1: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:09:52.92 ID:SPjUP7kO0
2: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:10:51.73 ID:q58yTtzN0
ノリやぞ
3: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:11:06.83 ID:oqs0kpyR0
VIPヌクモリティやろ
5: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:11:31.01 ID:qYQG6zQbM
いうてオカ板だけやろ?
-
【おすすめ記事】
◆【悲報】「洒落にならないほど怖い話」、オワコンになる…
◆不気味で短めの怖い話を貼っていくスレ
◆【画像】正月だし怖い画像や怖い話を貼っていく
◆【悲報】最近の意味がわかると怖い話、もはやメチャクチャwwwwwwww
◆「ネットで怖い話を語る文化」←これが廃れた理由
4: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:11:08.17 ID:SC7jXWhGM
今は否定から入るのが多いな
150: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 12:07:43.59 ID:DuuwCww30
>>4
昔から否定から入るだろ、インターネットのオタクは
昔から否定から入るだろ、インターネットのオタクは
7: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:11:55.86 ID:CNijEq6p0
元スレでもバカにされてた定期
8: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:12:03.44 ID:yMU9pC5Ad
あの頃はネット初ホラーが流行ってたからな
作り話でも皆楽しもうって雰囲気があった
作り話でも皆楽しもうって雰囲気があった
10: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:14:08.58 ID:GidAHXtU0
>>8
良い時代だったな
良い時代だったな
12: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:15:48.40 ID:v8JyfG0m0
都市伝説系の話とかもおもろいのおおかったわ
14: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:17:04.96 ID:lmzY18M5d
18: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:18:05.78 ID:2UOMnQO0d
>>14
絶対生きて帰れない
絶対生きて帰れない
19: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:18:23.20 ID:j2HgnJVVd
>>14
草
草
175: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 12:26:47.51 ID:pZhvzJEz0
>>14
タヌキ居てる駅
タヌキ居てる駅
28: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:22:27.61 ID:+Lt3KnXRM
>>14
ラーメン屋あったよな
ラーメン屋あったよな
93: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:45:46.30 ID:QksoIln50
>>28
SLつけ麺な
今もあるのかな
SLつけ麺な
今もあるのかな
39: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:30:08.49 ID:SehOpw6N0
>>14
都会じゃん
カラオケとかありそう
都会じゃん
カラオケとかありそう
96: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:46:50.62 ID:QksoIln50
>>39
駅目の前の商業ビルにカラオケ入ってるよ
昔はスポッチャのパチモンみたいなのも入ってた
駅目の前の商業ビルにカラオケ入ってるよ
昔はスポッチャのパチモンみたいなのも入ってた
15: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:17:08.84 ID:J0rykif70
終電でおきたらキサラヅってそりゃビビるやろ
16: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:17:45.69 ID:FuX9W/Vi0
巨頭オの方が好き
数年前、ふとある村の事を思い出した。
一人で旅行した時に行った小さな旅館のある村。
心のこもったもてなしが印象的だったが、なぜか急に行きたくなった。
連休に一人で車を走らせた。
記憶力には自信があるほうなので、道は覚えている。
村に近付くと、場所を示す看板があるはずなのだが、その看板を見つけたときあれっと思った。
「この先○○km」となっていた(と思う)のが、「巨頭オ」になっていた。
変な予感と行ってみたい気持ちが交錯したが、行ってみる事にした。
車で入ってみると村は廃村になっており、建物にも草が巻きついていた。
車を降りようとすると、20mくらい先の草むらから、頭がやたら大きい人間?が出てきた。
え?え?とか思っていると、周りにもいっぱいいる!
しかもキモい動きで追いかけてきた・・・。
両手をピッタリと足につけ、デカイ頭を左右に振りながら。
車から降りないでよかった。
恐ろしい勢いで車をバックさせ、とんでもない勢いで国道まで飛ばした。
帰って地図を見ても、数年前に言った村と、その日行った場所は間違っていなかった。
だが、もう一度行こうとは思わない。
数年前、ふとある村の事を思い出した。
一人で旅行した時に行った小さな旅館のある村。
心のこもったもてなしが印象的だったが、なぜか急に行きたくなった。
連休に一人で車を走らせた。
記憶力には自信があるほうなので、道は覚えている。
村に近付くと、場所を示す看板があるはずなのだが、その看板を見つけたときあれっと思った。
「この先○○km」となっていた(と思う)のが、「巨頭オ」になっていた。
変な予感と行ってみたい気持ちが交錯したが、行ってみる事にした。
車で入ってみると村は廃村になっており、建物にも草が巻きついていた。
車を降りようとすると、20mくらい先の草むらから、頭がやたら大きい人間?が出てきた。
え?え?とか思っていると、周りにもいっぱいいる!
