6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 07:57:31.172 ID:kfL95fiM0.net
ちらって見ただけでもポケモン丸パクリなのわかるのやべえだろこれ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 07:58:03.169 ID:cnyccWOQ0.net
>>6
自由度が爆上がりしたポケモン
自由度が爆上がりしたポケモン
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 07:59:46.160 ID:IDbS5dEyM.net
国産なのかあれ
【おすすめ記事】
◆ポケモンに似たゲーム「パルワールド」、絶妙に怒られそうなデザインwwww
◆新時代のポケモン『パルワールド』、完成までの道のりヤバすぎだろwwww
◆今話題の「パルワールド」、『ポケモン』に似すぎててヤバイ これ許されるのか?(※画像多数)
◆【ホロライブ】こより今日19時からパルワールドの先行配信やるやん!
◆パルワールド開発者「任天堂の文化が合わなかった」

◆【画像あり】水着の綾瀬はるかさん(38)に透ける浮き輪を買ってきて渡したスタッフwwwwwwwww
◆【速報】実写「からかい上手の高木さん」、公開前からヤバそう…
◆【悲報】アメリカ人さん、大統領選の選択肢が地獄すぎる…
◆【速報】ロボット犬、能登半島に堂々出陣す (画像あり)
◆長嶋一茂のテレビのギャラがヤバすぎるwwwwwwwwwwwwww
◆ポケモンに似たゲーム「パルワールド」、絶妙に怒られそうなデザインwwww
◆新時代のポケモン『パルワールド』、完成までの道のりヤバすぎだろwwww
◆今話題の「パルワールド」、『ポケモン』に似すぎててヤバイ これ許されるのか?(※画像多数)
◆【ホロライブ】こより今日19時からパルワールドの先行配信やるやん!
◆パルワールド開発者「任天堂の文化が合わなかった」
5: 竜頭蛇尾っち 2024/01/20(土) 07:57:14.053 ID:1yXNC9GB0.net
今さっき買ってインスコしてるわ
敵トレーナーをモンボにぶち込むのが楽しみだぜ
敵トレーナーをモンボにぶち込むのが楽しみだぜ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 07:58:19.907 ID:XytCvdwn0.net
国産で丸パクりはやばくね中国のゲームかと思ったわ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 07:59:07.073 ID:lIlRIX9I0.net
今は話題性で勢いあるけどこの先どうなるかだな
まだこれから評価が上がってる段階だし
まだこれから評価が上がってる段階だし
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 07:59:53.025 ID:JuuxcYiZ0.net
突如というか
おれは2年前からまってたよ
おれは2年前からまってたよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 08:00:20.994 ID:3s+JY8fwd.net
そんなにポケモンなの?って調べたらイーブイとかギャラドスみてえなのすぐ見つかったわ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 08:00:50.378 ID:h4F0dHHY0.net
「どっかで見たことある」のオンパレード
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 08:03:32.029 ID:RuumPqi90.net
ゲームは全然ポケモンじゃないけど
このゲーム性ならクラフトピアのDLCでよかったんじゃねえかと思う
このゲーム性ならクラフトピアのDLCでよかったんじゃねえかと思う
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 08:05:23.150 ID:woJMZpr90.net
ちょっと動画見てみたけどカワイイモンスターを武器でぶん殴るのかわいそすぎるw
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 08:08:51.469 ID:/UsehN0q0.net
>>23
奴隷として使役もするぞ
悲しそうな顔で労働してる姿もPVに乗ってる
奴隷として使役もするぞ
悲しそうな顔で労働してる姿もPVに乗ってる
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 08:10:33.719 ID:pwgSRd220.net
あらゆるゲームからのいいとこ取りのようなゲームだな
開発者絶対中華だろと思ったら日本人だった
開発者絶対中華だろと思ったら日本人だった
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 08:12:45.979 ID:9apaXfGk0.net
チラッとプレイ動画見たけど商人みたいなの捕まえててワロタ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 08:16:49.301 ID:0r8PtrqB0.net
結局何するゲームなん?ポケモンっぽいの銃で撃ってるだけ?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 08:17:40.152 ID:ENShUgI90.net
>>41
ポケモンのガワを被ったARK
ポケモンのガワを被ったARK
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 08:24:13.366 ID:/UsehN0q0.net
>>41
一人でも出来るけどフレンドとかと一緒に狩りして捕まえて
生産チェーンに捕まえたパル割り当ててコンプリート目指すだけ
対人要素も無いしマウント取れる何かも無いのでコンプリートしたら飽きる
オンラインで一緒にやれるって言っても捕まえられるのは一人だけだからレア種とか取り合いになって
コンプする前に嫌気差して飽きられるかもな
一人でも出来るけどフレンドとかと一緒に狩りして捕まえて
生産チェーンに捕まえたパル割り当ててコンプリート目指すだけ
対人要素も無いしマウント取れる何かも無いのでコンプリートしたら飽きる
オンラインで一緒にやれるって言っても捕まえられるのは一人だけだからレア種とか取り合いになって
コンプする前に嫌気差して飽きられるかもな
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 08:30:18.095 ID:NY0cgmE80.net
ゲーフリがいつまでも進化しないポケモンしか作んないのが悪い
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 08:30:33.940 ID:84B3XM8e0.net
ポケモンポケモン言われるけどデザインがキャッチーで似てるだけでシステムは全然違うよ
原神スルーしてる任天堂が今更こんなんで怒らないだろ
原神スルーしてる任天堂が今更こんなんで怒らないだろ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 08:41:00.949 ID:JjWMUqmY0.net
クラフトピアのとこか。そりゃ評価高いわ
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 08:45:09.955 ID:JfFa3fEZ0.net
やってみたけど、普通に面白いぞ
ゆっくりやりたい人にはいいのでは?
