
1: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 09:23:00.66 ID:MOWiwoR/0
広島県は若者に逃げられている? 転出超過“3年連続ワースト1位” 専門家「完全に時代遅れ、県は反省して」
https://news.yahoo.co.jp/articles/652b5a635fbe0a45c581be59031a0d99b8f1664a
https://news.yahoo.co.jp/articles/652b5a635fbe0a45c581be59031a0d99b8f1664a
2: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 09:23:47.25 ID:l22LCsQR0
広島クラスの大都市でこれいうとか贅沢すぎだろ
隣県のざま知らんのかコイツら
隣県のざま知らんのかコイツら
4: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 09:25:29.70 ID:tCYBn0pP0
たまに行くけど雰囲気悪いしな
まともな若者が出ていくのも仕方ない
まともな若者が出ていくのも仕方ない
3: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 09:24:09.67 ID:l22LCsQR0
観光地はたくさんあるやん
観光都市やし
観光都市やし
【おすすめ記事】
◆【動画】広島の立ちんぼ女子、東京よりハイレベルだと話題にwwwwwwww
◆【緊急速報】地震発生 広島県と愛媛県
◆広島カープ「一場くん…コレ裏金」 一場「へへっ…あざっす笑(いくらだろ)」
◆【松本文春砲】「広島マツダ」会長、爆発大炎上
◆【悲報】広島出張ワイ、オービスに激写される

◆【速報】岩橋さん、謝罪動画をアップ
◆【速報】ケンタッキー、ガチでヤバそうwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】地獄先生ぬ〜べ〜「セフィロスのどんぎつね、関係者誰一人玉藻先生知らずにやってたらびっくり」
◆【速報】インド人、「だまされて」ウクライナ戦地へ ロシアのため戦うはめに
◆【悲報】税務署職員さん、クレームに耐えきれず泣きながら逃げてしまう… (動画あり)
◆【動画】広島の立ちんぼ女子、東京よりハイレベルだと話題にwwwwwwww
◆【緊急速報】地震発生 広島県と愛媛県
◆広島カープ「一場くん…コレ裏金」 一場「へへっ…あざっす笑(いくらだろ)」
◆【松本文春砲】「広島マツダ」会長、爆発大炎上
◆【悲報】広島出張ワイ、オービスに激写される
5: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 09:26:06.94 ID:bsyvBQYc0
大学がくそ田舎にあるからな
9: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 09:28:52.37 ID:IIpi+Ghe0
>>5
言うほどそれが理由で出ていくか?
県外から入ってこない理由にはなるが
言うほどそれが理由で出ていくか?
県外から入ってこない理由にはなるが
6: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 09:26:34.95 ID:dBsLis8b0
完璧な偏見やけど若者向けの映える店とかは全くなさそう
10: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 09:29:18.66 ID:t+C/r7Qod
広島市駅から紙屋町への街並みはめっちゃ綺麗やのにな
全国一やと思うで
全国一やと思うで
12: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 09:30:15.76 ID:/jR0FEJb0
ほんま八丁堀周辺のちょっとした商店街しかないしな広島
15: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 09:31:41.49 ID:cgCysLvY0
まぁ広島大学行けるならもうちょっと頑張って外出たいわな
18: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 09:33:11.93 ID:tz4JdyAh0
広島空港まで行こうと思ったら変な無人駅みたいなところからバスに乗るハメになって草
20: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 09:34:30.14 ID:J2HsBANt0
しゃーない
大阪が近くにあるのがチートすぎるわ
広島に来る人口を吸い取られてしまう
大阪が近くにあるのがチートすぎるわ
広島に来る人口を吸い取られてしまう
25: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 09:34:49.78 ID:Xyb/txRzM
>>20
遠い定期
遠い定期
22: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 09:34:36.22 ID:c2LCFPNYd
原爆ドームとお好み焼きやろ
暖かくない沖縄みたいなもんやん
暖かくない沖縄みたいなもんやん
29: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 09:35:55.17 ID:pLvnDmlo0
>>22
揚げもみじクソ美味いぞ
現地を知らんエアプは食えんが
揚げもみじクソ美味いぞ
現地を知らんエアプは食えんが
35: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 09:37:34.78 ID:c2LCFPNYd
>>29
エアプが知ってないと観光行こうってならんやんけ
エアプが知ってないと観光行こうってならんやんけ
40: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 09:38:46.28 ID:Bj8ldvndH
周辺の県から集まらないからな
42: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 09:39:56.22 ID:FcZk/QYG0
愛媛しか味方いないイメージ
山口も福岡に吸い取られそう
山口も福岡に吸い取られそう
46: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 09:41:12.40 ID:EFHKp/QLp
もみじ饅頭はガチ
64: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 09:46:00.85 ID:oKVpNXVs0
色々言われとるけど山だらけで土地が無いのが全てや
県の人口増やそう思ったら東広島を北九州化するくらいしか無い
県の人口増やそう思ったら東広島を北九州化するくらいしか無い
71: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 09:47:27.33 ID:1oXWfRnY0
>>64
それなら呉でええやろ
それなら呉でええやろ
74: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 09:47:58.28 ID:oKVpNXVs0
>>71
呉も平地無いやん
呉も平地無いやん
84: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 09:50:57.96 ID:hYcewp8B0
まあ土地が無さ過ぎて本来家建てたらアカンとこまで開発してるとこやし
86: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 09:51:53.32 ID:ki1lLa9E0
前は隣県の山口、島根、岡山とか四国の方からも就職、進学するなら広島や!みたいな感じで集まっていたんやけど今は大阪や東京にみんな流れてるんよ
