
2: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 22:48:15.21 ID:i6jHW4wZ0
これもう人間いるか?
3: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 22:49:09.42 ID:wrju+oce0
絶対収益追求型で草
【おすすめ記事】
◆【朗報】人間「ハイAI!!鉄オタを描いて!」AI「鉄オタかくでェ」 ← 理想的な鉄オタ爆誕wwwwwww (画像あり)
◆人間「一億円か片目失明、どちらが良いかな…?」AI「迷うこと無く片目失明」
◆【動画あり】最新のAI絵、すごかったwwwwwwwwwwwww

◆【速報】デヴィ夫人、週刊文春関係者らを刑事告訴
◆【速報】岸田首相「税は社会を支える公的なサービスを皆で分かちあうものだ」
◆【悲報】教師さん、遠足でお茶の購入を認めず小1女子を熱中症にさせてしまう…
◆【悲報】ニコニコ動画「Youtubeを超えられなかったのは嫌儲思想のせい」
◆【悲報】町長のセクハラ数、カンストするwwwwwwwww
◆【朗報】人間「ハイAI!!鉄オタを描いて!」AI「鉄オタかくでェ」 ← 理想的な鉄オタ爆誕wwwwwww (画像あり)
◆人間「一億円か片目失明、どちらが良いかな…?」AI「迷うこと無く片目失明」
◆【動画あり】最新のAI絵、すごかったwwwwwwwwwwwww
5: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 22:50:32.75 ID:Wn18BkVPr
絶対収益追求型とかいう詐欺師の考えた商品名で草
6: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 22:51:10.91 ID:pe2Ju7kl0
1万円が50億円になってるやん!
7: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 22:51:12.57 ID:HKdeqRd00
追求なだけで達成させるとは言ってないからセーフ
8: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 22:51:24.10 ID:Ep4Ui9zO0
日本のAIが優秀なわけない
9: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 22:52:33.44 ID:QLIxvuNkr
さすが国産AIや!
10: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 22:54:29.17 ID:yL4JMjPj0
やればやるほどインデックスでええやんとなる株の世界
11: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 22:54:45.69 ID:ifhs+wePd
(こんなAIを作る)人間いるか?
12: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 22:56:44.94 ID:fyh8bORW0
わいの三井住友DS-グローバルAIファンドもマイナス
14: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 22:57:59.75 ID:QX6G59Rg0
でも2月の今は爆上げしてるんじゃね?
18: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 23:02:07.66 ID:aM5OwD/+0
AI利益あげるンゴ!(嘘だよ❤本当は空売りで利益が出るんだよ❤)
17: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 23:01:33.93 ID:jC+oToaW0
お金持ちは庶民の手の届かない高性能AI使ってるからな
そらそうよ
そらそうよ

◆【速報】デヴィ夫人、週刊文春関係者らを刑事告訴
◆【速報】岸田首相「税は社会を支える公的なサービスを皆で分かちあうものだ」
◆【悲報】教師さん、遠足でお茶の購入を認めず小1女子を熱中症にさせてしまう…
◆【悲報】ニコニコ動画「Youtubeを超えられなかったのは嫌儲思想のせい」
◆【悲報】町長のセクハラ数、カンストするwwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709041671/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 11:52 ▼このコメントに返信 誰が責任取んねん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 11:52 ▼このコメントに返信 逆に全部AI予測通りに動いてたら怖くね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 11:52 ▼このコメントに返信 PC叩き壊す未来しか見えないが
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 11:55 ▼このコメントに返信 半分釣り記事やな
有名なロボプロとかTHEOとかの投資信託向けAIはめちゃくちゃ頑張ってるから、単純にここのAI性能が低すぎるだけや
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 11:56 ▼このコメントに返信 逆に考えろ
AIですら損切りフィーバー状態だったら人間様はどう足掻いても絶望ってことやぞ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:01 ▼このコメントに返信 ゲームストップのショートスクイズみたいな突発的な事態にAIなんかが対応出来るわけが無い
理解も出来ないだろう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:02 ▼このコメントに返信 みんなが同じAI使ったらどうなるんやろか?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:03 ▼このコメントに返信 基準価格、純資産総額ダダ下がりじゃねぇ〜かw
こんなの怖くて買えないよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:03 ▼このコメントに返信 完璧に外しててむしろ凄い
可愛過ぎる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:05 ▼このコメントに返信 合理的で賢すぎるAIと人間トレーダーの間で
機関投資家とミセスワタナベみたいな事が起きて読み間違えてる可能性も
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:06 ▼このコメントに返信 やっぱまだ攻殻の世界には早いな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:08 ▼このコメントに返信 IT後進国がまともなAI作れるわけねえだろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:11 ▼このコメントに返信 投資ファンドが同じレベルのAIを使ってるなら苦労しねンだわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:12 ▼このコメントに返信 逆にここまで損できるって天才やろ
逆をやれば億万長者やん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:13 ▼このコメントに返信 バラ色の妄想ばっかしてねえで天気予報をまずやらせてみろよ
過去データが一番の予測根拠なんだろ?