ゆっくりやりたい人にはいいのでは?
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 08:48:15.613 ID:gGta2tFh0.net
というかアーリーなんだな
ボリューム不足とか言われてるのもそのうち解消されるといいな
ボリューム不足とか言われてるのもそのうち解消されるといいな
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 08:51:39.495 ID:7imtBla80.net
2010 任天堂ゲームセミナーにてDS開発
2012 東京工業大学卒業
2012 JPモルガン証券入社
2012 株式会社レジュプレス創業 STORYS.JP リリース
2014 仮想通貨取引所 Coincheck 創業
2015 株式会社ポケットペア 創業
社長なんかDS開発者やん
2012 東京工業大学卒業
2012 JPモルガン証券入社
2012 株式会社レジュプレス創業 STORYS.JP リリース
2014 仮想通貨取引所 Coincheck 創業
2015 株式会社ポケットペア 創業
社長なんかDS開発者やん
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 08:55:26.541 ID:/UsehN0q0.net
デザインがポケモンっぽいんだよな
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 09:15:57.224 ID:4Ywhu2ZD0.net
面白すぎて徹夜してしまったわ
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 09:17:20.758 ID:stN4Cz280.net
>>106
わかる
ARKのワクワク思い出しちまったわ
わかる
ARKのワクワク思い出しちまったわ
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 09:19:12.052 ID:ImkvnKV60.net
なんでデジモンがこれやらねーんだよ
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 09:24:51.138 ID:LRg9HPP20.net
えっちなねーちゃんいる?
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 09:27:12.464 ID:ucthHxJXM.net
>>110
いるしモンスターボールでゲットまでできちゃうんだぜ
いるしモンスターボールでゲットまでできちゃうんだぜ
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 09:30:05.024 ID:LRg9HPP20.net
>>114
始めるわ
始めるわ
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 09:32:42.832 ID:ucthHxJXM.net
>>115
しかも不要になったら肉切り包丁で解体できます、マジで
しかも不要になったら肉切り包丁で解体できます、マジで
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 09:33:41.279 ID:g9mU6ua00.net
PS5に来るの待ってるわ
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 09:36:17.993 ID:YW2vwp420.net
>>124
前作もXboxとPC独占のまま来なかったからどうだろ
前作もXboxとPC独占のまま来なかったからどうだろ
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 09:37:00.198 ID:RKSgjoTq0.net
PS4かSwitchに出たら起こして
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 09:41:58.122 ID:Ev0iFc7l0.net
全然ポケモンのパクリじゃないやん
ゲーム部分は完全にArkだから騙されるなよ
ゲーム部分は完全にArkだから騙されるなよ
137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 09:44:56.869 ID:0tphCwyfd.net
クラフトピアと同じ会社って聞いて納得した
139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 09:46:56.984 ID:ImkvnKV60.net
完成度は低めか
でも形にしたの凄いな
儲けて次に繋げて欲しいわ
でも形にしたの凄いな
儲けて次に繋げて欲しいわ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 08:25:14.740 ID:ePHtP9Zc0.net
1日で100万本は凄い
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 08:26:08.400 ID:JjWMUqmY0.net
結構前からポケモン+arkだって言われてたけど発売したのか
クローズの評判良かったんだよな
クローズの評判良かったんだよな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/20(土) 08:28:07.947 ID:YwGswf+50.net
やっぱ皆こんなポケモン求めてたんだなって

◆【画像あり】水着の綾瀬はるかさん(38)に透ける浮き輪を買ってきて渡したスタッフwwwwwwwww
◆【速報】実写「からかい上手の高木さん」、公開前からヤバそう…
◆【悲報】アメリカ人さん、大統領選の選択肢が地獄すぎる…
◆【速報】ロボット犬、能登半島に堂々出陣す (画像あり)
◆長嶋一茂のテレビのギャラがヤバすぎるwwwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1705704711/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:31 ▼このコメントに返信 モンスターがあんまり可愛くない
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:31 ▼このコメントに返信 これ国産だったのか
もう日本の倫理観も地に落ちたな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:32 ▼このコメントに返信 トレイラーだけで色んなゲームチョイチョイつまんでる感
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:32 ▼このコメントに返信 ARKみたいなシステムで、モンスターのグラをポケモンのパチモンにしたゲーム
ゲームとしては割と面白いが倫理的に大丈夫なのかとは思う
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:33 ▼このコメントに返信 人並の倫理観持ち合わせてたらこんなのやろうと思わんだろ…
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:36 ▼このコメントに返信 正直パクリでも面白けりゃいい派だわ
第三者の立場なら何の問題も感じない
