1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/24(水) 08:10:45.209 ID:dhGM9PLrd
田舎暮らしの俺でもクリアしてるぞ?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/24(水) 08:11:01.306 ID:dhGM9PLrd
もしかしてこれは弱者男性ホイホイか?w
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/24(水) 08:11:34.094 ID:1E9jsObo0
16歳のところまでなら…
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/24(水) 08:12:29.922 ID:WYiHfBYPd
思ったより緩かった
【おすすめ記事】
◆【画像】平均的な女性原神プレイヤー、テレビで晒されてしまう
◆【画像】この漫画みたいな「平均的な女性」のカラダwwww
◆サラリーマン31歳の平均的な預金額見せたろか?
◆韓国人「米国南部のお姉さんたちの平均的な容姿がこちら」

◆【速報】松本人志さん、フライデーにスクープされるwwwwwwwww (画像あり)
◆【動画あり】新幹線運休で仙台の女の子号泣「原宿っていうところとディズニーランド行きたかった」
◆【悲報】初音ミクさんの太もも、16年で3倍くらいの太さになるwwwwwww (画像あり)
◆【動画あり】違法電チャリ、ヤバいwwwwwwお前らの想像の3倍ヤバいwwwwww
◆【画像あり】皇居の隣のマンション、イカつすぎてワロタwww
◆【画像】平均的な女性原神プレイヤー、テレビで晒されてしまう
◆【画像】この漫画みたいな「平均的な女性」のカラダwwww
◆サラリーマン31歳の平均的な預金額見せたろか?
◆韓国人「米国南部のお姉さんたちの平均的な容姿がこちら」
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/24(水) 08:12:53.126 ID:VMRTw9kQd
15まではいけてる
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/24(水) 08:12:58.739 ID:upH7i4hN0
奴隷だな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/24(水) 08:13:13.331 ID:cNxczhod0
世話したくないけど娘欲しかった
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/24(水) 08:13:16.776 ID:8UZiDKoM0
年収400万代で37歳の時に35年ローンで家買うとか正気とは思えんが
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/24(水) 08:14:44.993 ID:uQpmlbcQd
>>9
それな
それな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/24(水) 08:15:19.832 ID:dhGM9PLrd
>>9
確かにそれは言えてる
これは田舎基準と言える
地方都市じゃ40歳で年収400万
嫁がパートで世帯年収500万円で家を建ててるからな
確かにそれは言えてる
これは田舎基準と言える
地方都市じゃ40歳で年収400万
嫁がパートで世帯年収500万円で家を建ててるからな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/24(水) 08:13:49.427 ID:7H9hXmtI0
400万で家族養えるわけねーわ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/24(水) 08:14:31.139 ID:LrqKVAdm0
18歳までは余裕で上回ってたけどそこからがひどすぎる
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/24(水) 08:15:27.535 ID:9pPDIdnu0
昭和ならこれが普通だった
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/24(水) 08:15:51.533 ID:5cdzRqRka
第一子→第二子→マイホームまで2年おきでこの間も年収400万台なんだろ?親が太くないときついわ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/24(水) 08:16:31.443 ID:g5lE8s6L0
年収のピーク遅すぎだろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/24(水) 08:16:32.580 ID:jfa4YKBk0
誕生以外達成できてないんだが
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/24(水) 08:16:50.155 ID:9H7XVTgS0
400万台から500万台まで長すぎじゃね
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/24(水) 08:16:52.270 ID:DSKwZrQp0
住宅ローンで笑った
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/24(水) 08:18:02.334 ID:F/Q0OqDB0
500万突破遅すぎだろ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/24(水) 08:18:50.956 ID:I//szH1HM
家の負担がでかい…
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/24(水) 08:22:25.137 ID:Vm6HevBKM
今の時代50歳あたりから給料横ばいだと思うけどな
一昔前ならありえたかもしれんが
一昔前ならありえたかもしれんが
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/24(水) 08:34:12.647 ID:PqnhkQ1y0
>>33
それどころか下がる
いわゆる役職定年
それどころか下がる
いわゆる役職定年
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/24(水) 08:25:54.948 ID:QHHEoZEx0
大学出てるのに中小なのか
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/24(水) 08:35:24.985 ID:dZWue+4S0
>>37
中小と言うよりは地場大手的な感じだな
収入から判断して
中小と言うよりは地場大手的な感じだな
収入から判断して
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/24(水) 09:16:23.618 ID:T2JlgYzD0
どれも未クリアだった
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/24(水) 11:35:38.904 ID:QHHEoZEx0
>>46
生まれてなくてわろた
生まれてなくてわろた
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/24(水) 11:45:32.415 ID:Tg9SwdFr0
その年で課長ならそれなりの企業だろ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/24(水) 11:50:09.395 ID:Gj4Fcgkh0
年収400万台で子供2人とマイホームって正気かよ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/24(水) 12:03:33.837 ID:jT2kKs4f0
