【悲報】アメリカで確実に同性愛者だと思われる日本人の特徴がコチラ・・・

【悲報】マーベルズ監督「マーベルズを嫌う人間は「悪意に満ちた暴力的な人種差別、性差別、同性愛嫌」

【悲報】同性愛者さん、ついにサウナをぶっ潰してしまう・・・・・






7: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 00:42:22.89 ID:+pdJ61Ju0
でも代理母は必要だよね?

11: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 00:45:07.43 ID:iACB7zv60 
>>7
そんなもん金でどうにでもなるからな
ウクライナ女性の相場が400万くらい

17: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 00:49:05.06 ID:+pdJ61Ju0
>>11
金でどうにかなっても倫理的には問題が多いよね
法律で禁止されればそれまでだし

21: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 00:51:26.28 ID:iACB7zv60 
>>17
代理出産は普通に合法
高田延彦や丸岡いずみなど有名人も使ってる

25: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 00:54:42.35 ID:+pdJ61Ju0
>>21
いや今は法律がないだけだから…
アメリカでは代理母のほうが法律上の母親とするという判決が下ってしまったし

28: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 00:55:28.86 ID:iACB7zv60 
>>25
だから代理出産後に養子縁組するのが通常の手続きやで

40: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 00:59:59.97 ID:+pdJ61Ju0NEWYEAR
>>28
ちょっとレス急ぎ過ぎじゃないか
倫理問題が多いって言ったのと
法律で今後禁止されればアウトだし
ってワイは言ってたわけやし

43: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:01:15.87 ID:iACB7zv60 
>>40
倫理問題は無いやろ
あるなら乳母も保育士もアウトやん

51: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:04:58.76 ID:+pdJ61Ju0
>>43
単純に出産って死ぬ危険もあることだから
金で代理母ってどこまで許容できるかは倫理的問題に触れている
と少なくとも言われている

60: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:07:08.71 ID:iACB7zv60 
>>51
妊娠〜出産後2か月の間に死ぬ確率は3人/10万人
土木作業員の方がよっぽど死んでるで

8: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 00:42:37.64 ID:T4hr1r0/0
あとは子宮が不要になる技術が欲しいところだな

13: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 00:45:38.46 ID:iACB7zv60 
>>8
人工子宮は羊で成功してるけどまだ4週間しか持たないらしいな

38: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 00:59:17.44 ID:T4hr1r0/0
>>13
それだと人間の胎児は引っ越し必須になっちゃうな

10: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 00:43:43.17 ID:uMES8p2S0
この研究めちゃくちゃ楽しいやろな

12: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 00:45:27.85 ID:LzlScjked
俺の子産めやホモがワラワラするんか……

16: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 00:47:03.94 ID:ZpOBT/JL0
オス同士の子供では孕むntr妻

19: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 00:51:11.90 ID:7bUIRR9P0
将来的に人工子宮もできるやろ

22: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 00:53:01.03 ID:iACB7zv60 
>>19
人工羊水内で育てることには成功してるけど
受精から出産まで通して成功したことは無い

24: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 00:53:58.96 ID:hxgloLNG0
今世紀最も不要な技術

26: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 00:54:44.94 ID:iACB7zv60 
>>24
少子化対策に一番注目されてる技術やぞ

27: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 00:55:21.28 ID:PLAsD/9H0
やっぱiPS細胞てえぐいんやな
反面危険性も感じてしまうね

29: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 00:55:39.90 ID:rPTpAsGi0
大谷×藤井もいけるのか

32: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 00:57:06.43 ID:iACB7zv60 
>>29
それどころか女の卵子と違って腐らないからジジイ×ジジイでもいける

41: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:00:08.91 ID:T4hr1r0/0NEWYEAR
>>32
IPS細胞から作るんだから女も自前の卵子である必要性がないぞ

45: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:02:21.75 ID:iACB7zv60 
>>41
まあ自前の卵子が腐ったらそうするしかないわな

49: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:04:47.28 ID:T4hr1r0/0
>>45
もしくは子宮なくなっちゃった人もだな

35: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 00:57:50.20 ID:QCEvY0jk0
よかったね 弱男同士でも子供持てるよ

39: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 00:59:22.65 ID:obnjtMfo0
ホモの願望みたいな研究だな

46: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:02:28.47 ID:IuLJ98BF0
子供の気持ち考えろよ

47: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:03:10.40 ID:bdHsdFnC0
人の胚に対しては実験できんから絶対に実用されることはないやろ
14日ルールとかそんな名前のあったはず

50: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:04:48.89 ID:iACB7zv60 
>>46
>>47
日本女性は年間15万人も中絶で殺してるのに今更過ぎるやろ
倫理的にアウトとかいう議論が出るのも中絶が違法なアメリカの話や

52: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:05:00.77 ID:yQvm4gyh0
ホモスレ

57: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:06:26.56 ID:T4hr1r0/0
>>52
レズもこの技術で生殖出来るようになるんじゃないか?
自前の子宮持ってるからあの人たちのほうが有利だし

69: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:10:59.95 ID:U6ehLE0v0
>>57
というかレズの方が先に成功してた様な記憶

79: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:14:59.52 ID:T4hr1r0/0
>>69
やっぱネイティブ子宮持ちは強いなあ

54: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:05:26.42 ID:rXuhw3HH0
人工子宮のイメージってガラス管とかプラスチック容器だけど人間の細胞から子宮だけ作り出すみたいになるんじゃないかな

55: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:06:07.33 ID:iACB7zv60 
>>54
そういや豚で人間の臓器作ってたな
そっちの方が早そう

59: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:07:03.15 ID:7Vd4hsV60
10年は無理だろ

67: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:10:15.46 ID:8608H0700
こっわ
その研究はノンケの役に立つんか

75: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:13:38.85 ID:zto49eyy0
人間が手を出していい研究の垣根が分からん
タブー侵してるように思うがこれはええんか?