AIが一番得意な仕事じゃねえか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:13 ▼このコメントに返信 こいつの逆に動けばパフォーマンス上がるやんけ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:13 ▼このコメントに返信 確実に儲けられるAIがあったとしても当たり前だが絶対に世には出回らない
自分で開発するしかない
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:14 ▼このコメントに返信 AI君の欠点である過去のデータから学習するという形式じゃ未来の予想は出来んのやで・・・
常に最新の情報を得て秒で判断しなきゃいけない世界じゃ学習という足かせは重荷が過ぎる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:14 ▼このコメントに返信 最低限は目論見書見て投資リスクを理解しとけよw
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:15 ▼このコメントに返信 そらAIは1を繰り返すだけだからね
0から物は作れないってこと
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:17 ▼このコメントに返信 多角的な要素が複雑に混ざり合うって言うAIが1番苦手な分野やん
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:19 ▼このコメントに返信 過去のデータでやるんじゃなくて、リアルタイムデータ収集で全株式から上がってるものを買ってちょい上がったら即売るをpts含めてさせ続けた方が利益出そう
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:19 ▼このコメントに返信 ごめんオルカン放置勢だから正直グラフの見方がわからん
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:22 ▼このコメントに返信 AIは答えを吐き出すってだけで思考無いからな
単純作業とかデジタル土方、士業や事務方、無個性イラスト屋は仕事無くなるだろうけど
それ以外は無理だ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:22 ▼このコメントに返信 米1
急いで1コメしたにしてもバカすぎる内容で草
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:22 ▼このコメントに返信 米23
始める前に見積書ぐらい見ろや
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:24 ▼このコメントに返信 >>15
入力データが膨大過ぎる
まさか晴とか雨とかだけから予測するつもりじゃないよな?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:26 ▼このコメントに返信 >>27
まず言い訳なの?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:26 ▼このコメントに返信 米25
で?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:27 ▼このコメントに返信 >>22
方向性は間違ってない
それを1秒未満でやってる機械取引は既にある
シンプルな条件に合致した取引をするだけだからAIですらないけど
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:28 ▼このコメントに返信 米29
バカをバカにしたらそこで終わりだろ
で?とか言われたところで・・・
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:29 ▼このコメントに返信 現時点8395円で今年に入ってからも下がってて草。
日経平均株価過去最高になっているのに才能ないよ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:30 ▼このコメントに返信 >>17
投資とかで絶対儲けるから!って言う人に自分でやれば良いじゃんと言えば途端に黙るからなぁ
そんな美味い話を人にするわけないってな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:33 ▼このコメントに返信 みんなAIをなんだと思ってるんだ?
教師データから得られること以上のことはできないんだぞ?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:34 ▼このコメントに返信 スレの一番最初に画像が出るようになったがなんの意味あるんだろ?
スレタイだけ見てコメかいていく奴が殆どなのに
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:35 ▼このコメントに返信 数年前に趣味で書いたアルゴリズムトレードがこんな感じだったわ。AIですらない。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:36 ▼このコメントに返信 >>30
AIじゃなくて単なるプログラムだな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:36 ▼このコメントに返信 絶対収益追求型で草って、空気に気圧されるは草に近いムーブだよな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:39 ▼このコメントに返信 出来が悪い子ほど可愛いって言うから…
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:40 ▼このコメントに返信 ちょっと待ってくれ!まだ20%も下げて無い。ゴミでは無いのだ、、
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:41 ▼このコメントに返信 何だよこのゴミAI
2017年ってそんな時期に作られたポンコツがAIを名乗るなよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:41 ▼このコメントに返信 >>33
バカなお前に絶句してるだけだぞ
口喧嘩で相手を黙らせたら勝ちだと思ってるいるよな
呆れられたり諦められたりしてるだけなのに
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:44 ▼このコメントに返信 米31
で?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:49 ▼このコメントに返信 クリフトよりひでぇや
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:51 ▼このコメントに返信 >>42
俺は今バカなお前に絶句してるよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:52 ▼このコメントに返信 最初ヨコヨコで推移してちょっと儲かった!!