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:36 ▼このコメントに返信 推奨スペックがSwitchじゃ到底耐えられないけど、PS4最悪PS5で出たら十分覇権とれると思うわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:36 ▼このコメントに返信 まあこれが売れちゃってるのは株ポケの怠慢が招いた事やな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:36 ▼このコメントに返信 ポケモンのパクリばっか言われてるけど
ゲーム性はほぼARKだよな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:37 ▼このコメントに返信 売れまくってる上に任天堂法務部のお墨付き
特定の人種だけが顔真っ赤にして怒ってるの草なんだ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:37 ▼このコメントに返信 クラフトピアのところだし発表時も話題になったから全く突如じゃない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:39 ▼このコメントに返信 ゼルダっぽい原神も、パワプロっぽいウマ娘も成功した
もし企業側が腰をあげるとしたらウケたときだろう
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:40 ▼このコメントに返信 デジモンは国外だけプレイ出来るのがあるね
ワンピースとかもそうだけど、開発中国韓国で日本だけ出来ないゲーム結構多いよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:41 ▼このコメントに返信 任天堂はパクリにはうるさくないけどパクリ側が調子に乗り始めると本気で怒るイメージ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:41 ▼このコメントに返信 ポケモンの丸パクリとかエアプが正義感拗らせて暴れまわってるのほんま笑う
実際やってみろ?全然パクリじゃなくてガッカリすっから…
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:41 ▼このコメントに返信 中華パチモン風国産ゲームとはたまげたなぁ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:42 ▼このコメントに返信 PVみるとめっちゃ面白そうだが、始めたら絶対時間取られまくるよなぁ。
ドラゴンズドグマ2で今年ゲームを引退するって決めてるのに
こういう「待ってました!」みたいなの作るんじゃねぇよw
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:43 ▼このコメントに返信 >>15
ガワがポケモンっぽいモンスターのARKだからな
ポケモン連呼してるやつはただのエアプ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:44 ▼このコメントに返信 ゲーム性は別物やけど明らかにポケモンパクってる見た目のやつが何体かおるやん
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:45 ▼このコメントに返信 モンスターどころかその辺のNPCぶん殴って殺したり捕まえて戦わせたりできるからな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:46 ▼このコメントに返信 チラッと見ただけで別ゲーだと分かるだろ
コマンドのコの字もないぞ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:47 ▼このコメントに返信 デザインが露骨すぎて気持ち悪いんだよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:48 ▼このコメントに返信 ボールみたいなの当てて捕まえるのはもうアレ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:49 ▼このコメントに返信 これからVTuberたちもこぞって手をつけ出すだろうから500万本以上は固い
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:49 ▼このコメントに返信 「モンスターを捕獲して利用する」って一点のみでポケモンとこじつけるのキモすぎる
デザインが似てるモンスターについては個別に精査しないとわからんな
羊とか、他にどうするんだよってレベルでしか似てないし
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:49 ▼このコメントに返信 ポケモンぽいけど海外のゲーム会社じゃないだけマシだったかな
荒野行動、PUBGとかFPSでも似てるの多いけどそれぞれでやってる。ポケモンとしてもオープンワールドでやればいいさ、本家には歴史があってファンがいるはず
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:50 ▼このコメントに返信 ポケモンの倒し方知ってますよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:51 ▼このコメントに返信 ゼルダとポケモン、モンハンのいいとこ取りみたいなw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:51 ▼このコメントに返信 対人要素ないのか
ここまで来たら戦わせて欲しかった
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:52 ▼このコメントに返信 お前らインベーダーをパクったスペースフィーバーってゲーム知ってる?
このゲームに文句あるやつは調べるといいよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:52 ▼このコメントに返信 クラフトピアの時は前科が無かったからしっかり良い意見だけまとめとけば余裕だったのにコメントとの温度差で草
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:54 ▼このコメントに返信 任天堂は争うよりも次のポケモンにパルワールドの人気要素取り入れるんじゃね?
パルワールド君はパクりだとは糾弾しにくい立場だし
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:55 ▼このコメントに返信 米29
PvPとPS5版は現在検討中らしいから、その内対人も来るかも
一応これまだプレビュー版だから
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:56 ▼このコメントに返信 人間捕まえて戦わせて解体できるのはヤバ過ぎる
本当に国産ゲーなのか?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:56 ▼このコメントに返信 パクリワールドに改名しろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:57 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけゲーム業界、特にインディー界隈はパクリ上等って感じだからこれぐらいなら何も気にならなくなったな
Lies of Pなんてマジでダークソウルそのものだしポケモンならtemtemが許されてる以上、問題ないってことなんじゃないの
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:58 ▼このコメントに返信 任天堂かゲーフリが持ってる何らかの特許踏み抜いてるのは間違いなさそうだけど大丈夫かね?