81: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:15:22.67 ID:iACB7zv60 
>>75
たぶんクローンと混同してる奴が多いんやと思う
これでアウトなら避妊とか無痛分娩とか中絶手術とかやりまくってるのに今更過ぎる

85: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:16:20.16 ID:T4hr1r0/0
>>75
神なんか存在しない
どんどんやればいい

78: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:14:44.24 ID:GhHWU+eQM
研究者「産め!神の子を!!」

83: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:16:04.06 ID:YQXUKhYC0
よっしゃ!ホモスレやんけ!

89: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:17:03.13 ID:GhHWU+eQM
次はオスのお腹に万能細胞から作った子宮を取り付けて機能させる実験やな
それが終わったらオスたけで妊娠出産できるようになる世界が始まるんや

122: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:27:22.68 ID:endXQ8Gj0
>>89
妊娠は無理やろ
骨格から違うから子宮取り付けたからって出来るもんじゃないと思うで

139: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:30:35.59 ID:IyBPfYCUa
>>122
男の骨盤で出産したら死にそう

142: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:31:05.42 ID:T4hr1r0/0
>>139
帝王切開やろなあ

218: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:32:21.83 ID:IyBPfYCUa
>>142
男子たるもの白装束で自ら腹を掻っ捌かんとな

93: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:19:03.23 ID:XB9GreRv0
ワイ「嫌じゃ!(交尾相手が)男の子など産みとうない!」

こういう時代が来てるんか…?

95: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:19:16.01 ID:Md8tvmc90
>>93
ウホッ

99: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:19:50.84 ID:5vrPjZ1Q0
>>93
男も妊娠できるようになったらマジでそうなるかもな🤰

103: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:20:55.91 ID:XRBiaWdq0
>>93
流石に同意書とかは必要やろ

96: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:19:16.38 ID:J1xxKcXQd
すごいね!人体ッ!

98: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:19:28.71 ID:liMWup8j0
でも自分の卵子とか作ってみたいよな

102: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:20:41.15 ID:MFFKCE8x0
ほんまに健康か?

107: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:22:37.35 ID:iACB7zv60 
>>102
ハツカネズミの寿命は1年やからまず間違いなく確認済みやろうな

112: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:23:38.47 ID:a7aZb3Bq0
時代によっては悪魔の研究って言われてそうやな

113: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:23:43.20 ID:ALvs3yf40
自分の精子と自分の卵子で受精できるのか?
そしたら100%自分が生まれるのか?

125: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:27:55.22 ID:qtRETRD10
まあでも結局女性に着床させる必要あるけど

128: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:28:08.54 ID:bdHsdFnC0
受精して終わりじゃないからな
着床して細胞分裂して赤子まで育って出産までいかんとあかん
人類は着床以降を技術的に一切達成できてないし、倫理上人の胚を使った実験をかなり厳しく制限しとる
先進国が崩壊して国際関係が無法地帯になるレベルまで状況がかわらんとこの分野は進まんと思うで

138: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:30:17.45 ID:iACB7zv60 
>>128
ES細胞(受精卵の胚盤胞)じゃなくて皮膚とか爪から取れるiPS細胞使ってるからセーフやで

136: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:29:43.29 ID:T4hr1r0/0
>>128
そういう時のために中華人民共和国があるんだぞ

465: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:33:41.08 ID:06CmetQMd
>>136
なんか遺伝子操作して産まれた赤ちゃんのニュースあったな
あの医者か研究者かどうなったんやろ

132: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:28:49.16 ID:H7EO/tFO0
シュワちゃんが妊娠?!

133: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:28:50.86 ID:+BS9ALHd0
トクン…トクン…

140: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:30:50.69 ID:RFresntO0
なんだかエッチだね

235: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:32:26.24 ID:zh01v7Gt0
マウスの楽園実験でもホモマウス大量に出来たしええやろ

137: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:30:02.61 ID:1g/VogYs0
ワイは子宮問題解決したとしてクローンとかならともかく男との子供なんて無理やわ
おまいらは同性との子供ほしいんか?
これ受け入れられるのホモの素質あるやろ

246: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 01:32:28.15 ID:iACB7zv60 
>>137
いうて女だってもともと金玉の中におった精子なわけやからな



【朗報】自衛官芸人やす子のX投稿が話題に これはためになる

【速報】羽田空港がやばい 滑走路付近で炎上  (動画あり)

【画像あり】24歳と36歳の女の差がこちらwwwwwwwwwwww

【画像あり】輪島中学校のグラウンド、地震によってグランドキャニオンみたいになる

【悲報】フワちゃん、とんでもない投稿をしてしまうwwwwwwwww (画像あり)



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1704210025/