2: それでも動く名無し 2024/01/11(木) 14:05:48.18 ID:0B1eV5eL0
やっぱくりぃむしちゅーしかおらん
3: それでも動く名無し 2024/01/11(木) 14:07:30.09 ID:yKEqWDUGM
これは正論
有名人ほどSNSはやめたほうがいいと思うわ
ただ元々芸能人なんて自己顕示欲の塊みたいなんが殆どだから難しいとは思うけど
有名人ほどSNSはやめたほうがいいと思うわ
ただ元々芸能人なんて自己顕示欲の塊みたいなんが殆どだから難しいとは思うけど
6: それでも動く名無し 2024/01/11(木) 14:08:19.47 ID:uDIGVqmi0
さすがメディア王やね
【おすすめ記事】
◆【悲報】くりぃむ上田もテレビ界から追放されそうwwwwwwwwww
◆【朗報】くりぃむしちゅー上田晋也、天下取る5秒前
◆【画像あり】くりぃむ上田のたとえツッコミクイズwwwwwwwwwwww

◆【朗報】元東出昌大さん、20代女優3人と山奥で共同生活wwwwwwwwwwwwwwwww
◆独身「成人式でイキってた奴らが30歳の同窓会来ないの察しちゃうw」 X民「…」 →
◆【衝撃】Vtuber事務所、時価総額が2000億になりUUUMの20倍へ…
◆【画像あり】榮倉奈々さんがとんでもないことになっているwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】松本人志、フジテレビ出演へwwwwwwwww
◆【悲報】くりぃむ上田もテレビ界から追放されそうwwwwwwwwww
◆【朗報】くりぃむしちゅー上田晋也、天下取る5秒前
◆【画像あり】くりぃむ上田のたとえツッコミクイズwwwwwwwwwwww
7: それでも動く名無し 2024/01/11(木) 14:09:45.49 ID:yFaSHh6JM
謝罪するようなことにならなきゃいいってことやん
8: それでも動く名無し 2024/01/11(木) 14:09:51.14 ID:yGy20hHid
書き込み出来るのをマネージャーだけにしとけばええのに
芸能人がマネージャーにLINEとかで文面送って問題ないならマネージャーが書き込めばええ
芸能事務所にその担当部署を作ってもええわ
芸能人がマネージャーにLINEとかで文面送って問題ないならマネージャーが書き込めばええ
芸能事務所にその担当部署を作ってもええわ
9: それでも動く名無し 2024/01/11(木) 14:12:15.49 ID:yFaSHh6JM
>>8
マネージャーが悪ノリしないという常識を疑え
マネージャーが悪ノリしないという常識を疑え
12: それでも動く名無し 2024/01/11(木) 14:15:04.60 ID:yGy20hHid
>>9
最初から「ワイはマネージャーに文面送ってマネージャーが書き込んでる」って書いとけばええんやないか?
最初から「ワイはマネージャーに文面送ってマネージャーが書き込んでる」って書いとけばええんやないか?
