1: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 14:31:28.73 ID:SFtraiQq0
流行に敏感な情強は岐阜県を楽しんでるらしい
4: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 14:32:14.79 ID:kvagaIK40
元から外人がクッソ多い土地やん
6: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 14:32:34.90 ID:4+ywNcQs0
高山で五平餅クエ
8: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 14:33:13.51 ID:dg4fIkjf0
日本人なら当然世界遺産白川郷は行くよな
【おすすめ記事】
◆【速報】岐阜県警「なにっ!?金津園のソープランドで売春が行われてる!?逮捕だ!!!」 →
◆岐阜県「コクチバスを全滅させる!」
◆ダイハツ王国だった岐阜県が凄まじいことになっている模様、「ここに来て非常に痛い」と特約販売店は困惑中
◆三大岐阜県の観光地「白川郷」「養老天命反転地」
◆岐阜県警・郡上署次長が山(標高300M)で死亡…登山中に滑落 10メートル転げ落ち頭を打ったか

◆【朗報】AV女優さん、AV新法の改正に向け署名運動を開始「仕事の誇りが踏みにじられている」
◆【速報】ポケモンショック事件の真犯人、発見される (画像あり)
◆【悲報】やす子、バイト15回クビ、借金300万を乗り越えていた…
◆【悲報】65歳占い師「子宮が黒い。治すためにマッサージが必要」 →
◆【悲報】全米14州で中絶禁止以降、レ●プで妊娠した女性は6万5000人か
◆【速報】岐阜県警「なにっ!?金津園のソープランドで売春が行われてる!?逮捕だ!!!」 →
◆岐阜県「コクチバスを全滅させる!」
◆ダイハツ王国だった岐阜県が凄まじいことになっている模様、「ここに来て非常に痛い」と特約販売店は困惑中
◆三大岐阜県の観光地「白川郷」「養老天命反転地」
◆岐阜県警・郡上署次長が山(標高300M)で死亡…登山中に滑落 10メートル転げ落ち頭を打ったか
9: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 14:33:29.32 ID:HK+WXEFc0
高山のガチャガチャでおちょこ買って 日本酒飲むやつ大人気
13: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 14:35:13.77 ID:RDUSkT1h0
筋骨巡り行ってみたい
17: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 14:37:18.73 ID:PnKlWgu+0
もともと高山は外国人人気がすごかった
それを知った愛知県が愛知から岐阜を通って雪が人気の富山に抜けるルートをドラゴンルートと名付けた
つまり全部愛知の策略
それを知った愛知県が愛知から岐阜を通って雪が人気の富山に抜けるルートをドラゴンルートと名付けた
つまり全部愛知の策略
18: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 14:37:28.57 ID:99LIuuHw0
実際岐阜ってなにがあるんやと思ったが
白川郷なんか
白川郷なんか
19: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 14:37:46.80 ID:ALV9hTVR0
飛騨行きたいけど名古屋からクッソ遠いやんけ
26: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 14:39:51.34 ID:PnKlWgu+0
>>19
東京からだったら特急で松本そこからバスがオススメ
東京からだったら特急で松本そこからバスがオススメ
29: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 14:41:30.09 ID:gddEkgeqd
>>19
電車で3時間かからんくらいやけど遠いわな
電車で3時間かからんくらいやけど遠いわな
20: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 14:38:30.01 ID:owjqi1Jl0
風俗が高いと言うイメージしかない
22: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 14:39:11.29 ID:vCR7f5hO0
日本は安全だから旅行しやすくて良いよな
スリとか強盗とか基本心配する必要が無い
スリとか強盗とか基本心配する必要が無い
24: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 14:39:30.42 ID:nVrlJA3b0
下と上では全然違うぞ
25: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 14:39:35.38 ID:iIAm07nT0
下呂温泉とかいう温泉街がこうそくからとおい
34: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 14:43:40.32 ID:mCIoa7DZ0
養老天命反転地とかいう体験型現代アートに行くやろ
38: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 14:45:24.01 ID:QX7cMFp/0
ひぐらしの聖地巡礼に行くよね
40: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 14:46:02.27 ID:4zrWsW/e0
岐阜ってバイクツーリングはどう?
