1: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:51:19.30 ID:fe3TKLx80
レタスの高騰により、様々な場所で代替野菜でアレンジしたサラダを見かけますが、近所のスーパーのハンバーグ弁当もレタスをアレンジしてパッケージに印刷していた。アレンジが大胆すぎる。 pic.twitter.com/dYrWCiGCJ0
— まんだむ (@manndamm) December 21, 2016
3: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:52:14.50 ID:LSJhF7tAd
なんて虚しい弁当なんだ
5: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:53:32.56 ID:ffuog4z60
こんなんあるんかよ
【おすすめ記事】
◆【画像】お前らこのハンバーグ弁当がいくらか分かるか?wwwww

◆【速報】吉本興業、ガチでヤバいwwwwwwwwwwww
◆【悲報】寒波でトイレが終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】新人ホストさん、寮を荒らして逃亡 (動画あり)
◆【悲報】FC2で女性150人ハメ撮りして3億円稼いだ双子に、罰金200万円&執行猶予判決
◆【画像あり】玉木宏(43)さん、さすがに老ける‥
◆【画像】お前らこのハンバーグ弁当がいくらか分かるか?wwwww
7: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:54:26.92 ID:2HYxTx3K0
5年以上前からそうなのに今頃気付いたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:54:33.86 ID:EoYmgtCv0
かつては本物の葉っぱを使ってたバランと同じく
この絵はなに?という存在になっていくんだろうな
この絵はなに?という存在になっていくんだろうな
11: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:55:33.94 ID:fe3TKLx80
>>8
バランは食い物じゃないけどレタスは食い物やからその理屈は通用せんやろ
バランは食い物じゃないけどレタスは食い物やからその理屈は通用せんやろ
13: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:55:48.94 ID:qr2nGgaK0
バラン型のレタスかと思ったらまんま絵でした
14: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:56:20.07 ID:PBbK3A5Ld
そのうちハンバーグも絵になりそう
17: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:56:36.61 ID:TSJLo33T0
これは騙されるわ
22: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:58:10.96 ID:Px4g5N7x0
漬物すらけちっとるやん
27: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:59:56.69 ID:OVifVX2N0
いうほどシナッシナになったレタスほしいか
29: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 21:00:37.64 ID:MtHlU8wk0
ペラペラのやつかと思ったら直接描いてて草
34: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 21:02:24.06 ID:JcF5xd3N0
おにぎりの海苔が印刷なのは酷い
セブン、海苔なし「おにぎり」包装に海苔プリントで誤解も…弁当容器の透明化の真意 #ファミリーマート #おにぎり #セブン-イレブン https://t.co/6t4IL71Vep pic.twitter.com/617lTOj0ji
— Business Journal/ビジネスジャーナル (@biz_journal) July 4, 2023
36: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 21:03:16.14 ID:VXXxxlFu0
セブンじゃなくて普通のスーパーとかで使われてる容器やでこれ
38: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 21:04:19.07 ID:FH2vp2jE0
でも彩り大事にするのって人生のハリとして大事やで
食べれないカラフルな食器でテーブルコーディネートするのと似たようなもんやろ
食べれないカラフルな食器でテーブルコーディネートするのと似たようなもんやろ
39: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 21:04:29.11 ID:rzWlUwlQ0
300円弁に文句言うな
48: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 21:06:30.19 ID:kTPA2M/Z0
この弁当バラン要るか?
56: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 21:13:16.61 ID:EDoo29SB0
>>48
バラン無いやん
バラン無いやん
66: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 21:18:18.87 ID:kTPA2M/Z0
>>56
ハンバーグとハンバーグの間にあるのバランちゃうん?
ハンバーグとハンバーグの間にあるのバランちゃうん?