しかもキモい動きで追いかけてきた・・・。
両手をピッタリと足につけ、デカイ頭を左右に振りながら。
車から降りないでよかった。
恐ろしい勢いで車をバックさせ、とんでもない勢いで国道まで飛ばした。
帰って地図を見ても、数年前に言った村と、その日行った場所は間違っていなかった。
だが、もう一度行こうとは思わない。
20: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:18:44.52 ID:PFPICDn30
いや終電で木更津は絶望するやろ
23: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:20:23.22 ID:k20S3DPh0
キサラヅなら実家の近くやし絶望せんわ
26: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:21:38.66 ID:m1i6rzMAd
終電木更津はきさらぎ駅より帰還困難やろ
32: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:23:26.31 ID:hPNaDPnSd
泥酔状態で電車乗ったら光が丘駅?ってところに辿り着いてビビったわ
全然人いなかったし怖かった
全然人いなかったし怖かった
71: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:41:49.46 ID:riImrboU0
>>32
改札出たと思ったらいつの間にかイオンにいてびっくりするよな
改札出たと思ったらいつの間にかイオンにいてびっくりするよな
35: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:26:26.71 ID:Gln8bLa50
>>32
大江戸線か
大江戸線か
205: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 13:05:15.26 ID:hPNaDPnSd
>>35
なんか神々しい駅名だから異世界に来たのかと思ってもうたわ
なんか神々しい駅名だから異世界に来たのかと思ってもうたわ
37: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:28:15.51 ID:UwIWbguk0
どうでも良い正解より面白いフェイク精神やな
面白くないフェイクが増えたのも悪いわ
面白くないフェイクが増えたのも悪いわ
41: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:32:18.34 ID:b57E+coa0
当時は嘘を嘘として楽しむ余裕があったんやけどな
今は煽りから始まる時代になってもうたなぁ
今は煽りから始まる時代になってもうたなぁ
50: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:36:39.49 ID:YD8nGdUu0
でも楽しかったやん
53: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:37:52.67 ID:yD9pg2T+0
電車男「めしどこか頼む」
今「嘘松!」「チー牛wwwww」「安倍晋三」
で落ちて終了
今「嘘松!」「チー牛wwwww」「安倍晋三」
で落ちて終了
64: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:40:12.03 ID:gG8+8pfW0
>>53
それよりスクリプトで荒らされるわ
それよりスクリプトで荒らされるわ
54: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:37:54.32 ID:wCpMjVau0
八尺様やカンカンダラやリョウメンスクナとか書いた人って
いまそれで金儲けされてるのどう思ってるんやろな
いまそれで金儲けされてるのどう思ってるんやろな
70: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:41:33.72 ID:ervdXh2a0
あの手のって馬鹿にしてるやつらの書き込みはコピペにならないから
全員がネタに乗ってるように見えるだけ
全員がネタに乗ってるように見えるだけ
77: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:43:00.19 ID:eJmVV3sz0
ちなワイのご先祖は人間食ってた模様
84: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:43:47.85 ID:AXk9b/5d0
213: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 13:27:52.59 ID:rGSFnuQW0
>>84
紙は本物使ってるの悪質すぎて大好き
紙は本物使ってるの悪質すぎて大好き
88: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:44:54.54 ID:zjz+rxWiM
でも実際昔になるほどピュア民多いのは確か
迷信とか
迷信とか
92: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:45:33.97 ID:WNWg1o1od
少なくともそういうノリが廃れた原因をまさに今レスバするやつが物語ってる
108: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:49:05.67 ID:z7FkJpQEd
ただの千葉県やないか