51: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 14:50:38.61 ID:HK+WXEFc0
>>40
道の駅がいっぱいあるし 車が少ないから快適
道の駅がいっぱいあるし 車が少ないから快適
43: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 14:47:48.15 ID:66CV5rT90
色々な地域行ったけど下呂温泉の泉質は日本一やろな
あの肌にまとわりついてくる感じは他には無いわ
水明館ってとこ行ったが
あの肌にまとわりついてくる感じは他には無いわ
水明館ってとこ行ったが
48: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 14:48:54.10 ID:baKjpHcWd
>>43
いい湯ではあるけど温泉街のとこはどこも泉質同じなのがな
いい湯ではあるけど温泉街のとこはどこも泉質同じなのがな
52: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 14:50:48.92 ID:66CV5rT90
>>48
泉質もええが
温泉街のちょっと外れたとこにあるレストラン橋本っていうフレンチのランチが安くて美味い
特に牛ほほ肉の赤ワイン煮込みが絶品やから是非指名して行ってみてくれ
泉質もええが
温泉街のちょっと外れたとこにあるレストラン橋本っていうフレンチのランチが安くて美味い
特に牛ほほ肉の赤ワイン煮込みが絶品やから是非指名して行ってみてくれ
49: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 14:49:29.32 ID:ecbpwop9M
高山のリス園とかおもろいで
今冬眠中かもしれんけど
今冬眠中かもしれんけど
50: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 14:50:22.97 ID:8PF7U/Ri0
どこかの観光スポットを目当てにしてはダメ
雰囲気を味わうのが極上の癒し
雰囲気を味わうのが極上の癒し
57: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 14:55:29.90 ID:PnKlWgu+0
お前らに良い事教えたる
美濃名物の栗きんとんを作るときに出るおこげがたまに「栗おこげ」という名前で売ってるんやけどコレが美味い
量が出ないし地元民が買い占めるから見かけたら即買いや
美濃名物の栗きんとんを作るときに出るおこげがたまに「栗おこげ」という名前で売ってるんやけどコレが美味い
量が出ないし地元民が買い占めるから見かけたら即買いや
63: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 15:00:33.43 ID:66HveN+P0
下呂温泉はよかった 飯もうまかったし特にほうば味噌ってやつ
71: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 15:03:59.23 ID:mJPYYBHC0
奥飛騨温泉郷とかええよな
78: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 15:06:00.83 ID:Lpnk1FCOM
県外から木曽三川公園行ったワイは異端
89: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 15:11:36.18 ID:L0OOTSeh0
>>78
子ども連れて遊びに行ったのが最後だなもう数年行ってない
子ども連れて遊びに行ったのが最後だなもう数年行ってない
79: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 15:06:32.18 ID:Fjqx/0qBa
白川郷行ってみようと思ったけど宿泊費高くてやめた
81: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 15:08:01.53 ID:BqsjlgRv0
夏になったら大垣で水まんじゅう食べたいンゴねえ
82: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 15:08:06.78 ID:zhE5TPvD0
飛騨高山くらいしか知らへん
87: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 15:11:02.01 ID:zExiej9zd
岐阜県を旅するゲーム面白かったわ
なんでこういうのを海外向けに作らないのか
なんでこういうのを海外向けに作らないのか
68: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 15:03:29.65 ID:4Bo4JpSka
旅行にはいいとこよ 住むには不便だけど名古屋近いからまだなんとかなるのかね
39: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 14:45:24.62 ID:N+nGDRnJ0
静岡や愛知は旅行したことあるけど
岐阜は通りすぎただけなんよなぁー
岐阜は通りすぎただけなんよなぁー
83: それでも動く名無し 2024/02/12(月) 15:08:47.16 ID:bDiB4t3r0
モネ池あたりがツーリングコースとして手軽やからよく行くわ

◆【朗報】AV女優さん、AV新法の改正に向け署名運動を開始「仕事の誇りが踏みにじられている」
◆【速報】ポケモンショック事件の真犯人、発見される (画像あり)
◆【悲報】やす子、バイト15回クビ、借金300万を乗り越えていた…
◆【悲報】65歳占い師「子宮が黒い。治すためにマッサージが必要」 →
◆【悲報】全米14州で中絶禁止以降、レ●プで妊娠した女性は6万5000人か
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1707715888/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 08:52 ▼このコメントに返信 関ヶ原って岐阜だっけ
結構面白かったよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 08:57 ▼このコメントに返信 岐阜はイメージにあるような理想の田舎だからそういう癒しを求めてる観光客に人気がある
名古屋も近いから都市の利便性も申し分ない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:00 ▼このコメントに返信 バイクツーリングするならメチャクチャいい県。
公共交通機関はキツい。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:03 ▼このコメントに返信 風雨来記って4まで出てて岐阜になってたんか…
1は北海道かどこかじゃなかったっけ
それはそうと岐阜の北部は行くのは面倒で寒いけど飛騨高山と言った温泉やら飯が揃った場所がある。白川郷とか見たけりゃそこに行くのもアリ。
