1: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:30:26.77 ID:MwOxf6yi0
アニメ1クールやって主人公が未勝利
2: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:31:19.93 ID:MwOxf6yi0
14: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:35:10.21 ID:f/8QExuK0
>>2
もはや負けるとこ見るのが好きやろこのファン
もはや負けるとこ見るのが好きやろこのファン
92: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:59:24.13 ID:FwDDkDzy0
>>2
これほんま草
これほんま草
132: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 19:15:07.37 ID:SYi1X0cu0
>>2
このあらすじで負けるやつ初めて見た
このあらすじで負けるやつ初めて見た
-
【おすすめ記事】
◆【ベイブレード】どんなシリーズでも末期のデザインは見てて面白い
◆【おもちゃ】ミニ四駆←走らせて遊ぶ、ベイブレード←ぶつけて遊ぶ、ビーダマン←?
5: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:32:18.04 ID:MwOxf6yi0
クソみたいなYouTuberにも負ける
8: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:32:47.14 ID:xnbYwG7m0
でも負けてもただのコマ遊びじゃんでおわるじゃん
9: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:33:50.40 ID:tO8heFej0
>>8
ボロクソに人格攻撃されるぞ
ボロクソに人格攻撃されるぞ
18: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:36:53.32 ID:xnbYwG7m0
>>9
あのーただのコマ遊びごときでマジになっちゃって人格否定しちゃう人とかそれだけ自分がちっぽけな存在であると自白してるだけだと思うんですが
あのーただのコマ遊びごときでマジになっちゃって人格否定しちゃう人とかそれだけ自分がちっぽけな存在であると自白してるだけだと思うんですが
10: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:34:13.79 ID:hlF9pgsd0
気狂ってて草、ガキどんな気持ちで見てるんや
12: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:34:56.08 ID:BrquJdd80
こっから主人公闇堕ちパターン?
13: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:35:05.74 ID:1OuNwIfna
ベイの才能ないよって友達から言われる主人公
16: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:36:07.80 ID:fdHOBG8La
ガキに現実の厳しさを教えていくスタイル
17: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:36:49.25 ID:f80kMwId0
見てない人に補足すると一応ダブル主人公?的な感じになってて
1が言ってるのは駆け出しブレーダーの方のやつで、もう一人の方は仮面で招待を隠してるけど実はもともと最強チームにいたトップブレーダーなんや
1が言ってるのは駆け出しブレーダーの方のやつで、もう一人の方は仮面で招待を隠してるけど実はもともと最強チームにいたトップブレーダーなんや
22: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:38:06.85 ID:1OuNwIfna
天才→タイプ不利?強敵?関係有りません勝ちます
多才→様々なベイ使いこなして華麗に勝ちます
話題の奴→ひたすら負けます
これがプロチームという事実
多才→様々なベイ使いこなして華麗に勝ちます
話題の奴→ひたすら負けます
これがプロチームという事実
25: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:39:00.51 ID:f80kMwId0
>>22
そんな甘くないっていうのを視聴者に感じてほしいんやろな
そんな甘くないっていうのを視聴者に感じてほしいんやろな
23: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:38:28.16 ID:1OYAnPPo0
最初の方しか読んでないんやが主人公雑魚すぎやろ
後で覚醒するんか?
後で覚醒するんか?
24: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:38:30.65 ID:3xbQqicVH
2クールで覚醒してあと全勝パターンやろ
27: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:40:12.71 ID:sF25qllC0
嘘喰いの梶くんみたいに覚醒するまではただの雑魚や
40: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:44:17.05 ID:1OuNwIfna
>>27
手持ちのベイブレード破壊される
唯一のファンの前でプロ人生賭けて勝負する昇格試験での勝負
全部負けてるのに何キッカケで覚醒するんや
手持ちのベイブレード破壊される
唯一のファンの前でプロ人生賭けて勝負する昇格試験での勝負
全部負けてるのに何キッカケで覚醒するんや
44: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:45:24.69 ID:sF25qllC0
>>40
そらホビーアニメなんだから一回死んで生き返るぐらいせんと
そらホビーアニメなんだから一回死んで生き返るぐらいせんと
28: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:40:54.14 ID:w3B6eyJxd
36: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:43:34.66 ID:bhcsvpqa0
>>28
こいつの性別は判明したの?