111: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:49:52.79 ID:5zYuRdRGd
木更津ならセーフ
君津や館山なら絶望
君津や館山なら絶望
112: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:50:10.13 ID:cFVeqMVV0
友達殴る→肉→逮捕→刑務所→仮釈放→今ここ
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2017/09/19(火) 22:42:12.436 id:ovNhjXM50
俺のスペック(当時) 20歳 喧嘩かなり強い ジャニーズ事務所みたいな顔とかモデルの玉子とよく言われる 目とかきれい
友達のスペック 21歳 アニメオタク 胃腸弱い 鼻炎
友達と口論→前歯飛ばす→友達が顔面にめり込む→友達「もうひゃめへ、ゆるひへ」→俺「敬語使え」
→友達「もうひゃめへくらはい、ゆるひへくらはい」→前歯飛ばす→友達破壊→内臓破裂→目玉出る
→眼球破裂→脳でる→かろうじて息してる状態で肉になって転がる→医者「一生肉なっし」→医者爆破→友達の親登場→前歯飛ばす
→「警察に出頭して立憲するから覚悟しろ」→前歯飛ばす→鼻潰す→友達の親「ぶひ!はにゃちゅぶれた」→友達の親解体→友達の親「ひぎゃ!ぐぎゃ!じぬっ!じぬぶり!」→肉片
→おまわりA登場→前歯飛ばす→おまわりA「公務執行妨害で逮捕する」→おまわりA破壊→おまわりA「やめへしにゅう」→おまわりA解体
→おまわりBが警棒で襲ってきた→原に蹴りいれる→おまわりB「あおおー!」→原をサンドバッグにする→おまわりB「ぐええー!」→おまわりB内臓破裂
→原に火をつける→おまわりB「あちゅい!あちゅい!」→おまわりB黒焦げ→おまわりB地面にキス→脳でる→おまわりB「あふう、のうでた」→脳燃やす→脳踏み潰す
→おまわりC、D、F登場→前歯飛ばす→前歯飛ばす→前歯飛ばす→逮捕→弁護士「有罪です」→弁護士破壊→腸でる→「腸でたからやめて」→腸引きずり出す→「ああーぼくのちょー」
→腸握り潰す→脳でる→「のうれたかららめ」→脳爆破→刑務所→看守解体→懲罰房→模範囚→精神鑑定→釈放→いまここ
特定リスク無い範囲なら質問いいよ
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2017/09/19(火) 22:42:12.436 id:ovNhjXM50
俺のスペック(当時) 20歳 喧嘩かなり強い ジャニーズ事務所みたいな顔とかモデルの玉子とよく言われる 目とかきれい
友達のスペック 21歳 アニメオタク 胃腸弱い 鼻炎
友達と口論→前歯飛ばす→友達が顔面にめり込む→友達「もうひゃめへ、ゆるひへ」→俺「敬語使え」
→友達「もうひゃめへくらはい、ゆるひへくらはい」→前歯飛ばす→友達破壊→内臓破裂→目玉出る
→眼球破裂→脳でる→かろうじて息してる状態で肉になって転がる→医者「一生肉なっし」→医者爆破→友達の親登場→前歯飛ばす
→「警察に出頭して立憲するから覚悟しろ」→前歯飛ばす→鼻潰す→友達の親「ぶひ!はにゃちゅぶれた」→友達の親解体→友達の親「ひぎゃ!ぐぎゃ!じぬっ!じぬぶり!」→肉片
→おまわりA登場→前歯飛ばす→おまわりA「公務執行妨害で逮捕する」→おまわりA破壊→おまわりA「やめへしにゅう」→おまわりA解体
→おまわりBが警棒で襲ってきた→原に蹴りいれる→おまわりB「あおおー!」→原をサンドバッグにする→おまわりB「ぐええー!」→おまわりB内臓破裂
→原に火をつける→おまわりB「あちゅい!あちゅい!」→おまわりB黒焦げ→おまわりB地面にキス→脳でる→おまわりB「あふう、のうでた」→脳燃やす→脳踏み潰す
→おまわりC、D、F登場→前歯飛ばす→前歯飛ばす→前歯飛ばす→逮捕→弁護士「有罪です」→弁護士破壊→腸でる→「腸でたからやめて」→腸引きずり出す→「ああーぼくのちょー」
→腸握り潰す→脳でる→「のうれたかららめ」→脳爆破→刑務所→看守解体→懲罰房→模範囚→精神鑑定→釈放→いまここ
特定リスク無い範囲なら質問いいよ
179: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 12:30:39.62 ID:FLbwidB1d
>>112
前歯前歯前歯好き
前歯前歯前歯好き
191: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 12:40:47.80 ID:jHBU4JQ20
>>112
キラークイーンかな?
キラークイーンかな?
122: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:52:37.95 ID:6pc0DuWd0
126: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:53:19.82 ID:g6zyj6A90
>>122
ワイはぽっぽぽっぽ言ってる女の話が好きだった
ワイはぽっぽぽっぽ言ってる女の話が好きだった
140: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:59:43.27 ID:hWgenLmq0
娯楽なさすぎて暇つぶしによかったんやで
144: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 12:03:08.13 ID:iV4szFtc0
つんぼゆすりくらい話練ってほしいわ
153: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 12:10:34.98 ID:05EWf9og0
凝った設定ならともかく浅いか有名なやつの使い回しばかりなのにそんなのにノッて楽しいか?