90: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 09:54:24.11 ID:Yr1MaDk8a
>>86
そもそも流入元の県の人口自体減ってそう
そもそも流入元の県の人口自体減ってそう
91: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 09:54:29.53 ID:QhBJAxn/0
>>86
東広島の大学行くなら大阪行くわ
東広島の大学行くなら大阪行くわ
96: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 09:57:57.32 ID:oRGC6EkU0
>>86
仕事柄大学生とか専門学校のアルバイトや知り合い多いけど島根は結構多いね
ほぼいい大学にはいけないけど進学するんなら島根より広島行っとくかの需要
市内はFランの宝庫
仕事柄大学生とか専門学校のアルバイトや知り合い多いけど島根は結構多いね
ほぼいい大学にはいけないけど進学するんなら島根より広島行っとくかの需要
市内はFランの宝庫
93: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 09:55:46.16 ID:QhBJAxn/0
広島って四国との連絡も産院との連絡もないからね
岡山は交通の要衝だよ
岡山は交通の要衝だよ
154: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 10:15:02.02 ID:ki1lLa9E0
>>93
旅行いった時に岡山〜高松への直通快速あったの便利やったわ
旅行いった時に岡山〜高松への直通快速あったの便利やったわ
128: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 10:07:31.38 ID:eGm3fMQS0
広島に行く用事ってお好み焼きを食うしか無いんよな
132: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 10:09:24.87 ID:jbj6kIo90
広島でさえ廃れていくんか
いずれは東京に人口の半数ぐらいは吸われて地方から文化が消え失せるんやろな つまらない国やな本当
いずれは東京に人口の半数ぐらいは吸われて地方から文化が消え失せるんやろな つまらない国やな本当
140: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 10:11:31.99 ID:zGdIkisN0
>>132
言うて今も大して変わらんやろ
地方発の文化とかせいぜい関西がちょっとあるくらいで他なんてご当地グルメくらいしか無いだろ
言うて今も大して変わらんやろ
地方発の文化とかせいぜい関西がちょっとあるくらいで他なんてご当地グルメくらいしか無いだろ
142: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 10:12:07.55 ID:5+KAqhrz0
仕事があって観光客が少ないのが理想やな
160: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 10:15:48.09 ID:eWPH+Chd0
何回か行ったことあるけど広島市って閉塞感半端ないよなそこそこ栄えてるのに
170: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 10:18:01.13 ID:oRGC6EkU0
>>160
なんかみんな色々飽きてる感じあるわね
百貨店もさびれてきて流川もビル取り壊して駐車場コンボの連打
なんかみんな色々飽きてる感じあるわね
百貨店もさびれてきて流川もビル取り壊して駐車場コンボの連打
167: 安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 2024/02/28(水) 10:17:12.39 ID:xIJpy0YS0
「遊ぶ場所」って言うけど具体的にどういう施設が欲しいの、この逃げ出す若者達は?
172: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 10:18:41.09 ID:DxiVIQB7M
>>167
札仙広福レベルの都市にしかないものっていうとディズニーUSJみたいな大規模テーマパークかな
名古屋はバカにされがちやがジブリパークとかナガシマとかあるし
札仙広福レベルの都市にしかないものっていうとディズニーUSJみたいな大規模テーマパークかな
名古屋はバカにされがちやがジブリパークとかナガシマとかあるし
254: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 10:38:26.42 ID:bgyLuoWR0
ネットに毒されて都会に幻想見すぎ
258: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 10:39:46.20 ID:7HdUrpZN0
>>254
むしろネットがない頃の方が都会に夢見る風潮あったやろ
今は良くも悪くもネットと現実の境目がなくなってるわ
むしろネットがない頃の方が都会に夢見る風潮あったやろ
今は良くも悪くもネットと現実の境目がなくなってるわ
260: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 10:40:39.76 ID:XhGKyHqO0
>>254
やたら地方サゲ・東京アゲの投稿が多すぎるわな
人手不足の原因もネットやろ
やたら地方サゲ・東京アゲの投稿が多すぎるわな
人手不足の原因もネットやろ
263: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 10:41:58.95 ID:JoeCKKCX0
>>260
1番それやってんのはTVメディアやろ
東京のあの施設が〜飯が〜って毎日やってるやん
1番それやってんのはTVメディアやろ
東京のあの施設が〜飯が〜って毎日やってるやん
273: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 10:45:10.46 ID:lK7YfyTW0
>>263
tiktokな
新宿駅とか大阪駅がめっちゃ綺麗で神聖な場所扱いされてる。綺麗な音源で流してるから実際の電車の発車音とか消されてて異世界みたいになってるし
tiktokな
新宿駅とか大阪駅がめっちゃ綺麗で神聖な場所扱いされてる。綺麗な音源で流してるから実際の電車の発車音とか消されてて異世界みたいになってるし
281: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 10:48:17.60 ID:vNJOgPAC0
災害に関しては強い方やと思う
土砂崩れもハザードマップ見れば良いし
土砂崩れもハザードマップ見れば良いし
285: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 10:49:03.21 ID:Rp/PMTbR0
>>281
ハザドマ必要な時点で弱い定期
ハザドマ必要な時点で弱い定期
289: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 10:49:42.95 ID:ftZ+23Nf0
>>281
5年前めちゃめちゃやったぞ
5年前めちゃめちゃやったぞ
295: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 10:51:12.05 ID:/doJdgb80
>>281
便利な土地は大概何かしらの災害に引っかかるで…
便利な土地は大概何かしらの災害に引っかかるで…
335: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:01:53.78 ID:Blhj5LT8r
広大落ちたし修道行くか〜とはなりにくいしな