こいつの性別は判明したの?
42: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:44:47.26 ID:f80kMwId0
>>36
まじで不明
場面によって胸の膨らみあるように見えたりもする
まじで不明
場面によって胸の膨らみあるように見えたりもする
51: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:47:07.95 ID:67cD4Ey10
>>42
肩とか骨格からして男やない?
肩とか骨格からして男やない?
53: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:47:43.16 ID:bhcsvpqa0
>>42
これもうわかんねぇな
これもうわかんねぇな
30: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:41:39.44 ID:DqEBQwafd
一応成長速度はプロでも随一ということにはなってる
34: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:43:07.45 ID:OFH2FOxg0
主人公級なのに全然勝てないってカカシかな?
35: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:43:12.20 ID:f80kMwId0
でもタカオみたいなクソガキムーブしてないから今のベイブレードの主人公達は偉いと思う
タカオってGレボ時代でも結構しょうもないことしてたし
タカオってGレボ時代でも結構しょうもないことしてたし
47: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:45:55.93 ID:/v7FxMbUa
>>35
あの頃の主役はサトシも勝ちゃんもクラッシュギアの主人公も熱斗君も何かしらクソガキムーヴしてた気がするわ
ガキがガキでいられることが許される時代だったのかもしれんな
あの頃の主役はサトシも勝ちゃんもクラッシュギアの主人公も熱斗君も何かしらクソガキムーヴしてた気がするわ
ガキがガキでいられることが許される時代だったのかもしれんな
48: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:46:41.89 ID:f80kMwId0
>>47
まぁガキらしくて良いんだけどな
まぁガキらしくて良いんだけどな
54: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:47:57.68 ID:DqEBQwafd
>>47
クラッシュギアの鞠野とか挫折→成長したちょっと後には増長しててある意味ガキらしさはあったよな
クラッシュギアの鞠野とか挫折→成長したちょっと後には増長しててある意味ガキらしさはあったよな
41: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:44:30.65 ID:pBgw6DHq0
ベイブレードの第三次ブームってまだ続いてるんか?
もう5年くらい続いてない?
もう5年くらい続いてない?
46: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:45:48.87 ID:diidz7Im0
脚本家「このまま最終回まで負け続けたら大爆笑やろなぁ」ニチャ
こうなったらどうする?
こうなったらどうする?
50: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:46:59.85 ID:GrpX8w9+H
そんな突っ込みどころだらけならニコニコで見たいな
61: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:49:51.50 ID:P60ghJzB0
漫画ワンで見れたから半年くらい見てたけど漫画の方もずっと未勝利だったな
まだ勝ててないんか
確か賭ケグルイの原作と約ネバの作画が組んでやってるやつ
まだ勝ててないんか
確か賭ケグルイの原作と約ネバの作画が組んでやってるやつ
62: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:49:52.65 ID:bhcsvpqa0
63: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:50:32.84 ID:FO3BKUXj0
主題歌がワンオクとaespaらしい
豪華すぎて草
https://www.youtube.com/watch?v=eaUWfrHNq4U&ab_channel=%E3%83%99%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96%7CBEYBLADEChannel

https://www.youtube.com/watch?v=qBkcPBXiuI8&ab_channel=%E3%83%99%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96%7CBEYBLADEChannel

豪華すぎて草
https://www.youtube.com/watch?v=eaUWfrHNq4U&ab_channel=%E3%83%99%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96%7CBEYBLADEChannel

https://www.youtube.com/watch?v=qBkcPBXiuI8&ab_channel=%E3%83%99%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96%7CBEYBLADEChannel

72: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:52:39.81 ID:rgGDXLfL0
>>63
無駄に有名なやつら使ってんな
無駄に有名なやつら使ってんな
67: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:51:54.45 ID:uJZ3u+1f0
普通に負ける系のホビーアニメ主人公で1番塩梅が良いのは遊戯王セブンス
69: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:52:19.63 ID:/TTsYzzh0
虎杖系主人公が流行ってるんか?