ポケモンに似たモンスターを撃ち殺すのは任天堂から嫌悪感示されそうやけど
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 12:58 ▼このコメントに返信 こんだけ売れてて評価も上々なんだからエアプの感性がお察しなだけ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:01 ▼このコメントに返信 >>2
無双のパクリゲー出したカプコン
モンハンのパクリゲー出したバンナム
フロムのパクリゲー出したコーエー
どれも一目見たらあれ?ってレベルで同じだけど、それ見ないふりして今更何言ってんの?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:01 ▼このコメントに返信 >>37
頭悪そうだけど大丈夫?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:02 ▼このコメントに返信 >>9
UIとSEはゼルダ、システムはARKにポケモンぶっ込んだ感じだな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:02 ▼このコメントに返信 >>10
中国人みたいで草
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:03 ▼このコメントに返信 >>15
クラフトピアの頃からUI、SEがゼルダ過ぎて無理だわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:03 ▼このコメントに返信 むしろ国産ならええやろw
他の国にパクられ儲けられるのは嫌だが
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:04 ▼このコメントに返信 >>37
「発売できるのか」というのは少し過激な質問ですが、弊社は真剣にゲーム作りに取り組んでおり、当然ですが、他社の知的財産権等を侵害する意図は全く御座いません。法務のレビューも受けており、現時点で他社様から何らかの具体的なアクションを頂いた事も御座いません。インターネットでは様々な噂が飛び交っておりますが、安心してご購入頂ければ幸いです。
だとさ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:04 ▼このコメントに返信 パクリ気にするのはチズウシだけって証明されたようなもんじゃん
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:06 ▼このコメントに返信 >>39
パワプロのパクリゲー出したサイゲも入れてやれよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:07 ▼このコメントに返信
お前らいい歳した30超えた昭和生まれのゴミみたいな初老のジジイ共って
いい歳して本当にゲームの話をするのだけは大好きだよなw
お前らジジイは普通に生きてたら、もう小学生や中学生の子供がいて当たり前の年齢だぞ?w
同年代は子育ての話をしている中、大喜びでまとめのコメ欄でゲームを語るて……w
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:07 ▼このコメントに返信 >>38
パクり全て容認するならいいんじゃない?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:09 ▼このコメントに返信 クラフトピアのアップデート放置やめちくり〜。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:10 ▼このコメントに返信 荒野行動とpubg程じゃないからセーフ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:11 ▼このコメントに返信 パクリとかポケモンの寄せ集めっていうのは分かるんだけどその上で結構デザイン好みなのがそこそこいる
リリクインちゃんかわいい
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:13 ▼このコメントに返信 今の創作なんてどうやっても既存作品の参考&寄せ集めになるんだし素直に楽しんどけばええやろ
これでパクリ許さん言ってる奴って漫画は全部手塚治虫のパクリみたいな世界観で生きてそう
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:13 ▼このコメントに返信 お前らやらずに批判なんかせずにやってみろって
割と面白いし、評価高いからこれからじわじわ売れて行きそう
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:15 ▼このコメントに返信 PS5でのリリース出来るかなぁ
こういうゲームってサーバー問題があるからな
少なくともPS5民だけ集まってPCみたいな遊び方は出来んやろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:15 ▼このコメントに返信 豚の餌がクネクネ動いてるだけで「技術力がー」とか言われてるクソ中韓ゲーより遥かに健全で素晴らしいゲームだな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:15 ▼このコメントに返信 >>12
両方成功してなくて草
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:16 ▼このコメントに返信 陰キャ「パクり過ぎ!法的に駄目だろこれ!ぎゃおおおおおおん!!!」
陽キャ「パルワールドたのしー!」
これが現実
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:16 ▼このコメントに返信 >>48
自分がジジイだと周りも全てジジイに見えるんだねぇ
可哀想に
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:16 ▼このコメントに返信 なおクラフトピアはバグだらけのクソゲー
しかもこっちもパクリ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:18 ▼このコメントに返信 発売日で100万とかばけもんやけど訴訟大丈夫なんかな…
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:19 ▼このコメントに返信 >>6
宗教上の理由でもない限り客には面白い方が良いよな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:19 ▼このコメントに返信 >>59
図星突かれて顔真っ赤ないい歳した30超えた初老のクソジジイ「じ、じじいっていったほうがじじいなんだもん!!ぜったいそうなんだもん!!」
ばかっていったほうがばかなんだもん!!って言ってる小学生と同レベルの精神年齢で爆笑してしまう……w
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:19 ▼このコメントに返信 >>37
PVに登場してたモンスターいくつか削除されてるからな
法務と相談してアウトなやつは消したんだろ
そもそも、ポケモン自体が実在する動物などをモチーフにしてるんだからデザインに既視感が出るのなんて当然だわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:19 ▼このコメントに返信 ポケモンのパクリなんてそれこそゲームボーイ時代からたくさんあっただろ何を今さら