11: それでも動く名無し 2024/01/11(木) 14:15:02.23 ID:pZp+7dwl0
生まれたときからSNSがあった子は使っていいと思うよ
16: それでも動く名無し 2024/01/11(木) 14:17:41.08 ID:nvbJqx3ya
爆笑問題なんて自己顕示欲の塊の光代が大概SNSで火に油注ぐものな
太田は佐久間宣行に表出てくるなというなら嫁にも言えって話よ
太田は佐久間宣行に表出てくるなというなら嫁にも言えって話よ
18: それでも動く名無し 2024/01/11(木) 14:20:17.03 ID:4sDiCWPx0
>>16
社長は大丈夫な方なので…
社長は大丈夫な方なので…
25: それでも動く名無し 2024/01/11(木) 14:27:16.13 ID:eh9mHhwTM
>>16
別に嫁は芸人の枠潰してないやん
別に嫁は芸人の枠潰してないやん
19: それでも動く名無し 2024/01/11(木) 14:21:01.88 ID:iSYeObb10
これは正解
リアルと紐付けるなら一般人でもそうや
リアルと紐付けるなら一般人でもそうや
24: それでも動く名無し 2024/01/11(木) 14:26:28.33 ID:NekrjzHS0
仮にSNSやってても有田上田はしっかりしてるから炎上しないタイプだろ
26: それでも動く名無し 2024/01/11(木) 14:28:11.17 ID:sAAbdsNU0
浜田もやってないしな
31: それでも動く名無し 2024/01/11(木) 14:32:45.37 ID:DXA2jxQ50
3代バカ芸人
勘違い政治発言
SNSで自ら爆弾投下
勘違い政治発言
SNSで自ら爆弾投下
35: それでも動く名無し 2024/01/11(木) 14:44:00.19 ID:68ItjUzO0
上田さんはもっと悪いことしてるからな
37: それでも動く名無し 2024/01/11(木) 14:47:09.69 ID:aWVZFw7g0
36: それでも動く名無し 2024/01/11(木) 14:44:58.27 ID:kbJACpNu0
テレビに出てる芸人がやる意味ってないよな
舞台メインのは告知のために必要やけど
舞台メインのは告知のために必要やけど
44: それでも動く名無し 2024/01/11(木) 15:06:59.99 ID:ts2M1Al/0
周りが勝手に死んでくから くりぃむの賢さがよくわかるよな
45: それでも動く名無し 2024/01/11(木) 15:10:00.42 ID:/2EHZC9jd
上田は凄いですよね
SNSやらない
テレビ見ない
芸能人知らない
SNSやらない
テレビ見ない
芸能人知らない
30: それでも動く名無し 2024/01/11(木) 14:32:44.48 ID:wCVmcjl20
上田ってすごいよな
27: それでも動く名無し 2024/01/11(木) 14:30:07.24 ID:hfGYt6210
まあ実際売れてる芸能人はやる必要ないわな
やるにしても告知アカウントで十分
やるにしても告知アカウントで十分
32: それでも動く名無し 2024/01/11(木) 14:37:49.88 ID:/LovkLjH0
メディア王だし
SNSやらなくても情報発信できるからな
SNSやらなくても情報発信できるからな

◆【朗報】元東出昌大さん、20代女優3人と山奥で共同生活wwwwwwwwwwwwwwwww
◆独身「成人式でイキってた奴らが30歳の同窓会来ないの察しちゃうw」 X民「…」 →
◆【衝撃】Vtuber事務所、時価総額が2000億になりUUUMの20倍へ…
◆【画像あり】榮倉奈々さんがとんでもないことになっているwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】松本人志、フジテレビ出演へwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1704949524/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月11日 23:51 ▼このコメントに返信 馬鹿な政治屋はともかく芸人なんて目立ってなんぼの商売だからSNSやるなは無理だろなぁ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月11日 23:51 ▼このコメントに返信 リスクしかないもんな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月11日 23:53 ▼このコメントに返信 上手く扱える人もいるけど有名人は基本リスクしかないもんな
面倒な奴に絡まれるし
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月11日 23:56 ▼このコメントに返信 SNSない時代に売れた芸人はなんとでも言えるわな
今の若手芸人はSNSも営業活動の一つだよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月11日 23:56 ▼このコメントに返信 電波利権・放送利権って既得権益、直通ラインがあるんだから
わざわざ下道・鈍行を走る必要性はないよな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 00:00 ▼このコメントに返信 現代で唯一まともなタレントは上田さんぐらい
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 00:00 ▼このコメントに返信 SNS生み出したやつ死ね
この世に生まれるな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 00:01 ▼このコメントに返信 もはやSNSでまともな人間の意思疎通すること自体不可能だろ
アフィポストに釣られて正義感でマジレスするバカと、それに群がるインプレゾンビでコミュニケーションツールとして機能してない