勝てない主人公ってなにがおもろいんや
勝てない主人公ってなにがおもろいんや
74: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:53:24.23 ID:NW3IRaFS0
>>69
虎杖は勝っとるやん
虎杖は勝っとるやん
97: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 19:01:10.28 ID:Afp5xSeGM
>>69
俺TUEEEEなろう系主人公が流行った反動や
俺TUEEEEなろう系主人公が流行った反動や
70: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:52:26.14 ID:DqEBQwafd
・地元では強かったらしくチームリーダーもしてた
・対プロ未勝利
・でも成長度は高いらしい
だから対アマは楽勝かと思ったら(ズルされたとはいえ)負けたの地味に悲しい
・対プロ未勝利
・でも成長度は高いらしい
だから対アマは楽勝かと思ったら(ズルされたとはいえ)負けたの地味に悲しい
77: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:54:25.72 ID:f80kMwId0
>>70
まぁあれはちょっと相手がクズ過ぎたしな
エクスはそれすらも利用して勝ったが
まぁあれはちょっと相手がクズ過ぎたしな
エクスはそれすらも利用して勝ったが
78: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:54:25.83 ID:/v7FxMbUa
ヴァンガード一期の先導アイチはバランス良く負けてたんやなってなる
89: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:58:18.67 ID:3yUUMurn0
>>78
運悪すぎて特殊ライド全然できないミサキさんの戦い好き
運悪すぎて特殊ライド全然できないミサキさんの戦い好き
80: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:54:34.90 ID:nWUioCu/0
公式「古いベイブレードを今のシステムで復刻します」
↓
トライピオ復刻決定
↓
トライピオの最新版を作っていたが今のシューターではトライピオを使うと確実に指が巻き込まれて打てない
↓
トライピオ開発凍結
↓
トライピオ復刻決定
↓
トライピオの最新版を作っていたが今のシューターではトライピオを使うと確実に指が巻き込まれて打てない
↓
トライピオ開発凍結
93: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:59:45.70 ID:UlaVcvU20
>>80
草
おもちゃ屋の意地見せて欲しいわ
草
おもちゃ屋の意地見せて欲しいわ
86: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:56:12.94 ID:xnbYwG7m0
>>80
リバイバルやリメイクとかじゃなくて当時のオリジナルをそのまま復刻してほしいんやがそういう要望ってやっぱ少ないんかね
リバイバルやリメイクとかじゃなくて当時のオリジナルをそのまま復刻してほしいんやがそういう要望ってやっぱ少ないんかね
110: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 19:06:30.16 ID:VFWC+D5ad
>>86
いや当時のやつ今使ったら一回勝負しただけでぶっ壊れるやろ
いや当時のやつ今使ったら一回勝負しただけでぶっ壊れるやろ
87: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:56:52.53 ID:mCjLoh2v0
あひるの空ってアニメも4クールやって1回も勝ってなかったぞ
流石に引いたわ
流石に引いたわ
184: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 19:41:45.04 ID:geQchNXB0
あひるの空は一度競技から逃げたやつ&弱小校は真面目にやってきた連中や強豪校になかなか勝てないっていうテーマやけど
ただ単純に弱いってだけならキツイやろ
ただ単純に弱いってだけならキツイやろ
94: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 19:00:31.42 ID:y0fsLn4W0
今の玩具ようできとるわ
スタジアムにギアが噛んで加速する仕組みは見てても面白い
考えたやつ頭いいんやろな
スタジアムにギアが噛んで加速する仕組みは見てても面白い
考えたやつ頭いいんやろな
100: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 19:03:14.81 ID:xnbYwG7m0
>>94
バク転のマグネシステムのほうが賢くね
つかベイってバク転でもうほぼ完成されてたよな
ベイのギミックの複雑さやらもメタル化やはもスタジアムに細工やらも
全部バク転でやり終えたことでしかないつまりバク転が至高
バク転のマグネシステムのほうが賢くね
つかベイってバク転でもうほぼ完成されてたよな
ベイのギミックの複雑さやらもメタル化やはもスタジアムに細工やらも
全部バク転でやり終えたことでしかないつまりバク転が至高
166: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 19:33:39.47 ID:ScKsHXfC0
>>100
ギアの発想はええけどその他が爆転を越えられないんよな
ギミックが無さすぎる
メタルボールとかゴム軸先とか金属軸とか
ギアの発想はええけどその他が爆転を越えられないんよな
ギミックが無さすぎる
メタルボールとかゴム軸先とか金属軸とか
169: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 19:34:55.43 ID:f80kMwId0
>>166
そのへんはこれからどんどん扱っていくと思う
そのへんはこれからどんどん扱っていくと思う
101: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 19:03:33.54 ID:VeYH3eEN0
バードってすごい名前やな
105: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 19:04:45.62 ID:O3sHMz2J0
今売れとるらしいな
甥っ子に昔のワイのやつ見せたら驚いてたわ
甥っ子に昔のワイのやつ見せたら驚いてたわ
116: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 19:08:28.15 ID:HSpzy/1i0
>>1
マ?