もうちょっとまともな私立があればな
もうちょっとまともな私立があればな
352: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:06:00.85 ID:/doJdgb80
>>335
修大は中四国企業の就職にはなぜかウケが良いらしいんだよな
修大は中四国企業の就職にはなぜかウケが良いらしいんだよな
347: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:04:45.57 ID:N9IOoe/d0
広島のクラブガラガラやったわ
終わりだよ
終わりだよ
398: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:22:47.90 ID:GV13UKS40
広島県民はやっぱ福岡大阪に行くやつが多いんか?
401: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:23:29.57 ID:CQ/D1mvb0
>>398
福岡行くのは少数派やろ
東京と大阪が二大巨頭
福岡行くのは少数派やろ
東京と大阪が二大巨頭
405: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:24:34.78 ID:/doJdgb80
>>398
福岡より東京の方が多いと思う
大学で上京してそのまま
福岡より東京の方が多いと思う
大学で上京してそのまま
424: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:29:51.30 ID:T4Q1BKPda
ワイ岡山
岡山から大阪行くのと岡山から広島行くのが大体同じ時間かかる事に憤慨
新幹線使っても車使っても岡山大阪、岡山広島の時間変わらんから交通の問題でもない
横に広すぎやし福山市から広島市の間何もないのも微妙や
岡山から大阪行くのと岡山から広島行くのが大体同じ時間かかる事に憤慨
新幹線使っても車使っても岡山大阪、岡山広島の時間変わらんから交通の問題でもない
横に広すぎやし福山市から広島市の間何もないのも微妙や
425: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:30:17.04 ID:fGjpiTiQd
広島県は広島大学あるからいいじゃん
県内にザコクしかない県とか、糞田舎で家からそのザコクにすら通えない例もある
県内にザコクしかない県とか、糞田舎で家からそのザコクにすら通えない例もある
101: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 09:59:16.42 ID:u0r2OYGW0
今までの流出が少なすぎただけ
385: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 11:18:30.26 ID:jKeb9Lfb0
結局人気あるかどうかって仕事があるかないかよな
わいも地元で仕事あるならすぐに東京から地元帰りたい
わいも地元で仕事あるならすぐに東京から地元帰りたい
79: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 09:49:31.59 ID:R3gba1VC0
何度か行ったことあるけど観光には良いところやと思う

◆【速報】岩橋さん、謝罪動画をアップ
◆【速報】ケンタッキー、ガチでヤバそうwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】地獄先生ぬ〜べ〜「セフィロスのどんぎつね、関係者誰一人玉藻先生知らずにやってたらびっくり」
◆【速報】インド人、「だまされて」ウクライナ戦地へ ロシアのため戦うはめに
◆【悲報】税務署職員さん、クレームに耐えきれず泣きながら逃げてしまう… (動画あり)
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1709079780/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:48 ▼このコメントに返信 大都会岡山に流入するのか
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:50 ▼このコメントに返信 そして大阪に行ってお好み焼きで喧嘩するんですね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:53 ▼このコメントに返信 ギギギ くやしいのう くやしいのう
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:55 ▼このコメントに返信 そもそも広島よりも下の県は転出するほど人もいなくなっていて
減り幅で言えば中間の広島あたりが一番大きくなるのは仕方ない。
逆に増えているのごくわずか。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:55 ▼このコメントに返信 岸田の国やぞ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:55 ▼このコメントに返信 広島に遊ぶ場所が無いって広い土地が全くないのか
外でスポーツ出来なくても室内でやりゃええやん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:56 ▼このコメントに返信 広島年一で訪問するけれど、広島駅抜けたらなんもねえな
少し抜けたら施設が古く若者の活気がない
海とその余った土地生かしてなんか盛り上げてほしい気持ちもあるわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:56 ▼このコメントに返信 岸田に投票した広島県民は責任取れ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:57 ▼このコメントに返信 JKがヤクザみたいな喋り方しててドン引きした
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:57 ▼このコメントに返信 自称平和団体がウザいからだろ、逃げ切り世代の老害と同じ空気吸いたくないし
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:58 ▼このコメントに返信 300万人弱の都市で
野球もサッカーもあって
新幹線通ってるから
増えなくても頑張って維持する程度でいいんじゃないか。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:59 ▼このコメントに返信 立地が中途半端、大阪、東京は遠すぎるが、福岡なら近いので失敗したら逃げ帰ればいい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:59 ▼このコメントに返信 ぽんのみちで盛り上がるから…
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:59 ▼このコメントに返信 こういう時の遊ぶ場所って具体的にどういう施設が欲しいんだろう
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:00 ▼このコメントに返信 広島は山陽なのに陸の孤島気味なんだよな
あと都市計画もごちゃついてて八丁堀付近に風俗から電気屋から飲食やらカオス
例えば東京大阪なら電気街は秋葉や日本橋とか別れてるでしょ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:01 ▼このコメントに返信 おどりゃ クソ森
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:03 ▼このコメントに返信 >>14
要約すると同世代のセックス相手が簡単にみつけられるかどうか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:04 ▼このコメントに返信 >>6