からのストレート退場とかワイかな?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:56 ▼このコメントに返信 >>17
金持ちはAIなんて使ってない、他の人からの買い注文が殺到したら先に買うんや
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:56 ▼このコメントに返信 このレベルなら鉛筆転がしの丁半博打と大差ないだろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:58 ▼このコメントに返信 >>48
確率で勝てる可能性すらある
てかChatGPTもそれを認めるはずw
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 13:01 ▼このコメントに返信 米14
逆にしても変動がショボすぎて普通にインデックス買ってたほうがマシっていう…
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 13:02 ▼このコメントに返信 ID出ないまとめサイトがAIレスだらけになって無駄にサーバー資源が使われたらどうするんだろうね
SNS全般に言えるけど
無意味なコメが果てしなく生成されていったら
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 13:07 ▼このコメントに返信 インチキ株屋があれこれやるほど、オルカンかSP500を粛々と積み上げていくのが最適解と証明されるのホンマ草
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 13:12 ▼このコメントに返信 日本のAI vs 世界のAIならまあそうなるわな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 13:14 ▼このコメントに返信 >>51
5chもXも既に似たような事態になってるんだよなあ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 13:14 ▼このコメントに返信 >>33
もうやってるに決まってるだろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 13:15 ▼このコメントに返信 >>45
絶句の意味も分からない俺氏に感動してるよ。
感動をありがとう。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 13:16 ▼このコメントに返信 米2
ほんとこれ
逆設定にすればいいだけ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 13:18 ▼このコメントに返信 こいつの逆に賭ければ良さそうだなと一瞬思ったが、>>50がすでに答え出してたわ
株やっぱり難しいので、投信かETF積み立てが安定なんやろな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 13:24 ▼このコメントに返信 企業の業績とかを学習させて株価を予測するとかすればある程度固い収益を期待できるAIが出来そうだが、テクニカルだけ分析してもじゃんけんAIにしかならんだろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 13:25 ▼このコメントに返信 >>15
もうやり始めてるよ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 13:26 ▼このコメントに返信 米54
サーバー負荷かけて潰される未来もあるかもなぁ SNSは
Redditの呼びかけで数万人すぐ集まるし、その連中が一斉にAI生成攻撃しだしたら
GoogleもAIに夢中だけど、今既に検索結果が詐欺サイトだらけなのにこれが無尽蔵に生成されて行ったら・・・
本末転倒もいいとこだ
Google検索の引いては企業そのものの信用を失う
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 13:26 ▼このコメントに返信 >>60
精度は?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 13:39 ▼このコメントに返信 過去のデータからの経験則なら、AI賢いけどな、
正確な将来予測は誰もできて無いから、AIも不得意
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 13:46 ▼このコメントに返信 >>56
ガイ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 14:24 ▼このコメントに返信 ワイ、グラフの見方がわからない😭
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 14:34 ▼このコメントに返信 過去のデータから次どう動くかを予測するって相当前からあるけどそれだと小銭を稼いで大きく狩られるって結論出てなかったか?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 14:38 ▼このコメントに返信 仮に優秀な売買AIができたとして誰がそれを他人に使わせてあげようと考えるんだろうな。
その時点で騙されてると気づきそうなもんなのに。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 14:49 ▼このコメントに返信 大手が使っているのはAIではなく統計学からのアルゴリズム売買やね
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 15:28 ▼このコメントに返信 絶対収益殺すマン
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 15:31 ▼このコメントに返信 >>68
純粋な統計学でも数理モデルでもルールベースでもAIはAIよ
自立ロボット=AIみたいなイメージならしらんけど
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 15:46 ▼このコメントに返信 米18
過去実績なんてほんの短期なら通用しても長期では全く当てにならない
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 16:38 ▼このコメントに返信 ビックリするくらいゴミなAIだな。目をつぶって株買う方が儲かるレベル
国内株対象なんだし最低でも日経平均に連動して上げ下げしろよ。一体どんな売買したらこうなるんだ?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 17:05 ▼このコメントに返信 真価は中長期的な下げ相場でも勝てるかどうかだろ
正直上げ相場ですら負けるようじゃ論外すぎる、上げ下げどっちの相場でも勝てるAI出来たら本物
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 19:50 ▼このコメントに返信 逆張りしてたら800億になってた?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 20:14 ▼このコメントに返信 これ停止させて人間がやった方が幾分マシでは?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 21:07 ▼このコメントに返信 売り買い逆に指示出したか
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 21:14 ▼このコメントに返信 名前からしてもう弱そうだし
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 22:18 ▼このコメントに返信 絶対(胴元の)収益追求型
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月28日 23:15 ▼このコメントに返信 >>15
30年くらい前からやってるけど
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 02:38 ▼このコメントに返信 DQ4のクリフト見りゃAIなんて役立たずなのは一目瞭然やろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:39 ▼このコメントに返信 >>1
そら自己責任でしょ。
AIに任せるかどうかを判断したのは自分なんだから
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:42 ▼このコメントに返信 そりゃ常に利益追求するのは当たり前やん…。
時折利益追求型とかあるんか?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:20 ▼このコメントに返信 米79
30年前からAI?