随分攻めた内容やな
マ?
随分攻めた内容やな
117: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 19:08:35.01 ID:pj1+CB2hM
ベイブレードとかいう実質召喚獣のバトル
120: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 19:09:45.64 ID:f80kMwId0
>>117
2002はマジでくどいくらいそれだった
Gレボは結構テクニックとか戦術とかチームワークで戦ってた
2002はマジでくどいくらいそれだった
Gレボは結構テクニックとか戦術とかチームワークで戦ってた
122: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 19:10:58.10 ID:xnbYwG7m0
>>120
でも最後終わりらへんは聖獣を超越したなにかの戦いだったよね
もう当たり前のようにベイを通して肉体にダメージ入るようになってたしベイがコマじゃなくただのブレーダーのスタンドになってた
でも最後終わりらへんは聖獣を超越したなにかの戦いだったよね
もう当たり前のようにベイを通して肉体にダメージ入るようになってたしベイがコマじゃなくただのブレーダーのスタンドになってた
127: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 19:13:30.77 ID:f80kMwId0
>>122
まぁ正直そのほうが熱いし好きや
まぁ正直そのほうが熱いし好きや
124: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 19:12:38.01 ID:n1SaGFC40
主人公が負け続けるのはわりと人気でないイメージメダロット魂がそれを教えてくれた
133: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 19:15:38.69 ID:KH5vqMNe0
まさか最終回で初勝利とかいう展開にはならんよな?
それやったらある意味凄いで
それやったらある意味凄いで
137: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 19:16:58.63 ID:DqEBQwafd
展開的にはまずエクスが負けんとバード初勝利こなさそう
144: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 19:22:20.37 ID:HSpzy/1i0
旧アニメの内容とかキャラ全部忘れたけど
ベイブレードは俺の分身ってフレーズだけは未だに覚えてる
ベイブレードは俺の分身ってフレーズだけは未だに覚えてる
153: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 19:26:15.98 ID:HrGUrP0q0
ベイブレードってなんでコマ回してるだけなのに肉体にダメージいくんだよ
156: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 19:28:05.50 ID:f80kMwId0
>>153
今のやつはダメージ負ったりとかはまったくないよ
スポーツだから
爆転時代はベイによって生じた炎とか爆風とかによってブレーダーが傷ついてた
今のやつはダメージ負ったりとかはまったくないよ
スポーツだから
爆転時代はベイによって生じた炎とか爆風とかによってブレーダーが傷ついてた
159: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 19:30:12.26 ID:CBlwdhbl0
>>156
時代に配慮されていい感じやね
時代に配慮されていい感じやね
163: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 19:31:21.65 ID:qECXfssC0
主人公サイドが負け続けるとか呪術廻戦か?
