1: それでも動く名無し 2024/02/26(月) 01:40:58.77 ID:ARQhweXL0
2: それでも動く名無し 2024/02/26(月) 01:42:23.58 ID:P9cOliHp0
うまそー
13: それでも動く名無し 2024/02/26(月) 01:47:41.05 ID:wNPeQRXg0
まあ飯は進む
11: それでも動く名無し 2024/02/26(月) 01:47:29.38 ID:ii2ig/Fg0
ハムカツはうすいほうがすき
【おすすめ記事】
◆【悲報】セブンイレブンのベーコンマヨネーズロール、ベーコンが消える
◆【ハフハフ】とろとろの白菜をベーコンの塩気とともに。(画像あり)
◆イギリス「カルボナーラはベーコンやクリームをいれるべき!作り直せ!」→イタリア人「提供辞めます」
◆【塩気とアブラ】ベーコン焼いただけっておつまみになるんか????????
◆【修羅場】料理にベーコンを入れた嫁→俺「ベーコンは塩分が高いからさすがによくない」嫁「細かすぎるわ!ウルサイ小姑がいるみたい!」俺「なんだと!?」

◆【大惨事】「AV新法」のため、女の子がアングラAVに流れる… 仕事失った女優が海外で売春したり日本に戻れなくなったりも
◆【悲報】このバイトの仕事内容、意味不明すぎて怖すぎる…
◆【悲報】大横綱・白鵬さん、北青鵬事件で「売店の販売員」に降格の可能性wwwwwwwwww
◆【速報】山崎製パン千葉工場でベルトコンベヤーに巻き込まれバイトの女性(61)死亡
◆【悲報】藤井聡太さん、若手有望株に現実を見せつけてしまう…
◆【悲報】セブンイレブンのベーコンマヨネーズロール、ベーコンが消える
◆【ハフハフ】とろとろの白菜をベーコンの塩気とともに。(画像あり)
◆イギリス「カルボナーラはベーコンやクリームをいれるべき!作り直せ!」→イタリア人「提供辞めます」
◆【塩気とアブラ】ベーコン焼いただけっておつまみになるんか????????
◆【修羅場】料理にベーコンを入れた嫁→俺「ベーコンは塩分が高いからさすがによくない」嫁「細かすぎるわ!ウルサイ小姑がいるみたい!」俺「なんだと!?」
5: それでも動く名無し 2024/02/26(月) 01:45:34.50 ID:0lFk0oTw0
ベーコンカツってベーコンの魅力とカツの魅力を相殺するよね
6: それでも動く名無し 2024/02/26(月) 01:47:01.85 ID:4IpEUH7G0
体に悪いやろ
9: それでも動く名無し 2024/02/26(月) 01:47:14.44 ID:Hcyc0hqM0
こういうのではない
15: それでも動く名無し 2024/02/26(月) 01:48:05.17 ID:sBcMRd0e0
ベーコンて薄切りのほうが美味いよな
20: それでも動く名無し 2024/02/26(月) 01:50:11.18 ID:eUGxZnBJd
2キレで飽きそう
21: それでも動く名無し 2024/02/26(月) 01:50:39.08 ID:yS74z4C60
ええやん
食いに行くわ
食いに行くわ
26: それでも動く名無し 2024/02/26(月) 01:52:49.32 ID:+xfF3/nh0
ベーコン好きやけど
普通にロースでええわ
普通にロースでええわ
27: それでも動く名無し 2024/02/26(月) 01:52:51.00 ID:bMhWbF5Id
ベーコンはカリカリやないとやーやーなの🥺
30: それでも動く名無し 2024/02/26(月) 01:53:16.70 ID:ceDMbb7/0
ハムカツなら食いたい
31: それでも動く名無し 2024/02/26(月) 01:54:19.80 ID:/Bku7irv0
塩分やばそう
32: それでも動く名無し 2024/02/26(月) 01:54:43.37 ID:wNPeQRXg0
醤油
辛子たっぷりソース
ケチャマヨ一味
あるならタルタルを使って全力で楽しむ
辛子たっぷりソース
ケチャマヨ一味
あるならタルタルを使って全力で楽しむ
34: それでも動く名無し 2024/02/26(月) 01:55:10.63 ID:2yNsS9++0
ベーコンにこういうのは求めてない😡
35: それでも動く名無し 2024/02/26(月) 01:55:23.07 ID:K8dAwr9/0
ライスがマズそう
62: それでも動く名無し 2024/02/26(月) 02:36:28.42 ID:yJr7WRY50
>>35
これ
これ
38: それでも動く名無し 2024/02/26(月) 01:59:36.21 ID:ygetpJT70
ポークビッツ定食
今日はポークビッツ&目玉焼き納豆定食を食べました。おいしかったです。 pic.twitter.com/BFWudNM9hv
— かぶ (@sense_kabu) February 1, 2024
45: それでも動く名無し 2024/02/26(月) 02:04:58.40 ID:CGQYoyaU0
>>38
もうちょい卵に火通して
もうちょい卵に火通して
40: それでも動く名無し 2024/02/26(月) 02:00:26.20 ID:hzk6sMGm0
ベーコンのカツだけでうーんやのに1100円て
物珍しさ以外で食う奴おらんやろこんなん
物珍しさ以外で食う奴おらんやろこんなん
42: それでも動く名無し 2024/02/26(月) 02:03:41.76 ID:3PBB2qZx0
厚切りベーコンって結構謎の食い物だよな
本来どうやって食うんや
本来どうやって食うんや
60: それでも動く名無し 2024/02/26(月) 02:30:17.00 ID:vv7rIWEx0
>>42
