21: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:51:44.16 ID:HKdeqRd00.net
楽やろ
9: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:49:08.33 ID:6wILuLD10.net
味噌汁はインスタントでもええし
46: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:56:37.77 ID:20UKqd5e0.net
豚汁だけで飯3杯はいける
【おすすめ記事】
◆【朗報】すき家、+30円払うことで『味噌汁』をとんでもないものに変更可能にwwww
◆【相談】嫁が超猫舌!味噌汁は冷めてる、おかずも冷めてる、温かいのはご飯だけなんだが俺は温かいごはんが食べたい!どう言えばいいんだろう?
◆腹が減ったらインスタント味噌汁を飲んで空腹を紛らわせるダイエットをはじめて半年、俺は気付いてしまった………
◆【修羅場】子供「このお味噌汁残すよ」嫁「コラッ!体にいいんだから食べなさい」俺「無理だよ!この味噌汁は..」→結果
◆部下女(24)「焼き魚定食ってなんなんですかね?」ワイ「ご飯、味噌汁、焼き魚のセットじゃない?」→…論破した結果w

◆【悲報】女優「ビズリーチと呼ばないで」と異例の呼びかけ(画像あり)
◆【速報】岸田首相 SNSで話題になった確定申告ボイコットを知っていたwwwwwwwwwwww
◆【悲報】真木よう子、対応をミスる インスタに投稿していた宮川大輔との2ショット写真を削除
◆【朗報】令和ホスト、お前らでもなれると話題にwwwwwww (動画あり)
◆【悲報】辻希美さん(36)、長女(16)とお菓子作りの動画を上げたらなぜか炎上
◆【朗報】すき家、+30円払うことで『味噌汁』をとんでもないものに変更可能にwwww
◆【相談】嫁が超猫舌!味噌汁は冷めてる、おかずも冷めてる、温かいのはご飯だけなんだが俺は温かいごはんが食べたい!どう言えばいいんだろう?
◆腹が減ったらインスタント味噌汁を飲んで空腹を紛らわせるダイエットをはじめて半年、俺は気付いてしまった………
◆【修羅場】子供「このお味噌汁残すよ」嫁「コラッ!体にいいんだから食べなさい」俺「無理だよ!この味噌汁は..」→結果
◆部下女(24)「焼き魚定食ってなんなんですかね?」ワイ「ご飯、味噌汁、焼き魚のセットじゃない?」→…論破した結果w
4: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:46:28.46 ID:vb7ooTQ60.net
味噌汁で手間がかかる...🤔
普段どんな料理してんだよ
普段どんな料理してんだよ
34: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:54:26.24 ID:SXCYR6ws0.net
>>4
少なからずかかるだろ
洗い物増えるし
少なからずかかるだろ
洗い物増えるし
42: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:56:06.21 ID:vb7ooTQ60.net
>>34
魚焼く方がよっぽど手間なんだけど…
魚焼く方がよっぽど手間なんだけど…
8: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:48:39.23 ID:/qgHffSUp.net
洗い物増えるて味噌汁の器なんて手洗いでも一瞬やんけ
洗い物したこともないんやろうな
洗い物したこともないんやろうな
10: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:49:22.35 ID:S2tVoUadd.net
味噌汁が手間とか間違いなく料理してねぇだろ
11: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:49:38.24 ID:z/UMF34tM.net
味噌は塩分を排出するってよ
13: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:50:36.71 ID:AVSfCRAu0.net
お湯注いだら溶けるタイプの味噌があると1杯分作るのも楽でいい
14: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:50:48.43 ID:f57olvog0.net
草
15: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:51:02.34 ID:f57olvog0.net
作ったことある?
17: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:51:24.83 ID:8rrm7wvN0.net
なんでこの手の奴って塩分を目の敵にするんやろな
現代食の脂質や糖分のドバドバ差からしたら誤差みたいなもんやろ
現代食の脂質や糖分のドバドバ差からしたら誤差みたいなもんやろ
18: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:51:26.46 ID:HKdeqRd00.net
え?
19: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:51:28.98 ID:dMl+Ana1H.net
器にだし入り味噌ぶち込んでお湯注ぐだけだろ
わざわざ出汁とってんのは実家のオカンだけだぞ
わざわざ出汁とってんのは実家のオカンだけだぞ
26: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:52:37.82 ID:vb7ooTQ60.net
>>19
味噌に出汁の入ってる時代だしね
味噌に出汁の入ってる時代だしね
20: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:51:37.33 ID:fsWJvZGP0.net
そこまで塩分気にしだしたら食事楽しくなくなるわな
23: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:52:03.36 ID:f57olvog0.net
元々わき役やろ
24: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:52:12.65 ID:Zq9gAOPr0.net
汁物なかったら寂しいよ
25: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:52:26.62 ID:sEZH1xZV0.net
塩分は薄めに作ったらいいだけやん
27: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:52:40.71 ID:HKdeqRd00.net
腸に良いから
29: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:53:12.80 ID:f57olvog0.net
味噌薄目にすればいいだけやん
30: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:53:43.34 ID:J3AtYKbSd.net
肉体労働者の味方なんよ
疲れて気分悪い時に飲んだら体調良くなる
疲れて気分悪い時に飲んだら体調良くなる
36: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:54:54.74 ID:35GjC/M50.net
子供できてから野菜食わせるために味噌汁は重要な役割占めると思ったわ
45: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:56:25.48 ID:fIQy6R8M0.net
理由あるから今日まで残ってるんやろ
44: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:56:19.56 ID:LylCyJxe0.net
味噌汁大変とか言ってるのって100%こどおじだよな
YouTubeの本格味噌汁動画とかママの気合い入った味噌汁しか見たことないんだろ
YouTubeの本格味噌汁動画とかママの気合い入った味噌汁しか見たことないんだろ
49: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:57:19.81 ID:ngYvY0DT0.net
>>44
草
草
47: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:56:41.15 ID:l3yMgpNY0.net
酒とお菓子より100倍ええやろ
50: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:57:20.63 ID:YXyjfpKM0.net
海外の家庭料理って味噌汁作る手間より簡単なんかな?
