3: 名無しさん@おーぷん 24/02/02(金) 08:11:39 ID:J552
はえー
5: 名無しさん@おーぷん 24/02/02(金) 08:13:05 ID:UDEW
ダサいとかかっこいいは別として買ったやつの自由だろ
【おすすめ記事】
◆【悲報】バイク女子、ランボルギーニ(数千万円)にぶち当ててしまい人生終了へwwwww
◆自称19歳の経営者インスタグラマー「ランボルギーニ納車しました。これが勝ち組です」パシャッ → 最悪すぎる秘密がバレて終わるwwwww
◆【画像】ランボルギーニ社、『緊急発表』キタァアアアアーーー!!!!
◆【画像】これが最新のランボルギーニの頂点の車らしいwwwwwww
◆ランボルギーニ乗りさん「サーキット走って爆発炎上しないか心配や」→ 結果

◆【速報】伊東純也さん、日本代表チームから離脱することを発表
◆【速報】桐島聡さん、酔うと「“おぬし”に何がわかるんだ!」激昂するwwwwwwww
◆【朗報】札幌市「五輪諦めて予算余ったので学校に冷房つけて子どもの医療費無料にするわ」
◆【悲報】でかぱいアナウンサー……(画像あり)
◆【朗報】万博記念1000円銀貨、あまりに美しいwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】バイク女子、ランボルギーニ(数千万円)にぶち当ててしまい人生終了へwwwww
◆自称19歳の経営者インスタグラマー「ランボルギーニ納車しました。これが勝ち組です」パシャッ → 最悪すぎる秘密がバレて終わるwwwww
◆【画像】ランボルギーニ社、『緊急発表』キタァアアアアーーー!!!!
◆【画像】これが最新のランボルギーニの頂点の車らしいwwwwwww
◆ランボルギーニ乗りさん「サーキット走って爆発炎上しないか心配や」→ 結果
10: 名無しさん@おーぷん 24/02/02(金) 08:14:22 ID:rVn3
14: 名無しさん@おーぷん 24/02/02(金) 08:15:08 ID:1eZ2
>>10
これはひどい
これはひどい
24: 名無しさん@おーぷん 24/02/02(金) 08:16:43 ID:FDuO
純正が1番かっこいいんよ
27: 名無しさん@おーぷん 24/02/02(金) 08:17:33 ID:rVn3
32: 名無しさん@おーぷん 24/02/02(金) 08:19:11 ID:uB2f
フラリは外観いじってるやつ見たことないけどラギーニは横に変な文字デカデカと入れてたり無駄にピカピカ光ってたり下品な外観にしてる奴たまに見るな
40: 名無しさん@おーぷん 24/02/02(金) 08:20:37 ID:rVn3
>>32
フェラーリは格式が高く、ランボルギーニはネタ枠です。
フェラーリは格式が高く、ランボルギーニはネタ枠です。
53: 名無しさん@おーぷん 24/02/02(金) 08:23:31 ID:FDuO
大学生っぽいやつがランボルギーニ乗ってたんやがなんで乗れるんや?
57: 名無しさん@おーぷん 24/02/02(金) 08:24:23 ID:Cn9B
>>53
ぼんぼんなんやろ(適当)それか若社長
ぼんぼんなんやろ(適当)それか若社長
62: 名無しさん@おーぷん 24/02/02(金) 08:25:27 ID:rVn3
この純正か、改造
お前らはどっちがいいのか?
【上海ショー2013】ランボルギーニ、創立50 周年を記念したモデル「アヴェンタドール LP 720-4 50° アニヴェルサリオ」を発表 〜世界限定100 台発売〜
https://autoc-one.jp/motorshow/1355265/
お前らはどっちがいいのか?