個人的には銃で可愛いモンスターを撃つのは好きじゃないな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:20 ▼このコメントに返信 カワイイモンスター食べれるのか?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:21 ▼このコメントに返信 >>15
パルのグラとボール制度がポケモンと酷似してるって話だろ
内容が違うとかは関係ない
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:21 ▼このコメントに返信 日本も中華みたいになってきたということ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:21 ▼このコメントに返信 >>58
陰キャ「パルワールドたのしー!」
陽キャ「パルワールドたのしー!」
PC買えない貧キャ「パクり過ぎ!法的に駄目だろこれ!ぎゃおおおおおおん!!!」
だぞ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:22 ▼このコメントに返信 米64
一番アウトに見えたルカリオの色違いは本編にいないのか?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:22 ▼このコメントに返信 >>25
そもそもポケモンが実在する動物まんまのデザインしてるからね
誰が描いても似たようなデザインになるのは当然よな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:22 ▼このコメントに返信 >>66
むしろ捕まえた人間解体して食えるらしい?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:22 ▼このコメントに返信 >>63
"爆笑"の使い方間違ってるぞド低能ジジイ🤣
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:23 ▼このコメントに返信 これ作ってる会社のクラフトピアがどれだけクソだったか無知ってほんと幸せだわと思う
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:23 ▼このコメントに返信 「 Coincheck 事件 」 でググってみ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:24 ▼このコメントに返信 セールしたら買うわ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:25 ▼このコメントに返信 >>73
おw1年中ここに張り付いてる絵文字連呼の障害者が他人への煽りが刺さって反応してきたきたw
こいつちょっとでもイジメるとビビってすぐ逃げるんだよなぁ……w
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:25 ▼このコメントに返信 >>70
いるぞ
でもルカリオがアヌビス神のパクリだから問題ないやろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:25 ▼このコメントに返信 >>7
出たら?予定あるの?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:25 ▼このコメントに返信 米74
前作のクソさなんて全く関係ないだろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:25 ▼このコメントに返信 発売直後は話題性やらで売れるけど、この手のメーカー規模に合わない大作は調整の粗さとかアプデの遅さで賛否両論とかやや好評程度まで落ちるよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:27 ▼このコメントに返信 パパ活転売AI裏金
やったもの勝ちニッポンでパクリくらい当然だろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:27 ▼このコメントに返信 >>24
全員確認してないけどにじさんじは様子見してない?
ホロライブは鯖も作ったらしいけどぺこら、マリンは様子見してるね
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:27 ▼このコメントに返信 売り方は問題ないし動かんやろ
どっちかというとゲーム内のモラルに話が行きそう
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:29 ▼このコメントに返信 米59
レス返されるだけで喜ぶから無視しろ
最近はみんなそうしてるから
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:30 ▼このコメントに返信 >>39
インベーダーのパクリ出した任天堂って会社があるらしい
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:31 ▼このコメントに返信 >>5
VTuber「え」
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:31 ▼このコメントに返信 >>2
パクリっていうなら日本は西洋をパクって成長してきた国だから
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:32 ▼このコメントに返信 確かにデジモンなら人間がデジモン殴っても違和感ないしな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:32 ▼このコメントに返信 >>11
クラフトピアって瞬間風速凄かったよな
1ヶ月後には配信とか殆ど見かけなくなったな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:33 ▼このコメントに返信 これ国産なんか…絶対中国だと思ったのに
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:33 ▼このコメントに返信 >>89
マサルダイモンという偉大な前例があるしな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:35 ▼このコメントに返信 良さげに見えるけど、どこにでもあるクラフトゲームに協力モンスターが追加されただけに見えるから来年どうなってるだろうね感はある
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:35 ▼このコメントに返信 >>57
それはないわ
商売的にどっちも成功してるだろ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:35 ▼このコメントに返信 ゲームは分からんが、確かにデザインがポケモンっぽいのもいるっちゃいる
つってもポケモンも探せば、初登場ポケだが似てるキャラ前から居たぞみたいなの出て来るだろうから、いちいち何か言ってくるとは思えん
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:35 ▼このコメントに返信 >>83
にじもホロもポケモン配信してるし様子見するのが良さそうだよなぁ
ホロの何人かは案件でプレイしてたけどさ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:35 ▼このコメントに返信 中国製じゃないの?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:38 ▼このコメントに返信 俺はポケモンがやりたいんだ。
もっとほんわかしたやつが良い。
なんで大切に育てた奴に酷い事するのが楽しいんだよ。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:40 ▼このコメントに返信 >>98