なぜスポーツ固定なのか
遊ぶところ=スポーツじゃねぇやろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:04 ▼このコメントに返信 >>6
何言ってんのこいつ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:05 ▼このコメントに返信 東京の一人勝ちなんだから、反省もクソもないだろ
地元就職志向なんて、やりがい搾取と同じで本人が損するだけだからな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:11 ▼このコメントに返信 給料が安い
行政予算が平和活動というよくわからないものに多く使用され、その弊害か道路行政が脆弱
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:12 ▼このコメントに返信 大手製造業行けるなら地方住みがええけどな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:15 ▼このコメントに返信 原爆ドームとかにいつまでも縋ってるイメージかなあ、それにかこつけてハンターイしてるとこ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:16 ▼このコメントに返信 よくネットで「下手な私立大学行くより実家から通える国公立大学行ったほうがいい」って意見が書かれるけど
広島大の立地だと実家から通える人少なそう
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:16 ▼このコメントに返信 この前の水害食らった人はもう住めないと考えて出ていくしかないだろうな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:16 ▼このコメントに返信 新潟とか秋田青森よりマシやろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:16 ▼このコメントに返信 揚げもみじは油まみれで美味しくなかったわ・・・
あれはインスタ専用の食いもんだろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:16 ▼このコメントに返信 隣に大都会岡山があるからな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:17 ▼このコメントに返信 原爆の日ぐらいしか目立たないんだから、そらそうよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:18 ▼このコメントに返信 観光って原爆ドームのことか?日本人が行って楽しい場所じゃないぞ
宮島も1回行けば十分
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:19 ▼このコメントに返信 原爆と広島風お好み焼だけでは戦えなかったよ・・・
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:20 ▼このコメントに返信 かなり前の話だけど広大は市内のど真ん中の土地手放して僻地に移動したからな
今はでかいマンションと公園になってるけど学生需要は一気になくなったな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:20 ▼このコメントに返信 米1
そらそうよ
中国地方最強の大都会岡山だぞ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:21 ▼このコメントに返信 >観光地はたくさんあるやん
>観光都市やし
東京には全てがあるからな
広島だとトップ企業でマツダだし、有能ほど移住を考えざるを得ない
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:21 ▼このコメントに返信 それで外人に乗っ取られるんだよな
俺の地元もみんな出て言って商店街が半分くらい外人の店になった
ベトナムとかフィリピンのスーパーとかカレー屋めっちゃ増えてる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:21 ▼このコメントに返信 広島市内の交通網がゴミなのと山と川ばかりで土地がないのがね
ただ寂れてる、閉塞感凄い、って言ってるのは10年前の話だろ
広島駅周辺〜紙屋町あたり再開発しまくっててかなり新しくなってるよ
それ以上に東広島(西条周辺)が発展して人増えまくってるのにビビるけど
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:22 ▼このコメントに返信 米21
今の市長が自民へ送金するだけのゴミクズだもん
住民の為に行動していた前市長と真逆
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:23 ▼このコメントに返信 「俺ら東京さ行ぐだ」(Ver.2024)
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:24 ▼このコメントに返信 新しい発想を潰すのが使命の県民性だからなぁ
まじめな話 金がない奴は県外に出て職探ししたほうがいい
貧乏人には厳しい県だぞ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:25 ▼このコメントに返信 大学が無いからか、繁華街の居酒屋にほんと学生おらん。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:26 ▼このコメントに返信 広島って原爆ドーム以外になにかあるの?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:27 ▼このコメントに返信 >>15
分かれることができるのはそのレベルの大都市だけだと思うわ
高知市とか商店街歩いてたら風俗の案内所あったし
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:28 ▼このコメントに返信 >>1
放射線とか大丈夫?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:29 ▼このコメントに返信 厳島神社行ったら工事してて萎えまくった
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:29 ▼このコメントに返信 観光するなら広島より山口の方が全然面白かったな
山口は飯が旨いのと観光エリアが全県に分散しててどこ行っても見どころが多かった
広島はB級グルメ主体なのと内陸部の観光地が貧弱すぎる
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:30 ▼このコメントに返信 広島なら悪くないとも思うけど、都会とは言えんわな。
若い内は一ヵ所に留まらない方がいいのは確か。肉体的にも精神的にも20代で鍛えとくと、歳取ってからの行動力が大きく違ってくる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:31 ▼このコメントに返信 呉ポートピアランド好きだったんだけどな
短命に終わるとは思わなんだ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:31 ▼このコメントに返信 上を見たらきりがないやろ
広島みたいな地方都市が一番住みやすい
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:31 ▼このコメントに返信 米37
松井市長は民主系からも支援受けてるんだよなあ
なので選挙時にまともな対抗馬が出ずに選択肢がない