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 00:03 ▼このコメントに返信 自己顕示欲はTVその他のメディアで満たしておけSNSはやるな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 00:05 ▼このコメントに返信 >>8
もともとコミュニケーションのためのツールじゃないんじゃね
ソーシャルネットワークサービスだから
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 00:07 ▼このコメントに返信 上田さん、Twitterの経営権買い取ったって本当ですか?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 00:08 ▼このコメントに返信 SNSなんか流行る前の時代がちょうど良かった
帰りたいわ2000年代に
この時代がちょうど良い
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 00:10 ▼このコメントに返信 松本は自己顕示欲に負けたな
ダサかった
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 00:13 ▼このコメントに返信 >>8
まとめのコメ欄は違うと思ってるみたいだが一緒よw
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 00:15 ▼このコメントに返信 上田さんはダークウェブの住民やからな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 00:17 ▼このコメントに返信 >>1
ファンサでインスタはやるべきだと思うが、Xはもう公式の宣伝以外メリットないと思うわ
インスタのコメ欄でさえ石田ゆり子みたいにクソみたいな炎上すんだからXなんかもうキモい奴しかいないだろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 00:18 ▼このコメントに返信 っぱ上田さんよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 00:20 ▼このコメントに返信 >>14
収益化できるかできないかは決定的に違うけどな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 00:25 ▼このコメントに返信 >>8
別にまとめコメ欄もまともな奴いないがな。SNSだからではない
そもそもネットで人とコミュニケーション取ろうと思ってるやつに碌な奴はいないんだよ
特定の趣味とかのコミュニティチャネルには有用だが、日常的な浅くて広いコミュニケーションをネット中心でやる奴は総じて現実が終わってるだけ
まともな一般人は趣味と自己紹介用に現実の延長線上でアカウント持つに留まる
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 00:26 ▼このコメントに返信 >>10
ネットワークはコミュニケーションの場所みたいな意味だろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 00:27 ▼このコメントに返信 やったとしてもプライベートの切り売りやお気持ちは要らんね
出演、雑誌掲載、出版物等のお知らせをマネージャーが出すだけでいい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 00:29 ▼このコメントに返信 >>19
まともな奴いるかどうかじゃなく意思疎通可能なツールかどうかと言う話だろ
別に利用者はどっちにもあたおかからまともな奴までピンキリで居る
まとめのコメ欄は利用者の質はともかく金稼ぎには使えないから純粋な意思表示しかされない
表示される意思がまともかどうかは別の話としてな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 00:29 ▼このコメントに返信 普通に生きてたら関わることのないヤバい人達に絡まれるだけやしな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 00:31 ▼このコメントに返信 >>13
別にもとから松本はずっと痛い奴ではあったろ
遺書だって痛かったしマッチョ過ぎるのも痛いし、あんなマッチョなのにマッチョいじりにもじもじするし
さすがに偉くなりすぎた。根暗はいじってくれる奴がいなくなると止まれなくなるからな
まあ中田となんだかんだ似てるよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 00:32 ▼このコメントに返信 上からおりてくるからしゃーない
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 00:35 ▼このコメントに返信 でも上田がなんか影薄いのってこれだと思うよ。
Twitterでフォロワー数の日本一を松本と有吉がデッドヒートしてたりも
やっぱり次の天下は有吉かってイメージある。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 00:42 ▼このコメントに返信 そら上田はわざわざSNSで突飛な発言して耳目を集め
自己顕示欲満たす必要ないぐらい売れっ子だし
旧ツイッターでの発言がこたつ記事にされることぐらいでしか
見かけないタレントとかヤバすぎ
開店休業状態の自称タレントと化してるからな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 00:46 ▼このコメントに返信 ただ松本の件で20年前に7股してたのが文春にのせられて被害訴えたら