下半分にも池田温泉や淡墨温泉なんかがあるから温泉行ってみたいってだけならその辺もアリ。淡墨の方は時期が合えば桜も楽しめるし、近くに根尾谷断層っていう地震の影響で出来た断層をまるっと保管してる根尾谷地震断層観察館って施設もあるぞ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:07 ▼このコメントに返信 あんまり人来るなよ田舎感が薄れるから
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:08 ▼このコメントに返信 時にお薦めの岐阜東部(東濃)名物
栗きんとん 五平餅(団子型)
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:10 ▼このコメントに返信 ギフって結構でかいよな。
地図見てオラびっくりしただ。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:14 ▼このコメントに返信 多治見に住んでたけど県内の飛騨に行くのにえらく時間がかかった記憶
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:22 ▼このコメントに返信 オフシーズンの温泉行ったらめちゃくちゃよかった思い出はある
白川郷はそうでもない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:24 ▼このコメントに返信 岐阜中津川の馬籠宿と長野の妻籠宿は いろいろな観光客が多い。宿場間の旧中山道はハイキングコースとして快適で歩く人が多いが、此処を歩く外国人はほぼ欧米人というのが特徴。彼らにはサムライコースとして人気。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:26 ▼このコメントに返信 ヤクで捕まったどっかの歌い手が岐阜ハーブと叫んでたからお薬方面かねえ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:28 ▼このコメントに返信 米2
岐阜市はかなり近いけど、観光の目玉の白川やら高山とかはかなり遠いんだけどね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:29 ▼このコメントに返信 >>3
東京からも中央道通って長野からトンネルや山越すれば意外と近いからいいよね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:30 ▼このコメントに返信 >>6
東京から東濃へ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:33 ▼このコメントに返信 岐阜はご当地アニメの制作受け入れも精力的にやってるので
結構題材になってる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:33 ▼このコメントに返信 下呂温泉は本当に良かった
アクセス悪いけどそれでもまた行きたい
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:33 ▼このコメントに返信 >>9
白川郷はまだここまでなってない昔にツーリングで行って合掌造りの宿に泊まったけど良かったよ。冬だったんで雪景色が似合う所だなって思ったよ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:34 ▼このコメントに返信 >白川郷行ってみようと思ったけど宿泊費高くてやめた
高山市内に泊まってそこを拠点に色々回ると便利だぞ。
飛騨高山もメインストリートの古い町並み以外にも
広範囲に渡っていいところが沢山あるから
チャリを借りてぶらぶら散策するのがおススメ。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:34 ▼このコメントに返信 白川郷って微妙だよな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:37 ▼このコメントに返信 富山住みだけど飛騨か松本のどちらか先に行ってから一泊して、次の日に行かなかったほうに行って日帰り温泉に浸かるムーブをし満足して帰ることが結構ある
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:44 ▼このコメントに返信 行くまでがつらい。クネクネ道嫌やねん。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:55 ▼このコメントに返信 朴葉味噌はうまかったな
これで白米かっ込むと最高
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:57 ▼このコメントに返信 オーバーツーリズムで旅行会社が東京京都みたいな定番以外の旅行商品推してるからじゃないの?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:59 ▼このコメントに返信 最近高山陣屋のあたり行ったけど、歩いてたら日本語より外国語が聞こえてくることのほうが多かったわ
奥飛騨温泉郷に泊まったら、そこにも外国人が結構いて驚いた
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:00 ▼このコメントに返信 スキースノボは岐阜が一番好きだわ
そんな遠くないし
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:03 ▼このコメントに返信 岐阜県民やけど、上と下で全然ちゃうで。
ここのスレで上がってる場所は岐阜県の上の方や。
下の方はデカショッピングモールがあるだけや。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:10 ▼このコメントに返信 歴史好きなら岐阜城は行って損はない
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:14 ▼このコメントに返信 去年のGWにバイクで高山行ったけど散策するだけで楽しかったわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:15 ▼このコメントに返信 岐阜より三重
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:15 ▼このコメントに返信 高山の街並みがウケてるらしい
あと飛騨牛
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:17 ▼このコメントに返信 金津園はよかった
毎年1回は行ってる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:20 ▼このコメントに返信 車持ってた時に名古屋→明治村→下呂→飛騨高山まで行ったけど雪道すぎて白川郷諦めたな
飛騨高山は狭い一角が情緒あるだけであとは普通の町並みで見るもの少ないし微妙だった
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:23 ▼このコメントに返信 高山はいいところや 是非とも来て欲しい
今年は雪も少ないし行動もしやすいですよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:28 ▼このコメントに返信 のうりんの聖地やん!