【上海ショー2013】ランボルギーニ、創立50 周年を記念したモデル「アヴェンタドール LP 720-4 50° アニヴェルサリオ」を発表 〜世界限定100 台発売〜
https://autoc-one.jp/motorshow/1355265/
64: 名無しさん@おーぷん 24/02/02(金) 08:26:00 ID:lC5l
>>62
かっけぇ
かっけぇ
69: 名無しさん@おーぷん 24/02/02(金) 08:27:17 ID:Fw83
71: 名無しさん@おーぷん 24/02/02(金) 08:28:13 ID:rVn3
>>69
なんちゃってグッスマか、メルセデスAMGのグッスマの方がいいよね^^
なんちゃってグッスマか、メルセデスAMGのグッスマの方がいいよね^^
73: 名無しさん@おーぷん 24/02/02(金) 08:29:25 ID:nJjX
フェラーリの方がカッコいい
74: 名無しさん@おーぷん 24/02/02(金) 08:33:04 ID:lC5l
ムルシエラゴとかかっこいいよね
42: 名無しさん@おーぷん 24/02/02(金) 08:20:52 ID:s6FV
道路で走ってるの見かけたらランボルギーニはやっぱり格好ええよな

◆【速報】伊東純也さん、日本代表チームから離脱することを発表
◆【速報】桐島聡さん、酔うと「“おぬし”に何がわかるんだ!」激昂するwwwwwwww
◆【朗報】札幌市「五輪諦めて予算余ったので学校に冷房つけて子どもの医療費無料にするわ」
◆【悲報】でかぱいアナウンサー……(画像あり)
◆【朗報】万博記念1000円銀貨、あまりに美しいwwwwwwwwww (画像あり)
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1706829058/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 00:49 ▼このコメントに返信 竹槍マフラーのセンスすげえよなぁ
興味ないものでもまぁこの辺カッコ良くはあるなーって部分的に理解できる欠片くらいは大抵のものにあるもんだけど、これに関してはマジで何がかっこいいのかマジでわかんねえもん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 00:52 ▼このコメントに返信 電動ドアを手動にしてくれるんか?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 00:54 ▼このコメントに返信 ゴキブリとランボルギーニの区別がつかない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 00:55 ▼このコメントに返信 痛車の9割以上はラッピングだろちゃんと業者で禿ばエエんやから違うやろさ
これは以前よりも売れないから
メンテで稼ぐため定期的に受けさせるためやろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 00:59 ▼このコメントに返信 ランボ様は常にネタにされててかわいそうだけど
ランボ様を選ぶやつがDQN多いからしゃあないよね
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 01:00 ▼このコメントに返信 鬼キャンにされてえらしいな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 01:00 ▼このコメントに返信 ランボはほんま乗ってる奴がクソダサなんよな
トヨタと同じ
センス無いダサい奴が好むデザインなんだろうなあれ
スーパーカーの中でランボだけマジでかっこよくない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 01:10 ▼このコメントに返信 1971年に発表したカウンタックのデザインの衝撃だけで
ここまでブランドイメージを引っ張ってこれたのもすごいよな。
カウンタックが復活して販売されてたの全く知らんかった。
あいかわらずカッコいいな。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 01:18 ▼このコメントに返信 一般道で走ってるスーパーカーはただのうるさい車だからな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 01:21 ▼このコメントに返信 ちょっと手が出ない価格。エンジンが660ccの廉価グレード出してくれないかな。
できれば200万円くらいで。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 01:22 ▼このコメントに返信 69のリンクマルウェア入ってるぞ。ノーガードの奴はクリックすんなよ。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 01:24 ▼このコメントに返信 純正はザクレロか?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 01:30 ▼このコメントに返信 大昔から下品なイキリ成金が乗ってたイメージなんだが今更そんな事言ってもねえ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 01:33 ▼このコメントに返信 >>10
今使ってる車にダンボールの外装作ってくれる業者でも探して依頼しろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 01:34 ▼このコメントに返信 まずランボルギーニは成金車代表だから今更やろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 01:38 ▼このコメントに返信 トラクターが調子に乗りやがって
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 01:45 ▼このコメントに返信 69
なんでラッピング剥がすのに本社に依頼するんだ
普通に改造車のことだろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 01:46 ▼このコメントに返信 米9
だって速度制限ガチガチの日本で走っても速い意味なんて皆無だからな
アウトバーンの速度無制限区間でようやく実力を発揮するけど
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 01:50 ▼このコメントに返信 そりゃトラクター屋が成金向けに作った車やし
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 01:52 ▼このコメントに返信 69、もうちょっと考えて書き込めよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 01:58 ▼このコメントに返信 ガックトさんの金ラッピングにドラケンの入れ墨みたいな模様のクッソダサいアヴェンタドールとかBBAが好きそうな紫にラッピングしたアヴェンタドールのことやろ
ガックトの趣味の悪さは引くレベルで酷い