鉄板焼でこんがり焼いたのをマスタード付けてビールと一緒に食うんや
肉のほうがええと思ったかもしれんがそれはそうや
鉄板焼でこんがり焼いたのをマスタード付けてビールと一緒に食うんや
肉のほうがええと思ったかもしれんがそれはそうや
43: それでも動く名無し 2024/02/26(月) 02:03:46.54 ID:FLFLmZ2/H
ベーコンはしょっぱいしそんなに食えない
とんかつに一切れこれが入ってたらくそ嬉しいと思う
とんかつに一切れこれが入ってたらくそ嬉しいと思う
48: それでも動く名無し 2024/02/26(月) 02:08:22.96 ID:FEGHodb/0
ベーコンステーキ定食うまかったわ😋
63: それでも動く名無し 2024/02/26(月) 02:37:09.27 ID:DcbbNM+x0
牛かつっぽい衣やね
59: それでも動く名無し 2024/02/26(月) 02:30:10.68 ID:MptgOU1C0
脂質やべえな
52: それでも動く名無し 2024/02/26(月) 02:12:30.72 ID:0wTv4gEz0
100%胃もたれする
66: それでも動く名無し 2024/02/26(月) 02:42:59.94 ID:9NdxYj290
こんなに食えへん

◆【大惨事】「AV新法」のため、女の子がアングラAVに流れる… 仕事失った女優が海外で売春したり日本に戻れなくなったりも
◆【悲報】このバイトの仕事内容、意味不明すぎて怖すぎる…
◆【悲報】大横綱・白鵬さん、北青鵬事件で「売店の販売員」に降格の可能性wwwwwwwwww
◆【速報】山崎製パン千葉工場でベルトコンベヤーに巻き込まれバイトの女性(61)死亡
◆【悲報】藤井聡太さん、若手有望株に現実を見せつけてしまう…
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1708879258/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:51 ▼このコメントに返信 700円でかつやのトンカツ食えるのにベーコンカツで1100円は無いわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:53 ▼このコメントに返信 高すんぎ
ハムカツにそこまでの魅力はない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:56 ▼このコメントに返信 鶴見のばーくやんけ
ここはバターライス鶏の唐揚げかカツカレーが至高
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:58 ▼このコメントに返信 中小の賃金が一切上がってない弊害
本来これが1100円なのが普通な位にはインフレしてる
内部留保の大企業と守銭奴政治家が及ぼした結果
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:59 ▼このコメントに返信 ベーコン食うならカツにせずそのまま食うわ
そもそも火を通したら豚肉より固くなるものをカツにするって食感悪いやろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:02 ▼このコメントに返信 この厚みのベーコンで1000円なら得な方でないか
あとは好みの問題
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:03 ▼このコメントに返信 10年前なら780円、今なら1100円
なお給料は変わらず手取り15万
政治家やその恩恵を受ける官僚や大企業はインフレに合わせて昇給
控えめに言ってしね
自己責任論にして言い逃れできるのもいつまでかな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:03 ▼このコメントに返信 >>5
ベーコンだって熱通したら柔らかくなるやろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:05 ▼このコメントに返信 >>7
言い逃れも何も、君らの言うこと聞いてあげる理由もないやろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:06 ▼このコメントに返信 まずそうなハムカツやな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:14 ▼このコメントに返信 量で見たらお得やけどベーコンこんな食ったらゲロ吐くわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:16 ▼このコメントに返信 本当かどうかは知らないけど、
ベーコンは寿命が縮むとかいうやつがいるから、
思い出すと嬉しさは半減するな。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:20 ▼このコメントに返信 こんなに厚いと中心冷たそう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:24 ▼このコメントに返信 >>6
ブロックベーコンって結構安いよ
ただ揚げただけの何の手間もかかってないこれに1100円はボッタクリ過ぎる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:25 ▼このコメントに返信 >>8
厚切りベーコンを薄くしたパン粉つけて油の中で火通して常温に戻してから食ってみ?