53: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:58:14.06 ID:a4tKd7mr0.net
あさげなんかは具ないし栄養なくて塩分高いだけなのは事実や
54: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:58:32.31 ID:ngYvY0DT0.net
自炊エアプか?
58: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:59:52.95 ID:2FRhEzXLH.net
美味しんぼのネギ味噌作っとけばお湯注ぐだけでなんかそれっぽい味噌汁になる
60: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:00:00.27 ID:rWWPEhk00.net
お湯で溶くだけの方が香りが飛ばなくていいまである
63: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:00:47.95 ID:fN+9JkF/0.net
でも豚汁だったら…?
69: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:02:24.56 ID:gLOPSGwp0.net
わざとツッコミどころある主張して数字稼ぐパターンやろ
74: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:03:07.21 ID:ngYvY0DT0.net
栄養がしょぼいのだけは合ってる
89: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:07:42.25 ID:abNSGM3L0.net
メインの片手間でできるやろ
初心者か?
初心者か?
101: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:11:39.64 ID:eiMTaCeD0.net
うるせえ味噌汁よこせ!
102: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:11:47.53 ID:1Y4z8rdl0.net
塩分控えめのインスタントみそ汁飲んどけや
40: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 14:55:57.82 ID:WF/yi0Yj0.net
野菜全部ぶち込んで煮て味噌溶くだけで何か健康になった気がする神の食べ物

◆【悲報】女優「ビズリーチと呼ばないで」と異例の呼びかけ(画像あり)
◆【速報】岸田首相 SNSで話題になった確定申告ボイコットを知っていたwwwwwwwwwwww
◆【悲報】真木よう子、対応をミスる インスタに投稿していた宮川大輔との2ショット写真を削除
◆【朗報】令和ホスト、お前らでもなれると話題にwwwwwww (動画あり)
◆【悲報】辻希美さん(36)、長女(16)とお菓子作りの動画を上げたらなぜか炎上
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1709012592/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:29 ▼このコメントに返信 世界一美味いスープだと思ってる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:29 ▼このコメントに返信 味噌汁程度が煩わしいような精神状態なら鬱を疑ったほうがいいんじゃね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:30 ▼このコメントに返信 味噌は発酵食品だからビタミン多いの知らんのか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:31 ▼このコメントに返信 土井先生を見習えよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:32 ▼このコメントに返信 みそ溶いただけの具なしの味噌汁でも飲んでるのかね
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:32 ▼このコメントに返信 栄養なんてみそ汁に野菜ぶち込みまくれば良いだけなのに
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:33 ▼このコメントに返信 味噌汁で手間とか料理したことねえだろ
しかも塩分と栄養は調整できるものだし味噌の身体に対する効果のメリットのほうがはるかに多いわ
朝は特に寝てる時に汗かいた分の塩分補給も兼ねられるし
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:33 ▼このコメントに返信 一杯で三里の力やぞ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:33 ▼このコメントに返信 中途半端に残ってる野菜を全部ぶち込んで味噌汁にするだけで栄養満点じゃん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:36 ▼このコメントに返信 栄養しょぼすぎ←?????
どれ目線で言ってんだ?脂質か?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:39 ▼このコメントに返信 まあ確かにしょっぱい味付けの物が多い日本食で味噌汁は塩分過多だわ
ウェイパーで卵スープの方が楽で上手いし栄養もあるからおすすめ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:39 ▼このコメントに返信 毎日食べたほうがいい食材上位の玉ねぎを食うために味噌汁作ってるわ
他の皿に玉ねぎ使わないときでも味噌汁さえメニューに合えば玉ねぎ食えるってのは助かる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:40 ▼このコメントに返信 キンキンに寒い日の肉体労働後の味噌汁はくっそうまい。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:40 ▼このコメントに返信 うっせえ、しょっぱい味噌汁が好きなんだよ
まあウチのカーチャンが作る味噌汁はかなり甘めなんだけど…
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:40 ▼このコメントに返信 していけ。じゃなくてお前が好きに外せばええだけやろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:41 ▼このコメントに返信 上澄みの出汁の部分だけ吸って美味い
湧きたつ味噌の部分に到達して超美味い
二度おいしい
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:42 ▼このコメントに返信 栄養や吸収率、血糖値、浸透圧、分解酵素を知らない人ほど糖質や塩分を敵視してるからその人の言葉を信用するかどうかの判断に使える
こういうこと言ってる医者とか不勉強過ぎて笑っちゃうもの
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:42 ▼このコメントに返信 カリウムで相殺くしろよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:42 ▼このコメントに返信 ご飯にあう汁の究極にして至高
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:42 ▼このコメントに返信 >>2
お、料理エアプ君じゃんw
そろそろママに部屋までご飯持って来てもらうのやめな?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:43 ▼このコメントに返信 味噌汁はそこまで極端に面倒な一品でもないからな
一品減った分を買ってきた惣菜で埋めるのでもなければ別のもの作るわけで、手間は大して減らんやろ
メインだけで十分ってんなら好きにしろとしか言えん