なんでポケモンやらないんだよ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:41 ▼このコメントに返信 サバイバルかと思ったらポケモンみたいな気持ち悪い生物いて萎えた
ああいうのいらないしarkでええわ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:41 ▼このコメントに返信 くっそ広告に金かけてるよな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:43 ▼このコメントに返信 ARKで見たことあるUI出て来て笑っちゃったわ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:44 ▼このコメントに返信 >>87
あいつら基本倫理観ないやん
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:44 ▼このコメントに返信 >>97
バリバリ日本製
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:45 ▼このコメントに返信 >>9
モンスターと捕獲するところはポケモンやけど他はかなりARK臭がするね
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:45 ▼このコメントに返信 >>98
別に酷いことさせなきゃ酷いことにはならんぞ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:48 ▼このコメントに返信 >>96
ホロ1人枠立ててたし、運営が鯖作って公認してるしやるとは思いますね
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:49 ▼このコメントに返信 >>48
まとめにいる時点で同じ穴のムジナだろ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:53 ▼このコメントに返信 >>100
サバイバルかと思ったら〜って
このゲームの情報からポケモンよりサバイバルの印象を先に受け取るの至難の業だろw
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:54 ▼このコメントに返信 >>87
誹謗中傷された時は絵を人格のある人間、集金する時は媚びた声と絵で人間を出さない、まさに都合のいい銭ゲバ集金装置がVtuber
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:55 ▼このコメントに返信 そもそもポケモン風のキャラをこんな奴隷みたいに使ったり銃撃たせたりしたい客層いないだろ
中学生くらいのガキくらいだよ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:55 ▼このコメントに返信 奴隷労働とか銃器で撃たせるとかの悪趣味な要素は置いといて
ゲーフリがこういうゲームを出さなかったのが無能すぎる
ポケモンというキャラクターが好きな一般層がやりたいのはかわいいモンスターと一緒に冒険することであってハッタショ用ニチャニチャ数字ジャンケンじゃない
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:57 ▼このコメントに返信 ポケモン+モンハン+マリオ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:58 ▼このコメントに返信 >>1
さすがにポケモンへのリスペクトがないから訴訟されるだろうな
パクったポケモンを撃つ、奴隷として使役、ってパクり元への侮辱行為に相当するマウンティング行為だし
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:59 ▼このコメントに返信 >>88
さすがにデザイン丸パクリしたこれとコンセプトを同じにした程度の話は違う
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:59 ▼このコメントに返信 >>4
ポケモン側が怒るだろうね
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 13:59 ▼このコメントに返信 原神みたいに美少女イケメンをオープンワールドで動かせるってめちゃくちゃヒットすること間違いなしなのになぜ日本は作れなかったんだろうね
大体日本衰退は中国と韓国に工場を立てまくったことによる産業の空洞化と技術流出、それから中韓の経済力が上がって市場の奪い合いに負けたからだ
ゲームという得意分野ですら負けるのか?
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:00 ▼このコメントに返信 >>62
第三者として被害者に感情移入できないソシオパスは淘汰されないと指摘逮捕ようつばー支持層のような痛いエコーチェンバー化する
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:02 ▼このコメントに返信 >>14
今回の場合パクリ元にマウンティングしようとしてる調子こいた侮辱意思があるからキレるだろう
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:02 ▼このコメントに返信 >>111
そのガキが世の中に多いこと
ノリで政治家を決めたり何も努力しないで不平不満をつらつらと書き並べたり
こんな悪趣味なゲーム売れるわけないだろって?
世の中的には売れちゃうんですよそれが
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:02 ▼このコメントに返信 >>21
苦しい言い訳
痛い目見せなきね駄目だね
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:03 ▼このコメントに返信 >>30
お前は昭和から来たの?
コンプライアンスが違う時代の話を今のコンプライアンスで罰してもしゃあない
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:04 ▼このコメントに返信 日本のユーザーは相手にされてないけど・・・
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:04 ▼このコメントに返信 >>32
いやこれは争った方がいい案件
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:05 ▼このコメントに返信 >>112
ポケモンの対戦とか上位層はみんな同じポケモン(いわゆる結論パ)になるクソゲーだからな
一般的にゆるくゲームをやりたい人にはキャラクターと一緒にあるからオープンワールドゲームは間違いなく受けるだろうに資金力がないのかアイデアがないのか作ろうとしない
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:05 ▼このコメントに返信 ポケモン好きはガイジしかいないからどうでもいいや
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:06 ▼このコメントに返信 >>125
一緒に歩ける
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:08 ▼このコメントに返信 機関銃でイノシシをぶち殺す動画が再生されまくってたり特に批判もされないアメリカを見るとマジで日本と価値観が違うんだなって思う
普通銃火器で生き物を殺したいって思考になるか?
それも可愛くて血の通ってる生き物をだぞ?