71: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 21:27:14.69 ID:EDoo29SB0
>>66
ほんまやん
すまんな
ほんまやん
すまんな
57: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 21:13:27.25 ID:FMZrqvQt0
見たらすぐわかるやろ
79: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 21:35:41.05 ID:Z5SzryjG0
食品パッケージは努力の方向が卑怯というなんというか
70: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 21:26:39.00 ID:cHZvPUjh0
レタスくらい無くてもまぁええやろ
絵で誤魔化してるのはクソだが
絵で誤魔化してるのはクソだが
82: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 21:40:13.85 ID:tpZF3uUj0
下に敷いてあるレタス食わんやろ
76: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 21:30:08.44 ID:rg+BfnrE0
たまに野菜誤魔化してくるのなんなんやろや

◆【速報】吉本興業、ガチでヤバいwwwwwwwwwwww
◆【悲報】寒波でトイレが終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】新人ホストさん、寮を荒らして逃亡 (動画あり)
◆【悲報】FC2で女性150人ハメ撮りして3億円稼いだ双子に、罰金200万円&執行猶予判決
◆【画像あり】玉木宏(43)さん、さすがに老ける‥
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1705405879/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 09:48 ▼このコメントに返信 おいしそ〜
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 09:48 ▼このコメントに返信 どうせレタスなんて見た目良くするだけだからどっちでも構わんわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 09:49 ▼このコメントに返信 ハンバーグが絵じゃないだけ まだましだろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 09:50 ▼このコメントに返信 ハンバーグのソース違うんだからバランはいるでしょ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 09:52 ▼このコメントに返信 おかずそのものが全部フタに印刷されそう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 09:54 ▼このコメントに返信 絵に書いたレタス
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 09:59 ▼このコメントに返信 こういうのって景表法的にどうなの
どう見ても騙してるけど
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:00 ▼このコメントに返信 >>3
それ面白いと思って言ってんの?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:01 ▼このコメントに返信 「や、やさい食べてますか?w」
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:01 ▼このコメントに返信 「アレンジが大胆」ってどういうこと?ただパッケージに絵を描いただけでは?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:05 ▼このコメントに返信 こういう話題に対して「昔からある」「前からあった」「今頃知ったのか」って書く奴必ず出没するよな
そのレスは誰にとって必要なんだ?っていつも思う
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:05 ▼このコメントに返信 上げ底といいこの分野はそこ頑張んなよ感ある
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:05 ▼このコメントに返信 自分がスーパーでバイトしてた時にもあったぞ、20年くらい前からだわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:06 ▼このコメントに返信 障害者雇用やってる暇はないんや
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:06 ▼このコメントに返信 中国の緑化笑えなくなってきたな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:07 ▼このコメントに返信 >>2
こういう弁当食ってる時点で意識低い底辺だしまあ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:08 ▼このコメントに返信 これ、本物のレタスでもシナシナになってて食べられたもんじゃないから絵でいいよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:09 ▼このコメントに返信 米11
古の言葉に「チラ裏に何マジレスしてんの?」ってのがあってな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:09 ▼このコメントに返信 >>2
むしろ食中毒のリスクが増えるからな
なめくじやカエルが入る恐れもあるし
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:12 ▼このコメントに返信 こういう風に客をだますようになってきたらいよいよやばいと思う
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:12 ▼このコメントに返信 これは流石に草
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:14 ▼このコメントに返信 ツイート元は2016年ということにご注意。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:14 ▼このコメントに返信 こういうの考えるやつとOK出したやつら社会から抹殺されるような仕組み必要だと思う
こんなことやって誰も幸せにならないでしょ
死刑とはいかなくても、今後創作を禁ずるくらいは課してほしい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:14 ▼このコメントに返信 売るために小賢しい手を使うなって事や おかずだけボンと載せろよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:14 ▼このコメントに返信 2016年以前の写真らしいが今もこの店は生き残っているのだろうか
