1: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 11:14:57.33 ID:u7rAcX6D0
『脱税は、犯罪。』国税庁ポスターが波紋 裏金問題のさなか… 「煽りにしか見えない」「国会議事堂に貼ろうぜ」怒りの声:中日スポーツ・東京中日スポーツ #自民党 #裏金問題 #国税庁https://t.co/z2WmXjWARw
— 中日スポーツ (@chuspo) February 22, 2024
11: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 11:19:26.97 ID:9HUQU7Pq0
国会議員様やぞ
2: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 11:15:49.90 ID:eicpcCEo0
犯罪にならなければ脱税ではないってこと?
【おすすめ記事】
◆日本、税務署職員すら脱税セ●クスする時代へwwwwww
◆【速報】頂き女子りりちゃん、4000万円脱税したとして国税局に告発される
◆【悲報】パパ活女子さん、心ない人たちから「脱税売春婦」扱いされてしまう…
◆【悲報】岸田文雄総理、脱税
◆【日本終了】岸田の脱税、テレビでやらないwwwwww

◆【速報】岸田首相「今、日本経済が動き出している、勝負の年だ」
◆【速報】プラマイ岩橋の最新発言、一線を超える
◆【画像あり】ロングコートの上に「ベスト」を羽織るファッションが流行中wwwwwwwwww
◆【画像あり】1回の生理で使うナプキンの量、お前らの想像してる8倍は多いwwwwwwwwwww
◆【速報】ホテルのゴミ箱から赤ちゃんが発見される…
◆日本、税務署職員すら脱税セ●クスする時代へwwwwww
◆【速報】頂き女子りりちゃん、4000万円脱税したとして国税局に告発される
◆【悲報】パパ活女子さん、心ない人たちから「脱税売春婦」扱いされてしまう…
◆【悲報】岸田文雄総理、脱税
◆【日本終了】岸田の脱税、テレビでやらないwwwwww
4: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 11:16:08.30 ID:u7rAcX6D0
政府と国税の見解が違う
どうすりゃええんや
どうすりゃええんや
14: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 11:20:21.08 ID:+HIr/b1zr
>>4
当然一官庁に過ぎない国税庁は内閣に従うべきやろ
当然一官庁に過ぎない国税庁は内閣に従うべきやろ
7: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 11:18:10.27 ID:ySuQMxEa0
納税の自由あるんやないの?
9: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 11:18:52.74 ID:cCKraNjZ0
>>7
早く閣議決定してくれ
早く閣議決定してくれ
20: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 11:24:52.82 ID:wkzUIdNh0
>>7
草
草
26: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 11:32:51.39 ID:ySuQMxEa0
>>20
草でもなんでもないぞ
財務相が納税は個人判断って言ってるわけやし
日本は「納税の義務」から「納税の自由」になってる
鈴木財務相 政治資金問題 “納税行うかは議員が判断すべき”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240222/k10014367521000.html
草でもなんでもないぞ
財務相が納税は個人判断って言ってるわけやし
日本は「納税の義務」から「納税の自由」になってる
鈴木財務相 政治資金問題 “納税行うかは議員が判断すべき”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240222/k10014367521000.html
8: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 11:18:33.09 ID:f/rR5xoO0
脱税ではないからセーフ
13: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 11:20:07.86 ID:dfNhETLr0
こいつらの場合納税自体ははした金だけど名誉とか地位とかを失うのが一番嫌なんだろうな
16: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 11:23:45.44 ID:tBQIfMy/M
4000万までは無税なんやろ
17: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 11:24:09.54 ID:tu4ELbOs0
ネットで怒ったり皮肉いって終わりでしょ
あほくさ
あほくさ
29: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 11:35:06.62 ID:9b4jvRTM0
アカン!裏金正当化せんといかん!!←これにしたってもっとやりようあるやろ…
33: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 11:37:20.61 ID:aWYnQLTvM
自民党のおかげで今年の確定申告は4000万円まではセーフという風潮
35: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 11:40:49.08 ID:PazlyApy0
国に逆らうのか?