現在72才ならこれくらいの年収でも全然余裕だったろう
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/24(水) 08:21:39.793 ID:kWLtHcPA0
こんな人生送ってたらネットで底辺にマウント取るくらいしか楽しみ無くなっちゃうよ

◆【速報】松本人志さん、フライデーにスクープされるwwwwwwwww (画像あり)
◆【動画あり】新幹線運休で仙台の女の子号泣「原宿っていうところとディズニーランド行きたかった」
◆【悲報】初音ミクさんの太もも、16年で3倍くらいの太さになるwwwwwww (画像あり)
◆【動画あり】違法電チャリ、ヤバいwwwwwwお前らの想像の3倍ヤバいwwwwww
◆【画像あり】皇居の隣のマンション、イカつすぎてワロタwww
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 14:47 ▼このコメントに返信 陽キャラに生まれて、10代で彼女作りたかった😭陰など、20代でも不可能😭陰など、死ぬまでベリーハードモード😭
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 14:52 ▼このコメントに返信 年収低すぎんか
ワイ30すぎやけど700超えてるしその辺が年収のゴールなんか?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 14:54 ▼このコメントに返信 退職時資産おかしいやろ笑
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 14:56 ▼このコメントに返信 >>2
昔の画像なんでは
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 14:56 ▼このコメントに返信 22歳の就職だけは、日本だと新卒制度だから景気で左右される。
つまり運次第。
バブル世代や今の若者と、氷河期やリーマンショック世代とでは難易度が天と地ほどある。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 14:56 ▼このコメントに返信 多様性の時代にこの生き方って決め付けてる方がどうかしてる。もっと冒険しろよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 14:56 ▼このコメントに返信 なんだこのつまんねえ人生は!
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 14:56 ▼このコメントに返信 作ったやつ年収低いんやろなってのが分かる画像
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 14:57 ▼このコメントに返信 >>4
昔のが年収高いぞ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 14:57 ▼このコメントに返信 >>2
俺26で800超えてるけど確かに安いよな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 14:58 ▼このコメントに返信 >>2
お前さんが特殊なだけ。
それを理解出来ない頭なのに、本当にその年収なら日本で良かったね。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 14:58 ▼このコメントに返信 ( ´_ゝ`)フーン
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:00 ▼このコメントに返信 何?ホモ差別してんの?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:01 ▼このコメントに返信 ワイ
25歳初彼女脱童貞
31歳結婚
マイホームは無いが嫁のじいちゃんが建てたマンションに住んでるから家賃は只な
ちな2LDK駅徒歩5分家賃23万や
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:02 ▼このコメントに返信 >>10
やるやん!
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:04 ▼このコメントに返信 現状の結果がすべて
ヲタの考えそうなチャート、笑
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:06 ▼このコメントに返信 600は超えてるけどマイホームはどうかなぁ
無理すりゃ買えるけど社宅は1万やしなアホ草
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:07 ▼このコメントに返信 >>10
数字に全角使う奴仕事できなさそう
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:08 ▼このコメントに返信 人口増えねえな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:08 ▼このコメントに返信 >>18
肉体労働なんやろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:14 ▼このコメントに返信 >>18
年収オークションの振りを潰されたんだろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:15 ▼このコメントに返信 2で6割は脱落するんじゃ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:16 ▼このコメントに返信 1しかクリアできんかったわw
逆バージョンも作って欲しい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:17 ▼このコメントに返信 2のハードル高すぎないか?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:19 ▼このコメントに返信 田舎は年収400万ぽっちで結婚子供二人まで行けるんだな
まさか家まで買えちゃってたりするの?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:19 ▼このコメントに返信 40で年収1300万、資産一億円突破で富裕層やで
人生の勝ち組や
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:19 ▼このコメントに返信 >>14
嫁の実家の言いなりになってそう
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:19 ▼このコメントに返信 0歳のところまではクリアしたんだがな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:19 ▼このコメントに返信 昨今の物価高で年収500万で家族養えるか?子供大学行かせるタイミングで高確率で詰むやろ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:20 ▼このコメントに返信 16で子供作っても問題ない社会を用意しろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:22 ▼このコメントに返信 37歳で年収1000万超えてるし、42歳で課長に昇進して2000万超えた
46歳で部長の俺、高みの見物
なお住宅は賃貸の模様
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:22 ▼このコメントに返信 >>26
羨ましい限りや
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:23 ▼このコメントに返信 >>31
羨ましい限りや