その割に精度低くてクソだな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 10:59 ▼このコメントに返信 突然の発表とかで動く株価に対応できるんかこれ?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 14:35 ▼このコメントに返信 10000が8500になっただけだぞ。グラフの見方わかってない人が結構いそう。それでも同時期のTOPIXと比べりゃぼろ負けだが。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:26 ▼このコメントに返信 AI「遊んでくれてありがとうな〜www」
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:17 ▼このコメントに返信 このAIに「お前の出した結論と逆の事をしろ」って命令を1つ足すだけで爆益やん
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 19:48 ▼このコメントに返信 これはもうこいつの真逆に動けばええってことやろ
優秀やんけ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:31 ▼このコメントに返信 AI関連株のファンド。
AIにファンド運営任せたわけじゃない。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 09:43 ▼このコメントに返信 AIがコロナ予想して薬品株買い漁ったり国家間の経済協定が結ばれたから関連株を買いに走るってわけじゃなく上振れの余地がありそうな株を買っているだけだとしたらペッパーに株を買わせているようなもの
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:23 ▼このコメントに返信 高性能だろうが、AIでは予想できない事態が起こっている。
一寸前はコロナで怯えて暴落していたんだけどな、
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 17:04 ▼このコメントに返信 AIでも良いんだけど予測不可能の場合の時にめっちゃ赤出すから結局はちゃんと見てあげてないと死ぬからな
なにもない時は強いよ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 20:40 ▼このコメントに返信 AIというか予測プログラムで株投資なんて前世紀から普通にやってるじゃん
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月02日 11:59 ▼このコメントに返信 チャートの見方も知らないヤツのコメントが多いな。
これ、AIが損している投資信託やろ?
比較対象は脳死のインデクス投資で考えれば猶更
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月02日 16:10 ▼このコメントに返信 短期的な取引は強いんだろうけど長期的な取引は無理でしょ
学習と言っても株価の動きしか勉強してなかったらここから上がる下がるの確率しか無理
しかもそれって外的要因がなかった場合だからニュースで危うし!とか出てるのに買い増すアホをする
なら新聞を読ませればいいけど世界経済の見通しとか説明されたって理解出来ないし半導体不足ってニュースが流れてもどの産業に影響するのか分からない
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 07:48 ▼このコメントに返信 >>62
自分で調べてみ
誰かのレス待つよりタイパいいで
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 08:24 ▼このコメントに返信 今年は勝てる銘柄のみ絞って機械学習させてスイングしてみるつもり
完全自動ってよりはシグナルだけ出すやつだな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 09:52 ▼このコメントに返信 こいつは酷いにしてもAIの売買はだいたいどこもインデックスと同じかちょい低いくらい
信託報酬考えると損
結局インデックスが最強や
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:42 ▼このコメントに返信 天気予報と同じことで スパコン使っても
過去データの統計学だと当たらずとも遠からずが限度よ
特に今までにない気候変動がある中だと当たるためのデータが無いんだから
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月04日 23:08 ▼このコメントに返信 商品名だけに全振りした詐欺野郎でワロタ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月04日 23:10 ▼このコメントに返信 米97
なぜ自動に拘るのかね
張り付いて全部自分で判断しろよ
それでもお前は負けるぞ笑
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月04日 23:12 ▼このコメントに返信 これで株価が暴落したら政権批判が高まって日銀が株買って株価調整するとか有り得るかもな
とにかく、ものすごい暴落が来るのが楽しみ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:03 ▼このコメントに返信 何が何だかさっぱりわからんので誰か説明しろ。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:03 ▼このコメントに返信 実際そううまくは行かんからなぁ
AIはあくまでも予測であってガチの権力者達が金を動かしたり仕組みを変えればそれで株価なんてひっくり返るんだから結局掌の上
寧ろAIに頼る事で逆に支配されやすくなりそう一般的なAIの予測なんて権力者達が扱うものの範疇を出ることはないだろうし