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:32 ▼このコメントに返信 悪くはない取り組みなんだろうけど、小学生の時からずーっと平和学習してるのも閉塞感の一因あると思うわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:32 ▼このコメントに返信 山口出身だけど広島大阪通り越して東京出たわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:32 ▼このコメントに返信 バイタリティーのないゆとりが東京や大阪に出ても餌にされるだけなのにな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:34 ▼このコメントに返信 >>45
呉〜尾道〜福山あたり観光地がまとまってて良いんだけど
宮島・平和記念公園あたりとはもはや別の県ってくらい分断されてるのがね
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:35 ▼このコメントに返信 大阪が行けなくもない距離にあるのが悪い
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:38 ▼このコメントに返信 ワイはすきやそ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:38 ▼このコメントに返信 岡山は大都会かはともかく、中四国の要衝なのは本当
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:38 ▼このコメントに返信 まともな平野がなく、不動産も東京並みに高いからね
関東平野 16,000km2
濃尾平野 1,800km2
大阪平野 1,600km2
筑紫平野 1,200km2
広島平野 30km2
広島のウサギ小屋は土砂崩れオプション付きだし
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:39 ▼このコメントに返信 平地狭くて山に囲まれてるからな
岡山平野と比べて面積5分の1しか平らな土地がない
閉塞感て感も何も実際閉塞してるよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:40 ▼このコメントに返信 >>3
やっぱり広島のヤクザや暴力団が怖いから他の県に逃げるよね…
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:40 ▼このコメントに返信 観光地たくさんあるて
じゃあ東京タワー毎日行くんかっての
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:41 ▼このコメントに返信 ワイは好きやぞ。昭和の酒と女と閉塞感の雰囲気があるからな。なお、住みたくはないし、一年に一回行けば良い方や。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:42 ▼このコメントに返信 >>1
県北の土手の下に集まってそう
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:42 ▼このコメントに返信 >>48
人口や都市機能的には文句なく優良の部類なんだろうけど
立地が全くよろしくない
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:42 ▼このコメントに返信 観光地かもしれないが
忘れてはいけない土地柄だし
8月辺りは
強制はされないが
なんとなーく自粛雰囲気とかないのかね?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:43 ▼このコメントに返信 若者は老害優遇政策してる自治体を避けるに決まってるやん
納税しても納税しても老害優遇のみで子育て支援ゼロの自治体だらけだからね
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:43 ▼このコメントに返信 >>58
5分1じゃねーな8分の1弱だったわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:43 ▼このコメントに返信 観光客がたまに行く街になってるもんな
しゃあない
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:44 ▼このコメントに返信 広島県の食糧自給率は21%
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:46 ▼このコメントに返信 の割には人が住むような所じゃない崖とかに家が立ってるイメージだが
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:47 ▼このコメントに返信 >>24
大学の立地は大切だな
利便性の高いところで学会は開かれるし、研究者だって好き好んで僻地には行かない
郊外に移転して都内のOB弁護士から遠くなってしまった名門大は司法試験合格率が下がったり
東大なんてめちゃめちゃ便利なところのある
何駅利用可能なことか
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:48 ▼このコメントに返信 田中宏の漫画でしかみない町
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:49 ▼このコメントに返信 >>48
その論理で納得する人が多ければこんなことにはなってないんや‥
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:49 ▼このコメントに返信 そんな事言ったら他の県も大概よな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:51 ▼このコメントに返信 >>69
土地がないからどうしてもそうなる
そして土砂崩れ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:51 ▼このコメントに返信 俺は広島の底辺高校だったから同級生でも大学行ったのは数人
あとは専門か就職だな
地元残ってる奴なんかいねーよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:57 ▼このコメントに返信 >>73
そして大阪と東京に集まっていく
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:58 ▼このコメントに返信 アリスガーデンで待ち合わせしてラウワンで遊ぶ、みたいな感じか?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:58 ▼このコメントに返信 >>64
8月だからって自粛の雰囲気なんて全く無いよ
そもそも平和学習だって広島市内の学校以外はだいぶ前からそこまで熱心じゃない
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:03 ▼このコメントに返信 逆に考えるんだ
「もともと人が住めるような土地じゃない」と
考えるんだ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:08 ▼このコメントに返信 ばぜ住みづらい所に住むのを良しとしてるのか
より良い環境に移り住むのは当然のこと
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:11 ▼このコメントに返信 大都会に行く!(隣県)
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:11 ▼このコメントに返信 向洋とか海田とかを電車の車窓から見てるとくたびれた街だなぁと思う
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:15 ▼このコメントに返信 逆に聞くけど若者向けの政策打ち出しても無いくせに何で来ると思ったの?