160: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 12:15:02.68 ID:g6zyj6A90
>>153
でも役に立たない住職か何かを知っててたまげる祖父はいて欲しいよね
でも役に立たない住職か何かを知っててたまげる祖父はいて欲しいよね
162: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 12:15:38.58 ID:9fubgBcQ0
破ァッ!!
168: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 12:21:11.34 ID:eG+kv63Z0
お憑かれ様でしたがシンプルで良かった
172: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 12:24:25.79 ID:AbFjIYtu0
何かが起きる起きないはともかくとしてひとりかくれんぼは面白かったやろ
174: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 12:24:47.36 ID:hTIPPRTsr
カメラ←何故か撮れない
187: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 12:37:37.32 ID:Sr5jnbtGd
千葉駅より先は秘境だからな…
194: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 12:43:25.02 ID:Lo7pm3V8d
近畿地方のある場所についての実況スレ編があの頃って感じで懐かしかったわ
あとめっちゃ怖かった
あとめっちゃ怖かった
218: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 13:36:33.47 ID:zIe2z2Znd
>>194
中盤くらいまでの全体像がわからん辺りが一番怖いよな近畿地方
中盤くらいまでの全体像がわからん辺りが一番怖いよな近畿地方
195: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 12:44:53.14 ID:wVG7HFpZ0
木更津まで寝過ごしたら普通に怖い
199: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 12:50:28.80 ID:iR8h4jS90
うひゃひゃひゃはガチで半分くらいマジレスか叩きだったのにまとめ知識で史上最高の恐怖みたいな扱いになったの見てメディアが簡単に人間を操作できることを実感したわ
200: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 12:51:50.71 ID:L1BGGx0W0
オカ板とか専門板の連中は今もこういうノリやってるだろ
211: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 13:14:23.35 ID:d9YoxPW70
何がおもろいねんって思ってたけど割と当時のスレでも叩かれてるよな
212: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 13:14:30.51 ID:Nrv8nf+W0
きさらぎ駅のワクワク感は異常
韓国の鉄道系の都市伝説もよかった
電車系は都市伝説って感じがしてええわ
逆に田舎の怖い話はゴミ
韓国の鉄道系の都市伝説もよかった
電車系は都市伝説って感じがしてええわ
逆に田舎の怖い話はゴミ
215: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 13:30:23.55 ID:rGSFnuQW0
自分は幽霊とか言ってた奴おったよな
fusianasan使っても場所が出なかった奴
fusianasan使っても場所が出なかった奴
220: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 13:38:42.35 ID:a59zLTr40
昔見た皇后?みたいな怖い話は当時怖かった
227: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 14:00:50.45 ID:ECct73s50
両面宿儺は怖かったわ
204: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 12:57:40.28 ID:5rHgHcY50
そら木更津なんかにいたら怖いやろ
◆【速報】デヴィ夫人、週刊文春関係者らを刑事告訴
◆【速報】岸田首相「税は社会を支える公的なサービスを皆で分かちあうものだ」
◆【悲報】教師さん、遠足でお茶の購入を認めず小1女子を熱中症にさせてしまう…
◆【悲報】ニコニコ動画「Youtubeを超えられなかったのは嫌儲思想のせい」
◆【悲報】町長のセクハラ数、カンストするwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1709086192/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:50 ▼このコメントに返信 「嘘を嘘として楽しむ」ってのは一定以上の知性や教養が必要になる
ネットで「嘘松」とか言ってる奴ほどカルトにはコロッと引っかかるので全くもって笑えない
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:50 ▼このコメントに返信 洒落怖ほんとすこ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:58 ▼このコメントに返信 嘘松と言われるものって過剰な脚色で自分(あるいは自分が好きな作品など)を持ち上げる、あるいは嫌いな物をバカにするのが目的じゃん
みんなで楽しむための嘘じゃなくて思想活動なんだよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:59 ▼このコメントに返信 話そのものの真贋は割とどうでもよくて、場所が明記されてると現場に凸するやつがでてきて写真うpして実況してくれたり、ある種のTRPG感みたいな雰囲気を楽しんでたな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 06:59 ▼このコメントに返信 追加トッピングで隣駅とか生えてくるの笑う