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:09 ▼このコメントに返信 >>114
ポケモン類似キャラクターを捕まえては工場や農場で労働させたり、売り飛ばしたり、はたまた解体して食べてしまうことも。
だめだろ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:12 ▼このコメントに返信 米128
害獣は日本でも駆除されてるけど
人間が安心して暮らせるのもそういった人達のおかげ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:21 ▼このコメントに返信 任天堂に怒られるとか言ってるアホ居るけど特許侵害してない限り怒られることなんてねーぞ
仮に侵害してても事前に特許元に許可取ってりゃ良い
過去に裁判沙汰になった白猫はコントローラーパクった上で自分が起源だと特許取り出したから裁判起こされて負けたし
ウマ娘もパワプロの特許に思いっきり被ってるのにコナミに無断だったから裁判起こされた
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:23 ▼このコメントに返信 >>118
途中から呪文みたいになってて草
やっぱ宗教じゃん
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:25 ▼このコメントに返信 ポケモンに似てるから訴えるなんてやったら任天堂が馬鹿にされるよ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:25 ▼このコメントに返信 ポケモン風のデザインは別に違法でもなんでもないから良いと思うけど、
捕まえるのがモンスターボールなのはさすがに何かに引っかかりそうな気はする
とはいえこういうゲームもやってみたくはあるのでまあええかの精神
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:27 ▼このコメントに返信 ホロライブがこぞってプレイしてるのはホロアースの開発もこの会社だから
案件表記は無いけど実質案件みたいなもんよ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:30 ▼このコメントに返信 ポケモンデジモンで本当にやりたかったことがやれるゲーム
こんな発展形、新しい進化形をしょうもない理由で販売停止に追い込んだらそれこそお里が知れるわな>任天堂の訴訟
むしろ任天堂はこういう進化を迎合してたはず。デジモンの時がそうだった
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:31 ▼このコメントに返信 Steamの米欄が宣伝文っぽいのばかりでキモイ
ARKより不具合が少ないなら買ってもいいかなって感じ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:33 ▼このコメントに返信 なんでこれをゲーフリは作れなかったんだろう
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:43 ▼このコメントに返信 最大の欠点は永遠に完成しない事
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:52 ▼このコメントに返信 これなんのステマなの?
まともな倫理観してたら買わねーわ
正気と思えない
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:52 ▼このコメントに返信 ホロこんなパクりゲーの肩持ってんだな
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:58 ▼このコメントに返信 ちょくちょくいる倫理観がどうの言ってる人はもちろんAPEXとかの人を撃ち殺したりするゲームはやってないんだよね
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:10 ▼このコメントに返信 >>142
中韓のゲームっぽいって意味もあるで
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:24 ▼このコメントに返信 >>90
だって出た当初はバグだらけの虚無ゲーだったもんな
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:45 ▼このコメントに返信 ぱるぱるぅ!
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:53 ▼このコメントに返信 パクリパクリうるさいけど、普通に面白いぞ。ポケモンのような見た目だけどシステム周りは完全にARKライク。雰囲気はむしろBoWに近い。アーリーでこれだと、ストーリーとか要素追加された正式版はマジで神ゲーになりうる。
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:54 ▼このコメントに返信 クラフトピアでもやたら配信者案件持ちかけてたからな。
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:07 ▼このコメントに返信 クラフトピアは3年経った今もアーリー
一生完成しないゲームに先行投資するなら自己責任でどうぞ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:27 ▼このコメントに返信 >>148
7DtDは10年越えました・・・。
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:30 ▼このコメントに返信 >>146
その評価初期のクラフトピアでも見たよ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:30 ▼このコメントに返信 >>142
銃を向けてくる人を撃ち殺すゲームは好き
動物を撃ち殺すゲームは嫌い
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:53 ▼このコメントに返信 >>114
勝手にパクり扱いした上にリスペクトが足りないとか、自意識過剰過ぎてキモいわ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 17:01 ▼このコメントに返信 “法務のレビューを受けており問題ない"
🤔
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 17:04 ▼このコメントに返信 ゲームシステムはポケモンじゃないからパクリじゃないマンいるの草
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 17:18 ▼このコメントに返信 任天堂が実際にデザイン酷似で法的措置にでた前例
韓国Webzen:Wiki
エンターブレイン:ティアリングサーガ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 17:33 ▼このコメントに返信 任天堂許すかとポケモンが許すかはまた別だからな
ポケモンの方が厳しいイメージ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 17:37 ▼このコメントに返信 >>154
キャラクターが似てるってだけでパクリパクリ言うマンの方が余程草だけど。んなこと言い出したらこの世の創作物ほとんどパクりになるぞ。キモとなる部分がよっぽど似通ってたらダメだけど。
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 17:41 ▼このコメントに返信 システムはARK、キャラクターデザインはポケモン
社長自ら独自性より既存の作品からマッシュアップした作品作りを公言
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 18:02 ▼このコメントに返信 steamレビューが秀逸だった
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 18:39 ▼このコメントに返信 そもそも皆がポケモンに似てるて言ってるのはゲーム性のとこじゃなくてキャラデザのとこだろw
それを勝手にむしろArkに似てるポケモンのゲーム性とは全然違うポケモン似てる言ってる奴はおかしいて。おかしいのはお前の頭ちゃうか。
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 18:46 ▼このコメントに返信 >社長なんかDS開発者やん
よく見ろDSの発売年は2004年だ
つまり
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 18:48 ▼このコメントに返信 似てるってレベルじゃないイーブイ出てきて草
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 18:48 ▼このコメントに返信 >>160
キャラデザよりボールみたいなので捕まえるところじゃないか?
