8: アフターコロナの名無しさん 2024/02/26(月) 11:05:28.06 ID:B9jtpl/x0
そして誰もいなくなった
16: アフターコロナの名無しさん 2024/02/26(月) 11:06:58.94 ID:LAQwmMao0
撤退する店増えそうやな
9: アフターコロナの名無しさん 2024/02/26(月) 11:05:33.01 ID:4bukuCqp0
うへえ…さすがに3割上げたら止めるとこ多いんちゃうの
【おすすめ記事】
◆【速報】楽天の安楽、とんでもない悪質行為が次々と発覚
◆【速報】楽天グループさん、最終赤字3394億円wwwwwwwwww
◆楽天「うーん、金がないなw せや!楽天銀行の株、売却したろwwww」
◆【速報】楽天安楽の口癖「田中さ〜ん、言ってやってくださいよ」だった…

◆【速報】プラスマイナス岩橋「吉本、芸人辞めます お疲れ様でした。コンビも解散です」
◆【速報】逮捕された映画監督、女性とのわいせつ動画がなんと50点以上も発見されてしまう……
◆【速報】三笘に悪質タックルした黒人「人種差別をSNSで受けた!」
◆【画像あり】1回の生理で使うナプキンの量、お前らの想像してる8倍は多いwwwwwwwwwww
◆【悲報】ワークマンさん、ゆるキャンとコラボするもアニメキャラを省いてしまうwwwwwwwwww (画像あり)
◆【速報】楽天の安楽、とんでもない悪質行為が次々と発覚
◆【速報】楽天グループさん、最終赤字3394億円wwwwwwwwww
◆楽天「うーん、金がないなw せや!楽天銀行の株、売却したろwwww」
◆【速報】楽天安楽の口癖「田中さ〜ん、言ってやってくださいよ」だった…
11: アフターコロナの名無しさん 2024/02/26(月) 11:05:42.86 ID:2x9ia0vR0
地方のシャッター商店街を目指してるんか? w
22: アフターコロナの名無しさん 2024/02/26(月) 11:08:08.09 ID:6hxCuA5C0
その前にニセモン売ってる店駆逐しろよ
28: アフターコロナの名無しさん 2024/02/26(月) 11:09:26.72 ID:IhKOhK4h0
値上げくるで。早めに買って桶
30: アフターコロナの名無しさん 2024/02/26(月) 11:09:54.70 ID:/tX8Kbff0
これ撤退増えそう
32: アフターコロナの名無しさん 2024/02/26(月) 11:10:12.75 ID:0+y6uqyB0
使った事ないけど楽天で買いたい売りたい理由があるんか
33: アフターコロナの名無しさん 2024/02/26(月) 11:10:22.49 ID:H7zufSvq0
値上げ幅がエグくて草
もうヤフショに集団移住しろよ
もうヤフショに集団移住しろよ
37: アフターコロナの名無しさん 2024/02/26(月) 11:11:03.15 ID:x5VtzvMz0
そんなに苦しいのか
42: アフターコロナの名無しさん 2024/02/26(月) 11:11:43.63 ID:WjwJhbAf0
みんなauやヤフーに逃げろー
45: アフターコロナの名無しさん 2024/02/26(月) 11:12:15.61 ID:weuGB/IG0
アマゾンが送料値上げで3500円以上になったから強気なのかもな
86: アフターコロナの名無しさん 2024/02/26(月) 11:18:37.64 ID:B3ifmjBh0
同じ商品ならYahooショッピングの方が安いから楽天では買わない
93: アフターコロナの名無しさん 2024/02/26(月) 11:19:46.37 ID:KYndxmNA0
あーこりゃ完全終了ルートだわ。
119: アフターコロナの名無しさん 2024/02/26(月) 11:23:49.25 ID:/iQovLpJ0
アマゾンで騙されて変なものを買ってから
素人商売の品物まで扱っている出店サイトは利用しなくなった
素人商売の品物まで扱っている出店サイトは利用しなくなった
123: アフターコロナの名無しさん 2024/02/26(月) 11:24:24.85 ID:GwRxCVpQ0
その代わり楽天モバイル無料
出店者が契約させられてるようなもんだわな
出店者が契約させられてるようなもんだわな
126: アフターコロナの名無しさん 2024/02/26(月) 11:25:08.15 ID:maRYIVwZ0
楽天は高いしAmazonも送料がネック
ヨドバシしか勝たんな
ヨドバシしか勝たんな
124: アフターコロナの名無しさん 2024/02/26(月) 11:24:42.84 ID:TxJJ+bId0
三割はすげえな
40: アフターコロナの名無しさん 2024/02/26(月) 11:11:25.44 ID:Tn45OKm80
これはほとんどヤフショかアマゾンに行くだろ
3割はエグい
3割はエグい
20: アフターコロナの名無しさん 2024/02/26(月) 11:07:41.20 ID:38+hnfcG0
物によっては楽天で買ってたんだが
まじで終わりだろ・・・
まじで終わりだろ・・・

◆【速報】プラスマイナス岩橋「吉本、芸人辞めます お疲れ様でした。コンビも解散です」
◆【速報】逮捕された映画監督、女性とのわいせつ動画がなんと50点以上も発見されてしまう……
◆【速報】三笘に悪質タックルした黒人「人種差別をSNSで受けた!」
◆【画像あり】1回の生理で使うナプキンの量、お前らの想像してる8倍は多いwwwwwwwwwww
◆【悲報】ワークマンさん、ゆるキャンとコラボするもアニメキャラを省いてしまうwwwwwwwwww (画像あり)
|
|
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708913056/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:27 ▼このコメントに返信 苦しそ〜