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:28 ▼このコメントに返信 岐阜県民だけど、東農の方は名古屋行く方が近い
早く東海環状全部開通して
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:32 ▼このコメントに返信 自然を満喫するにはええところだと思うよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:36 ▼このコメントに返信 岐阜県民からすると山と川しかない田舎に来て何が面白いのか分からん
なんか知らんけど楽しんでもらえるならいい事だが
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:37 ▼このコメントに返信 話題が飛騨のほうばっかりじゃない
埼玉が人気って言われたら秩父の話でしたってかんじ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:42 ▼このコメントに返信 できておる喃
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:45 ▼このコメントに返信 黄金神社とか柳瀬とかしか知らんな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:52 ▼このコメントに返信 行く毎にさるぼぼが増えていく
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:53 ▼このコメントに返信 鵜沼から見る犬山城
八百津でダム見るなんてマニアックでお勧め
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:26 ▼このコメントに返信 岐阜北部:白川郷に高山・下呂。文化・休養の聖地にして最高の観光地
岐阜南部:何もなし。住民は名古屋由来の奢り昂りと田舎由来の陰湿さを兼ね備えた究極の偏執自己愛者。欄干代表(何者にもなれない・その自覚の無いインターネット恥撒き散らしマン)
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:33 ▼このコメントに返信 大垣市民やけど富有柿くらいしかおすすめできるもんないわ
親戚柿農家やから秋は好きなだけ食えるがワイは食い飽きた
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:44 ▼このコメントに返信 米21
電車でいけよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:49 ▼このコメントに返信 高山は手ごろなホテルも多いし、観光の拠点に良いところだよな。
北アルプス観光への日帰りに向いたバス路線もあるし。
しかし乗鞍スカイラインの土砂通行止めはいつ解除されるんだろう。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:07 ▼このコメントに返信 氷菓の聖地
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:17 ▼このコメントに返信 岐阜県民ワラワラ出てきて笑う
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:32 ▼このコメントに返信 下呂温泉住んでるけど、何がいいのかさっぱりわからん。住むには不便すぎる、飲食店も観光客向けばっかでみんな行く所と言えば某ファミレスくらい。せめてマックやスタバ作ってくれや
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:59 ▼このコメントに返信 養老の滝や
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:27 ▼このコメントに返信 来週、奥飛騨温泉郷行ってくるわ
氷瀑楽しみ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:32 ▼このコメントに返信 ワロタ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:38 ▼このコメントに返信 >>1
冬に来るならスタッドレス必須やぞ。
公共交通機関?存在するだけ有り難いと思えってレベルやから移動はクルマ以外の選択肢は無いからな。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:40 ▼このコメントに返信 >>7
昔は美濃と飛騨の2カ国だったからねぇ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:02 ▼このコメントに返信 岐阜県民は鵜飼を見たことがない
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 15:18 ▼このコメントに返信 新幹線が通ってる方じゃなくて長野寄りの方だろ昔から観光地として人気やん
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:12 ▼このコメントに返信 41号線の川沿い区間を南下するのがちょっと楽しい
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:03 ▼このコメントに返信 西濃地方平野部住まい
見るところ何もありません
食べ物は鮎しかありません
歴史好きな人が関ケ原に来るくらいです
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 18:58 ▼このコメントに返信 岐阜のポーズ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 19:24 ▼このコメントに返信 郡上八幡。こんなマイクロ小京都な町が「食品サンプル模型の世界首都」
だなんて思いもよらんかった
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:37 ▼このコメントに返信 米58
みんな飛騨か東濃にいっとんのや
西濃はカンガルー便のトラックドライバーが
大垣サウナで生き返るところ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:28 ▼このコメントに返信 食品サンプルが外国人にはめっちゃ刺さってるみたいだね
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月14日 04:41 ▼このコメントに返信 高山とか馬籠みたいなとこやろ?俺らだって西部劇みたいな村があるなら行ってみたいもんな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:59 ▼このコメントに返信 大垣市民やけど大垣なんてガチで何しにくるんや?ってくらい寂れてるぞ。
後水饅頭ってそんないいもんか?一回食ったけど味受け付けんくてそれっきりやわ