何も努力しないで成果だけ求めるゴミ政治屋が多すぎだね
税金泥棒する前に仕事してくれや
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:16 ▼このコメントに返信 県民性がね...
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:16 ▼このコメントに返信 広大を千田町に残して今の広大のところに広島空港作ってればもうちょっと便利だったのに
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:18 ▼このコメントに返信 何かと平和、平和だから娯楽がないよ。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:19 ▼このコメントに返信 原爆ドームしかねえからな
また落としてもらって新しい名所作るしかない
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:20 ▼このコメントに返信 言ったらいけないんだろうけど広島が周りと比べて大都市なのってピカドンのお陰で更地になったから他より計画的に開発しやすかったのは間違いなくあると思う
はだしのゲンでも平和都市計画の為に被爆者が暮らす家を壊しまくってたっけ、平和ってなんやって子供心に思ったわ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:22 ▼このコメントに返信 >>75 瀬戸内・・・
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:26 ▼このコメントに返信 観光っていってもほぼ岡山の尾道と、ほぼ山口の宮島と、中心部は平和記念資料館しか思い浮かばん
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:35 ▼このコメントに返信 なんか閉塞感あるんだよね…
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:43 ▼このコメントに返信 >>80
地元に愛は無いんか!?
生まれ育った土地に感謝し、地元に尽くして恩返しするのが人の道っちゅうもんや!
人の心は無いんか!?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:44 ▼このコメントに返信 少し歳を取れば広島の魅力に気づくと思うよ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:44 ▼このコメントに返信 ワイのジモティーも衰退の一途やで、相も変わらず市役所も商工会も日頃何してんのか全く分からんWWW
てめえら、企業誘致の営業しろや、面接時の発言ウソばっかりやで、何が市や市民に貢献したい、地域経済の発展に貢献したい、だよW全然貢献してねーじゃん、視覚的にも数字的にも
企業誘致に成功した市は雇用や人(害人でなくその誘致した会社員たち)が増え潤ってるぜ〜
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:45 ▼このコメントに返信 >>92
県境やら国境やらはお上が作った仮想的な線引きだからな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:49 ▼このコメントに返信 ヤクザ崩れとヤンキーしかいなさそう
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:53 ▼このコメントに返信 やっぱ県外に出るかどうかで仁義なき戦いが始まるんかな?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:55 ▼このコメントに返信 米14
こういう政令市に住んだら分かるが一通り物は揃ってはいるけど、ネットやテレビなんかのメディアでよく見る東京や大阪、名古屋にあるようなインドア系のアミューズメント施設やイベントが近辺のエリアにまるでないんよ
あってもマイナーすぎて人がいなかったり小規模すぎたりね
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:56 ▼このコメントに返信 街の規模からなにから全体にショボい
全国のいろんな有名都市と戦える要素が無い
観光地だのなんだの挙げたら挙げられるけど全部弱い
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:56 ▼このコメントに返信 広島市の健康保険料は日本一高いから引っ越しを考えるやつは気を付けろよ
下手すりゃ今住んでる地域の1.5倍以上払う羽目になるで
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:56 ▼このコメントに返信 大久野島や未来心の丘は楽しいで
県北に何もないのがネックやな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:57 ▼このコメントに返信 米81
なおどっこいどっこいなもよう
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:59 ▼このコメントに返信 米70
ほんとこれ
大学を中心市街地から隔離すりゃ勉学に身が入って研究能力上がると思ってんなら大間違いよ
例外は筑波くらいなもん
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 18:00 ▼このコメントに返信 マリーナホップの跡地とかもロクな使い道が出てこなかったんだろうしな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 18:01 ▼このコメントに返信 ワイ広島移住組 複雑な心境
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 18:02 ▼このコメントに返信 さすが大正義芸備線の拠点駅
廃線いつやねん
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 18:04 ▼このコメントに返信 >>43
大丈夫じゃないから性格終わってる
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 18:04 ▼このコメントに返信 テーマパークは一応福山市にあるで…
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 18:05 ▼このコメントに返信 給料の割に家賃が高すぎるンだわ。
安い郊外住むと途端に交通の便悪くなるし。
草津に住んで大阪に仕事行ったほうがまだマシやで
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 18:05 ▼このコメントに返信 たまに「東京は若者を吸い取ってるから〜」とか文句言ってる人いるけど、地方が若者に見捨てられてるだけだよね
魅力のある街にしなかったくせに被害者振るなよ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 18:13 ▼このコメントに返信 軍港と造船は死守しろ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 18:17 ▼このコメントに返信 人間性がクソだから
四方八方の県から嫌われるだけある
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 18:21 ▼このコメントに返信 心が貧しそう
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 18:22 ▼このコメントに返信 テーマパークが無くても、海山雪を楽しめるそこそこの都市としては悪いばかりじゃないんよな。
ただそういうのを楽しめる人ばかりじゃないし、特に若者には見捨てられて当然ではある。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 18:27 ▼このコメントに返信 >>101
広島に限らず中国四国は瀬戸内エリアとそれ以外で格差がデカすぎる
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 18:28 ▼このコメントに返信 東京大阪でやるイベントは広島じゃほぼやらないし、パルコ裏のイベント会場なんか狭いし汚いし絶対盛り上がる場所じゃない
若者が集まって楽しめる場所がないんだよな
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 18:34 ▼このコメントに返信 >広島クラスの大都市でこれいうとか贅沢すぎだろ
>隣県のざま知らんのかコイツら
こうやって下を見てるから地方はいつまでもダメなままなんだよ
なぜか国策で東京盛り上げてるみたいな陰謀論にハマってるし
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 18:42 ▼このコメントに返信 広島に限ったことじゃないけど、地方は車が無いと選択肢が思いっきり狭まる。
で、今の若者は車買う金無いから公共交通の便の良い都会へ出ようとする。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 18:46 ▼このコメントに返信 広島カープファンは県外に出ないでほしい
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 19:03 ▼このコメントに返信 >>27
揚げもみじはカリッカリやぞ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 19:04 ▼このコメントに返信 >>31
折り鶴タワーがあるから...