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:23 ▼このコメントに返信 0歳は余裕でクリア出来たんだがなぁ・・・
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:24 ▼このコメントに返信 >>26
年収少なすぎ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:25 ▼このコメントに返信 年収500で子供二人も養えるんか?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:27 ▼このコメントに返信 >>36
共働きなら
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:27 ▼このコメントに返信 >>31
よかったね、おめでとう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:28 ▼このコメントに返信 俺は中学から彼女いたが、それを人生の誇りにはしていない
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:30 ▼このコメントに返信 ↓16才のハードルで躓いたやつが一言
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:30 ▼このコメントに返信 >>34
奇遇やな。ワイもや。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:30 ▼このコメントに返信 年収だけなら倍ほどあるが圧倒的ワイの負けで人生なんて結局つがいが見つかるかどうかよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:30 ▼このコメントに返信 >>31
そんな人間は休みの昼間っからこんなとこに書き込みしないでゴルフでも行けよ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:31 ▼このコメントに返信 年収は東京だと少なすぎ。世帯年収1300万が中央値だし400万は餓死する
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:32 ▼このコメントに返信 >>43
どんな理屈やねん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:33 ▼このコメントに返信 >>1
上級国民こそ諸悪の根源
絶滅させなければならない
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:37 ▼このコメントに返信 >>14
もし自分の父親がこんなコメントしてたら一瞬で嫌いになる
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:37 ▼このコメントに返信 >>30
用意してもお前は何も出来んのやけどな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:37 ▼このコメントに返信 >>14
もし自分の父親がこんなコメントしてたら一瞬で嫌いになる
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:38 ▼このコメントに返信 誕生でマウント取ろうとすな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:39 ▼このコメントに返信 思いの外緩かったがコレをクリアしたら
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:39 ▼このコメントに返信 思ったより条件が緩いがみんなこの条件を超えるわけではない所が辛いな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:40 ▼このコメントに返信 なお婚活時女さんの結婚してやっても良い条件は、30代年収600万、身長170、フツメンな模様
※人によっては更に条件あり
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:41 ▼このコメントに返信 イッチは全部クリアしてるってこと?
何歳なんや
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:43 ▼このコメントに返信 平均という数字は当てにならない場合もある
例えば結婚は、下限は18歳と決まってるが上限は決まってないので、高齢者の結婚が平均値を押し上げてしまう
男性の初婚は平均値だと31歳だが、1番多い最頻値だと27歳
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:44 ▼このコメントに返信 >>39
誰も興味ないがw
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:44 ▼このコメントに返信 >>1
目の前にヒモぐらいあんだろボケカス🖕🤪
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:45 ▼このコメントに返信 >>57
エロ女と付き合えるまで死ねないよ😭
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:45 ▼このコメントに返信 中小に入って30歳年収400万とか夢見過ぎ
その収入で結婚しても2馬力確定じゃん
退職金も240万も出るか怪しいぞwww
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:45 ▼このコメントに返信 >>26
その年収でも「独身なら何とかいける」レベルやろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:46 ▼このコメントに返信 こういったセットリストみたいなプログラムみたいなの嫌い
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:47 ▼このコメントに返信 >>31
ワイもそれなりだけどこんなところで自慢しようなんて思わん
周りに合わせて楽しむんやぞ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:49 ▼このコメントに返信 >>19
ケツアナルは妊娠しませんよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:50 ▼このコメントに返信 >>60
すごいなぁ
優秀なんだなぁ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:53 ▼このコメントに返信 みんな稼いでて羨ましいわ。
35で世帯年収1300万しかないわいはお先真っ暗や
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:56 ▼このコメントに返信 結婚が無理ゲーすぎる
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:56 ▼このコメントに返信 >>44
23区内でってこと?東京都全体でもそんないくの?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 15:57 ▼このコメントに返信 >>64
いや、資産1億円を貯めるにはって話ね
1千万円台じゃ家族いて家買ったりしたら厳しいでしょ
家も資産カウントするなら別かもしれんけど
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 16:01 ▼このコメントに返信 今時小学生でもこれくらいクリアしてるだろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 16:03 ▼このコメントに返信 >>68
?