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:14 ▼このコメントに返信 >>7
こんなんかなり前からあるけどな。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:16 ▼このコメントに返信 >>11
昔からあったことを知らない奴にとって必要。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:16 ▼このコメントに返信 なんかやたらピリピリした奴居るなぁ
更年期かよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:17 ▼このコメントに返信 まだ絵は邪魔にならんから良いけど、生肉とかに葉っぱ書いたフィルムが1枚乗ってるのって意味ない上に邪魔だから、マジで辞めてほしい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:18 ▼このコメントに返信 これ彩りがどうこうの前に気付かず買った時騙された気分になるから嫌い😠
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:19 ▼このコメントに返信 売ってる側からすれば
これでも買うやついるんだから ぼろ儲けやんw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:20 ▼このコメントに返信 >>15
経費削減と頓珍漢な行動とは話が別だろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:20 ▼このコメントに返信 弁当容器作ってる会社の企業努力やぞ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:21 ▼このコメントに返信 ソース古すぎぃ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:22 ▼このコメントに返信 絵じゃん
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:23 ▼このコメントに返信 こういう弁当のプラ容器作ってる会社の顧客は弁当を食う側の人間じゃなくて作る側の人間
だから「食う側からしたらこんなん怒るに決まってんだろ」って商品がいくらでも出てくる。
それを採用するかどうかは弁当作る側のセンス次第だけど、少なくともこういう容器に需要はあるってことだな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:29 ▼このコメントに返信 >>26
前からあろうが最近だろうが法に引っ掛かるかどうかとは関係ない
具体的にはレタスがないことによって生じる不利益と、このトレイにレタスがあると誤解させる効果が証明されれば景品表示法違反になる可能性はある
仮にそうならなかったとしても社会的に問題があると見なされれば法改正によって違法になる
脱法薬物や海賊版取引のように
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:29 ▼このコメントに返信 飯食う時に嫌な思いしたくないからセブン避けるようになった
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:30 ▼このコメントに返信 元ツイ8年前で草
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:31 ▼このコメントに返信 ハンバーグの下のレタスなんて滅多に食わんやろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:34 ▼このコメントに返信 米37
んでこの写真のケースは景品表示法違反になるの?ならないの?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:37 ▼このコメントに返信 何を思って8年も前の画像で大騒ぎしてんねん
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:38 ▼このコメントに返信 おいしそうに見せるための工夫はいいけど騙すのはやめてほしい
慣れれば騙されたとは思わなくなるんだろうけど
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:45 ▼このコメントに返信 コストアップは分かるがわざわざこのトレイを選択したスーパーの開発部はろくなもんじゃねぇな
他に何やってるかわからんず
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:47 ▼このコメントに返信 肝心のハンバーグの質を落としていないのなら立派な努力でギリ通る
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:47 ▼このコメントに返信 スーパーでめしを買う底辺は絵を見て腹を満たせということだ
すばらしい日本を知れて満足だろうて
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:47 ▼このコメントに返信 すごい社会になってきたな。
貧乏きわまれり!
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:51 ▼このコメントに返信 >>11
そもそも2016年のツイーヨやし
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:52 ▼このコメントに返信 最後の手段は全部絵なんだよな、匂いだけ残してだべるんだと
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:52 ▼このコメントに返信 印刷に回す金あるが「おまえにやる葉っぱはねぇ」ってか
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:52 ▼このコメントに返信 めったに買わんけどこの手の弁当って野菜が足りんから結局サラダも買うことになり安いってメリットが無くなってしまうという
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:54 ▼このコメントに返信 レタス一枚入ってるかどうかでイライラする奴なんなの
プリントだろうが何も気にしないわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:56 ▼このコメントに返信 最近野菜めっちゃ安くなった
というかもとに戻った
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:56 ▼このコメントに返信 5年以上前からそうなのに今頃かよwwwwwって草生やしてる奴いま顔真っ赤だろうな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 10:59 ▼このコメントに返信 アンチ乙