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 19:05 ▼このコメントに返信 >>41
マリーナホップっていう海沿いのショッピングモールがあるぞ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 19:07 ▼このコメントに返信 >>65
若者はそこまで考えてないから
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 19:10 ▼このコメントに返信 >>96
ここ20年くらい暴走族もヤンキーも滅多に見なくなった
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 19:12 ▼このコメントに返信 >>112
岡山ナンバーの運転を知らんようやな
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 19:16 ▼このコメントに返信 平和教育とかいう押し付けがましい思想教育のせいだろ
小さい頃から原爆ガー九条ガーって聞かされる毎日とかうんざりするだろそりゃ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 19:18 ▼このコメントに返信 広島県出身のコメントが全然ないからイマイチ本当の理由が分からないな
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 19:20 ▼このコメントに返信 >>43
原爆ドームみたいな無駄なもの取り壊して跡地再開発すれば少しは魅力的になるんじゃない?
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 19:27 ▼このコメントに返信 東京って底辺だろうがビッグになりてぇって酔える街だからなぁ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 19:40 ▼このコメントに返信 都会に夢見てもいいけど住むもんじゃあない
と東京大阪にきてから気づくんだろうなあ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 19:43 ▼このコメントに返信 遊ぶところがないって言うけど、どんな遊び?
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 19:55 ▼このコメントに返信 いつまでも被爆ビジネス続けてたらそうなるわ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 20:04 ▼このコメントに返信 広島、マツダあるし、呉も有るから、海上自衛隊なら求人あるだろ
医学部とかだと、地方色強いから、姫路くらいまでしか就職できないかな
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 20:12 ▼このコメントに返信 マイクロンあるのに半導体特需聞かないなw
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 20:28 ▼このコメントに返信 マジレスすると岡山が隣にいるせい
都会度では勝ってようが中四国全体&関西のアクセスの良さと大学の多さには勝てん
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 20:38 ▼このコメントに返信 一度は夢見て都会に出るけど
汚くて臭い都会に嫌気がさして地元に戻る人も一定数いる
やっぱ人間自然の中にいないとダメだわ、みたいな感性の人は
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 20:51 ▼このコメントに返信 原爆症で食ってる人が多すぎだとわかって嫌気が差すんじゃね?