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:32 ▼このコメントに返信 楽天カードマン闇落ちしたんか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:32 ▼このコメントに返信 尼で売ってない商品があって仕方なく楽天で買ったら何故か尼発送で届いた
発送連絡も何もなしで営業所止めにしてたヤマトから「尼からの荷物」って電話が来て滅茶苦茶だったわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:34 ▼このコメントに返信 サイトの作りから何から全てが時代遅れ過ぎる
脳みそiモード(笑)の老害クビにしろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:35 ▼このコメントに返信 店売してる店舗撲滅してくれよ邪魔過ぎる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:36 ▼このコメントに返信 米3
それ店舗の文言よく見ると「Amazonの倉庫を借りて発送してるので梱包はAmazonになってます」とか書いてある。単にAmazonを代理発注してるだけだよそれ。
逆にAmazonにもアリエク等の代理発注が結構いる、よく検索してから頼まないと。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:37 ▼このコメントに返信 > メガショッププラン:10万円 → 13万円
一番高いプランでも3万しか上がらんやん。
このプラン使って出店してるくらいの店なら誤差やないの。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:37 ▼このコメントに返信 うちの会社はだいぶ前に撤退して、
自社通販サイト立ち上げたな
そっちの方が好評みたいだから決断した人グッジョブだった
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:41 ▼このコメントに返信 せやからモバイル棄てろや
楽天グループの癌やないか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:42 ▼このコメントに返信 完全にモバイルが足引っ張ってるやろ
損切り時期を間違えて本体も終わるやつ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:42 ▼このコメントに返信 何で一番お得でないといけない高いプランが、一番上がるんだよ。ツッコミどころしかないな。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:43 ▼このコメントに返信 なんか携帯事業以降迷走しているイメージだなぁ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:43 ▼このコメントに返信 楽天市場がオワコンになったらそれは楽ペイの破綻を意味するんだが・・・
楽ペイの破綻に繋がると楽天銀行が死ぬからこれに税金がドバドバ投入される羽目になる
すると・・・最終的に無関係の一般国民がクソほど被害を被るんやぞ・・・
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:46 ▼このコメントに返信 これはもう他のところも時間の問題だな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:48 ▼このコメントに返信 楽天ってしばらくすると改悪して自滅するイメージ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:48 ▼このコメントに返信 モバイルやらなきゃアマゾンも違う方面に行っちゃったし一強になりえたのに
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:50 ▼このコメントに返信 さすがにこれは悪手な気はするが、、、
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:51 ▼このコメントに返信 何で楽天で買うのか理解できないって奴はポイントを知らなさすぎる
ポイント乞食なら数千円分くらい軽く貯められるんだからそら楽天で買うわな
アマゾンには出店してなくて楽天には出店してる店が多数あるのはなぜかくらい考えてみなよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:54 ▼このコメントに返信 ネットより店舗の方が安いパターン増えたよな
ネットショップも終わりか
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:55 ▼このコメントに返信 モバイルの赤字を補填するためだからしょうがないよね。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:57 ▼このコメントに返信 経営的には増えすぎた不良店舗を一気にバッサリ、
って判断なのかな
これは中の人も対応大変だな…
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:58 ▼このコメントに返信 最近は楽天ポイントよりpaypayメインになったから楽天の利用頻度去年2回だけだったな。ヨドバシ以外はyahooが何気に増えて、Amazonも最近は中華ばっかでアリエクでええわってものばかりだしで、今月はなんだかんだで結局paypayの還元が一番多かったわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:00 ▼このコメントに返信 うるさいうるさいうるさーい!!
