1: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 16:39:39 ID:YY7b


GDi2oKRaQAASRre



3: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 16:39:59 ID:G2a9

4: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 16:40:30 ID:SQJq
牡蠣大好きだけどこういうのがあるから食べなくなったわ

【おすすめ記事】

牛角でノロウイルスによる集団食中毒が発生!〇〇になると多くなるらしい・・・

ノロウイルスに感染したのに、旦那は「ただのお腹に来る風邪!だから明日は義実家に泊まりに行こう」と言う。10分に一度トイレに駆け込み、一日絶食してるのに…

【これで安心】ノロウイルスのいない牡蠣養殖に成功!!!!!!!!!






5: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 16:40:30 ID:aaqw
ノロって避けられんの?

8: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 16:41:23 ID:SQJq
>>5
ノロウイルスがいない牡蠣ってのが最近開発されたけどまだあんまり流通していない

7: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 16:41:22 ID:YY7b
昔姉がノロになったけどワイや親はうつらなかったで

12: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 16:42:15 ID:aaqw
ロシアンルーレットで営業停止くらわしますよとか人類が扱って良い存在じゃねえしな

13: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 16:42:20 ID:bQYm
見えてる地雷

14: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 16:42:22 ID:QXOG
牡蠣ってなんでノロウイルス持ってんの?
他の貝はないのに

17: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 16:42:56 ID:bQYm
>>14
他の貝もあるけど蓄積量が段違いなんちゃうかったっけ

18: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 16:43:13 ID:SQJq
>>14
ノロの原因は人間の便でそれが海に流れ出て牡蠣が体内に取り込むからだったと思う
あと他の貝でもノロもってるらしいで

15: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 16:42:25 ID:YY7b
上と下がマーライオンになるらしいね

16: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 16:42:43 ID:aaqw
スクリュー状にゲェ出るで

19: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 16:43:15 ID:pU6u
下痢と嘔吐の牡蠣下し

22: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 16:43:47 ID:G2a9
潜伏期間が2日もあるから全員食った後に気付くというね

35: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 16:47:48 ID:DRDr
牡蠣は自己責任やろ
ええところで食っても当たる時は当たるからな

42: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 17:17:30 ID:HSRm
牡蠣のウイルスが下水・人由来だと知って加熱用は食べなくなったな

26: 名無しさん@おーぷん 24/01/11(木) 16:45:06 ID:tko1
屋台で海鮮系は怖い
まして牡蠣なんて



【朗報】元東出昌大さん、20代女優3人と山奥で共同生活wwwwwwwwwwwwwwwww

独身「成人式でイキってた奴らが30歳の同窓会来ないの察しちゃうw」 X民「…」 →

【衝撃】Vtuber事務所、時価総額が2000億になりUUUMの20倍へ…

【画像あり】榮倉奈々さんがとんでもないことになっているwwwwwwwwwwwwwwwww

【速報】松本人志、フジテレビ出演へwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1704958779/