2: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 05:55:08.17 ID:OxuseJgb0
とんでもない人気だった模様
3: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 05:55:48.92 ID:LcMt+S9T0
ワイもたぶん行ったわ
【おすすめ記事】
◆【動画】フジテレビ、adoさんを至近距離で撮影に成功する
◆【放送事故】フジテレビさん、大晦日の朝っぱらから生放送でやらかして謝罪 ※閲覧注意
◆【セクシー田中さん原作者自殺】元フジテレビアナウンサー、爆弾投下。
◆【放送事故】フジテレビ生放送でJDがやらかすwwwwwwww
◆【画像あり】フジテレビ、番組企画がキモすぎるwwwwwwwwww

◆【速報】プラスマイナス岩橋「吉本、芸人辞めます お疲れ様でした。コンビも解散です」
◆【速報】逮捕された映画監督、女性とのわいせつ動画がなんと50点以上も発見されてしまう……
◆【速報】三笘に悪質タックルした黒人「人種差別をSNSで受けた!」
◆【画像あり】1回の生理で使うナプキンの量、お前らの想像してる8倍は多いwwwwwwwwwww
◆【悲報】ワークマンさん、ゆるキャンとコラボするもアニメキャラを省いてしまうwwwwwwwwww (画像あり)
◆【動画】フジテレビ、adoさんを至近距離で撮影に成功する
◆【放送事故】フジテレビさん、大晦日の朝っぱらから生放送でやらかして謝罪 ※閲覧注意
◆【セクシー田中さん原作者自殺】元フジテレビアナウンサー、爆弾投下。
◆【放送事故】フジテレビ生放送でJDがやらかすwwwwwwww
◆【画像あり】フジテレビ、番組企画がキモすぎるwwwwwwwwww
10: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 05:58:32.35 ID:XFDd/YeW0
あの頃のフジテレビ
深夜に流れてたキチゲ発散ジングルすき
深夜に流れてたキチゲ発散ジングルすき
93: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 07:11:49.01 ID:KToXWsHZ0
>>10
ほんまJungleはあかんわ
ほんまJungleはあかんわ
11: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 05:58:48.05 ID:KqZ/vgV20
これ買ってもらったわww
13: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:00:53.12 ID:iDrl3BSM0
>>11
懐かしいでござるよw
懐かしいでござるよw
17: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:02:21.33 ID:utSnuEK5r
>>11
家に真ん中あったわ
パッケージのまま飾ってた
家に真ん中あったわ
パッケージのまま飾ってた
55: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:34:13.92 ID:Hwh3tAEr0
>>11
消しゴムなつかしい
消しゴムなつかしい
14: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:01:21.63 ID:m1ns4W8Z0
盛り上がったな
18: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:03:23.45 ID:BcYHtG1c0
ワイも行ったわ
ドラゴボとコラボの時
ドラゴボとコラボの時
21: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:06:05.12 ID:7hn9sBIa0
HEROの時観に行ったわ
例のダウンが飾ってあった
例のダウンが飾ってあった
22: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:06:21.99 ID:uHEYaBFHa
トリビアとIQサプリくらいまでは全盛期
ヘキサゴンで興醒めや
ヘキサゴンで興醒めや
24: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:09:11.56 ID:mggIeE1S0
今は廃れてるみたいな言いよう
28: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:11:54.54 ID:ZWrl+hJK0
>>24
今のフジの番組とか知らんし...
今のフジの番組とか知らんし...