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:01 ▼このコメントに返信 >>136
ただ自然側は人間を歓迎してないから、土砂崩れで一発アウトだがね。
野生動物の親子も人間や人間の車に怯え、親子の住処は排ガスで破壊され
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:12 ▼このコメントに返信 広大生ワイくん、広島駅から広大に行く所要時間が岡山大学に行く時間とほぼ変わらず困惑
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:20 ▼このコメントに返信 住むには最高に困らない場所だぞ。俺は三十年広島にいてそう思った
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:31 ▼このコメントに返信 広島は隣県にあるテレビ東京系列のテレビ局がないからな
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:37 ▼このコメントに返信 近くに大阪は草
広島大阪間って東京名古屋間とほぼ一緒なんですが
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:43 ▼このコメントに返信 元グラドルの誰かさんが広島県は子育てに力を入れてるとかほざいてたけど、
それは上級国民だけの話で一般人は
地域猫バラして食べる、甘ダレ女、転売大学、ショッピングモール駐車場で改造車爆走と
育ちがクソ悪いしなwww
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:49 ▼このコメントに返信 >>108
殺人現場みろくの里
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:52 ▼このコメントに返信 福山市は40万都市だし福山駅はのぞみ停まるしある程度都会だと思っていたが、隣の東福山駅が無人駅と知って気持ちが揺らいだ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:53 ▼このコメントに返信 >>127
自分は広島→東京組の人間だけどたぶん広島を出た人間自身もよく分かってない
いい所なのは分かってるから広島が嫌いな訳じゃあない
>>53の言う様に県民意識がバラバラってのはあるかもしれない
備後の国は言うに及ばず安芸の国の中でも、山賊とか山口側の話してる時に
呉東広島組には通じてなかったり、距離は近くてもコミュニティーが分かれてるフシはある
あと広島の人間がサクッと他所行くのは最近に限った話でもない
北海道に北広島市があったり北米移民の標準語は広島弁って言われてたくらいやし
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:55 ▼このコメントに返信 >>145
福山は規模のわりに知名度が無さ過ぎる、下手したら福知山と勘違いされるレベル
てか広島って新幹線駅が5つもあるのな
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:01 ▼このコメントに返信 在来線で旅をしてみた印象だと広島はまだ良い印象
田舎な場所でもゴミゴミしたとこでも不思議と肯定的に取れる
岡山〜相生間が暗い
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:32 ▼このコメントに返信 MARCH、ニッコマクラスの大学がないのが痛いな
札仙広福は国立大落ちたらFラン行きだからな
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:35 ▼このコメントに返信 道があんま良くない
鉄道の瀬野八はよく言われるけど、あそこは国道2号もヤバい
東広島の反対側、竹原との境のとこも上下分かれてて変な造り
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:35 ▼このコメントに返信 まともな私大が三大都市圏にしかないから
そら出てくわな
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:39 ▼このコメントに返信 >>148
備前〜赤穂あたりは山がちで平地が無いから仕方ない
新幹線もトンネルばかり
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:56 ▼このコメントに返信 市内に出れば大体全てのが事足りるから住みやすくはある
東広島は知らん
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:08 ▼このコメントに返信 言われてるように平地が少なくて発展の余地が無いのが大元の問題
なので県庁所在地を福山に移せば大体解決する
解決どころか大阪〜福山まで続く工業地帯が生まれるまである
大真面目に京浜工業地帯に匹敵するだけのポテンシャルがあると思うよ
広島市民が猛反対するのが目に見えてるから絶対無理だけど笑
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:22 ▼このコメントに返信 出張でしばらく滞在したけど
路面電車あるしラーメン美味いし
朝飯困らないしで良かったよ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:29 ▼このコメントに返信 また実数でワーストとか言ってるバカの書いた記事か。広島は全然ワーストじゃないぞ
率で比較しろ低能。実際のワーストはダントツで東北だよ
2023年転入超過数日本人 15〜25歳
青森県 -4.24% -4,154人
秋田県 -3.98% -2,760人
岩手県 -3.88% -3,793人
長崎県 -3.56% -3,922人
山形県 -3.54% -3,134人
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:51 ▼このコメントに返信 >>156
青森県は一学年の4割にあたる4千人が県外に流出してる
広島は3411人、一学年でいうと13%程度の流出でしかない。むしろ地方ではかなりましな方
若者とか言うなら外人日本人年齢別の率を提示して比較しろ、こんな記事デタラメもいいとこだ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:57 ▼このコメントに返信 現東京住みの地方出身だけど娯楽で言ったら飯屋くらいしか東京のメリット無いわ
大阪から東京結ぶライン限定だけど、確実にその範囲内で車持ってる方がレジャーとしては圧倒的に格上
地方住みのときは釣りしたりテーマパークたまに行ったりしてたけど今はバズった飯屋追う位しかしてない
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 00:23 ▼このコメントに返信 >>14
一時的に遊ぶのはいいけど
結局市内ばかりだから、行くとこが限られて毎回同じパターンなのよ
大阪なんかは遊ぶっても色んな店あるだろ?
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 00:28 ▼このコメントに返信 日本人全年齢での転入超過率も広島はワーストじゃない
どうみても記事にすべきは東北の酷さだろ、何考えてこんな記事書いてんだか
長崎県 -0.49%
青森県 -0.46%
岩手県 -0.41%
山形県 -0.41%
福島県 -0.38%
広島県 -0.27%
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 08:15 ▼このコメントに返信 辛気臭いんだよ、原爆とか戦争がとか毎年毎年
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 11:55 ▼このコメントに返信 >観光地はたくさんあるやん
市内の観光地、どっこも辛気臭い説
>テーマパークがない
昔は広島ナタリー、呉ポートピア、チチヤスハイパークとかあったんだけどね
気が付くと21世紀始まるころにはなくなっていたよね。
一番近いのが弥勒の里か
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 12:02 ▼このコメントに返信 >田中宏の漫画でしかみない町
由緒正しい昔ながらの暴走族は絶滅、特攻服着て集合したらお巡りさんがやってきて解散を命じてくるみたいな条例があるからね
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 12:08 ▼このコメントに返信 >軍港と造船は死守しろ
軍港は安泰かもしらんが、造船は日本製鉄が呉から撤退したし、もうダメかもわからんね
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月02日 15:22 ▼このコメントに返信 広島、もう一回行きたいぞ!厳島神社、遠くからしか見てないから、もう少し接近してみたい