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:00 ▼このコメントに返信 作り話でも怖い文章書けるやつは今も居るんだろうけど変にバズったりしてマジレスばっかになるの目に見えてるからな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:03 ▼このコメントに返信 本当かどうかを異様に気にする人増えたよな
人の体験なんてフィクションの延長みたいなもんなのに
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:05 ▼このコメントに返信 映画のキサラヅ駅はチープさ全開だけど上手いこと題材をアレンジして料理してたな
何も怖くなないしそもそもあれをホラーに分類していいのか微妙な気もするけど近年のホラー邦画では観れる方だった
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:05 ▼このコメントに返信 なんで千葉の駅ディスってんの?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:05 ▼このコメントに返信 そういう全てに懐疑的なメディアの中でも人口に膾炙した都市伝説が生まれるのが面白かった
でも最近はある程度構成の書ける人間がそういう否定を見越して創作であることを前提に始めるケースが多いんだよな
それはそれで面白いものもあるんだけどちょっと寂しい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:06 ▼このコメントに返信 >>1
今は「一定以上の知性や教養」がない奴がつまらない話をするから叩かれてるだけ
全部の話に乗ってたんじゃなくて面白いのが残って更に嘘松認定してるレスを消したまとめが残ったからなんか受け入れ得る人が多かった印象が付いているだけ
面白かったら飲るしつまらなかったら叩くってのは昔から
今残ってるキラサギ駅とかも当時は普通に叩かれてるし
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:09 ▼このコメントに返信 鮫島の話はヤバすぎて出来ないのか
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:10 ▼このコメントに返信 いいねがないから許せる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:12 ▼このコメントに返信 怖い話系でよく出てくる霊媒師的な坊さんって現実で存在するんかな?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:18 ▼このコメントに返信 蓋とか今見たらなんだそれって感じ
でも当時はあの臨場感がたまらんかった
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:23 ▼このコメントに返信 >>11
懐古厨が言う「昔のゲームの方が〜」「昔の声優の方が〜」とかと同じやね。上澄みだけ見て判断してるっていう
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:23 ▼このコメントに返信 寝過ごして大網まで行ったことあるけどさすがに木更津は寝過ぎ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:24 ▼このコメントに返信 ツーリング先でバイクが壊れたので仕方なく電車で帰ろうとしたら、夜の9時ぐらいなのに終電になって途中下車させられた時が1番怖かった
周りに何も無いから駅の待合室で寝たわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:26 ▼このコメントに返信 当時から創作認定厨ワラワラいたわ
今はスマホあるからなんで動画撮らないのみたいな話になっちゃうから難しいな
それ対策で異世界に迷い込んだ系が流行ったけどそれも一瞬だった
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:26 ▼このコメントに返信 >>14
まあ寺生まれは基本的にスゴいからな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:27 ▼このコメントに返信 >>2
本スレ>13までは全員アスペ定期
誰もキサラヅだって気づいてない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:28 ▼このコメントに返信 何が娯楽が無いだよ。90年代後半なんてパチンコ、パチスロ、スキー、スノボ全盛期やったぞ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:33 ▼このコメントに返信 こういう文化はSNS普及して失われたな
一線引いてたリアルとネットの境界が無くなってもうた
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:35 ▼このコメントに返信 米3
なるほど、キサラギ駅は別にそういう悪意なりは含まれてる感じじゃないもんな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:41 ▼このコメントに返信 笑いも怖さも話や流行りものって旬があるからな
旬を過ぎたあと後出しで何でも叩く流れやめた方がいいぞ
今現在流行ってるものも数年後令和生まれに今の人がジジイだババアと叩かれる流れになるんだぞ?
やめた方がいい
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:44 ▼このコメントに返信 釣りでも楽しかったからな
同じノリをXでやってるから受け付けなくなったけど
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:50 ▼このコメントに返信 >>11
叩かれるのも称えられるのも等しく機会があったはずで
それでも時が経ってそれなりに残ってるんだから
それはそれでウケが良かったんじゃないかな
どんなに「こっちのほうが名作だろ!」と評価する人があろうと消えていくものは消えていく