そんなことより楽天グループはとにかくなんでもかんでも※第一位※NO.1なの!!!
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:00 ▼このコメントに返信 やめてくれマジで〜😫
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:05 ▼このコメントに返信 3割値上げされても全く売れないより売れたほうがマシだから業者は使い続けるよ
ま、光回線やめてありがたくテザリングで使い放題させてもらってるので擁護しておく
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:07 ▼このコメントに返信 無在庫とか邪魔なのが消えるんじゃね
評価0の似たような名前の店が乱立してたりするし
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:08 ▼このコメントに返信 撤退するところはもうしてるんじゃないの
俺が前に勤めてた会社は、出店料が高いわりに大して売れないから早々に撤退したぞ
楽天市場はジャンルによっては全く売れん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:10 ▼このコメントに返信 Amazonも送料無料は3500〜になったしなぁ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:11 ▼このコメントに返信 よっぽど金に困ってるんだなあ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:13 ▼このコメントに返信 楽天カードの基本還元率が0.5%になる日も遠くなさそう…
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:18 ▼このコメントに返信 米18
それ以前に楽天の方がamazonよりも安く買えるものが結構あるのに気が付いてなさそうだわ
あと生もの系は圧倒的に楽天がいいしな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:20 ▼このコメントに返信 上限5000円、39ショップ2倍無しでかなり売上落ちてそうなのに
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:20 ▼このコメントに返信 メガショップクラスなら対して痛くないけど、新規参入のコストが高くなりや月商の低い店舗は撤退するかも知れんね
つまり現在の収益増やす代わりに将来性を削った感じかな。撤退店舗の数によっては収益も減りそうだけど、見込みのない店舗の足切りにもなりモール品質の向上にもなるとは思う
商品の販売手数料上げてたらもっとヤバかったと思うよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:22 ▼このコメントに返信 出店検討したけど出店料が高すぎてやめた
その後も楽天からの勧誘メール、電話が続いてる
尼とかヤフショと比べてあまりにも高すぎる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:23 ▼このコメントに返信 容量とか出品可能数とかサービスは良くなるんだな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:24 ▼このコメントに返信 何がAIへの適応だよwwwwwwwwww
アホの携帯事業大赤字の尻ぬぐいを楽天市場の店舗に押し付けてるだけじゃねーか😂😂😂
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:24 ▼このコメントに返信 どう考えても商品に価格転嫁される
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:26 ▼このコメントに返信 >>1
ゴミが淘汰されるから値上げ賛成
1ヶ月近く商品届かなかったりキャンセル不可なくそ対応されたことある
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:27 ▼このコメントに返信 なんだかんだ言っても、最近は楽天グループも楽天銀行も株価上がり続けてるよな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:28 ▼このコメントに返信 これがトラックドライバーの賃金になるなら受け入れる
役員報酬になるなら買わない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:30 ▼このコメントに返信 >>40
楽天モバイルの補填でしょ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:34 ▼このコメントに返信 >>40
なる訳ないでしょ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:36 ▼このコメントに返信 ヤフーショッピングに変えろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:38 ▼このコメントに返信 月額5万もするのかよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:39 ▼このコメントに返信 モバイルのせいでどんどん改悪されていくな
数年前の市場は今みたいにケチ臭くなかったし明らかに魅力あったのに
モバイルはもう諦めて処分しろよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:40 ▼このコメントに返信 三木谷へのヘイト動画がマスゴミによる執拗なまでの安倍さんヘイトレベルであがってるな
あげてる奴も所詮、個人的な恨みや利害関係でやってるから、全くの無関係な人にとってはただのキモい幼稚な喧嘩やで
動画にあげず本人に直接言えや、堀江つー話
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:42 ▼このコメントに返信 >>6
Amazonが倉庫発送を代行するサービスは実際にあるよ
架空店舗とは別
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:44 ▼このコメントに返信 「金は取るけど管理はしない」
このクソ運営っぷりに嫌気がさしたから、とっとと倒産してくれないかな、と思う
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:46 ▼このコメントに返信 これが三木谷の本性
で楽モバ契約すると割引とかすんだろ多分
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:47 ▼このコメントに返信 アマゾンに勝つ気ないんだなこれ。
というかアマゾンに発送代行してもらってるとか、商売敵に寄生してるのかよ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 13:52 ▼このコメントに返信 >>45
参入時に撤退も売却もしましぇんから電波屋やらせて!ってお上と約束しちまってるらしいンだわ
だからテザリング乞食の無限の食欲を満たすために死ぬまで電波塔建て続けるしかねンだ😭
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:00 ▼このコメントに返信 >>40
アマゾンと違って配送はヤマトとか佐川とか外注だからそもそも出店料とドライバーへの報酬は関係ないでしょ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:01 ▼このコメントに返信 元々アマゾンより大抵は高いのにこの値上げが商品価格に反映されたら楽天自体ほぼ消滅するんじゃねーの?