米は野菜ですから
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 11:00 ▼このコメントに返信 元々、料理の熱で容器が溶け出すのを防止するための物だったのだから、
容器の技術が上がった現在では不要のもの。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 11:02 ▼このコメントに返信 そのレタスの色濃すぎだろ、本物はどちらかというと薄いやん
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 11:03 ▼このコメントに返信 客に一休さんを増やそうとしてるんだぞ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 11:05 ▼このコメントに返信 レタスが絵だと知ってたら買わない要因になったか
いや普通に買うだろ
おにぎりの海苔は買わない可能性あるが
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 11:16 ▼このコメントに返信 まとめサイトやり過ぎて
大体の画像は見たことあるやつになってしまった
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 11:20 ▼このコメントに返信 俺が閻魔大王ならパッケージにレタス描かせたやつを無限地獄に落とす
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 11:21 ▼このコメントに返信 こういう誰も得しないどころか不幸の種になる方向性の開発をする奴らの神経がわからん
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 11:22 ▼このコメントに返信 SDGsやから。。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 11:22 ▼このコメントに返信 レタスぐらい絵でも別にいいだろ
ハンバーグが絵だったら困るけどw
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 11:24 ▼このコメントに返信 これはまだマシと言える
わざわざフィルムに印刷した葉っぱを乗せてるやつは食うのに邪魔だしゴミが増えるしでほんとやめて欲しい
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 11:25 ▼このコメントに返信 これ本当に腹立たしかったのか
だんだん見なくなってきた
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 11:26 ▼このコメントに返信 >>61
無限じゃなくて無間(ムカン)地獄ね
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 11:26 ▼このコメントに返信 見た目ハリボテにするくらいならいっそ金ない事を全面に出して、無駄突き詰めて無くしてくれた方が金落としやすいんだけど…
とっくに見栄を気にする時代は終わってるんだけど気付かないもんかね?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 11:29 ▼このコメントに返信 米52
お前が気にしないのは好きにすればいい
しかし他人と自分は同じ価値観ではなく、また絶対的に正しい価値観などという物は存在しないということを学ぼう
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 11:34 ▼このコメントに返信 これ作ったやつ、某底上げコンビニの本部で働いてた経験ありそう
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 11:35 ▼このコメントに返信 >>16
弁当で嬉々として底辺とか言い出すのマジで草
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 11:36 ▼このコメントに返信 >>4
バランなんか何処にあるんだよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 11:39 ▼このコメントに返信 プラ削減ってマジで何も意味ないよな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 11:39 ▼このコメントに返信 >>11
「こんな弁当食ってる奴なんて◯◯」
「人間の食いもんじゃない」
「セブンイレブンの奴は一番美味しいから!」
あたりもこういう話題になると本文関係なしに高確率で出没するなw
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 11:41 ▼このコメントに返信 企業努力を感じるねぇ。スーパーのスイーツ、2まわり小さくなってお値段据え置き。ダイエット食だと思うべきか!?ホンマ、スーパーで買い物をすると不況を感じる。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 11:42 ▼このコメントに返信 >>36
直接の顧客は喜ぶから作るけど
エンドにはその「顧客」だけが嫌われる典型パターンよねw
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 11:43 ▼このコメントに返信 「こういうの印刷してあると見栄え良くなっていいよね」とは思えない。
「騙しに来てるな、もう絶対ここでは買わない」ってなっちゃう。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 11:44 ▼このコメントに返信 >>46
別に収入増えたところでスーパーでメシくらい買うだろ
お前はスーパーを語る前にまず子供部屋から出る努力したほうがいいぞ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 11:44 ▼このコメントに返信 マジかよ室蘭最低だな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 11:45 ▼このコメントに返信 >>77
そもそも彩りが足りないって理由ならパッケ全体の配色見直したほうがいいに決まってるしな
わざわざレタスだけ書き足してる時点で救いようがないw
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 11:47 ▼このコメントに返信 >>59
買うけど「何だこれ、馬鹿にしてるなあ」と
ただただイメージ悪くなるだけって感じだわな
蓄積したらその店そのものを避けるようにはなるかも
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 11:48 ▼このコメントに返信 2016年wwwwwwwww
なんでまとめたの?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 11:48 ▼このコメントに返信 >>65