43: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 11:47:34.88 ID:IheIlM6j0
そもそも自民の奴ら何が悪いのかあんまりわかってないだろ
44: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 11:48:21.44 ID:qUpOH0ZI0
ワイも学生時代猶予した年金100万近くあるけど、納付しろって手紙受取拒否にしたわ
45: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 11:49:48.35 ID:lKCwArxJ0
>>44
それただの免除だし、追納すれば将来の受取額増えますよっていうただの案内や
それただの免除だし、追納すれば将来の受取額増えますよっていうただの案内や
46: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 11:50:51.37 ID:qUpOH0ZI0
>>45
だから払わない決断したんや
だから払わない決断したんや
25: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 11:32:01.11 ID:p7BY1OxQ0
じゃあ何で政治家逮捕されんのや
22: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 11:27:04.94 ID:jqvvE+y/0
あーもうめちゃくちゃだよ

◆【速報】岸田首相「今、日本経済が動き出している、勝負の年だ」
◆【速報】プラマイ岩橋の最新発言、一線を超える
◆【画像あり】ロングコートの上に「ベスト」を羽織るファッションが流行中wwwwwwwwww
◆【画像あり】1回の生理で使うナプキンの量、お前らの想像してる8倍は多いwwwwwwwwwww
◆【速報】ホテルのゴミ箱から赤ちゃんが発見される…
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1708654497/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:49 ▼このコメントに返信 じゃあ脱税犯罪者総理捕まえて死刑にしてよ反逆罪売国奴だし
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:50 ▼このコメントに返信 政治資金は非課税、これ豆な
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:51 ▼このコメントに返信 そもそも例の件は脱税じゃないからな
これ当てつけだと感じてるのはマスコミに騙されて脱税だと思い込まされてる奴
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:51 ▼このコメントに返信 脱税者は、見つかる。(議員なら無罪)
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:51 ▼このコメントに返信 全て公務員は行ったこと
国の癌
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:52 ▼このコメントに返信 実際問題、確定申告めんどくせえからな。イラっとはするわ。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:54 ▼このコメントに返信 秘書バリアがあるからへーきへーき
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:55 ▼このコメントに返信 日本の政府って北の某国の事言えないくらい腐ってるよね
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:55 ▼このコメントに返信 納税は国民の判断で
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:56 ▼このコメントに返信 >>1
アベ「議員の脱税は良い脱税。ジャップ庶民の脱税は即刻死刑」
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:56 ▼このコメントに返信 非課税なのに何で課税しなきゃならんのだろうな・・・
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:56 ▼このコメントに返信 お、そうだな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:57 ▼このコメントに返信 放送法違反をしてるテレビ局にも同じように強気の姿勢を見せてくれんかな?
官僚どもよ
フジテレビの外資規制違反の時になんでスルーしてんだ?
テラスハウスやセクシー田中さんの件で人が亡くなってんのに何でテレビ局は放置なんだ?
マスコミと癒着でもしてんのか?官僚ども
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:58 ▼このコメントに返信 でも議員様はセーフ理論
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:58 ▼このコメントに返信 国税庁さあ給料ってのは働いたら貰えるもんだぞ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:58 ▼このコメントに返信 米2
政治資金と認められるか否かは明かさない、これ豆な
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 15:59 ▼このコメントに返信 ○○が犯罪やってるから自分も犯罪してもいい
こんな考えしてるやつアホなの?
なぜ自ら低い方へ行くんだよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:01 ▼このコメントに返信 ※ ただし、一般国民に限る
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:05 ▼このコメントに返信 犯罪の疑いがあるのに調査しないのは職務放棄じゃないの?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:06 ▼このコメントに返信 普通にボイコットとか言って喜んでる連中に対してにしか見えないのだが、トレンドに上がるぐらいだから警戒するのは当たり前だしなぁ。ボイコットしてもだれも責任取らないどころが捕まるのはお前ってことだろう
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:06 ▼このコメントに返信 パーティー券だから他の党も貰ってるのにマスコミさんは調べないな?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:07 ▼このコメントに返信 >>17
その法を作ってきたやつらがやってるんだからそりゃ他もやるだろ
"犯罪"を定義してきた集団だぞ?
そいつらの言葉、行動が正しくなかったとするなら定義そのものがひっくり返るじゃん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:07 ▼このコメントに返信 >>1
お前みたいな底辺クズとは立場が違うから無理
人としてウンコとダイヤモンド以上の差がある事を理解しろ
クズは生かしてもらってるだけありがたいと思え
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:08 ▼このコメントに返信 見つけても見て見ぬ振りするのはなんなの?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:08 ▼このコメントに返信 ほんまゴミやなこの国
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:10 ▼このコメントに返信 法律上、納税の義務が無かったり免除されてたりする人たちっておるんよね
宗教法人、公益財団、NPO、NHK、開業医、農家、低所得者みたいな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:11 ▼このコメントに返信 平等なんてないからな
上級国民とクズを同じに扱うわけがない
お前らなんて牛や豚と同じ
上からすれば食いもんでしかない
黙って金だけ納めて死んでいけ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:11 ▼このコメントに返信 俺たち一般人は脱税したら怒られるのに
なんでお偉いさんは脱税しても怒られないの?
ずるいよずるいよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:11 ▼このコメントに返信 >>1
逆だよ、犯罪が悪みたいな認識なのが間違い。
欧州人なんて犯罪やったところでちゃんと社会復帰できて、刑務所でも悠々自適に暮らしてるだろ? あれが民主主義、日本の司法は民主主義のそれではない。 失敗に寛容な方が生きやすい。 だって政治家だって間違えるんだから、
まさかちょっと間違えたぐらいで逮捕されないよなぁ?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:11 ▼このコメントに返信 >>26
だからなんだよw
そんなもん小学生でも知ってるだろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:12 ▼このコメントに返信 >>28
怒られるで済まないけど?
偉かろうが脱税はしたら問題だぞ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:13 ▼このコメントに返信 ポスターのイラスト、半グレみたいなのを起用しとるけど、本当に悪いやつは国会議事堂で善良な顔しとる。いい大人が財務担当者を犠牲にして知らん顔してる姿は最低だし、みっともないわ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:13 ▼このコメントに返信 ちょっと待って???
税っていうのは昔から庶民がお国のために納めてきたものだろう?江戸時代には徳川家康が納税してたのか?もっというと支配階級の武士たちは納税してたのだろうか
そういうことよ🤪
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:13 ▼このコメントに返信 野党もここで議員特権の廃止を謳えば少しは支持されるだろうに
結局、自民だろうが立憲共産党だろうが同じ穴の狢
他の泡沫政党なんて知らんけど
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:14 ▼このコメントに返信 >>3
政治資金規正法違反は脱税とは言わねえのか?
政治資金だから無課税とされたものを、所得税を払わずに個人所得にしていたようだが
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:14 ▼このコメントに返信 議員だって犯罪が明らかなら逮捕されてるやろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:14 ▼このコメントに返信 >>22
そいつらが日本国憲法第30条を作ったわけちゃうやろ
その議員の責任を追求するならともかく自分達もとやりはじめるならその議員の同じやん
他の納税者の敵や
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:14 ▼このコメントに返信 パパ活を煽ってるんかと思った
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:15 ▼このコメントに返信 >>20
じゃあまず脱税売春婦から税金搾り取ってみろよ
無理だろ?捕まるのは高額脱税者だけだし、下は運が悪くてもせいぜいお電話貰って訂正して終わり
今までは反脱税意識が世界ダントツで高い日本人(世界価値観調査より)の順法精神に助けられてただけなのに、それをぶっ壊したのが腐った政治家どもなんだわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:16 ▼このコメントに返信 クーデターか?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:19 ▼このコメントに返信 >>38
あれも課税対象だけどな。しかし税逃れの動きは加速するだろうな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:21 ▼このコメントに返信 >>17
おかしいな? 選良たる議員が低い方?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:24 ▼このコメントに返信 下見るのも良いけど上も見ろよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:26 ▼このコメントに返信 上がこんなガタガタで下はどうすりゃ良いんだよ
喝の銃弾でもぶち込まれれば良いのに
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:26 ▼このコメントに返信 あー確定申告そろそろやるか…
株のために申告とかクソめんどい
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:26 ▼このコメントに返信 バカらしくて納税なんかできるか
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:27 ▼このコメントに返信 実際インボイスと電子帳簿保存でガチガチに縛り付けてめんどくささが増してるのに
政治屋さんは使用用途ゆるゆるが許されるわ非課税絡みのものを個人的にやりたい放題に使ってるんだから
クッソムカついてはいる
けど一般市民は税金払わなかったら追徴くらうだけなんだよな・・・
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:28 ▼このコメントに返信 米29
政策をいくら失敗したって捕まることはないんだから日本の政治は民主主義の鑑ってことだな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:29 ▼このコメントに返信 簡単な話、ジャップは貴族制か寡頭制なんよ
だからそもそも自民党反対とか自民党以外のどこに票入れるとかいう論は根本から間違ってる
「みんなそうだったから」「ノリで」民主主義になったような国なので根っこは400年ぐらい前から変わってない
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:33 ▼このコメントに返信 >>2
真面目な話非課税なのかどうかはっきりさせないとこの件って判断できないよな
そのくせ脱税って決めつけてる奴らいるけどお前らそんなに税制に詳しいのか?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:35 ▼このコメントに返信 自分らは好きなだけ金を抜いてバレてもお咎め無しなくせに下級奴隷がちょっとでも抜くと徹底的に叩く狡い奴ら
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:36 ▼このコメントに返信 >>37
駄々こねたら払わなくてもいいことになったら真っ先に駄々こねてそうw
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:38 ▼このコメントに返信 >>31
火消しご苦労様
そのバイト国のためにならないぞ?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:40 ▼このコメントに返信 米4
ある意味見つかってはいるからな。
取り締まるかは別…
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:42 ▼このコメントに返信 >>37
消費税を筆頭にこいつらが作った税は払わなくていいってことだね
なんせ自民党が作って自民党が無視してる法だもんな
やったら議員と同じ立場になる?それって責任追求されても何の責を負うこともなく仕事続けられる立場のこと?w