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:43 ▼このコメントに返信 日本を貶めて優越に浸ってるアホのツイートやん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:43 ▼このコメントに返信 温かい汁物添えときゃ体にも心にもいいし腹に溜まるから米やおかずの無駄食い防止になるんだよ
栄養は具材足せば自由自在だしな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:43 ▼このコメントに返信 具は大根が一番好き
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:43 ▼このコメントに返信 味噌の健康効果知らんとかさすがにエアプ過ぎる
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:44 ▼このコメントに返信 お湯注ぐだけだろう「しじみ70個分低塩味噌汁」
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:45 ▼このコメントに返信 こどおじレベルの思考で草
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:46 ▼このコメントに返信 味噌汁嫌いなやつってデブが多そう
ソースは俺
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:47 ▼このコメントに返信 >>11
ウェイパーとか脂質過多だろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:48 ▼このコメントに返信 8割がコンビニ弁当か牛丼とかの外食、米とか炊いてレトルト
ギリ2割自炊、とかの奴がほざいてんだろうよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:48 ▼このコメントに返信 高血圧気にするならむしろ飲んだ方がいいのにな
インスタントやだし入り味噌で効果があるのかは知らんけど
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:48 ▼このコメントに返信 >>20
急に自己紹介始めて草
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:48 ▼このコメントに返信 >>20
国語エアプ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:49 ▼このコメントに返信 味噌汁なんて水具材味噌ぶち込んで終わりで何の手間も掛からないだろ、炒めて火を通す工程すら大抵は無いんだしさ
お湯入れるだけのインスタントもあるしこの程度で面倒とか多分生きていくのに向いてないから死んだほうが楽だよ?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:50 ▼このコメントに返信 >>20
自分がそうだからって他人もそうとは限らないぞ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:50 ▼このコメントに返信 むしろ味噌汁より手間がかからない料理探す方が大変だろ
あ、レトルトとか電子レンジの奴は料理じゃないんで
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:51 ▼このコメントに返信 減塩味噌汁というのをご存知でない?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:51 ▼このコメントに返信 出汁入りみそって本当に出汁入ってる?
味しなくない?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:51 ▼このコメントに返信 Twitterは変な事言ってimp稼ぐクソアカウントが増えたな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:52 ▼このコメントに返信 腐りやすいっていう意味では面倒だけどな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:54 ▼このコメントに返信 味噌汁で栄養ないなら大抵のもん栄養なくなるわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:54 ▼このコメントに返信 インプ野郎の言う事真に受けるなよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:54 ▼このコメントに返信 塩麹漬けした鶏肉を焼いて米と味噌汁と一緒に食べるのが最高に美味いんだわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:55 ▼このコメントに返信 リュウジとかいう奴が反論動画上げてたけど味噌は無添加味噌がいいといいながら味の素入れててバカじゃねーのこいつって思ったわ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:56 ▼このコメントに返信 栄養だけで語る奴はただのアホ
栄養以外にも腸内細菌増やしたりする効果だってあるし、具を追加すりゃいいだけ
具も何も入れずに頭パーにして味噌溶かしてたら頭まで溶けちまったか
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:56 ▼このコメントに返信 うるせえ
なんだと?
何が言いてえ?
あ?
なんだてめえ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:56 ▼このコメントに返信 チーム日本食って味噌汁より楽なの存在しないけど
焼き魚はグリルがやばい、煮物は煮る時間で妥協すると味がない、漬物は下処理して長時間漬けないと出来ない、お浸しも出汁とらないとただの薄い醤油味、煮凝りなんて手間の塊
あと何かあったか?
冷や奴は楽だな、毎日食いたいとは思わんけど
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:56 ▼このコメントに返信 むしろスープとしては楽な部類じゃない?
どこまでこだわるかによるけど
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:57 ▼このコメントに返信 味噌汁が塩分過多って思い込みだろ
コンソメスープのが塩分多いしコーンスープで同じくらい
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:58 ▼このコメントに返信 ツッコミどころ満載すぎて、まぁインプレ稼ぎの乞食だろうな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:58 ▼このコメントに返信 お前が飲まなきゃ良いだけだろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:59 ▼このコメントに返信 「添加物」っていう物質が有る訳では無いぞ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:59 ▼このコメントに返信 >>20
学習机で飯食ってそう
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:00 ▼このコメントに返信 たまーに飲むとめっちゃ旨い。だから牛丼屋でけんちん汁頼んだりする。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:01 ▼このコメントに返信 液みそが便利すぎる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:01 ▼このコメントに返信 >>11
なんでこう知識も経験もないのにあたかも正解のような感じで語れるんや?
見てるこっちが恥ずかしいわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:02 ▼このコメントに返信 >>2
煽りでもなんでもなく、こんな小さい事に大袈裟にイラつくあたり高ストレス状態に陥ってる可能性はあるわな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:02 ▼このコメントに返信 20年と何年かしか生きてないけど、二日酔いの後の味噌汁よりうまい物にまだ出会ってことない
長く生きるとこれより美味いものに出会えるのか?