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:51 ▼このコメントに返信 知らん人のネタに知らん人たちが乗っかって一つのスレを楽しむその雰囲気が良かったんだよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:51 ▼このコメントに返信 >>1
カッコよく言うてるけど世間知らずのクソバカが多かったのも事実やで
00年代の中頃までガッチガチのインキャしかネットのコミュニティにおらんかったからな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:59 ▼このコメントに返信 >>29
つまり世間を知ってる頭の良い陽キャが増えた結果が昨今のSNSなわけか
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 07:59 ▼このコメントに返信 今だって明らかに創作なポストに何万、何十万って良いねが付くけどな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:00 ▼このコメントに返信 ウチボウセンにはまだ続きが…
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:03 ▼このコメントに返信 今の日本人には余裕がないからな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:03 ▼このコメントに返信 UFOとか幽霊とか宇宙人だとか昔の人って本当に教養が無いよな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:05 ▼このコメントに返信 人気に便乗して才能のないバカが真似して群がって来るから
最初は盛況でも段々廃れて行くんだよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:11 ▼このコメントに返信 米12
鮫島は触れたらあかんやろ、ヤバすぎるわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:13 ▼このコメントに返信 なんか勘違いしてるエアプが多いけど、この手のネタが生まれた「洒落怖スレ」って創作OKだから
嘘松も何も最初から誰もマジだと思ってないんよ。
むしろ嘘松とかマジレスするアホが居たらそれこそ「ネタにマジレスカコワルイ」の時代だぞ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:16 ▼このコメントに返信 キサラギ駅
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:16 ▼このコメントに返信 人を楽しませようとする嘘が創作
自分が楽しもうとする嘘が嘘松
洒落怖は前者だね
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:19 ▼このコメントに返信 面白い創作なら創作とわかって乗ってその場の雰囲気を皆で楽しむ
って目的の場所やし
落語や怪談話聞きに行って「いやそんなことあるわけないやんwおかしいやろw警察そういうときそんな対応しねーしw」って全部突っ込まないし、突っ込んでるやついたら「お前なにしにきてん?帰れば?」ってなるやん
嘘松を判定する場やリアリティ追求する場じゃないんだよね
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:20 ▼このコメントに返信 10年後はどんなのが馬鹿にされてるんだろうな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:24 ▼このコメントに返信 >>3
わかる、結局嘘松は自分が満たされるための承認欲求なんだよね
ってか、こんな違いを書かないといけないくらい本当に学力下がってんのかもな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:25 ▼このコメントに返信 >>34
こういうものに「教養」って言葉を使っちゃうあたり、君、教養ないね
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:26 ▼このコメントに返信 今そうやって盛り上がってる薄ら寒いノリも
10年後には正気かって言われるんだよ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:27 ▼このコメントに返信 >>16
上澄みだけを見ているのはあると思うが、
その上澄みを選んでるヤツ(まとめサイトとか)がクズ化したのはある。
昔はこのスレ「面白い」やん。皆に教えたろ!って感じでまとめられてた。
今はこのスレ「荒れそう」やん。PV稼げるぞ!って感じでまとめられるのばっか。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:28 ▼このコメントに返信 木更津は魔境だった…!?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:34 ▼このコメントに返信 オカルトの最後の花火やね
今はもう現実の方が怖いからな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:35 ▼このコメントに返信 どこそこの地方のーあそこの国のー…って、考証や検証(という名の偏見と妄想)を大真面目にやってるのが臭くて見るの止めたな
そういうのは、嘘と承知の上で本当のこととして楽しむってこととは違うだろ
CSPだかSPCだかも同じ理由で好きになれない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:38 ▼このコメントに返信 いや、他人のせいにすんなよw
オカルト系が特にそうなんだけど、センスと知性とタイミングが要求されるのに
「なんかこういう感じでこう!ウケるやろなぁ」ってアホがその辺を考えずにねじ込んでくるから突っ込まれるだけ
で、その突っ込むワードの簡略化が嘘松ってだけであって、昔からセンス無いやつは叩かれてた
もっというとセンスあっても叩かれてる奴なんかザラだった
でも本当に上手い奴はそういうのをいなすセンスもあったし、なんなら知人に盛り上げ役(合いの手入れる奴)を頼むくらいの根回しはしてたよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:39 ▼このコメントに返信 千葉バカにすんなよ!