186: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 19:43:10.92 ID:fR4iP1XN0
>>163
チームメンバーが一度頂上まで登った天才と多才で何でもこなせる秀才配信者やからおんぶにだっこで個人は全敗やけどチームは全勝なんやちなみにチームリーダーに勝手にさせられたのも全敗の奴や
チームメンバーが一度頂上まで登った天才と多才で何でもこなせる秀才配信者やからおんぶにだっこで個人は全敗やけどチームは全勝なんやちなみにチームリーダーに勝手にさせられたのも全敗の奴や
165: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 19:33:07.35 ID:f80kMwId0
>>163
一応サイドではない
三人一組のチームやから2勝できれば勝てるんや
>>1で挙がってるやつはまだチームの一勝利に一度も貢献できてなくて他の二人が勝つことでチームとして戦績を上げてる
一応サイドではない
三人一組のチームやから2勝できれば勝てるんや
>>1で挙がってるやつはまだチームの一勝利に一度も貢献できてなくて他の二人が勝つことでチームとして戦績を上げてる
180: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 19:39:24.34 ID:YYwX3Sg50
>>165
きっつ・・・
きっつ・・・
175: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 19:37:45.36 ID:b0FAaExL0
今の時代失敗しても立ち上がる力が必要やからな
201: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 19:57:13.37 ID:xnbYwG7m0
シンプルに新ベイブレードの話面白そうやな
ほか二人を勝ち要員にすることでそのキャラの魅力もわかりやすいし、主人公は下剋上ポジションでストーリー性もある
楽しそう
ほか二人を勝ち要員にすることでそのキャラの魅力もわかりやすいし、主人公は下剋上ポジションでストーリー性もある
楽しそう
15: それでも動く名無し 2024/02/01(木) 18:36:05.11 ID:fM79JT9R0
面白そうやん
見ようかな
見ようかな

◆【悲報】東野幸治さん、松本人志休止による臨時収入にニヤニヤしてしまう…
◆【悲報】明日花キララさん、この世の下品を象徴したような恵方巻きを手にパシャリwwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】三谷幸喜「サザエさんの脚本でタラちゃんに筋肉増強剤打ったらPがブチ切れでクビにされた」
◆【悲報】栗まんじゅう、宇宙に廃棄へ…
◆【悲報】6時間手●ンをした男の指が凄いwwwwwwwwww (画像あり)
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1706779826/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:48 ▼このコメントに返信 青龍、白虎、玄武、朱雀どこ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:58 ▼このコメントに返信 負ける^〜負けちゃう^〜アヘアヘアヘ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:58 ▼このコメントに返信 アニメートに凸仕掛けて訴えられて連中のまとめかと思ったわ😅
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:00 ▼このコメントに返信 語れる奴が多くて草
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:02 ▼このコメントに返信 ベイブレードってトライピオ以外にもあったんだな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:03 ▼このコメントに返信 主人公別にいるよ
ポップとか康一くんのポジション
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:06 ▼このコメントに返信 できらあっ!
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:08 ▼このコメントに返信 キャスト順だと仮面エックスが一番上だから
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:09 ▼このコメントに返信 明らかに狙ってる層が子供じゃないメイドがいるだろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:09 ▼このコメントに返信 ぶっちぎり?!よりは面白い
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:09 ▼このコメントに返信 リアリティあってええやん
勝てれば勝手に続けるだろうし勝てないキッズを応援してやるほうが商売になるやろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:09 ▼このコメントに返信 というか最新話でそのファンの娘にすら負けてたから
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:13 ▼このコメントに返信 >>8
タイトルがXで名前がエクスの時点でな
恣意的なまとめだわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:13 ▼このコメントに返信 エックスが主人公で赤髪のはシャーマンキングの一応戦闘も出来るまん太的ポジションだから
噛ませ+リアクションして説明してもらう担当
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:15 ▼このコメントに返信 >>12
えぇ…
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:18 ▼このコメントに返信 性別不明のメスガキが3人もいて体に悪い
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:20 ▼このコメントに返信 >>15
次の敵がベイブレードメーカーの御曹司で素人でもプロブレーダー並のスピード出せるベイブレードをブレーダー全員に配ってそれに負けた感じ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:21 ▼このコメントに返信 >>9
あんなおばさんメイドどの層にも刺さらないでしょ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:22 ▼このコメントに返信 なろうで追放されてから覚醒して最強になるポジションじゃん
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:28 ▼このコメントに返信 米11
一回も勝てないのがリアリティあるわけねぇだろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:33 ▼このコメントに返信 親が悪いよ親が
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:35 ▼このコメントに返信 負けまくるけどバードくんは不愉快感無いわ
メインの子供たちがどう思ってるかは知らん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:37 ▼このコメントに返信 >>1
朱雀はもう売ってるし、白虎はこれから出るぞ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:39 ▼このコメントに返信 チーム構成が
エックス→ベイブレード狂いの狂人
マルチ→プロ意識の高いエンターテイナー
バード→一般人代表
割とバランス取れてると思う
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:45 ▼このコメントに返信 原作が賭ケグルイの人だからな。
一筋縄ではいかんストーリー考えてあるんやろ。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:50 ▼このコメントに返信 >>22
うちの子はギャグキャラとして見てる感じで普通に好感度高いな
でもエクスが1番好きだからドランソード買ってあげた
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:53 ▼このコメントに返信 はるうららあっ!