31: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:14:06.60 ID:m1ns4W8Z0
ほんと人でいっぱいで進めなかったよ
34: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:17:45.63 ID:3NkRO+jd0
2005年頃はフジしか見てなかった
35: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:18:11.71 ID:pO71apYI0
39: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:20:26.83 ID:q3wmqhFk0
>>35
ザ・ベストハウスあったなー
ザ・ベストハウスあったなー
92: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 07:09:54.11 ID:VlIeuUaa0
>>35
つまらなくなったと言われ始めの時期やな
つまらなくなったと言われ始めの時期やな
36: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:18:13.54 ID:KnTmPuWZ0
たぶんネットに移行した人とかぶってんだろうな客層が
おれフジけっこうすきやったし
おれフジけっこうすきやったし
37: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:18:30.35 ID:q3wmqhFk0
ジョイポリスとセットでいったよなー
45: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:23:09.25 ID:q3wmqhFk0
トリビアの泉は神番組だわ
48: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:27:42.45 ID:l4titPzn0
お台場とか全然聞かなくなったな
49: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:28:03.30 ID:6yEx3gJYd
フジは天下取ってたけど地デジ化して割とすぐにテレ朝がトップになったの見ると単に番組表の位置が良かったって部分も拭えないよな
53: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:31:42.28 ID:VTtUNXhR0
>>49
あとお台場移転が大成功したのもあるやろな
番組とイベントを結びつけてフジテレビ本社がイベント会場として常に注目集めてる状態やったし
あとお台場移転が大成功したのもあるやろな
番組とイベントを結びつけてフジテレビ本社がイベント会場として常に注目集めてる状態やったし
52: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:29:30.02 ID:dxNwluwr0
そりゃ番組クソ面白かったもん
ずっとテレビ見てた
夜中も
ずっとテレビ見てた
夜中も
57: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:34:57.47 ID:BhEm+S490
中学の時に男気じゃんけんめちゃくちゃ流行ってたわ
小中ってあの頃はめちゃくちゃフジのテレビ見てたなあ
小中ってあの頃はめちゃくちゃフジのテレビ見てたなあ
64: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:40:25.70 ID:I2Nh1WoL0
いいとも最終回と同時にフジの時代は終わった
71: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:44:45.38 ID:qIxjiojI0
>>64
テレビの終わりとか言っとる奴もおるけどどちらかというとフジテレビの終わりだったわなアレ
あれから著名番組も一斉に迷走しだしてどんどん放送終了しとるし
テレビの終わりとか言っとる奴もおるけどどちらかというとフジテレビの終わりだったわなアレ
あれから著名番組も一斉に迷走しだしてどんどん放送終了しとるし
66: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:43:00.64 ID:0rLhLiKCa
悲しいなあ
72: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:45:57.64 ID:+Dgh5ufu0
お台場冒険王っていまやってるか知らんけど、普通につまらんかったわ
74: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:51:24.13 ID:wW3lpVTm0
フレンドパーク→ヘイヘイヘイ→月9→あいのり→内Pの完璧な流れよ
今となっては月曜になんの番組やってるかもわかんねぇ
あれだけテレビ齧りついてたのに🥺
今となっては月曜になんの番組やってるかもわかんねぇ
あれだけテレビ齧りついてたのに🥺
81: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:57:38.62 ID:zF3G5xIc0
>>74
犬夜叉→コナン→世界まる見え→月9→スマスマ→あいのり→内Pやった
犬夜叉→コナン→世界まる見え→月9→スマスマ→あいのり→内Pやった
75: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:52:23.35 ID:wW3lpVTm0
月9とあいのりの間スマスマもあったわ
76: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:52:28.47 ID:W6UbrG370
いつの間にかフジは全然見なくなったわ
78: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:53:17.69 ID:6xtMf16x0
今フジて見る番組一つも無いな
と思ったら他もほぼ無かったわ
と思ったら他もほぼ無かったわ
83: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:59:22.42 ID:lpKCXl+L0
まる子→サザエ→こち亀→ワンピ
昔は日曜のゴールデンタイムにアニメで2時間とってたって凄いな
昔は日曜のゴールデンタイムにアニメで2時間とってたって凄いな
85: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 07:02:26.50 ID:UixDvKBZd
>>83
昔はアニメは子供のものだったからな
昔はアニメは子供のものだったからな
90: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 07:06:52.55 ID:tqVvocRE0
今見返しても何も面白くないから結局は娯楽が少ないから面白いと思ってただけだったよな
95: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 07:17:13.02 ID:4/WR2sSA0
昔のフジはドラマもバラエティも面白いの多いよ
98: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 07:20:29.41 ID:1gO0NG3S0
バラエティいうたらフジやったな
109: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 07:38:39.47 ID:FDoHDuf90
テレビ見なくなったらドラマ自体見なくなったわ
今まで惰性で見てたんだとよく分かる
今まで惰性で見てたんだとよく分かる
58: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:36:00.10 ID:x/TzmtgW0
90年代から00前半まではドラマ、バラエティーと無双してた
63: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:39:32.33 ID:P6X/nfdGd
めちゃイケ全盛期の頃ワイもお台場行った
79: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 06:54:44.14 ID:L0bL0Dgl0
最近フジどころか他の局も全く観なくなったな

◆【速報】プラスマイナス岩橋「吉本、芸人辞めます お疲れ様でした。コンビも解散です」
◆【速報】逮捕された映画監督、女性とのわいせつ動画がなんと50点以上も発見されてしまう……
◆【速報】三笘に悪質タックルした黒人「人種差別をSNSで受けた!」
◆【画像あり】1回の生理で使うナプキンの量、お前らの想像してる8倍は多いwwwwwwwwwww
◆【悲報】ワークマンさん、ゆるキャンとコラボするもアニメキャラを省いてしまうwwwwwwwwww (画像あり)
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1708548884/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:31 ▼このコメントに返信 韓流デモの時も結構人多かった
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:31 ▼このコメントに返信 盛者必衰の理
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:33 ▼このコメントに返信 言うて地方から人来た時のお台場観光は鉄板ルートやろ
まあ一度行ったらお腹いっぱいだけど
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:33 ▼このコメントに返信 ライオン!不買!!