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:53 ▼このコメントに返信 昔は結構真に受けて信じてたくせに
「いや俺は嘘を楽しんでただけで〜」とか言ってる奴マジでキショい
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:56 ▼このコメントに返信 >>51
キッズ君このネタ書かれたの創作スレなんっすよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:00 ▼このコメントに返信 昔はまだそういうのが楽しめる空気感だったからな
今は嘘ついて利を得ようとする輩が多くなって楽しめる空気じゃなくなった
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:10 ▼このコメントに返信 なんだかんだ言っても
ジジイ「お前あそこに行ったんか!?なんてことを…婆さん!〇〇さんを呼べ!」
って流れある話がいいんだよなぁ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:13 ▼このコメントに返信 時代って回るからな
10年後にはなんでも嘘松って言う今は「クソつまらない時代」「ノリの悪い時代」って揶揄されてるかもよ
実際つまんねえし
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:32 ▼このコメントに返信 今は承認欲求もっとお手軽に満たすからな
だから洒落怖とか2chオカルトが衰退した
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:35 ▼このコメントに返信 あと寺で除霊とかやってねぇから
仏教でそんなんやってるの怪しい仏教系新興宗教だけ
供養と除霊は全然ちがうぞ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:41 ▼このコメントに返信 台湾かなんかの写真使って異世界に飛んだんだが……
みたいなスレ面白かったな
今だとAI乙で終わりなんだろうけど
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:44 ▼このコメントに返信 嘘松って創作じゃなくてただの自己承認欲求を満たすだけのデマだからな。
そりゃあの当時の洒落怖とかとはものが違うだろ。
ただネット民のリテラシーなんてあの当時も酷いもんだったから電車男の一体感とかは嘘だったと思うわ。
リアタイであれ見てないからよう知らんけどさ。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:46 ▼このコメントに返信 米57
しょうがねぇよ、あの当時はまだまだ孔雀王の影響あったもの。
早九字でなんでも除霊できるって風潮がまだあったろうなw
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:50 ▼このコメントに返信 都内住みで木更津で起きたらヒヤッとするわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:52 ▼このコメントに返信 >>30
というか「ネットにはインキャオタクがいるらしい!叩いてスッキリしたろ!」って奴が増えたのが昨今やろうな
だからそもそも「面白いものはあるかな」って感じで来てない。善悪を判断して、叩いて正義を主張しに来てる層。
だからまず嘘かどうか見るクセがあるんやない
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:58 ▼このコメントに返信 ゆったり♪たっぷり♪のんびり♪していけ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 10:12 ▼このコメントに返信 >>1
知り合いに小説は嘘だから楽しめない、読む意味が分からないという人がいる
でもドラマや映画として実写化されたものは楽しんで見てるし、それらを嘘だから楽しめないとは言わない
おそらくだけど、本やネットといった媒体そのものに対する認識の問題なんじゃないだろうか
ネットの作り話を楽しめない人はたぶんネットとは事実が書かれているべき場所だと思ってる
だから作り話は嘘としてネットから排除したい
感覚の問題なので良いも悪いもないと思うが、媒体によって情報の印象が変わるというのはちょっと危うい感じはする
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 10:18 ▼このコメントに返信 >>60
というかまともな仏教に悪霊とかの概念は無い
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 10:21 ▼このコメントに返信 嘘松ってまんさんがTwitter文字数いっぱいに書き綴った「嘘松構文」のことだったんだけどな
今では普通に無くもないような話に一部ケチをつけて「嘘松」やからな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 10:23 ▼このコメントに返信 多数派気取って何にでも冷笑してる
つくづく陰湿な時代だわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 10:42 ▼このコメントに返信 >>29
ネットの住民なんて言葉があった頃やな、ネット民=陰キャ、オタクの図式な頃
今や陽キャ、チンピラ、オッサンオバサンみーんなネットなしで生きられないネットの住民だもんな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 10:45 ▼このコメントに返信 >>66
まあ言葉に変化はつきものや、しゃーない
ギガがなくなる、なんてアホみたいな変化すら起こるんやからどうしようもない
馬鹿に見つかった時点で言葉はどんどん本来意図しない方向におかしく変化していくもんや
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 11:08 ▼このコメントに返信 伝承とか神話を実際に現地の資料調べたりしながら研究してる人がこういうネット掲示板みたいなのはこういうコンテンツを楽しむために集まってる人がいる場だから普通なら無視されるような話題だとしてもその環境においては寒い行為だからみんな興味を持つみたいなこと言ってたな
コメ1でも言われてるように嘘を嘘として理解した上でみんな乗ってるってやつ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 11:13 ▼このコメントに返信 木更津キャッツにゃー!
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 11:19 ▼このコメントに返信 >>66
ただの長文垂れ流しじゃなくておそ松アイコンと俄かには信じがたいスカッと体験や被害に遭遇したってツイートが一時期爆増したからおそ松と嘘つきをかけたスラングやけどな
短い文でもその条件が成立してたらこの言葉生まれた時の初期はそれでも嘘松認定
次第におそ松アイコンじゃないやつも嘘松と呼ぶようになって俄かには信じがたいって話に対して嘘つきって意味だけ残って嘘松と決めつける文言のスラングに変わっただけや
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 11:27 ▼このコメントに返信 元ネタはオカルトだけど
湘南新宿ラインの終電でグンマーとか熱海にいると気付く絶望感なら分かる
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 11:27 ▼このコメントに返信 ワイも木更津駅でサーファーとかに囲まれたら泣いてチビると思う
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:33 ▼このコメントに返信 フィクションとして投稿すればいいのに、事実として投稿するからじゃあ証拠は?って流れになる
きさらぎ駅もフィクションとして見れば面白いよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 12:54 ▼このコメントに返信 中央線に乗って起きたら河口湖駅が1番怖いぞ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 13:24 ▼このコメントに返信 起きたら逗子の方が怖い、木更津ならばーちゃん家まで歩くか(2時間)ってなる
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 13:29 ▼このコメントに返信 俺が夏休みにリゾート地で寺の解体のバイトしてるときに出てきた鏡台と奇形のミイラの入った小箱の前でお辞儀したら「テン…ソウ…メツ…」とか言いながら、坂の上からくねくねしたでかいワンピース着た女が駆け下りてきた話しようか?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 13:30 ▼このコメントに返信 米57
わいの実家、曹洞宗やけど客に言われたらやる
昔は心霊写真とか渡されたら1斗缶で焼きながら適当に経読んでお焚き上げしてた
金さえもらえれば喜んでやるし、檀家が不安に思ってるのなら対処するのはどこの寺でもやる
霊的効果は知りませんが、メンタルケアとしてやるのは当たり前
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 14:36 ▼このコメントに返信 木更津に対する灼熱の風評被害w
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 14:46 ▼このコメントに返信 >>79
それ供養だろ?