おなじ穴のむじなになるだけだろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 00:53 ▼このコメントに返信 大谷のインスタくらいの使い方がいいやろ。何でもかんでも発信しなくていい。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 00:57 ▼このコメントに返信 >>16
キモい奴というより金を稼ぐためのノイズが増え過ぎてる
閲覧数による収益化で目立つ発言とそれにぶら下がる事が最適解になったせい
「この商品いいですよ」→優越感や揚げ足取り目的の指摘・訂正→「ホントそうですよね、ところでこの漫画エロくておすすめ(ぶら下がるbotによるリプ)」
こんなのばかりで行われてるのはもはや会話ではない
コミュニティノートも火に油注ぐだけのエサと化してる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 01:31 ▼このコメントに返信 さすが闇の帝王
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 01:59 ▼このコメントに返信 >>22
そりゃたそもそも不特定多数と正確な双方向コミュニケーションがとれないのは当然のこと
TwitterはSNSというよりソーシャルメディア。発信が主目的で、双方向化してるのはリプライとかオマケ機能の結果論
これを双方向コミュニケーションとるために利用してる変な奴がいるってだけで、SNSだからではない。目的が金なだけでコメ欄にも荒らしがいるのとあんま変わらんだろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 02:10 ▼このコメントに返信 >>32
ただの荒らし行為と金を稼ぐ行為では天と地ほど差がある
非営利と営利を比較する事自体が間違ってる
そもそもXにも荒らしは居るし、Xには荒らしがないかのように言うのもおかしい
仮にここのコメで金が稼げるとなったらこんなレスバすら成立しなくなる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 02:23 ▼このコメントに返信 >>13
フォロワー数で明らかに自分の価値みたいなのに気付いたんだろうね。SNS始めた辺りからやたらと好感度とか気にしだした感じするもん。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 02:41 ▼このコメントに返信 7股しつつ結婚できた男はリスク管理も完璧
相手の名前を間違えないようにあだ名を一つに統一する徹底ぶりだったらしい
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 03:59 ▼このコメントに返信 上田が何かやらかしたら脱力タイムズで特集だな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 05:03 ▼このコメントに返信 この番組知らないけど左下のタイトル?になんで土田は入ってないの?
上田太田土田って。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 07:10 ▼このコメントに返信 >>13
金髪にしたときも「白髪目立つからこんなんしたった」ってドヤ顔の自撮りツイートしてたしなあ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 07:31 ▼このコメントに返信 パソコン得意な芸能人でも、いとうまい子は好感持てるが、
オタク全般なんでも好きですずっと前から好きでした、でも
間違ってもイイジャない!口を慎め!誹謗中傷スンナ!訴える訴える!!
お金持ってます・お前らとは違うんです、セレブです!な人もいるから不思議。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 10:17 ▼このコメントに返信 これはマジでそう
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 10:39 ▼このコメントに返信 シンプルに事務所ルールとかで「社会問題や時事に関するお気持ち表明はSNSでは絶対禁止」にすりゃいいのに
コレだけでもずいぶん余計なひとこと言う奴減るだろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 11:06 ▼このコメントに返信 米4
川瀬名人とか熱心だよなwww
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 12:27 ▼このコメントに返信 これ10年くらい前の動画だったような
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 12:34 ▼このコメントに返信 タレントや議員に限る話ではないよね
言い合いする時間を生み出してる時点で労力の無駄
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 12:51 ▼このコメントに返信 闇に生きてる男は違うな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 13:01 ▼このコメントに返信 >>13
ちょっと金ある田舎の痛いおじさんとことごとくセンスや言動のくせが被るのよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 13:02 ▼このコメントに返信 酔って変なこと書くってもうこれ光代批判やろ😨
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 13:04 ▼このコメントに返信 >>28
三股な?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月12日 16:45 ▼このコメントに返信 SNSやるとそれまで集ってこなかった蠅が集まってくるからね