疲れた時の家系ラーメンのスープの一口目も同じくらい好き
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:02 ▼このコメントに返信 >>20
自炊経験者や料理人がお前のレスみたらほぼ間違いなくお前のほうがエアプ扱いされると思うで(笑)
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:03 ▼このコメントに返信 >>14
どっちも愛せ
食えなくなった時甘い味噌汁で後悔するか懐かしんで涙を流すか
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:04 ▼このコメントに返信 お湯沸かしてわかめと味噌突っ込んでかき混ぜるだけじゃん
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:06 ▼このコメントに返信 お前が日本から外れろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:07 ▼このコメントに返信 >>6
水溶性の栄養なら確実に味噌汁の方が良いよな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:08 ▼このコメントに返信 洗い物は味噌汁の器だけじゃなくて、鍋とお玉もあるしやっぱり面倒だよ。
鍋みたいなやや大物は1つでも減らしたい。たまにならいいけど毎日って手間だよ。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:09 ▼このコメントに返信 >>61
これで出汁を1から作ってたら笑う
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:10 ▼このコメントに返信 今の時代、余った野菜いっぱいぶち込んで「具沢山の味噌汁です」とかもできるしな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:10 ▼このコメントに返信 >>58
二日酔いで飲む味噌汁もうまいけど深酒した時の〆に飲む味噌汁もうまいんよ
なんなら水がぶ飲みとセットなら二日酔い軽減or回避できるしね
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:10 ▼このコメントに返信 味噌汁を極端に嫌うのは自由だが、頭悪そうなこの書き方が良くない
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:10 ▼このコメントに返信 >>47
手間とか考えても味噌汁より楽なもんは思い浮かばんくらい無いんよな
味噌自体が完成された調味料だから後は体調に合わせたり季節の具材とか応用がいくらでも効く万能おかずなのに
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:12 ▼このコメントに返信 食事には汁物欲しい派にとって味噌汁は神やぞ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:12 ▼このコメントに返信 外食だとそうなりがちだけど自炊なら具材たっぷりの健康味噌汁作れるしな。
冷凍ホウレンソウが大活躍。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:13 ▼このコメントに返信 残り物の野菜の整理できるから便利なんや
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:15 ▼このコメントに返信 >>64
そんなめんどくさがりの人の為にインスタント味噌汁が存在する
てかお椀に出汁入り味噌と乾燥味噌汁の具と熱湯注げば鍋もお玉も必要無いだろ
乾燥味噌汁の具がなくても乾燥ワカメとお麩で十分なんだがな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:16 ▼このコメントに返信 ワイこど おじだけどマッマが倒れてから、毎日メシ作ってるが味噌汁作るの面倒とか思ったことないな。
味噌汁あればオカズ適当でも食えるし、鍋一つで作れるし。
オカズの献立考える方がしんどいわ。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:19 ▼このコメントに返信 玄米と味噌汁で十分だろ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:20 ▼このコメントに返信 ラ・ムーに売ってるだし入り味噌と味噌汁の具10種
これ最強
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:22 ▼このコメントに返信 発酵食品てだけで価値があるんだけど
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:23 ▼このコメントに返信 発酵食品の味噌を手軽に摂取できるんやが
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:24 ▼このコメントに返信 カレーって何ぶち込んでも美味いけど味噌汁もなかなかの種類に対応してるよな。
小松菜と茄子が好き。豚汁も最高。白菜も楽すぎて好き。玉ねぎと卵も優しい味。もやしとわかめもうめぇ。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:27 ▼このコメントに返信 こういうゴミとは相容れない
何というかもうセンスがない。
生きていくセンスもなさそうだから、もう◯んだらいいんじゃないかな。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:28 ▼このコメントに返信 ピザとか言う国民食…とか言い出したらイタリア人に殴られるレベル
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:28 ▼このコメントに返信 まともな飯すら与えられず育った人間は記事主みたいな事言い出すんだろう
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:30 ▼このコメントに返信 米80
こういうとは?
何というかとは?
生きてくセンスも無さそうなお前を自己分析出来てて偉い(墓前)
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:30 ▼このコメントに返信 味噌汁いらないとかちょっと引くわ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:31 ▼このコメントに返信 ネットヤクザって他人の脛ばかり齧りすぎてて煽りのセンスなさそう
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:33 ▼このコメントに返信 洗い物が増えるのが面倒というのがよくわからん
味噌汁単品で食べるわけでもないんだから、ご飯茶碗やらフライパンやら、
他にも洗い物は出てくるわけやん
洗い物自体は面倒だが、洗い物が1つ2つ増えたところで別にって感じだけど
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:35 ▼このコメントに返信 味噌がこの世に出て何世紀経っている?
歴史的、人類学的に見ても味噌程優秀な調味料は存在しない
絶対日本人では無いだろコイツ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:35 ▼このコメントに返信 味噌の栄養舐めすぎやろ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:35 ▼このコメントに返信 >>64
もうコンビニ飯ばっかり食ってたらいいんちゃう?
あれも面倒これも面倒って料理する事がもう面倒なんやないの?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:37 ▼このコメントに返信 松屋の特性全否定で草
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:38 ▼このコメントに返信 >>74
なんだよ立派じゃねーか
母ちゃんそれだけで絶対嬉しいはずやで
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:39 ▼このコメントに返信 アカウント見ると(察し)となるで
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:39 ▼このコメントに返信 >>79
ユリ根もたまに仲間に入れてあげて
茹で過ぎたら消えてどっかいっちゃうから優しくね
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:41 ▼このコメントに返信 >>83
Xでめっちゃ味噌汁の事ディスってそう
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:42 ▼このコメントに返信 栄養はあるが塩分もあるので献立トータルで考えると面倒な存在であることは間違いない
味噌の塩分はストレートには影響ない説もあるけど
沖縄の味噌汁定食みたいに具材色々ぶちこんで白米とこれだけって食べ方でもいいかもしれない
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:42 ▼このコメントに返信 俺の知ってる味噌汁と違うな
元は発酵食品だからめちゃくちゃ身体に良いと聞いたが
むしろ日本人が長寿なのって味噌汁飲んでるからレベルだとかなんとか
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:43 ▼このコメントに返信 >>64
一人暮らし?