実家寺とか超エアプくせぇけど
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 14:59 ▼このコメントに返信 きさらぎ駅だったかどうか覚えてないけどスレ立てした奴だけフシアナ(リモートホストを表示させるための機能)が機能しなかった話なかったっけ?
どうやったらそんなことが可能なのかすら不明なままだった気がする
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:32 ▼このコメントに返信 >>78
欲張りセットで草
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:37 ▼このコメントに返信 >>81
適当にやってる感さえ感じられりゃ良いんじゃね
ハゲで和服着てお経みたいなの唱えながら焼けばオッケーな感じするだろ
プラシーボ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 19:23 ▼このコメントに返信 木更津まで行ったなら漁港でお魚でも食べておいで
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 20:19 ▼このコメントに返信 >>12
それ以上いけない
つかこういうノリも無くなったよな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 20:23 ▼このコメントに返信 >>76
中央線って中央本線の一部の通称でしかないからな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 20:24 ▼このコメントに返信 >>78
オールスターやめろw
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 20:26 ▼このコメントに返信 哲ニューにはすみが帰って来た話はなかなか広まらない
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 20:39 ▼このコメントに返信 ソトボウ線なんか「カズサ・イチノミヤ」とか言う魔境の謎の神社に連れてかれるぞ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 20:42 ▼このコメントに返信 >>73
熱海も黒磯もどっちも温泉に入れるぞ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 04:15 ▼このコメントに返信 下りた瞬間リーゼントに身ぐるみはがされそう
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 04:20 ▼このコメントに返信 検索して真実にたどり着ける今となっては冷め島事件とかだれも興味持たないゴミ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 04:23 ▼このコメントに返信 スカトロいとっしゃウンコ嘘松
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 05:57 ▼このコメントに返信 ブームが落ち着いた後に読んだけど、「俺も泥酔した時にこういう経験あるな〜」って感じの体験で、リアリティあったぞ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 06:40 ▼このコメントに返信 木更津駅って役場か学校みたいな見た目だな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 06:53 ▼このコメントに返信 木更津駅の写真って山側?
大昔(まだそごうがあった頃)行ったときは海側しか行ったことなかったけどこういう駅だった覚えがない
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 11:45 ▼このコメントに返信 嘘松と創作は違うんよ。嘘松はしょうもない嘘までついてバズりたい、承認欲求満たしたいが根底にあるからきしょいし嫌われる。そもそも洒落怖とか電車男は当時の2ちゃん内で完結しているネットのノリや。それを嘘松とか言ってキャッキャする奴はヤバい
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 11:47 ▼このコメントに返信 リアルタイム感ってのが当時は大きかったんじゃないか?
今でこそSNSの普及でどこでもネットでつながれるのが当たり前になってるけど
当時はネットを挟んだ向こうでたった今こんなことが起きてるんだと想像するのが楽しい、みたいな
現地凸とかも前はあったけど今はほとんどないよね
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:10 ▼このコメントに返信 いやあれはそういう意味じゃなかったのに誤解されてた
その当時はそういう風潮だった
おれは初めからそう思ってた
↑これ人間の歴史ね
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:33 ▼このコメントに返信 冷笑ゼットのつまらなさw
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 21:46 ▼このコメントに返信 木更津の人は怒ってええでw
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 13:10 ▼このコメントに返信 >>75
そもそも投稿されてる場所が創作OKだからね
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:09 ▼このコメントに返信 スレタイただの千葉まで乗り過ごしただけで草木深し
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 01:08 ▼このコメントに返信 >>82
幽霊だけど質問ある?
かな?