想像でもの言う前に料理したことある?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:26 ▼このコメントに返信 せめてカリカリのハムカツにしてくれ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:29 ▼このコメントに返信 ベーコンや揚げるんじゃなく焼いてくれ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:35 ▼このコメントに返信 >>12
ベーコンより怪しいもん食ったり飲んだりしてきた今の80〜90代が長生きしてる時点でお察しやろ
人間その時に必要な栄養と摂りすぎさえしてなきゃどうとでもなる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:36 ▼このコメントに返信 これで1100円だったらすげえ嬉しい、つまりお値段以上(都内)
でもワイの好みはもう書かれているが、ベーコン薄い方がええな…
しかし薄切りにしたら衣に負けるしそれならベーコンである必要が以下略
厚切りベーコンで理想なのはスレにあるベーコンステーキ定食な感じの「焼き」かな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:37 ▼このコメントに返信 >>12
加工肉が発がん性物質の1級ってのは本当
ただそんなものばっか避けてたら何も楽しくないしそれでも80-90歳とかいうじゅうぶんすぎる年齢まで生きられるんだから気にせず食ってけ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:41 ▼このコメントに返信 1100円出して食う気にはなれない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:42 ▼このコメントに返信 >>9
自己責任論者って既にネットの秀才に反論食らってるのに現実でデモとか起きてからぶっ壊される未来まで見えてる
自己責任って言葉使って自尊心保ってる他者から奪うだけの無能はせめて黙って生きててくれって思う
好き放題やってるだけの自己責任論者の爺共が勝手に分断生むせいで割り食うのは今に生きてる俺達なんだわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:44 ▼このコメントに返信 >>9
24卒だけどお前の給料と入れ替えてくれ
それか死ね
死ぬだけじゃ温いわ、今楽しんでる分死んだ後数億年はこの世とは思えない苦しみを抱えろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:56 ▼このコメントに返信 まずそう
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 03:00 ▼このコメントに返信 なんか見栄え重視で厚いとか大きい食い物って
食いにくいしまずいんだよな
一番おいしく食べられるのはこの大きさですとかならわかるんだが
あとごはんは皿じゃなくて茶碗に盛ってほしいわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 03:07 ▼このコメントに返信 >>15
やってみたのか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 03:07 ▼このコメントに返信 米7
接続詞から香る無能臭
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 03:08 ▼このコメントに返信 米22
語るに落ちる
自演くっさ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 03:08 ▼このコメントに返信 >>17
炙りじゃ炙り
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 03:10 ▼このコメントに返信 くそ不味そうな後乗せ分厚いカツ丼思い出すわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 03:12 ▼このコメントに返信 焼いたり炙ったりした厚切りベーコンならカリッとしてて油出てきて美味いけど、これだけピンクならほぼただのクドいハムだろうな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 03:16 ▼このコメントに返信 厚切りベーコンって見た目のうまそう感と食った時の落差結構凄いと思うわ
こういう調理するとどうしてもかてぇんだよな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 03:16 ▼このコメントに返信 材料費的に考えたら妥当な値段
お味的に妥当な値段かどうかは食ってみないと分からんけど
あんまり食べる気は起きないかな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 03:18 ▼このコメントに返信 >>15
いやいやいや
画像の所からなんで「薄切り」「常温に戻してから」なんて
余計な条件2つも追加されてんの?アホなの?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 03:20 ▼このコメントに返信 弁当屋では結構見かけるデミグラスとんかつ
出来たてはうまいが、あとからレンチンするとあんまうまくない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 03:21 ▼このコメントに返信 >>26
やってなくてもわかるだろ
たたでさえ脂身がない厚切りベーコンは焼いただけでも固くなるのにそれをパン粉つけて油の中で調理するとかベーコンの脂はほぼ溶け出すのに固くならないわけがない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 03:26 ▼このコメントに返信 >>34
余計な条件を追加?