携帯事業に手を出したのは致命的な失敗だったな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:02 ▼このコメントに返信 楽天ポイントってあんなばら撒いててなんで現金扱いされないのかね
現金と類似する物って罰則なかったっけ?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:04 ▼このコメントに返信 ふるさと納税で税金抜いてるくせにクソ無能やな
楽天の全社員は無能を自覚しろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:10 ▼このコメントに返信 yahooはlineと提携してるような企業だし使いたくなかったが楽天はもう駄目かも
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:23 ▼このコメントに返信 大手は大半が残るだろうし、バッタもんばかり並べてる個人ショップが消えてくれれば逆にスッキリしてええわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:24 ▼このコメントに返信 釣り具関係は楽天がよかったんだけどな、残念
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:32 ▼このコメントに返信 なんで楽天モバイル赤字のためだけに俺等が割食わなあかんの?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:32 ▼このコメントに返信 楽天に資料請求しただけなのに出店しませんか?勉強会出ませんか?の営業電話がしつこいしつこい。あまりにもしつこいから、アマゾンに出店するんで(嘘)!もうかけんでくれ!とガチャ切りしたらかかってこんくなった。ありゃ病気やぞ。
61 名前 : 怪しい香具師が多いなG投稿日:2024年02月26日 14:35 ▼このコメントに返信 全精力をモバイルに集結させるからな
他キャリア倒したら全く問題ない
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:35 ▼このコメントに返信 アマゾンも送料無料なんてもう過去の話だし、ますますヨドバシ一強になりそうね
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:36 ▼このコメントに返信 >>38
ゴミじゃなかった所がゴミ対応になるやろ頭悪いな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:39 ▼このコメントに返信 アホ通り越した馬鹿やな、同業他社にに流れるだけやん、特にハゲ資本はこの機に乗じて値段下げるまであるんちゃうん毛。
まぁ、尼に移るだけでっしゃろ。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:44 ▼このコメントに返信 >>54
少なくとも保険業法上は現金相当の兌換性を持つポイント等を還元するのは特別利益の提供で違法やから
保険料にポイントを付ける楽天の各種保険が堂々とCM打ってその事を宣伝してられるのは謎やね
同じくグレーのディーラーだって保険入ったら車割引くなんてCMはさすがにしてないのになぁ
まあ金の力か
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:50 ▼このコメントに返信 >>25
yahooやらAmazonの方が安くなる
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:51 ▼このコメントに返信 >>54
使用期限付ければセーフなんや
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 14:57 ▼このコメントに返信 モバイルさえなければよかったのに
貧乏神だな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:02 ▼このコメントに返信 わざわざ楽天プレミアムカード作って使ってたけど、12月からの改定ですぐ上限に達して全然ポイント付かなくなったから本当にクソ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:11 ▼このコメントに返信 いうて値上がりは仕方ないと思うけどな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:18 ▼このコメントに返信 米6
そうとも限らない
楽天、AMAZON両方出店してるとAMAZON倉庫に商品納品しといて、楽天の注文もAMAZON倉庫から発送してるパターンもある
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:19 ▼このコメントに返信 楽天はもうアカンね、株持ってる人はそろそろ見切りつけたほうがいい
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:45 ▼このコメントに返信 今は楽天で探して自社通販から買うこと多いわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:47 ▼このコメントに返信 >>70
まあ値上げはしかたないと思うけど楽天は携帯料金高すぎる!!!とか言ってるのに楽天市場の使用料金の値上げしてアホやろって思うわ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:49 ▼このコメントに返信 むしろ今まで上げたことがなかったほうが驚きでは?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:51 ▼このコメントに返信 >>7
問題はサービス品質向上の為でもなく経営難で値上げしてること
今後もモバイルで赤字垂れ流すと青天井に値段が吊り上がるって宣言だから逃げ出す店は多いやろね
逃げ出すってのも撤退ではなく河岸を変えるだけやぞ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:54 ▼このコメントに返信 >>75
そら理由がないもの
他事業赤字なんで好調な事業で値上げして補填しますって許されるとでも?