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:42 ▼このコメントに返信 >>11
個人所得のお金かのように使っていたからだろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:44 ▼このコメントに返信 政治資金も普通に課税対象にせえや
パパ活と変わらんやん
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:44 ▼このコメントに返信 >>37
直接作ったわけではなくとも公務員である以上、憲法の遵守義務があるよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:44 ▼このコメントに返信 >>19
国税庁「一般市民がやったら脱税な」
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:45 ▼このコメントに返信 >>8
北と同じくらい腐ってたらお前は強制収容所送りだけどな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:46 ▼このコメントに返信 マジレスすると、今回の件で確定申告しないやつが出たとしても、収入が数百万円程度なら税務署は個人の調査なんていちいちしないよ
コストに見合ってないから。何年も積み重なって何千万とかになったら別だけど
大企業やタレントが何億とか脱税してやっと動くレベルだからな
税務署なんてそんなもん
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:47 ▼このコメントに返信 岸田はやり口自体は合法だから今後も辞めないってハッキリ言っちゃったしな
合法なんだよ脱税は
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:50 ▼このコメントに返信 もっとも国税庁そのものが法に基づかないで勝手に解釈を変えるから結構な犯罪者集団。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:51 ▼このコメントに返信 納税は個人の自由だぞ
国税庁は自分たちのボスの考えを知らないのか?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:53 ▼このコメントに返信 別に議員特権でごり押しされたら国民にはなす術はないんだけど、信頼は失うよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:54 ▼このコメントに返信 議員さんもさっさと謝って納税すりゃ多少は印象良くなったやろに
あちこち顔色伺いながら保身に走るからみっともないだけやん
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:55 ▼このコメントに返信 国税さん。取れるところ近くにありますよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 16:59 ▼このコメントに返信 ネトサポがカードが無さすぎて、いまだにcolaboとカレー擦ってるのがもう末期なんや・・・
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:00 ▼このコメントに返信 本当にしょうもねえ国で草
中国もゴミだし
よくこんな二か国が経済的に天下取れたなw
やっぱアジアって劣等種だわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:01 ▼このコメントに返信 これだけ不正が蔓延ってて、
選挙だけは不正がないと思ってる奴がいるらしい
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:01 ▼このコメントに返信 >>29
ちょっとした失敗でも間違いでもないよね
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:02 ▼このコメントに返信 >>2
政治資金として報告した分は非課税だけど、そうじゃない分は課税だよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:02 ▼このコメントに返信 財務省は国会議員を操るために議員の脱税の証拠を掴んでも動かない
金玉を握られた国会議員は財務省の言いなり
ってこの前テレビで見た
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:02 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)ただし上級国民はこの限りではない
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:03 ▼このコメントに返信 政治家の秘書とかいう陰の権力者が勝手にやってるだけなのでセーフ
内閣総理大臣すら出し抜く実力者揃いだぞ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:03 ▼このコメントに返信 >>65
議員「でもお前投票来ないじゃん」
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:03 ▼このコメントに返信 >>10
森羅万象アベ「安心してください。捕まらないようにしますから。」
まあ自民党は不同意脱税だから死刑が妥当な
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:04 ▼このコメントに返信 >>21
影響力の大きいのは与党だからね
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:04 ▼このコメントに返信 >>28
自民党様だからだよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:06 ▼このコメントに返信 >>33
国会議員は徳川家や支配階級とも立場が違うからね
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:06 ▼このコメントに返信 法律作ってる奴らが法律を破る国
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:06 ▼このコメントに返信 >>34
そもそも議員特権って無いんだよ。脱法行為をしてるだけだよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:09 ▼このコメントに返信 >>66
議員さんなんて、国民はどうせすぐに忘れて自民党に投票するんだから、そんなものする必要ないって思ってるよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:10 ▼このコメントに返信 税務署は反政府団体
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:11 ▼このコメントに返信 そりゃ一般論では犯罪、当然だ
国会議員がどうだからーと張り合うやつはどうなっても知らんぞ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:18 ▼このコメントに返信 規範を示さにゃならん立場のお方が法を守ってないんじゃこうもなろう
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:18 ▼このコメントに返信 納税したくないならしなけりゃええやろ
お偉いさんがそう言ってるんだから大丈夫って思ってるなら、納税なんてするだけ損だろ?