仕切りに使ってるわけでもないフィルム載せるやつは本当に迷惑よね
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 11:49 ▼このコメントに返信
騙すレベルの商品はやめろよ
そしてその商品を出す店を 消費者はゆるさないほうがいいよ
ほかの魅せも模倣してそれがあたりまえになると
もっともっと大胆ないかりをかんじるレベルのだましが増えていく
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 11:51 ▼このコメントに返信 >>73
コンビニなんて袋を有料にしていちいち質問するくせにその一方で
10人中10人が「聞きもせずにプラのストローとスプーンフォークは勝手に入れてくる」っていう発達障害の集まりだしな
あれ無くしたほうが余程マシだろと思う
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 11:54 ▼このコメントに返信 >>84
まず文章は慌てず落ち着いて書き、見直してから送信を押そう
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:02 ▼このコメントに返信 実際高騰してない時のレタス1片置くのとプリントされたフィルムでどっちがコスト高になるんだろな
日持ちのこと考えればフィルムの方がいいんだろうが
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:20 ▼このコメントに返信 >>3
セブンならその内それもやりそうw
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:21 ▼このコメントに返信 もう終わりだよジャップランド
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:22 ▼このコメントに返信 これはさすがにレタスも食えると誤認しちゃうし、消費者センター案件でしょ…
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:32 ▼このコメントに返信 野菜高いし、それにどうせお前らレタスなんて食わんだろ
コストカットとフードロス対策だぞ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:46 ▼このコメントに返信 そもそもこれって合法なの?
93 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2024年01月20日 12:52 ▼このコメントに返信 まるで昭和の球場で使ってた毒々しいまでの緑色してる人工芝みたいな色だな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:31 ▼このコメントに返信 >>72
ハンバーグの間に挟まってるのがチラっと見える
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:44 ▼このコメントに返信 米67
むけんだぞ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:45 ▼このコメントに返信 米90
原材料名に書いてあったならそうかもしれないけどこの場合はね…
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:40 ▼このコメントに返信 >>95
ムゲンでも可
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:59 ▼このコメントに返信 絵に描いたモチ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:23 ▼このコメントに返信 >>11
何でもマウント取りたい本人のために必要なんやろ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:25 ▼このコメントに返信 逆に、ハンバーグが絵に成るだろ
レタス弁当な
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:38 ▼このコメントに返信 見るからに激安弁当やし許したれよ
元からこういうのはレタスの一枚も敷いてないような弁当やったんやし
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:39 ▼このコメントに返信 リアルなレタス写真使ってないからセーフ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月21日 02:24 ▼このコメントに返信 100%果汁ジュースじゃないのにパッケージに果実の絵描いたらアウトなのにこれがOKでどういう事よ
こっちのほうがよっぽど消費者の利益にならないし悪質だろ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月21日 06:15 ▼このコメントに返信 彩が重要だからな
そのうちミニトマトも追加されるだろ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月21日 16:05 ▼このコメントに返信 お弁当箱
ハンバーグ⁈
ミートボール!ぁ
頂きます
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月21日 16:29 ▼このコメントに返信 貧しくなるってこういうことなんだね
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月21日 17:01 ▼このコメントに返信 上げ底もそうだけどいかに客を騙すか必死過ぎて引くわ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月21日 19:12 ▼このコメントに返信 これほんとダメだよな
客の信頼を裏切り、更には煽ってるからな
どう考えても店側のマイナスにしかならん
採用してる店は頭おかしい
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月21日 19:13 ▼このコメントに返信 >>101
それならそれで、何も印刷するなって話だな
あわよくば騙してでも利益にという根性がもう人として駄目だ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月21日 23:03 ▼このコメントに返信 >>20
だな。
レタスの永久的な経費削減でシタリ顔だろうけど、騙された客、騙された感じを受けた客はほぼ2度と買わないのが理解出来んのやろうな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月21日 23:07 ▼このコメントに返信 >>52
お前が気にしないのは興味が薄いだけ
お前の興味ある事も他人が見たらどうでも良かったりするんやで
とりあえず明日からは外に出る努力しろよ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月22日 00:26 ▼このコメントに返信 容器に印刷するほうが安いってこと?