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:00 ▼このコメントに返信 カッコよさはわからないけど目立つのは確実
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:01 ▼このコメントに返信 日本にぶち切れって言うけど、
9割は諸星一家のせいだろ
あの連中、以前もランボ本社から注意されてるし
大半のノーマル所有者が気の毒
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:03 ▼このコメントに返信 こんなんからおっさん出てきたら笑うよなw出てくんなよ
ベントレーのがかっこいい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:07 ▼このコメントに返信 外観気にしたところで中身が燃えやすのは変わらん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:08 ▼このコメントに返信 フェラーリも痛車にしてるの見たことあるな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:15 ▼このコメントに返信 これコロアキとか云うのがマンガのキャラ汚してるのと同じ扱いだろ?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:15 ▼このコメントに返信 米24
輩なオッサンが出てくるよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:36 ▼このコメントに返信 >>28
その輩が駐禁エリアに停めておーおー今駐禁員回ってるのに堂々やなあと思ったら
障害の駐禁免除の紙貼り付けてスタコラと行ったどうみても五体満足の奴思い出したわw
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 03:24 ▼このコメントに返信 フェラーリは投資だからな弄ったら価値が下がる。ランボルギーニは投資価値なくておもちゃだから。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 03:33 ▼このコメントに返信 なんか虫みたい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 03:35 ▼このコメントに返信 ガヤルドまではかわいかったのに、なんで最近のランボって小学生の筆箱みたいなデザインになったんやろ。
オーナーはほんまにあれがカッコよく思えてるんやろか。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 04:17 ▼このコメントに返信 一般的ではない略称を当たり前のように使用する本コメの32のような人ってキモいわ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 04:46 ▼このコメントに返信 高価な車ほどデフォの完成度が高いからノーマルが一番なんだよなあ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 05:16 ▼このコメントに返信 無料で見積もりして数百万の見積書を出されるパターンだな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 05:17 ▼このコメントに返信 黄色いやつ、ピカチュウみたいでちょっとかわいい。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 05:18 ▼このコメントに返信 ああいうデザインばっかりなんだから
そろそろ空飛んだり海に潜ったりして欲しい
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 05:44 ▼このコメントに返信 俺的には「ディアブロ」で終わったな。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 05:56 ▼このコメントに返信 米1
大雪の中、仕方なくエンジンをかけたまま車中泊する時には役に立つやろ感。
(説明:排気口が積雪でふさがれないから一酸化炭素中毒にならんのでは?)
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 06:02 ▼このコメントに返信 駐車場に入るのに
段差に気を使いながら
その出せるスピードとはからは想像できないほどの速度で
そして後ろに渋滞を作る
それに耐えられる心臓がなければ乗ってはいけない車
まず
収入が先かw
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 06:38 ▼このコメントに返信 ランボルギーニが良いかフェラーリのデザインが良いかはマジで2極化するよな
ランボルギーニの方が未来感はある
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 07:06 ▼このコメントに返信 ランボルギーニのトラクターでやれ(尚、2000万円)
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 07:11 ▼このコメントに返信 昔、スーパーカーにクラブに入っていたけど今はアホが乗る車になった。
特にフェラーリじゃなくランボルだろ。ポルシェは改造する車だけどフェラーリ、ランボルは
いじらないのが普通。欧陽菲菲の旦那が特有のランボを注文、日本に届いたという事でオートロマンに見に行った事がある。黒のカウンタックで白のストライプが入っている。
それだけでも随分斬新だった。今はフェラーリもランボル、ポルシェさせもデカすぎる。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 07:12 ▼このコメントに返信 >>8
新型速攻で転売されていたけどね。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 07:16 ▼このコメントに返信 MRで大排気量エンジンで排熱厳しいのに
爆音出すために渋滞中1速で引っ張ってるアホが燃えてるんよな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 07:17 ▼このコメントに返信 >>10
トヨタのMR-2をベースにしたレプリカがあるぞ。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 07:21 ▼このコメントに返信 >>43
ポルシェにはゲンバラやRUF(ルーフ)とかのポルシェ改造専門メーカーもあるからね。イジるならそれ買ったほうが早い。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 07:28 ▼このコメントに返信 純正で完成されてるからなぁ
いじるとしてもタイヤとホイールくらいでしょ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 08:02 ▼このコメントに返信 オラがザク❗️