それならまだわからんでもないけど、もしそうじゃないならそれさえ面倒とか生活能力なさそうだね
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:47 ▼このコメントに返信 >>74
今までかーちゃんが作ってくれた飯の数々を思い出せ
献立はそこからや
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:50 ▼このコメントに返信 そもそも塩分にケチがついたのって戦後のWHOの調査で他国と比較しての話で、
そも日本は海に囲まれてるから内陸国に比べて塩分が身近にあって
塩分耐性が高めなのを、WHOは一切考慮してないんだよね
無論、東北の一部の塩分取りすぎまで行けば体に悪いのは当然なんだけど
味噌汁1杯でケチがつくようなものではないんだよ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:57 ▼このコメントに返信 >>95
毎日の献立が完璧じゃないとダメなタイプ?
それとも塩分が全て身体に蓄積すると思ってるタイプ?
または料理したことないけど論理的に語りたいタイプ?(笑)
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:58 ▼このコメントに返信 こうゆうこと言っちゃうやつって何食ってんのかな?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 03:00 ▼このコメントに返信 味噌汁ごときの塩分で騒ぐとかそんなもん何も食えないだろ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 03:04 ▼このコメントに返信 >>50
元ツイ見てきたけど、勧誘系の垢だったわ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 03:07 ▼このコメントに返信 高血圧のジジババは大変だねぇ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 03:15 ▼このコメントに返信 栄養ないとか普段どんだけしょぼい味噌汁作ってんだ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 03:16 ▼このコメントに返信 味噌汁の洗い物がめんどくさいやつって
普段外食とかコンビニ弁当だろ
そっちの方がよっぽど健康に悪いわ
定期的に血液検査してるが値の悪さとコンビニに行った回数は比例してる
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 03:22 ▼このコメントに返信 遅れてきた反抗期というかこういうのもある意味中二病
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 03:23 ▼このコメントに返信 焼き魚の方がよっぽど手間かかるし面倒だと思う
味噌汁なんてインスタントでもいいし作るのも具材は適当に切ってほんだしと味噌溶きゃいいんだし焼き魚と揚げ物が自炊で面倒な料理
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 03:26 ▼このコメントに返信 無理に作る必要はないし
面倒くさいと思う家庭は作ってないんじゃ?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 03:29 ▼このコメントに返信 味噌汁は何入れてもいいみたいなとこあって余った具材簡単に処理できるから便利だわ
具だくさんにすると汁物っていうか立派なおかずだしな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 03:29 ▼このコメントに返信 余った食材使い回せるし、多少シナっとなってても火をしっかり通せる
他に作る品数が少なくて済んで、翌朝食べられて胃への負担が少ない
具の量や種類で栄養や食後の満足感を調節できる
むしろ味噌汁は自炊の要だろ
自炊初心者には味噌汁、米、作りたいメインの三構成で始めるのを推奨するレベル
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 03:48 ▼このコメントに返信 このように日本人にはみそ汁フォロワーがとても多いです
ニホンジンモドキがいちゃもんつけて入り込む余地はありません
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 04:07 ▼このコメントに返信 パンとかカレーには合わないから洋食メインか
それにしても言葉が汚い
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 04:07 ▼このコメントに返信 こういうの見るたびに教育の敗北だと思うわ
後少し教養が足りてればガキでもこんなアホなこと言わんだろうに
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 04:14 ▼このコメントに返信 リプ欄に有能レシピ集まってて草
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 04:15 ▼このコメントに返信 この手のバカは余裕のない生き方してるなーと毎回思う
生き方が下手、と言い換えてもいい
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 04:18 ▼このコメントに返信 健康とか栄養とか理由つけてんじゃねーよ。
めんどくさくても食いたいか食いたくないかだろ。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 04:22 ▼このコメントに返信 発酵食品は基本的に有能なんだよなぁ
栄養価が高くて長期の保存が可能
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 04:24 ▼このコメントに返信 ゴミなのは好みを他人にも押し付けるこいつ自身
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 04:28 ▼このコメントに返信 >>1
塩分普通、栄養あるし がん予防、手間かからない、洗い物は豆腐とかワカメとかなら手の上で済むのでむしろ少ない、日本食のエースやろ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 04:29 ▼このコメントに返信 お湯に味噌溶かすだけやん
具なしか1品だけにすれば良い
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 04:40 ▼このコメントに返信 液味噌に乾燥味噌汁の具入れて毎日食ってるわ
ほうれんそうとにんじんのやつがお気に入りや
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 04:40 ▼このコメントに返信 味噌汁が手間なら卵かけご飯も同じくらい手間に感じてそうだなw
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 04:42 ▼このコメントに返信 米38
生協の出汁入りみそがよく出汁がきいててよかったわ
ちょっとしょっぱめだったけど
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 04:42 ▼このコメントに返信 >>20
そろそろというか
普通の人間はそんな経験無いぞ
いつまで持って来てもらってたの?
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 04:43 ▼このコメントに返信 インスタント味噌汁をご存知ない?!
最悪味噌汁と白飯があれば飯食えるやろ
金がある時はアマノのフリーズドライのナスの味噌汁がクソうまいのでおすすめ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 04:56 ▼このコメントに返信 >>54
けんちん汁って醤油じゃないの?