真っ当な理由なんて説明出来ないから信用失って転落してく
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 15:56 ▼このコメントに返信 モバイルの赤字はモバイルでなんとかしろよ
なんで市場が被らなあかんのか
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 16:01 ▼このコメントに返信 米27
>>27
それ楽天の落ち度ではないのでは…?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 16:05 ▼このコメントに返信 物価も数年前に比べて3割増えてるし
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 16:07 ▼このコメントに返信 まず一割で観測気球上げるのが普通だろ
無関係だが、心配になるわ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 16:35 ▼このコメントに返信 楽天ビックとか楽天ブックとか系列店しか残らなそう
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 16:55 ▼このコメントに返信 どんだけ高いのかと思ったらクソ安かった
上前持ってくの足したら尼のが高いじゃん
その倍〜3倍持ってくのがアプリプラットフォーム
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 17:07 ▼このコメントに返信 楽天市場の経営権が三木谷から変わるまで
3割値上げの影響がユーザーにもあるけど 楽天モバイルの借金を一緒に返済してるって事やね
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 17:48 ▼このコメントに返信 >>63
たった3万でゴミ化するなら元からゴミだろ頭悪いな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 18:52 ▼このコメントに返信 別に安いところで買えばいいだけなのに
楽天がヤバい!ってなんの心配なん
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 19:55 ▼このコメントに返信 株持ってるやつはにげろーーーーーぃ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 20:24 ▼このコメントに返信 楽天は複数サービスに加入していないとポイントバック低いから使わなくなったわ
ワイモバに加入してyahooで買った方がおいしい
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 21:27 ▼このコメントに返信 悪質な店減れば良いけど
前にエムファーストって大阪の悪徳業者に詐欺商品送りつけられたわ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 21:41 ▼このコメントに返信 >>14
いや…それはどうやろ
楽天はモバイル事業が足引っ張ってるからなぁ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 21:42 ▼このコメントに返信 >>28
それとこれとはまた別の話やな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 21:46 ▼このコメントに返信 >>59
極論言えば『まだ』楽天があるからやで
なくなればそういうことすら言えなくなる
そして、そうなった時はもっと割食うようになるんや
税金という面で
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 21:47 ▼このコメントに返信 >>68
モバイル事業やりだしてからポイントは渋くなったし
締める所締めて少しでも損失補おうとする姿勢が露わににってるよな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 21:48 ▼このコメントに返信 >>78
グループやからなぁ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 22:11 ▼このコメントに返信 >>85
じゃあたった3万で淘汰なんかされんやろ頭悪いな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月26日 22:14 ▼このコメントに返信 >>75
上げてないけど色々なオプションをつけないといけない
そのオプションがガンガン生まれてくる
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月27日 00:56 ▼このコメントに返信 何十年も前から散々見ずらい言われてんのに意地張って直さんから客減んだよバーカ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月27日 10:31 ▼このコメントに返信 >>1
元記事読めや
出店プラン2008年から15年以上値段据え置きだった今までがむしろおかしかったんやぞ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月27日 10:32 ▼このコメントに返信 >>3
偶にあるけどそれは出店してる店の都合であって楽天の問題とは違うやろ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月27日 10:42 ▼このコメントに返信 >>22
韓国(在)と中国に御布施とか…
個人情報渡したくない相手Top2やんけ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月27日 10:46 ▼このコメントに返信 >>26
全く同じ商品画像使ってる店よく見ると店舗情報や会社概要の代表者同じだったりするよな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月27日 10:54 ▼このコメントに返信 >>32
マラソンの上限ポイント7000に戻ったぞ
個人的には上限自体無くして高額商品買うインセンティブ与えた方が売上伸びると思うけど
現状だと低額商品買い回り乞食しか得せんし
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月27日 10:58 ▼このコメントに返信 >>34
安いプランすら高く感じるなら出店しない方が無難やろな
魅力のない店は埋もれるだけやし
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:00 ▼このコメントに返信 >>39
携帯事業の赤字幅縮小したからね
どん底は過ぎたけど現金が足りんからまだまだ正念場やけど
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:01 ▼このコメントに返信 >>43
在はノーセンキュー
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:20 ▼このコメントに返信 >>44
国内有数のECサイトのテナント料が5万で高いとか世の中舐めすぎやろ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:27 ▼このコメントに返信 >>50
税金碌に払わない世界最大のECサービスに勝つことなんてもとから不可能やぞ
税金分丸々コスト浮いてんだからそれだけでも価格競争力上絶対勝てん
それと発送代行は出店者が個別にやってんだから楽天関係ないし的外れにもほどがある
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:30 ▼このコメントに返信 >>56
元々在◯企業でしょSBグループは
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:33 ▼このコメントに返信 >>102
うん、だから楽天全然使わんわ