まあ、それでお前らがどうなろうが自己責任だけど
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:23 ▼このコメントに返信 全国民がボイコットすりゃいいんだよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:27 ▼このコメントに返信 財務大臣が言い淀んでたのはマジでヤバいと思う
あんたは毅然とせんといかんやろと
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:27 ▼このコメントに返信 国税から熱いメッセージを発信してしまったか
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:27 ▼このコメントに返信 政府からしたら公務員の反乱だな
正義でも潰されるぞ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:28 ▼このコメントに返信 国会議員を見習えって事だろ?
脱税になるとは知らなかったと
最初から最後まで言い張れれば無罪なんだよw
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:33 ▼このコメントに返信 政治関係に使っていれば脱税にならんからな
野党とかは疑いの時点で決めつけてる推定有罪だらけだけど
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:33 ▼このコメントに返信 国会議員は許すけど国民はいつも通り治めろというメッセージに見える
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:39 ▼このコメントに返信 米88
まずお前がボイコットしないくせに何言ってんだ?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:42 ▼このコメントに返信 国税庁が政府に楯突いただと!クーデターか!?
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:43 ▼このコメントに返信 捕まらなければどうと言うことはない
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:45 ▼このコメントに返信 >>10
これがマジなのが笑えんな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:50 ▼このコメントに返信 萩生田、未来の首相かと期待してたけど、あんな腋の甘いやつあかんな
ほんま失望したで
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:50 ▼このコメントに返信 >>1
ヤクザもんと同じく使用者責任でええよ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:51 ▼このコメントに返信 >>3
ボールペン一個でも領収証書かないといけないのに額が増えると書かなくて良いとか不思議な国やね
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:52 ▼このコメントに返信 >>3
課税対象になる所得を誤魔化して有耶無耶にしてるのが脱税じゃないと?
んじゃ売上を帳簿につけなきゃ脱税じゃないんやな、ほ〜ん、良いこと聞いたわサンキューゴミカス(棒)
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:55 ▼このコメントに返信 「課税上、問題があるかは、独立的に国税庁で判断されるべきだ。国税当局として疑義がある場合は適切な対応をとる方針だ」
昨日のNHKの記事の中でこのコメントまでちゃんと読んだ人は何%いるんだろうな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:56 ▼このコメントに返信 >>11
非課税対象所得として正確に記載してないから、それが非課税対象として適正かどうか判断できないからやろ?
事業で言えば売上隠しと全く同じことなのに、売上隠しは追徴課税、議員はお咎めなし。これをおかしいと思わない方がどうかしとるやん
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:00 ▼このコメントに返信 >>20
治安悪化不可避なこと言ってて草
国政に携わるものが国の治安を崩壊させようとしたんだからホンマ愚物も愚物やな、終わりの始まりやわ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:01 ▼このコメントに返信 脱税犯を調査するかどうかは税務署員個人のお気持ちで決まるんや
だから自民党員の肩書きがあったら永久に調査されないんやで(笑
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:03 ▼このコメントに返信 >>27
寄生虫がなんか言ってるwww
駆虫薬で駆除しなきゃ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:04 ▼このコメントに返信 >>33
頭悪いくせに煽るから、そうやって馬鹿晒しになるんやで?
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:11 ▼このコメントに返信 考えた結果納税しないなら納めなくても大丈夫?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:12 ▼このコメントに返信 年内に使い切らなかった政治資金(予定)は年を超えた時点で
雑所得(非政治資金)になるのです。
つまり、脱税。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:13 ▼このコメントに返信 一介の庁が議員に逆らうってどういう事?
「国会議員は特別に4000万まで操作せずやりたいほうだいだけど
おまえらは1円でも脱税したら根こそぎ持っていくな」
ってはっきり言えばいいじゃん、なんで濁すの?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:15 ▼このコメントに返信 政治家以外がやったら犯罪ってことだよ察しろ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:17 ▼このコメントに返信 件の裏金が「脱税」だとすれば、国税庁や検察庁が大喜びで逮捕しまくるだろ。それをしないってことは「法的に脱税等の犯罪と認定し難い」からと思われる。
だが、その法律も大騒ぎしている野党も賛成して成立施行されていることを考えれば、野党も共犯だろ。そのうち、ブーメランの大群が野党に突き刺さるんじゃない?
自民は今の内に法改正を提起して、施行に漕ぎ着けた方が良いんじゃない?
後でまとめて野党議員を始末できるかもよ?