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 08:05 ▼このコメントに返信 TVやネトフリで特集される諸星一家をどうにかしたら解決よ
今や大黒なんて外国人が観光する場所になってるし
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 08:13 ▼このコメントに返信 >>3
それは眼科に逝ってクレメンス
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 08:39 ▼このコメントに返信 日本の車道じゃ幅ギリギリな車がなんだって?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 09:01 ▼このコメントに返信 ブランンドって金持ってるアホに目を付けられると価値が低下するからね
ルイヴィトンとかベンツ、ロレックスあたりは
893や商売女に好かれすぎて、一時期イメージ落としてた時期がある
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 09:09 ▼このコメントに返信 アメリカのギャング上がりのラッパーもよく乗ってるし日本に限らずそういう車だろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 09:51 ▼このコメントに返信 >>7
高速のこのこ走ってたら黄色いランボルギーニに抜かれて、カッコいいなと思いつつもUFOみたいだなと思った
でもフェラーリだとそんな事まったく思わないからデザインに大きな違いがあるのは分る
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:57 ▼このコメントに返信 >>1
日本人のセンスは本当に悪い
車をカスタムしてる奴はみんなバカ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:05 ▼このコメントに返信 >>24
若いと身分不相応とか妬むんだから誰が乗ってても関係ない。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:08 ▼このコメントに返信 >>38
ワイもこれ。
メーターパネルの影響で前方視界悪いの草だった。
マイナーチェンジで改善されたようだがね。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:11 ▼このコメントに返信 正直ランボルギーニ自体元々カッコよくは…
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:18 ▼このコメントに返信 ぶーぶー好きな人はでんちゃ好きな人と変わらないと思う
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:24 ▼このコメントに返信 黄色い純正、トヨタディーラーで売ってそうなくらい地味だな
派手にした方が金出す価値があるわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:00 ▼このコメントに返信 最近神戸でカラシ色のボディに天龍と書いたやつが土日祝に嬉しそうにバーバ周辺を爆音&超低速で走ってて凄く迷惑
屋内で電話対応に支障出るぐらいうるさい
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月04日 18:00 ▼このコメントに返信 >>55
ランボルギーニって折り紙で作ったカエルみたい
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:22 ▼このコメントに返信 ユーザーのせいで損してるメーカー
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 01:30 ▼このコメントに返信 どちらか買えるの言うなら間違いなくランボだな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 01:33 ▼このコメントに返信 >>2
ワイランボルギーニムルシエラゴ乗り、彼女のフルパワー閉扉に別れを決意
定期
67 名前 : マーベリック投稿日:2024年02月05日 01:37 ▼このコメントに返信 今の自動車メーカー、世界中ドコでも、名前だけ続いててもクルマ作りの発想やデザインやデキは破綻している。
スタンツァーニ退任後のランボルギーニ、エンツオ死後のフェラーリ、ピエヒの時VWアウディーの軍門に下ったポルシェなど、クルマ作りのアイデンティティーを失い、親会社の言うがままのクルマ作りになった。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:48 ▼このコメントに返信 別にオリジナルもどうなのか
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:43 ▼このコメントに返信 もったいないとは思うけどオリジナルに改造するのが楽しければいいんじゃないか
違法だからいいということはないか
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 13:49 ▼このコメントに返信 ウォルター・ウルフ・カウンタック持ち込むとノーマルに戻るの?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:05 ▼このコメントに返信 フェラーリの痛車は見たことあるけどランボルギーニはないな
と思ったけどさすがに竹槍はダメだろw
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 17:05 ▼このコメントに返信 そういうやつが買う車なんだろうな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 18:01 ▼このコメントに返信 >>56
そうだよなぁ〜
お前らの同胞はみ〜んなセンスええもんなぁ〜♪
そもそも魔改造しとる連中がディーラーなんぞに持ち込むか?って話しやけどね
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 18:36 ▼このコメントに返信 金持ちイキり坊やが買う車種なんだから竹槍デッパやラメとか当然だろうに
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 18:46 ▼このコメントに返信 ホストか小金掴んだIT、ネット連中しか買わんだろ。
ZOZO君みたいな奴な。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 18:52 ▼このコメントに返信 「ランボルギーニその物がフェラーリの改造車だったのに忘れてんのかよ」と貧乏人が申しております
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:43 ▼このコメントに返信 ディアブロにZのライトを移植する指摘改造を正式採用したくせに何言ってるんですか
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 23:46 ▼このコメントに返信 そんな改造は乱暴すぎーに!