26はすでに1億ためたんちゃうの?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 16:04 ▼このコメントに返信 小4から登校拒否でそこから学校行ってない
10さいでレールから外れたわ
今は夜勤の工場で働いてる 年収160万
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 16:06 ▼このコメントに返信 自分にはファミコン並に難しい
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 16:13 ▼このコメントに返信 >>71
0歳突破出来ただけでええんや、工場で働ける五体満足な身体に産んでくれた母ちゃんに感謝せなね
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 16:16 ▼このコメントに返信 前半ならまだしも後半で巨大地震ひとつで後はガタガタ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 16:18 ▼このコメントに返信 何一つクリアできなくて草
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 16:20 ▼このコメントに返信 だっせ
なんで子供産む年齢まで決められてんの
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 16:22 ▼このコメントに返信 素直に「嘘付きました」ってあやまっとけよニートどもw
土曜のこんな時間にこんな所見てる時点で察しやw
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 16:26 ▼このコメントに返信 >>58
がんばろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 16:37 ▼このコメントに返信 >>49
それしか言えない定期
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 16:47 ▼このコメントに返信 誕生→発達障害+軽度知的→鬱→自殺未遂→筋トレ→今
最速で普通から外れたわ。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 16:49 ▼このコメントに返信 >>48
どういう事だ🤔
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 16:49 ▼このコメントに返信 スナック女子「俺さんて収入いくらぐらいあるん」
俺「月の話かよ。時給?もうフリーランスなったから時価だな。石橋を走り抜ける感じかな」
スナック女子「へー」
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 16:49 ▼このコメントに返信 >>56
関心あるやんけ!
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 16:50 ▼このコメントに返信 >>69
年収はキツくね?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 16:50 ▼このコメントに返信 >>82
昭和の香りがする
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 16:51 ▼このコメントに返信 >>41
黙れ😡
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 16:52 ▼このコメントに返信 18で結婚して41歳で子供自立させた方がいいよね
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 16:57 ▼このコメントに返信 2人子供育てて2400万貯めるとか取締役レベルだろ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 17:01 ▼このコメントに返信 >>70
アスペ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 17:04 ▼このコメントに返信 >>45
隙あらばマウント取るおっさんはおっさんらしくゴルフでもしてろってこと。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 17:08 ▼このコメントに返信 >>44
東京都の世帯年収1000万以上は30%強。どう考えても中央値が1300万にはならない。
92 名前 : サカバンバスピス清美投稿日:2024年01月27日 17:10 ▼このコメントに返信 イルボンなんて奴隷で終わる悲しい民族やで
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 17:10 ▼このコメントに返信 課長って曖昧すぎるだろ
業種によったら30歳で課長になるやつもいんのに
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 17:12 ▼このコメントに返信 クリアしてるって事は72歳超えのジジイやん
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 17:17 ▼このコメントに返信 年収遅いって言うとる奴、マジで働いたことないんやなw
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 17:22 ▼このコメントに返信 >>14
2Lでその条件なら安いね
田舎なんかな?
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 17:26 ▼このコメントに返信 やばい、年収以外全部アウトだわ
非モテやからしゃーないね
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 17:26 ▼このコメントに返信 >>31
35で年収3000万の俺って異端だったのか?