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:35 ▼このコメントに返信 >>4
在日不買!
なお今の新大久保
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:40 ▼このコメントに返信 だいたいテレ東になった
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:41 ▼このコメントに返信 >>3
ディズニーランドの行き帰りの寄り道にちょうどいいからな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:42 ▼このコメントに返信 米1
カノ国に関わった法則だよな
あのデモの時に社屋から見てた社員に今どんな気持ち(AA)と聞いてやりたいわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:46 ▼このコメントに返信 当時の人もうほぼ全員いないんだろうな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:46 ▼このコメントに返信 >>4
花王やろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:46 ▼このコメントに返信 ホリエモンに買われてればよかったんや
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:47 ▼このコメントに返信 80年代、90年代でもごり押ししてたんだと思うよ
もともとがアッチ系なんだと思う
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:48 ▼このコメントに返信 >>1
※1
日韓ワールドカップの絡みでいろいろ血迷ってたからなあ、当時のフジテレビは
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:52 ▼このコメントに返信 お台場って金のウ●コみてえなのがある所と違うん?
行った事ないから違いがわぁらん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:53 ▼このコメントに返信 25年ぐらい前はフジの天下だったな
めちゃイケの第一回放送は子供心にこんなの毎週観れるのかと嬉しくなるほど面白かった。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:54 ▼このコメントに返信 たしかにいいともがまだやってたら好感度多少保ってただろうな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:57 ▼このコメントに返信 >>13
日韓ワールドカップの頃は割と右寄りでさんまに韓国の悪口とか言わせまくってたんだぞ、フジ。
本格的におかしくなったのは、ライブドアに買われかかってソフトバンクに助けてもらってから。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 20:59 ▼このコメントに返信 媚韓がまだばれる前か
明らかに媚韓がばれて嫌なら見るなとイキってからはもうね
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:04 ▼このコメントに返信 米15
あの時は他の局も深夜3時位まで余裕に見れるレベルの変な番組があった
マジで退屈しなかったわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:05 ▼このコメントに返信 謹賀新年 フジテレビと記し拷問を受けながらTVを見る視聴者?やチョゴリを着た審判が載った地獄絵図の巨大看板を2014年表参道駅前に掲げて地獄に堕ちた局w
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:09 ▼このコメントに返信 嫌なら見るなっていう発言はフジはもちろんテレビ全体に大ダメージ与えたと思うよ
ネトウ◯だけとか嫌韓しか気にしてないと目を逸らしてるやついるけど
あれでテレビ離れが始まってる時代に視聴者が漠然と感じていたテレビへの不信感や嫌悪感を一気に持っていいものだと確信させてしまったと思うよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:09 ▼このコメントに返信 大昔マリオUSAの元のタイトル夢工場ドキドキパニックのイベントはフジテレビだった確かそれで晴海埠頭に行った
去年のGW横浜帰りに寄ったガンダムベースが2時間待ちで肉フェスも件のフジがやってた松本人志の絵画展?も長い階段行列作るほどには盛況だったalamoが通信障害で使い物にならないくらいには密集してた
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:13 ▼このコメントに返信 小学生の頃、夏休み!めちゃイケお台場冒険王!とかめちゃくちゃ憧れてたなぁ。1回くらい行ってみたかった。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:18 ▼このコメントに返信 >>14
それアサヒビールのスーパードライホールや
お台場は港区、う●こは墨田区
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:20 ▼このコメントに返信 番組の作り手も世代交代で面白い番組作れる人がいなくなっちゃったんだろうな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:22 ▼このコメントに返信 >>14
そうなんや、ありがとう。
やっぱりあれウ●コだったんだな。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:26 ▼このコメントに返信 ソフバンが入ってくる前か
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:26 ▼このコメントに返信 >>26
う●こやなくて燃える心や
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:28 ▼このコメントに返信 嫌韓とか以前に番組自体もつまらなくなってたからな
めちゃイケもトリビアも笑う犬も終わり頃は目も当てられないほど酷かった
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:28 ▼このコメントに返信 韓国面に墜ちてからの凋落が凄い
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:35 ▼このコメントに返信 深夜のテレビ番組で面白いの多かったな
IQエンジンとやっぱり猫が好きは今でもビデオ残ってる
テレビはいい時代があったんだからもう役目も終わったということで〆てしまえばいいのよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:37 ▼このコメントに返信 日枝あたりから朝鮮化したんだっけ。 日本人にやらせればオモロいのにな。