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 05:00 ▼このコメントに返信 味噌汁は血圧が上がるのを防止するし、熱中症防止やガン予防、栄養はある、具沢山にすればおかずになる、長寿にもなる、昔の人は味噌汁を飲んでいたから健康で、今の人は飲まなくなったから不健康になった、徳川家康は4杯飲んでいた、その他色々
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 05:03 ▼このコメントに返信 インプ稼ぎの為に人々を如何に刺激して不快にさせること言えるか選手権
吐き気を催す邪悪
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 05:04 ▼このコメントに返信 米128
書き忘れたが、藤岡弘の朝食は具沢山味噌汁
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 05:12 ▼このコメントに返信 なんだまた日本食文化に文句つけたい○○勢か
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 05:17 ▼このコメントに返信 米79
意外だと思うだろうが、トマトの味噌汁も美味い
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 05:20 ▼このコメントに返信 米126
確かに美味いよね
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 05:24 ▼このコメントに返信 >>7
今なんて減塩50〜60くらいのもあるしな
野菜不足の時は鍋や汁物系なんて楽なのに
沢山お野菜が取れる簡単料理なんだけどね
きっと日々料理をしない人なんだろうね
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 05:31 ▼このコメントに返信 寒い今の時期になめこの味噌汁飲んでみな?飛ぶぞ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 05:33 ▼このコメントに返信 味噌汁とか普通に栄養の宝庫なんだが
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 05:34 ▼このコメントに返信 おそらく朝鮮半島出身の深い一重
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 05:39 ▼このコメントに返信 毎日ラーメン食ってたやなせたかしが94まで生きてんだからうるせえの一言
139 名前 : 桑原大便使投稿日:2024年02月28日 05:41 ▼このコメントに返信 朝飲めよ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 05:52 ▼このコメントに返信 濃い目に仕立てて野菜肉魚をドバドバ投入してるわ
普通に一品になるから自炊初心者にも安心
世間一般の、具の少ない味噌汁は私もあまり食べないな
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 06:03 ▼このコメントに返信 >>3
ビタミンて加熱しても大丈夫なんか?
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 06:11 ▼このコメントに返信 アマノとかのインスタントは美味いよ。
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 06:11 ▼このコメントに返信 むしろ塩分摂るために飲むんだけど?w
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 06:12 ▼このコメントに返信 味だのでどうこう言うのは好みもあるし分からんでもないが、普通に栄養価は高い
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 06:30 ▼このコメントに返信 手間かかるとかバカか?
出汁とって(粉末で良い)野菜か豆腐かわかめか3種類くらい切って茹でて味噌とくだけじゃねえか
こいつの自炊レベル低すぎ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 06:36 ▼このコメントに返信 >>100
心臓やったので塩分気にするタイプだよ
1日6グラムの制限かかってるから毎日結構面倒よ
馬鹿にして突っかかるのもいいけど色んなタイプがいるってことよ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 06:57 ▼このコメントに返信 米146
で?そんな超珍しい例出されても味噌汁自体の否定にならんぞ。
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 07:10 ▼このコメントに返信 >>125
確かに!w
経験者じゃないとその発想には至れないよな
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 07:12 ▼このコメントに返信 普通の味噌汁1杯は塩分換算で1.2g
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 07:13 ▼このコメントに返信 塩分は具沢山でいけ
湯が沸騰する間に豆腐を切って、湯が沸騰して味噌を溶いて、わかめをぶち込んでわかめが膨らんだら完成だ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 07:17 ▼このコメントに返信 調理工程の簡単さは問題でなく、『汁物を一品』と考えるから面倒なんだよな
餃子やサバ缶を刻むんでぶち込めば脂肪分で野菜も取りやすくなるし、ご飯のおかずにもなる
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 07:38 ▼このコメントに返信 塩分許せん!でもスイーツサイコー(笑)
このまんさん脳も相当キチっててやばい
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 07:43 ▼このコメントに返信 まだ寒いし今晩は豚汁つくっか
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 07:51 ▼このコメントに返信 >>146
1日6グラム制限がかかってるにしても日本人の平均的な食事でカリウムも摂取してりゃその辺に収まるよ
馬鹿にして突っかかるとか言ってるが医者の制限が全てじゃなく栄養学や科学知識も学ぼうな(笑)
心臓やったってことは心不全系含む腎臓系も少しヤバイんちゃう?
今までそんな生活してて制限かかったからーでその数値だけ守ってりゃいいってもんじゃねーっつーの(笑)
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 07:54 ▼このコメントに返信 >>147
それな(笑)
こいつの不摂生が招いた自業自得の例だけで味噌汁が面倒な存在は間違いないと言い切るあたり頭は悪そうだわ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 08:00 ▼このコメントに返信 生産者や好きな人も多いのによくこんな悪様に言えるな
勝手に外しとけよ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 08:01 ▼このコメントに返信 またここかくだらない
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 08:05 ▼このコメントに返信 味噌汁程度の塩分気にするなら味噌の栄養素や白米の糖質気にした方がええし焼き魚の塩分減らせばいいよ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 08:06 ▼このコメントに返信 めんどくさいなら冷蔵庫に昆布水作っときゃすぐ作れるのに
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 08:09 ▼このコメントに返信 こいつみそ汁に親でも殺されたんか?