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 19:01 ▼このコメントに返信 米160
モンスター(パル)をボールで確保して戦闘するシステムが似てないと思うならとんでもなく腐った脳ミソしてるなお前
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 19:03 ▼このコメントに返信 >>25
ヘルガーやデンリュウにそっくりなやつみて引いたから絶対買わない
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 19:13 ▼このコメントに返信 >>124
なんで?
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 19:15 ▼このコメントに返信 >>155
ティアリングサーガレベルのデザイン、システム、そして各アイテムなどの名称丸コピですら著作権違反は認められなかったわけだしなぁ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 19:27 ▼このコメントに返信 なんでポケモンのパクリゲーは絶対言い逃れできないギャラドスのパクリキャラをデザインしてしまうのか
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 19:34 ▼このコメントに返信 >>168
ポケモン非難でもパルワールド擁護でもないんだが
言い逃れ出来ないって言うほどギャラドスって独創的か?
リヴァイアサン的なキャラって大概あんなもんにならんか
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 19:37 ▼このコメントに返信 >>152
いやどう見ても。。。
その意見は無理が過ぎる
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 20:04 ▼このコメントに返信 >>67
その要素はポケモンの専売特許なの?
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 20:09 ▼このコメントに返信 >>63
お前だけがジジイって言われてるんやでw
他は10代20代なのに、ジジイ1人だけ紛れ込んで発狂してるw
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 20:14 ▼このコメントに返信 >>167
あれは制作者同じだったからな
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 20:21 ▼このコメントに返信 >>169
意識してなきゃ芋虫ボディにはしねーだろ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 20:29 ▼このコメントに返信 正直アルセウスでやりたかった一緒に戦ってる感あってこっちのほうが好き
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 20:35 ▼このコメントに返信 こうやってポケモンパクってる!!!!!って言ってくれるのも宣伝になるし養分なんだろうな
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 20:47 ▼このコメントに返信 これに刺激されて本家の方もグラもっと頑張るようになればいいんだが
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:15 ▼このコメントに返信 クラフトピアみたいなゲームだなっておもったら同じ会社かよ
ほんとパクることしかしないな
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:32 ▼このコメントに返信 >>170
パクりだ!リスペクトが足りない!ってのも無理な意見なんだわ
公式が隙を見せてから叩け
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:44 ▼このコメントに返信 えぇ……
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:44 ▼このコメントに返信 システムをパクるくらいなら別になんとも思わんし、リスペクトやらオマージュで済む話
でもこのゲームはモンスターデザインまんまポケモンなやつが多すぎて酷いわ
これに金は払いたくない
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:48 ▼このコメントに返信 任天堂のパクリだとか騒いでるけどこの程度でパクリならゼルダ然り耳が尖ったキャラは全部パクリやで
そもそもボール制度はポケモンよりウルトラマンか何かの特撮で使ったのが先のはずやし、デフォルメしたデザイン全部ポケモンとか難癖付けたらファンタジー系の作品全部先人のパクリになるぞ
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:03 ▼このコメントに返信 >>179
どちらかというとArkのパクリだよな
公式がインタビューでポケモンにも触れてるがモンスターを捕まえたり育成要素があるArkみたいなゲームを作ったってハッキリ発言しとるし
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:10 ▼このコメントに返信 >>171
その専売特許がどっちの意味かわからんが、特許は持ってないと思うが、特技特徴的な意味なら周知の事実レベルでそうだよ
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:18 ▼このコメントに返信 xboxの審査も通ってるし意外と大丈夫だよ
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:31 ▼このコメントに返信 ARK好きなら確かにハマるな、あれ
いつものパクりの中華ゲーかとおもったけど国産なのか
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:48 ▼このコメントに返信 色々混ざってるポケモンかな?
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月21日 02:53 ▼このコメントに返信 本当は任天堂がするべきことだったものを別も会社が別の者として作って販売しただけだよな
正直ポケモンSV作ってる場合じゃなかったと言える
完全に大人世代のファンが遊べるコンテンツとして用意するべきだったと思う
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月21日 05:44 ▼このコメントに返信 ところで1日で売り上げが200万本いってるけどなんか言うことある?
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月21日 06:29 ▼このコメントに返信 >>144
今はどうなん?
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月21日 08:07 ▼このコメントに返信 >>48
この特徴的すぎる文体のガイジって複数のサイトで目にするけど、クソみたいな事件起こす前に殺処分にしといた方がいいんじゃねえの本気で
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:24 ▼このコメントに返信 前から思ってたんやけどさArkのシステムで他作品の世界観のゲームって需要あると思うんよ
コラボ無双みたいに
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:13 ▼このコメントに返信 >>189
ポケモンブランドすげえええええええええええええええええええ!!!!!!
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:48 ▼このコメントに返信 >>116
2年前から話が出てるが未だどこからも怒られてないらしいから大丈夫でしょ
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月21日 23:30 ▼このコメントに返信 >>27
お前さんは強く生きて…
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月22日 12:22 ▼このコメントに返信 プレイヤーが銃構えてポケモンはねーだろwwww
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月22日 15:05 ▼このコメントに返信 >>87
個人はともかく企業所属は案件もらってそうだけどな