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:15 ▼このコメントに返信 なろうによくある「地元最弱が一般社会に出たら最強でした」の逆バージョンってことだね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:17 ▼このコメントに返信 うちの子供らはエックスとマルチちゃんの話しするけど主人公のやつは目立つモブくらいにしか思ってなさそう。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:18 ▼このコメントに返信 なんならファン1号の娘にも負けた
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:22 ▼このコメントに返信 なんか興味出たわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:25 ▼このコメントに返信 米26
なるほど、3人チームでギリギリの勝負にしつつ二人を勝たせて販促するために負けるキャラなのか
二人が勝つのを前提にすれば負けても視聴者にストレスたまらないし、ギャグキャラにしてさらにヘイトを減らしてると
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:31 ▼このコメントに返信 普通に面白いからもっと流行って欲しい。
バードは普通に可哀想だけど・・・
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:34 ▼このコメントに返信 コロコロオンラインでベイブレード漫画一通り読めるけど初代がやっぱ面白い
キャラデザ神
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:56 ▼このコメントに返信 友達のトライピオのアタックリング飛ばして無くしたわ
めっちゃ飛ぶんだよな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:59 ▼このコメントに返信 >>14
それじゃ騒いでる奴まん太的ポジションのキャラを主人公と思ってキャッキャッしてるただのバカじゃん
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 11:06 ▼このコメントに返信 そんなんでベイブレードを使って世界征服しようてしてる悪の軍団に勝てると思ってんのか
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 11:22 ▼このコメントに返信 >>22
バードめっちゃいい主人公だよな
負けてもウジウジしないしバトルに前向き、かと言って悩んでないワケじゃなく落ち込んでる時は仲間のフォローを素直に受け取って立ち直れる
確かに子供受けはわかんないけど、間違いなくナイスガイですよこいつは
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 11:33 ▼このコメントに返信 負けまくってる主人公が使ってるベイがリアルだとめちゃ強ベイなのがウケる
だが最近の話はテンポ悪くてあんま面白くないから漫画版のがオススメ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 11:35 ▼このコメントに返信 回すときの作画良くて草
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 11:42 ▼このコメントに返信 面白そうやんちょいみてみるわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 12:08 ▼このコメントに返信 ID:xnbYwG7m0は友達いなさそう
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 12:09 ▼このコメントに返信 >>37
雑な弄り
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 12:13 ▼このコメントに返信 このスレで一番ゴミなのはxnbYwG7m0なんだけど、アホの大衆はそういう所に気付けない
生きてても害しかないゴミが誰なのか気づけないのがアホの大衆
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 12:49 ▼このコメントに返信 オッサンと子供の1クールの体感時間は全然違うからな
子供にはえらい長い間勝てんからうんざりしてそう
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 13:06 ▼このコメントに返信 努力式主人公なんやろ
良かったやんお前らのお望みのやつやで
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 13:11 ▼このコメントに返信 シナリオ書いてるやつが最近のなろう人気に嫌気がさして
気を衒った展開にしようとしてるパターンやろな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 13:15 ▼このコメントに返信 >>23
ドラグーン!ドランザー!ドラシエル!ドライガー!よ〜み〜がえれ〜!!!!
の歌の通りになるんやな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 13:33 ▼このコメントに返信 流石にもうそろそろ勝つやろってタイミングで全て負けてるのが凄い
世界大会負け無しの鋼銀河を見習ってどうぞ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:37 ▼このコメントに返信 話としてのスケールが一番デカかったのはメタルファイトだよな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:50 ▼このコメントに返信 ベイブレードはホビーの王様だな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:57 ▼このコメントに返信 ベイブレードって20年くらい前かと思ったら今もやってるんやな
しかもエスパとか謎に豪華すぎて草や
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:10 ▼このコメントに返信 遊びじゃねーんだよベイブレードは
舐めてるとシュートするぞ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:17 ▼このコメントに返信 >>23
クソザコフリスビーくん復刻断念されて涙
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:25 ▼このコメントに返信 ファン第一号かわいい
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:36 ▼このコメントに返信 >>51
定期的に浮き沈みしてるけどそれで王様なんか…
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:46 ▼このコメントに返信 >>53
ベイブレードなんてたかが遊びだぞ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:52 ▼このコメントに返信 >>54
ガキの頃やった時と全然スピード感違うからしゃーない
あいつ今のベイとやったら秒で破壊されちゃう
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 17:39 ▼このコメントに返信 >>56
じゃあ総理大臣だな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 17:54 ▼このコメントに返信 努力も練習もクソもない子供騙しの運ゲーって分からせてくれて良いアニメやん
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:05 ▼このコメントに返信 一回も見た事ないから知らんけど
ずっと勝てなくてクソ雑魚だったけど成長して最後には強くなるって流れなんじゃないの?