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 08:14 ▼このコメントに返信 ポンテベッキオかよ
男女論やってりゃまだ平和だったものをnote売り商売と婚活業界に巻き込まれてどんどん過激なことばかり言うようになってるおっさん
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 08:20 ▼このコメントに返信 味噌と米だけで一通りの栄養素とれるんだけどな、もちろんバランスは良くはないけど
色々作るのが大変だったら、おかずの種類を減らす方向が正解
土井先生も一汁一菜を提唱してるし、一菜も大変だったら味噌汁を具だくさんにすればいいって言ってる
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 08:23 ▼このコメントに返信 バカってなんで根拠もなく過激なこと言っちゃうんだろうな
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 08:30 ▼このコメントに返信 うちのばーちゃん作った味噌うまいからはずすのやだね
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 08:40 ▼このコメントに返信 塩分はそうかも知れんが、他のことはデタラメすぎるだろ
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 08:44 ▼このコメントに返信 味噌汁エアプかよ
洗い物に手間かかるとかどんだけ器放置してんだよきっつ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 08:45 ▼このコメントに返信 豚こま入れて汁量減らせば、豚肉と野菜の味噌煮で一品料理になるゾ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 08:46 ▼このコメントに返信 味噌汁の話題なんかで何でコメント欄伸びてんだよって思ったら、ただの自炊マウント知識マウントの罵り合い合戦だった
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 09:13 ▼このコメントに返信 れいわ応援してそう
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 09:29 ▼このコメントに返信 栄養が少ない?
自炊すんなら栄養価の高いものたくさん入れとけよ
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 09:30 ▼このコメントに返信 味噌汁なんてピンキリだからな
手を抜けば、味噌を湯で溶かすだけでできる
追加したいならお好みで乾燥わかめとか麩とかいれてもいい
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 09:41 ▼このコメントに返信 うちのカーチャンも「和食は健康」信者
いや塩分高すぎなんよ 昭和中期の昔くらい肉体労働してたならいざ知らず
たくあんとか味噌汁とか絶対アホ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 09:50 ▼このコメントに返信 塩分はあるかもしれないが
味噌に限っては血圧上昇緩やかな上、塩分排出効果すらあるんだよなぁ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 10:02 ▼このコメントに返信 ゴミはテメーだよ馬鹿
塩分は味噌の量少なくしたら良いだけだろ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 10:06 ▼このコメントに返信 これは頭悪い方の意識高い系
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 10:08 ▼このコメントに返信 味噌汁が塩分多いは昭和の常識で今では塩分排出効果あるってわかったと聞いたぞ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 10:29 ▼このコメントに返信 >>44
保存の問題だろ。
減塩考えたら飲む前に味の素入れたほうがいい。
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 10:32 ▼このコメントに返信 栄養あるかないかで言えばないけど具がしょぼい味噌汁は手間もかかってないから全然共感できない
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 10:32 ▼このコメントに返信 米172
昭和の頃は今より魚も味噌も漬物も塩辛かった
減塩ならもう終わっている
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 10:36 ▼このコメントに返信 塩分敵視してる人だらけなのは国の責任だわ、殆ど洗脳
おかげで和食が食べられなくなり米の消費量半減
代わりに豚のエサ頬張って喜んでる
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 10:39 ▼このコメントに返信 洗い物増えるって言っても
1人分ならお椀一つで作れるやん
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 10:53 ▼このコメントに返信 まず、十分な土地を用意したうえで、大豆を育てるための土づくりから始める必要があります。
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 10:58 ▼このコメントに返信 >>74
>オカズの献立考える方がしんどいわ。
わかる
コロナで在宅だったときに飯担当したけど献立考えるのが1番しんどかったわ
作るの自体は別に苦じゃないんだけど、カレーは一昨日したし〜昨日は焼き魚だったし〜って頭の中で考えるのが煩わしくなるんよな
何が食べたい?って聞いて何でもいいが1番困るってのが理解できたわ
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 11:04 ▼このコメントに返信 >>79
実家は親父が保守的な考え方だから味噌汁って豆腐&ワカメか豚汁しか食卓に並ばなくて、大人になって色んな味噌汁に出会ってビビったわ
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 11:08 ▼このコメントに返信 >>86
0と1の差はあるけど、5が6になった所で大差ないしな
しかも油でギトギトとかお米がカピカピって食器と違って味噌汁に使ったお椀なんて一瞬だし
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 11:49 ▼このコメントに返信 Doomer(終末論者)をアイコンにしてる終わってそうな奴が国の食文化に口出ししてんじゃねーよって感じ
ただ終末が来るように物陰でヒソヒソと祈ってるだけで良いんだよ。
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:25 ▼このコメントに返信 >>26
シジミじゃないどマルコメのアサリの味噌汁美味い
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:36 ▼このコメントに返信 >>1
塩辛くして米と食うのが昔から好きだわ。
質素かもしれないけどいつでも食えるから良いんだよな。
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:36 ▼このコメントに返信 >>2
汁物や煮物って大人数なるほど楽になるけど、2〜3人分作るとなるとかえって手間になるんだよね
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:40 ▼このコメントに返信 この馬鹿にとっては食事イコール栄養価技高いもの
それ以外は無駄なもの、なんだろうな
無駄なものがいらないなら、SNSを何よりもまず止めるべき。今すぐ
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:46 ▼このコメントに返信 >>20
生きていくの大変そうw
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:49 ▼このコメントに返信 >>83
効いてて草
お前は全てにおいてセンスなさそうやなw
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:51 ▼このコメントに返信 >>146
お前だけの話を一般化して味噌汁をこきおろしてるやん
それがあかんという話でしょ
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 15:31 ▼このコメントに返信 おそらくそいつは、孤独で自分の部屋からも出ない引きこもりで、両親はフルタイム共働きで、両親に傲慢でわがままな態度をとっていて、母親が作ってくれた飯が部屋の外に置いてあって、それを食っているだけで、いつも飯、納豆、焼き魚、塩分高すぎ栄養しょぼすぎ味噌汁ばかり食わせられているな、じゃなきゃそういう考え方にはならない
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 18:17 ▼このコメントに返信 名前のニュアンスがかなり日本的だから嫌なんじゃない?