国会議員も芸能人も電通も〇HKも全部キムチの人やもんね、そら衰退しるわ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:48 ▼このコメントに返信 スレ83
ゴールデン枠使ってお茶の間で大人気だったのはドラゴンボールな
ワンピースはドラゴンボールが守り続けたゴールデン枠から左遷されて日曜朝に飛ばされた負け組
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:51 ▼このコメントに返信 キムチ汚染初期ぐらいか?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 21:56 ▼このコメントに返信 まじで流れるようにテレビ見てたな
夜家でそれ以外やる事なかたっただけなんだが
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 22:03 ▼このコメントに返信 >>35
家でPC触っててもテレビ見てたぞ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 22:05 ▼このコメントに返信 日本人は電通に飼われてないとダメだってことがわかってしまった
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 22:06 ▼このコメントに返信 昔っていうからひょうきん族の頃かと思ったわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 22:11 ▼このコメントに返信 河田町時代じゃないのね。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 22:12 ▼このコメントに返信 デモ前後やな視聴者無視してたのが悪い
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 22:20 ▼このコメントに返信 >>28
ああごめん。
燃えるウ◯コやな。記憶しとくわ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 22:20 ▼このコメントに返信 嫌なら見るな 嫌なら見るな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 22:40 ▼このコメントに返信 朝鮮に飲み込まれる前
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 22:42 ▼このコメントに返信 >>15
昔は視聴者をノセるのが上手かったんだよな
いつからか視聴者と感覚が乖離していった
イジりがイジメになったみたいな感覚
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 23:29 ▼このコメントに返信 ドラゴンボールはフジテレビのゴールデンタイムでやってたんだぜ!byドラゴンボールZ世代より
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 23:31 ▼このコメントに返信 ※15
めちゃイケになって見てみたら一気にトーンダウンした。
人数が増えて乱雑になったのもあるけど、放送時間が伸びて扱いきれなくなったんだと思う。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 23:34 ▼このコメントに返信 最終的にテレ東とNHKに行き着いた
バラエティーよりードキュメンタリーのが
今の時代面白いのかもしれんね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月22日 23:37 ▼このコメントに返信 もうテレビ自体みなくなったな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 00:23 ▼このコメントに返信 >>13
血迷ってないよ
あれが正常だった
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 01:30 ▼このコメントに返信 お台場合衆国ってフジがダメになった頃のイベントなのに
何を言ってるんだ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 03:04 ▼このコメントに返信 スマホの普及、youtubeの隆盛、韓国がらみの炎上
いろんなものが一気にきたな、あの頃
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 05:26 ▼このコメントに返信 見る側が長時間の視聴に耐えられないからな
結果はCMの後は既に悪手
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 07:35 ▼このコメントに返信 韓国みたいな嫌いな人も多い国に入れ込むからよ みんなが理由もなく嫌ってると思うのは烏滸がまし過ぎるよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 08:50 ▼このコメントに返信 BSプライムニュースは結構おもろいよ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:07 ▼このコメントに返信 お台場にうつる前は新宿の若松河田〜曙橋のあたりにフジの社屋があったんだっけ。
あの辺、韓国人学校とかあるし韓国人多いんだよね。
電柱に貼ってある広告とかハングルばっかだし。
やっぱ地元のコネ採用とかあったんだろうか。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 09:10 ▼このコメントに返信 美味しんぼでもTV局には韓国系多いって言ってたしな。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:51 ▼このコメントに返信 素直にホリエモンに買われてれば、いまごろyoutubeみたいになれたかもしれんのにな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 21:29 ▼このコメントに返信 テレビしか娯楽が無いころのフジテレビは面白かった
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月24日 03:33 ▼このコメントに返信 急に我を出し始めたあたりが終わりの始まりやったな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月24日 07:57 ▼このコメントに返信 視聴率1位でした!みたいなんで大パーティしてる映像みたことあるな 90年代
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 09:15 ▼このコメントに返信 米57
堀江は好きじゃないが、あの時買われてれば他のテレビ局より頭一つ抜けたのは間違えないだろうな
韓国に毒されるより堀江に毒される方が絶対マシだった