その前半部分だけで叩かれたら可哀想でしょ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月05日 22:48 ▼このコメントに返信 >>58
なめるな元々秒だ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月06日 04:26 ▼このコメントに返信 バルトも弱かったし
バルトのオマージュやろ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月06日 09:25 ▼このコメントに返信 今コロコロオンラインで歴代のベイブレード漫画読めるけどぶっちぎりで今の漫画が一番つまんない
3人チームで主人公だけクソ弱くて他の二人は天才で無敗とか馬鹿らしい
しかも成長がほとんどなし
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月06日 10:46 ▼このコメントに返信 今話題の、ドラマ脚本家なんて、ぎゃくはりかぶきの、性格ねじれクソ野郎だからな。
昔っから、商標アニメや漫画は内容がクソなんだよ。サンデーポケモンもクソだったろ。
よく、こーいうのでいいんだよって、日本人なんて基本メシマズ女見てーな余計な事しかしないって事。自分がセンスあるとかうぬぼれないほうがいいぞ。
他と違うがいいとかいう、根底の価値観がくだらねえ中二病じゃん
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月06日 10:57 ▼このコメントに返信 昔のやつは、石柱をベイブレードで切断とか余裕だったよな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月06日 11:57 ▼このコメントに返信 >>6
まだ初期から活躍するポジションなんですが
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月06日 12:00 ▼このコメントに返信 >>59
総理大臣も浮き沈みあるやん
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月06日 12:07 ▼このコメントに返信 最強プロチームの一人がチームメイトと戦いたいから別のチーム作って、田舎から出てきた主人公を誘ってプロ入りしましたってストーリーだから周りはプロばかりで主人公が弱いのは仕方ない
とはいえ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月06日 15:10 ▼このコメントに返信 カラー的にコイツがヘルズサイズ使ってるんだっけ?
リアルだとそれとフェニックスウイングってのが圧倒的に最強ベイなんやが…
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月06日 15:17 ▼このコメントに返信 この男か女か分からん仲間の使ってるベイブレードは3つあるけどどれも弱いともっぱらの評判
作中では無敗なのに
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:46 ▼このコメントに返信 一番最初のヴァンガードの主人公アイチ君もここぞってファイトで負け続けてたな
後半で闇堕ちした時メンバーはおろか視聴者からも
「肝心な場面で敗北させ続けられてきたから誰もアイチ君を攻めれない・・・」
な空気だったな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:55 ▼このコメントに返信 ベイブレードはスポーツ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:57 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけベイブレードは廃れても這い上がってくるくらいポテンシャルあると思うわ
廃れてもモーター搭載とかそれを制御するAI搭載とかで復権しそうやし
最終的に兵器になりそうで怖い
パンジャンドラム感あるし…
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:21 ▼このコメントに返信 このアニメ見て思ったんだけどさ
男か女かわからないキャラって本当に止めた方がいいと思う。しかもヒロインぽいポジションでそれやるとか、子供の教育に絶対よくない。LGBTが仲間を増やそうと洗脳アニメ作ってる気がしてならない。18禁アニメより教育に悪いと思う
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:38 ▼このコメントに返信 激闘!クラッシュギアTURBOの主人公は猿相手に負けたこともあったが
あくまで天才型だったしな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月07日 06:14 ▼このコメントに返信 >>37
なんやかんや召喚獣で戦うようになるしベーゴマは飾りだよ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月07日 06:16 ▼このコメントに返信 >>53
プラズマダッシュで電動シュートするんじゃねえぞ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月07日 06:18 ▼このコメントに返信 >>66
撃った反動で指折れちゃうビーダマンとか戦車破壊するミニ四駆とかコロコロホビーは凶悪だよな