みんなこれくらい稼いでるんじゃないのか
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 17:29 ▼このコメントに返信 72歳でローン完済って人生設計おかしいだろう
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 17:30 ▼このコメントに返信 周りは新卒で500万スタートとかだったし
自分もこの年収は低過ぎじゃね?と思ってしまった
でもこれが平均なんだよな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 17:38 ▼このコメントに返信 今の60歳くらいの普通じゃないの?東京限定?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 17:39 ▼このコメントに返信 Windows95のオープンシステムブームからのIT職だが
年収のアップダウンが大き過ぎて他人と比較できない
リーマン・ショックのときの収入ダウンには参った
BtoBの単価は、まだあれ以前の水準に戻っていないと思う
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 17:50 ▼このコメントに返信 結婚以外は割と余裕やんな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 17:55 ▼このコメントに返信 この人生送るには親ガチャ、環境ガチャが必須だろ
一般的なレールを走れなくて悲観するくらいなら、レール外を走っていることを受け入れてそこにある幸せを噛み締めろよ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:08 ▼このコメントに返信 つまんない人生だな
一回死んだら終わりってわかっててあえてこんな人生目指す奴いんのか?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:13 ▼このコメントに返信 >>83
え、ないけど
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:14 ▼このコメントに返信 日駒レベルでさえ野原ひろしに遠く及ばんのは社会制度が狂っとるからや
上級を排除してスレの暮らしを誰でもできる国にせんとあかん
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:16 ▼このコメントに返信 >>93
ちな課長になれるのは全体の約3割と言われてる
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:24 ▼このコメントに返信 意外と余裕で草w
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:42 ▼このコメントに返信 課長「仕事にプライドないんか」
俺「営業にプライドなどあるかよ」
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:45 ▼このコメントに返信 >>25
ワイ年収(手取り)360万やけど子供二人おる
実家をリフォームして住んどるから家賃はない
地方民からすると年収400万じゃ子育てできないという都会民の感覚が分からん
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:50 ▼このコメントに返信 >>89
短絡的やなぁ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:51 ▼このコメントに返信 >>39
隙あらば自分語り
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:55 ▼このコメントに返信 >>82
この答えてない感じすこ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:00 ▼このコメントに返信 どうせ高く見積もった煽り記事だろうなと思って開いたが逆に随分低いなこれ
しかもツッコミどころ多すぎ
特にローン完済遅すぎだろ
116 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2024年01月27日 19:03 ▼このコメントに返信 森進一さん「♪人生ってやつは思いどおりにならないものさ」
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:04 ▼このコメントに返信 >>86
水子の逆恨み怖〜っ ( ⌒⃘ཽ⃜ ◞ළ̆◟ ⌒⃘ཽ⃜ )
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:04 ▼このコメントに返信 >>104
まだガチャとか言ってる奴いんのかよ…
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:06 ▼このコメントに返信 16歳時点が人生のピークで草
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:26 ▼このコメントに返信 ニッコマは平均ではないぞ、高卒や専門もたくさんいるし、それでもちゃんと稼いで子供を持ってる
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:29 ▼このコメントに返信 30歳で年手取り630だからな、これだけでも勝ってればいいだろ
むしろ他はどうでもいい、金が全てだ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:07 ▼このコメントに返信 年収だけやたらハードル低いな
まぁその年収にすら俺は届いてねえんだが
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:10 ▼このコメントに返信 >>63
マンコアナルは妊娠するのか🤔
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:12 ▼このコメントに返信 >>111
あいつら中学受験なんかがわりと身近だから塾代だけで月10万飛んだりするからな
俺も田舎民だからわかるがその辺の感覚が違い過ぎて話が合わんのだ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:17 ▼このコメントに返信 こうしてみると家のために人生ささげてるように見える
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:28 ▼このコメントに返信 俺は大学生のセフレが3人いる
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:43 ▼このコメントに返信 >>98
ううん、違うよ!異端じゃないよ!むしろ少ない方だよ、良かったね!
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:56 ▼このコメントに返信 50超えてまで生きたいとは思わんな、20数年生きてもうダルいから辞めたいのに。
そんな生きてどうすんだよ、戦時中平均寿命が調度良いよ。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:57 ▼このコメントに返信 地元以外で就職+地方の中小企業勤めだとこんな感じだと思う
家安いだろうし住宅ローンはもっと早く返せると思うけど
平均的だろうけど、16歳で初彼女できてるし仕事の遺骸の人間関係とか濃い人生歩めてそうだな
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:00 ▼このコメントに返信 15歳でストップしている45歳です。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:11 ▼このコメントに返信 >>126
じゃあ、俺は5人
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:29 ▼このコメントに返信 バブル崩壊リーマン以降では現実的な指標じゃない?
実際年収以外にも親からの生前贈与や結婚祝金とかあるだろう
家の頭金ポンとくれたり退職金から残りのローン返済してくれたり
なんなら家は建ててやるって場合まである
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 23:12 ▼このコメントに返信 退職金もっと少ないはずやで笑
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月27日 23:39 ▼このコメントに返信 毎回この手の記事が出るとオークションが始まるな
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:59 ▼このコメントに返信 >>53
ブスが「してあげても」って草
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月28日 19:37 ▼このコメントに返信 なんていうか価値観が昭和すぎる
この画像つくった奴何歳だよ
たまに若くても親に洗脳されて昭和みたいな思考回路の奴いるけども
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:12 ▼このコメントに返信 16歳の項目の時点で達成できてる奴なんて2割もいないだろう
平均とは何か
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年01月30日 23:05 ▼このコメントに返信 >>103
結婚は一部の高齢者が平均値上げてるだけで
男性初婚の中央値と最頻値は27歳やぞ