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:20 ▼このコメントに返信 現在進行形で確定申告が面倒くさくて仕方ない
いいよな国会議員と国は!
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:20 ▼このコメントに返信 二階の50億も納税の自由あるし議員が特権階級すぎる
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:23 ▼このコメントに返信 どうせ日和そう
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:27 ▼このコメントに返信 今年はインボイスのせいで初めて確定申告するような人も多いだろうから
めんどくさいうえに収入も減って鬱憤たまってるのも多いだろうし
その分政治家はズルいなって思うのも当然だろ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:31 ▼このコメントに返信 裏金だからね
脱税じゃないんだ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:31 ▼このコメントに返信 納税は自由だから脱税は実質存在しない
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:35 ▼このコメントに返信 昼にテレビ見てたら権威主義国家と民主主義国家の割合や分布の事やってたが
日本が完全な民主主義みたいな色分けされてたが、特に昨今の状況見たらそれは違うやろとは思ったな
まぁ建前ではって事なんだろうが
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:37 ▼このコメントに返信 >>13
軽減税率と引き換えに魂売ったのがマスメディア 水道光熱費が10%で新聞が8%とかマジキチ その政権に投票する国民がたくさーん居るのがわーくに
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:41 ▼このコメントに返信 この国は上級は税金も払わなくていいらしいな
羨ましいものだ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:43 ▼このコメントに返信 納税は自由だ!
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:49 ▼このコメントに返信 海外の貧しい国のみならず、国内でもわずか1万円あったらかなり生活が変わる家庭がたくさんあるのにな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:49 ▼このコメントに返信 国会議員を取り締まる法律は国会議員以外が作れるようにしないといかんよな
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 18:55 ▼このコメントに返信 >>2
政治団体から議員個人に渡された政治資金は
雑所得
政治活動で使い切らなかったお金のは
課税対象
国税庁は国会で政治活動に使えなかった裏金は
雑所得として確定申告が必要だと答弁してる
これ豆な
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 19:07 ▼このコメントに返信 右の査察官は議員は見えない人なんですか?
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 19:09 ▼このコメントに返信 アハハハ
議員「脱税であることを証明してみせろ」
ゼムショ「出来ません」
で終わりよ
抜け道だらけの立法してるのが相手じゃどうにも出来ないわ
ゼムショが煽ってるのはワイら一般カスに対してだぞ
「仕事してからほざけ」と煽り返すのが正解よ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 19:13 ▼このコメントに返信 >>17
上に政策あれば
下に対策ありやぞ
基本や
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 19:17 ▼このコメントに返信 >>61
いちいち調査官回して、申告者のアラ探ししても、
彼らのお茶代くらいしか稼げねぇもんな
だったら、大物や無申告者に狙いを定めた方が捗るし
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 19:34 ▼このコメントに返信 政治資金も問題やが
宗教法人や売春婦から税金とれよ兆単位で税収増えるやろ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 19:36 ▼このコメントに返信 >>4
ありがとう自民党
ありがとう自民党
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 19:41 ▼このコメントに返信 納税も個人の自由でしょ?俺は今年確定申告行かないことにしたよ。馬鹿馬鹿しい。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 19:47 ▼このコメントに返信 まずは政治家が着服した金で補填してくれや
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 19:55 ▼このコメントに返信 国税庁と国会が対立するのか⁈
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 20:02 ▼このコメントに返信 ここで納税拒否のデモが起きないのが日本
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 20:02 ▼このコメントに返信 自民党には何も言えないくせに、下級にはやたら強気なヘタレ国税w
悔しかったら自民党本部に査察行ってみろバーーーーカww
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 20:03 ▼このコメントに返信 俺も脱税しない
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 20:11 ▼このコメントに返信 >>133
今年はこういう奴増えそうで税務署も張り切ってんだろうな
数年泳がせて追徴課税たんまり取れて美味しいですw
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 20:15 ▼このコメントに返信 >>2
なお、政治資金の線引きはない模様。
全部言ったもん勝ち。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 21:05 ▼このコメントに返信 見つけるとは言っているが捕まえるとは言ってないからな
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:05 ▼このコメントに返信 >>6
確定申告をなんで個人が負担しないといけないんだろうね
公務員がまともに仕事してないのに
給料は税金で口だけ正義の味方のフリかよ
ほんま公務員は卑怯
なんで公務員を税金で養わないといけないんだよ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:06 ▼このコメントに返信 >>15
公務員をみんなの税金で養ってるのに
仕事もしないなんてニートより最悪な存在
公務員なんていらないよね
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:11 ▼このコメントに返信 >>23
そもそも公務員が犯罪者だからな
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:23 ▼このコメントに返信 元々日本は外圧なきゃ何でも隠蔽する国だからな
上級国民様は罪犯しても許されるし納税の義務もないんだぞ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:12 ▼このコメントに返信 三権分立せいよ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:42 ▼このコメントに返信 すまんなんで自民党員が税金払わなきゃいけないの?