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 20:43 ▼このコメントに返信 血圧上昇抑制効果があって大さじ1杯18g(味噌汁3杯)に対して塩分2.2g
一日の摂取量成人男性7.5g未満
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:54 ▼このコメントに返信 >>141
だから「味噌は火を止めてから」入れるんやで
加熱したらアカンってのを経験で理解してたのが『古くからの文化』ってヤツなんや
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:11 ▼このコメントに返信 これからの季節は熱中症対策で塩分は必須やろ
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:01 ▼このコメントに返信 米197
豚汁とか火を通しっぱなしでもてなしたりするし
お互いそんな話きりないよね
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 03:28 ▼このコメントに返信 自炊すると塩分の使用量やべーなって思うが使用量減らすと
自分の腕じゃ糞不味くなるからドバドバ使う。
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:05 ▼このコメントに返信 えぇ〜…味噌のアミノ酸効果も知らないとか、無知すぎるやろ…
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:51 ▼このコメントに返信 栄養しょぼすぎってお前の家がしょぼいだけだろw
具材によるだろ
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:01 ▼このコメントに返信 一人暮らしだとインスタントの味噌汁以外は作る気にならんな
作って時間経つとあんまり美味しくなくなるよね味噌汁
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 10:06 ▼このコメントに返信 土井善晴先生はむしろ楽をするために主婦はおかずを具沢山の味噌汁だけで済ましていけばいいとおっしゃってるのに
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 10:07 ▼このコメントに返信 塩じゃけや味噌汁って、少ない量でご飯のおかずになるとか、
寒冷地では塩分で体を温めるといった、生活の知恵に根差した文化だからな。
飽食でエアコンのある現代なら、塩分過多というデメリットしか残らない。
そうお考えならどうぞベジタリアンでもヴィーガンでも勝手になってくれ。
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 10:15 ▼このコメントに返信 うっわポンデベッキオやん
中身低学歴の独身こどおじ弱者男性
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 10:17 ▼このコメントに返信 マクドナルドが「値上げばかりで困る」という話をよく聞くけど、かつてマックが
デフレ飯の代表格だった時代から、貧乏人はその味に飼いならされていた。
だからどんなに値上げしても、貧乏人はその味を求めて買わざるを得ない。
逆に金持ちは、マックや牛丼といったかつてのデフレ飯漬けにならなかったので、
今これらが値上げされても「もともと低価値なのになw」位にしか思わない。
味噌汁を「塩汁」で切り捨てるような人は、自身が上級国民であることを誇示したいか
あるいは無自覚なのだろうが、どちらにせよ庶民の共感は得られまいよ。
208 名前 : じょしゆあ投稿日:2024年02月29日 12:10 ▼このコメントに返信 阿呆どもに洗脳されて塩分取りすぎるとか身体に悪いとか毒され過ぎなんだ。
汗かかない人間は居らぬ補給するのは塩分であるが糖分より遥かにマシなんだが
そんなことは誰も言わず嘘まやかしの情報に踊らされ過ぎだ。
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:16 ▼このコメントに返信 味噌汁にてきとーな具材もりもり入れたら、あとは栄養気にせずに好きな主菜で食えるで。
手間もかからん。いくらひとり暮らしでも、1杯分だけ作るアホがどこにおる。
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:30 ▼このコメントに返信 畑の肉である大豆が原料の味噌で日本人はたんぱく質を補ってきた歴史があるのに
そんなに塩分嫌いなら肉焼くときも塩コショウすんなって
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:36 ▼このコメントに返信 みんな遠慮なくブロックのt化ミュートとか駆使するといいぞ
インプレ稼ぎにならなくなるから
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 13:41 ▼このコメントに返信 味噌汁はテンション上がる
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 13:56 ▼このコメントに返信 日本のラーメンがしょっぱいとか言ってる韓国人と同じ味覚なんだろう。
浅草で出汁が入ってない不味い味噌汁出すのもそういう連中がやってる店だし。
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 14:43 ▼このコメントに返信 >>197
赤味噌は煮込むぞ
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:58 ▼このコメントに返信 >>11
もしかしてお隣の国の人?
旨味と塩味の区別がつけられないから
日本のの料理はしょっぱいってすぐ騒ぐんだよね
出汁の味は塩味じゃないから塩分の取り過ぎにはならないし
そもそも塩化ナトリウム溶液を与えたマウスの数値で算出したような塩分の適量なぞ
実際の料理に当てはめる方がおかしいんだからな
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:13 ▼このコメントに返信 出汁入りチューブ味噌とかあるやん
あれにパック豆腐とふえるワカメとカットネギ入れたら立派な味噌汁やろ。
余力がある日は水で大根とか野菜煮てからチューブ味噌入れたらいい。
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:52 ▼このコメントに返信 味噌汁より塩分少ないスープ出してみろよ
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:52 ▼このコメントに返信 肉体労働者の味方なんよ
疲れて気分悪い時に飲んだら体調良くなる
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:28 ▼このコメントに返信 発酵食品を手軽に摂取出来るし、あらゆる食材とマッチして、具沢山にすれば様々な栄養を無駄なく摂れて汁物としてだけでなくおかずの1つになる。加えて血圧を下げたり、余計な塩分排出する効果もある。塩分がそんな心配なら醤油や塩を抑えれば良いだけ。