アホなのはお前だ
画像とスレタイに書いてあるのが全てだろ
あと薄切りなんて誰も書いてないからな文盲
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 03:36 ▼このコメントに返信 丸七とんかつの分厚いカツはジューシーで柔らかくて美味かった。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 03:45 ▼このコメントに返信 単品でビールのお供ならアリかもしれんが米とは食いたくないな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 03:55 ▼このコメントに返信 >>19
1は知らんが48のは東京品川にある「つがる」のベーコンステーキ定食かね
900円
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 03:57 ▼このコメントに返信 薄く切って衣をもっと主張させてほしい
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 03:59 ▼このコメントに返信 >>32
ポトフなどのイメージで野菜と煮込んでどうぞ
すごく旨いものではないかもしれないけど
高過ぎないで保存がきいて雑に扱えるという意味では
それなりに有用だよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 04:02 ▼このコメントに返信 1100円出すには彩りが少なすぎる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 04:12 ▼このコメントに返信 >>34
うわぁ…ドヤ顔で言ったんだろうけどこれは恥ずかしすぎる
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 04:20 ▼このコメントに返信 デブの元
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 04:45 ▼このコメントに返信 >>8
煮たら柔らかくなるだろうけど(多分)
揚げたり焼いたら硬くなると思う
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 04:47 ▼このコメントに返信 米1
ペラペラで肉より衣の方が厚いの食べて満足できるの幸せね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 04:51 ▼このコメントに返信 美味しそうだけど運動した後でもないとベーコン半分くらいで満足しそうだな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 05:11 ▼このコメントに返信 ベーコンは厚すぎたら一口が主張しすぎて美味しくない。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 05:13 ▼このコメントに返信 >>1
言うてベーコンの時点でまあまあコストかかってる食材だからな…
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 05:13 ▼このコメントに返信 この定食がこの値段である店なら、同じ値段でより食いたい定食がありそうなんだよな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 05:34 ▼このコメントに返信 もう数100円出して朝どれ魚の刺身定食
ご飯おかわり自由とかにした方が遥かに
心と体的にも満足が出来るから個人的には注文しないメニューかな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 05:51 ▼このコメントに返信 とりあえず白飯を丼によそってから出直して来い
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 05:59 ▼このコメントに返信 厚切りベーコンっていう芸人いただろ?と思ったら厚切りジェイソンだったわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 06:03 ▼このコメントに返信 1100円でもいいと思うけどこれ頼んでも全部食いきれないと思うわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 06:09 ▼このコメントに返信 ベーコンはカリカリに焼いたベーコンエッグこそ至高
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 06:13 ▼このコメントに返信 アブラマシマシの二郎よりよっぽど体に悪い
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 06:52 ▼このコメントに返信 ガキのころ、そろばん教室の帰りに友達と食べた
近所の肉屋の注文してから揚げてくれる40円のアツアツのハムカツ
あれに勝るものはないなぁ・・・
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 06:55 ▼このコメントに返信 近所のスーパーでベーコン1本350円
ステーキみたいに焼いて食べてたけど、カツにしても美味そうだな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 07:00 ▼このコメントに返信 塩分やばいだろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 07:07 ▼このコメントに返信 見た目、味、コスト、栄養価の全てが悪い
ネタとして出した結果滑ってるってんならまだしも、ガチでこれが良いと思って提供してるならセンスが無さすぎる
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 07:20 ▼このコメントに返信 分厚くすりゃいいってもんじゃない
バランス考えろやって感じ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 07:36 ▼このコメントに返信 こんなもん食うならかつやでロースカツ定食食うわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 07:52 ▼このコメントに返信 外食でわざわざ食うビジュアルじゃないな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 07:57 ▼このコメントに返信 これは無しやろ
このくらいのベーコンブロックならスーパーに400円で売っとるわ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 08:00 ▼このコメントに返信 値段が妥当だろうが
これでご飯食うのはしんどいな
普通のハムくらいでいいや
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 08:02 ▼このコメントに返信 いやベーコンなんか厚切りにしたって旨くないわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 08:39 ▼このコメントに返信 全然嬉しくない
ペラペラなとんかつとかの方がはるかにいい
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 09:24 ▼このコメントに返信 うな玉丼2000円のがいい
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 09:39 ▼このコメントに返信 流石にこれくらいならてめぇで作れる
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 10:05 ▼このコメントに返信 >>9と>>23はバイトかよ、さっさと転職しろ
手取り15万とかその辺の工場のパートですら届くぞ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:35 ▼このコメントに返信 ベーコンとかハムって分厚いとテンション上がるけど一口食べたらただの硬くて致死量か?ってぐらいしょっぱい肉やな…ってなって残りの量に絶望するよね
あの薄さで十分しょっぱくて美味しいって事を失念してたわ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 14:26 ▼このコメントに返信 >>37
横からだが、
薄くしたパン粉って何?