叩いてる奴パヨクだろ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月24日 01:01 ▼このコメントに返信 飯塚あたりからもうこの国何も包み隠さず上級国民のやりたい放題でわろた
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月24日 01:03 ▼このコメントに返信 犯罪で有罪にするかどうかは、裁判所の判断なので
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月24日 01:08 ▼このコメントに返信 国会議員は脱税してええんやで
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月24日 01:34 ▼このコメントに返信 ここまで政治が腐敗すると、昭和の時みたいに活動家のような暴力組織が現れそうだ。
闇バイトで「国税庁を襲撃したら一人20万やる」とか「財務省に突撃しろ」...と指示を出す奴も現れるかもしれん。
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月24日 02:43 ▼このコメントに返信 ただの記載漏れは脱税じゃないから一般人も修正申告すればOKだぞ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月24日 02:45 ▼このコメントに返信 メルカリでたくさん稼いじゃった君もただの申告漏れだから安心してね! (逮捕はしないが税金は払え)
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月24日 05:11 ▼このコメントに返信 国会議事堂の食堂にでも貼っとけよ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月24日 09:43 ▼このコメントに返信 国税庁が仕事しないだけ
弱いものイジメしかできないのが霞ヶ関
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月24日 09:46 ▼このコメントに返信 >>1
そんな必要もない
国税がちゃんと仕事すればいい
何年もかけて税金を取り続けろっていう普通の人にやったのと同じことをね
まあできないしないが官僚だがね
弱い奴にしか粋れない
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月24日 11:09 ▼このコメントに返信 何%かは間に受けるのが居る、追加徴収くらうと痛いから一般市民は馬鹿な真似はしないようにね
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月24日 11:13 ▼このコメントに返信 >>60
でもあっちは何だかんだ言って軍事技術進展させて結果出してるし(震
どっかの口先だけの壺民党は大違いだがな。
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月24日 13:26 ▼このコメントに返信 >>1
そもそも納税と脱税の話をしていて論点が違うんだが。
パヨクお得意の世論操作か。
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月24日 16:11 ▼このコメントに返信 ならばチョロマカシ世襲政治屋を脱税で捕まえんかいアホ通り越した馬鹿集団なのか。
仕事もせんと俸給に期末手当とか遠慮もせずよう貰うとるなぁ、民間では仕事せん奴は給料はおろか首になるんやぞ。
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月24日 16:39 ▼このコメントに返信 米10
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月24日 19:54 ▼このコメントに返信 てか財務のやつらは払ってるのか??
それを調査する機関ってないじょん?
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月24日 20:56 ▼このコメントに返信 犯罪を犯す自由はあるんじゃ?
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月24日 21:02 ▼このコメントに返信 かといって一般国民は逃げても追徴食らうだけだしな
まあ確定申告でレシート片っ端ら経費に積んで免税勝ち取る程度で抵抗することにしてるわ
お前らもしっかり確定申告しろよ?
リーマンもだ。むしろリーマンこそ申告せんとがっつり取られるだけだぞ
革命や反乱よリぜんぜん楽で安全で金も帰ってくるんだ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月24日 22:51 ▼このコメントに返信 いや今はデフレなんだから脱税して少しでもなんか買え
今しっかりと納税してる奴は偉くもなんともないし誇れることもない
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月24日 22:55 ▼このコメントに返信 節税な、終了
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月24日 23:02 ▼このコメントに返信 甘やかすからつけあがるんだよ
おれは何年も前からもう所得税を納めるのも選挙の投票もずっとボイコットしてるわ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月24日 23:50 ▼このコメントに返信 知人が国税局に追い込まれて自殺した。同じノリでやれ
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月25日 23:52 ▼このコメントに返信 口だけイキってても検挙できなきゃまったく意味ないぢゃんw
責任感が全く無くてウソつきなネトユトのZ病が蔓延しちゃってんのかなぁ?w
優秀で富豪の中国人たちに土地や美女の献上だけぢゃなくて日本人のしつけや管理もお願いしちゃったらぁ?プププ〜〜〜w
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 10:06 ▼このコメントに返信 財務省が飼ってる政治家が納税は自由やと言ってるんや!
国税庁とかいう財務省の外部団体はすっこんどけw
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:52 ▼このコメントに返信 寒いから愚民どもはデモとか無理やね
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:05 ▼このコメントに返信 正直検察が1番やばいやろ。完全に忖度してるもん。
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月02日 12:09 ▼このコメントに返信 調子こいてるけど査察官は自民党のカネの動き不正を見つけれなかったねぇ〜。
自民与党の政治家は法を好き放題できるから法の抜け穴を用意するくらい容易いし、省庁とか警察は自民党の支配下だから逮捕される心配もない。
アベが死んだおかげで自民党の悪事が露見し出したけど、アベはどれだけ権力持っていたんだろう、何もかも都合悪い事は完全隠蔽できていたわけだ。
山上氏には感謝しかない、天の使いか?
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月02日 12:18 ▼このコメントに返信 一般人なら脱税や所得隠しをすれば重罪で追徴課税が発生する、役3倍くらいされて回収される、もちろん自己破産なんてしても無意味で必ず回収される。
それが政治家なら派閥のパーティは非課税設定だし、普通なら所得隠しや脱税に値する行為で国や国民を欺く反逆行為だけど、なんのペナルティも発生しない。
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月02日 16:47 ▼このコメントに返信 米137
ルーピーの脱税をスルーした事は「無かった事」にするの?その時の政権与党は何処だった?
まさか自民党だったなんてマジで信じてる?
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月02日 16:49 ▼このコメントに返信 米173
テロを肯定するなんてお前マジモンの屑だな。これだからアベガー信者は精神病院に隔離しなけりゃならないんだよ。
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月02日 16:53 ▼このコメントに返信 此処で自民ガー連呼してる馬鹿どもは立憲民主の不記載には全くスルーだよな。こいつらの脳内では野党の不記載は脱税とは見做されないらしい。ま、それが当然だけど、自民だから有罪と言うのは流石立憲信者、ダブスタもお手の物だな。
それにこいつらの中でルーピーの脱税疑惑を非難したのがどれだけいるのかな?
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月02日 17:55 ▼このコメントに返信 政治資金は収支報告書への記載の義務があるけど、そこを違反したからと言っても政治資金なんで脱税じゃないから政府見解とは相違ないだろ
宝くじ一等当選者は当選金に税金かからんから脱税じゃないし
NISAの利益にも税金かからんから脱税じゃない
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月02日 19:33 ▼このコメントに返信 >>176
アベがしてきた日本への数々の裏切り行為を肯定なんてできないね、反日教団と元日本の総理大臣が癒着とかありえんレベルのスキャンダル、最低最悪の総理大臣。
それに比べて山上氏はアベがしてきた悪事や失策の紛う事なき被害者だし、可哀想過ぎて肯定はできないが否定もできないね。
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月02日 19:44 ▼このコメントに返信 国民なら犯罪、自民党議員なら合法って法に瑕疵や不備があるじゃん、これわざと法の抜け穴作っておいた感じでしょ。
だって収支報告書に記載していない裏金が露見した時、税が発生するものだったら正当性を持って裁かれちゃうじゃん。
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月02日 19:47 ▼このコメントに返信 >>178
宝くじはその年は非課税だけど、次の年にがっつり持っていかれるんじゃなかったか?
しかも不正して得たカネを宝くじと一緒にはできないって、それは無理があるわ。
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月02日 21:09 ▼このコメントに返信 相変わらずの団塊共産党員が意味もない戯言叫んでるw
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 06:08 ▼このコメントに返信 米2
これ知らずに暴れてる馬鹿が多い
しかも広告収益納税すらしてない犯罪まとめサイト管理人とかなw
このサイト管理人が言える事じゃねぇし政治家以上に納税すらしてない管理人の方こそインフラ無断使用してんじゃねぇよ
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 17:13 ▼このコメントに返信 但し上級国民は除く
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月04日 12:58 ▼このコメントに返信 罪で選んでるフリして実際は人で選びよるからな
無い罪は勝手に作れないが有る罪は勝手に消せる
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月04日 12:59 ▼このコメントに返信 犯罪じゃなかったら日本人は自民の何を責めてるんだって話になるやろ
対立もクソもあるかい
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月04日 14:59 ▼このコメントに返信 財務省が腐りきってる証拠
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月04日 15:10 ▼このコメントに返信 もうみんな逮捕で死刑でいいよ
生まれた瞬間から負債を抱えこまされる歪んだ世界
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月04日 15:57 ▼このコメントに返信 当たり前だろ。
お前ら馬鹿なのか?
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月04日 15:58 ▼このコメントに返信 米186
そもそも、何かを攻め立てる気になってるだけで、ちゃんと理解できてる奴って居るのかな。
素人の政治語りに関してはその辺がすごく気になるわ。