2: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 12:14:15.46 ID:QkgLH2/r0GARLIC
地味に化け物だよなこいつ
連載数多すぎやろ
連載数多すぎやろ
4: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 12:15:12.93 ID:3dlOnuQh0GARLIC
作品が多すぎる
3: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 12:14:49.46 ID:TvRvS0Wk0GARLIC
砂の栄冠とかクロカンとか野球もあるやん
【おすすめ記事】
◆【画像】「ドラゴン桜」作者の描く女キャラ、限界突破するwwww
◆【画像】ドラゴン桜「ブスこそ東大に行け!」 東大出身者「今の東大は格差の再生産でこんなんなってます…」
◆【悲報】今の東大、美男美女だらけでドラゴン桜の名言が時代遅れになってしまった模様・・・・・・
◆ドラゴン桜で学ぶナンパ

◆【速報】岩橋さん、謝罪動画をアップ
◆【速報】ケンタッキー、ガチでヤバそうwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】地獄先生ぬ〜べ〜「セフィロスのどんぎつね、関係者誰一人玉藻先生知らずにやってたらびっくり」
◆【速報】インド人、「だまされて」ウクライナ戦地へ ロシアのため戦うはめに
◆【悲報】税務署職員さん、クレームに耐えきれず泣きながら逃げてしまう… (動画あり)
◆【画像】「ドラゴン桜」作者の描く女キャラ、限界突破するwwww
◆【画像】ドラゴン桜「ブスこそ東大に行け!」 東大出身者「今の東大は格差の再生産でこんなんなってます…」
◆【悲報】今の東大、美男美女だらけでドラゴン桜の名言が時代遅れになってしまった模様・・・・・・
◆ドラゴン桜で学ぶナンパ
8: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 12:16:48.79 ID:hXSoiVf60GARLIC
自己啓発漫画のイメージ
10: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 12:18:22.63 ID:m5DpAQyk0GARLIC
アルキメデスの大戦ってこの人が描いてるんか
漫画見た事ないから知らんかった
漫画見た事ないから知らんかった
11: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 12:18:36.12 ID:/6nb8d3h0GARLIC
漫画としては面白いんだけどな
14: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 12:19:42.85 ID:8oeAzYEs0GARLIC
絵は超下手だけど不快ではない
20: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 12:21:50.23 ID:6391rA7XdGARLIC
医大生のやつ結構好きだわ
29: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 12:27:33.05 ID:Nix1QKHx0GARLIC
また野球漫画描いてや
35: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 12:32:23.08 ID:98el1FFb0GARLIC
読み切りだけど駄菓子屋買い取る話が好き
43: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 12:38:44.34 ID:qkAK1GaDrGARLIC
ちょっとは真理突いてるからな
啓蒙活動としてはいいやろ
興味もった人はもっと調べればいいわけやし
啓蒙活動としてはいいやろ
興味もった人はもっと調べればいいわけやし
44: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 12:39:06.60 ID:jMNmsR35MGARLIC
ドラゴン桜を読んでた親のいる家庭の受験地獄説誰か検証してくれ
45: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 12:39:27.38 ID:JpXsUfre0GARLIC
設定で掴むのはええけど結局結末がいつも微妙じゃね
47: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 12:40:04.54 ID:qkAK1GaDrGARLIC
>>45
どの漫画も最初だけ読めばいいという点でわかりやすいやん
どの漫画も最初だけ読めばいいという点でわかりやすいやん
48: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 12:40:28.58 ID:dpYmG8eHdGARLIC
クロカンが一番好きや
終わり方もきれいやㇱ
終わり方もきれいやㇱ
50: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 12:40:47.14 ID:2oc3BLaE0GARLIC
カイジとこれはテキストがうまければ売れる双頭やね
51: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 12:41:35.85 ID:7/9g89N40GARLIC
最初に常識破りの構想をぶち上げる
常識に凝り固まった強敵と対決して勝利する
最初期に読者の耳目を集めるために言ってた過激な事はさらっとスルーして完結
だいたいこの流れ
常識に凝り固まった強敵と対決して勝利する
最初期に読者の耳目を集めるために言ってた過激な事はさらっとスルーして完結
だいたいこの流れ
54: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 12:43:20.83 ID:dpYmG8eHdGARLIC
>>51
マネーの拳がその典型的なパターンかな
苦境乗り越える手段も偶然画期的な生地が余ってたなんてゴリ押しやし
でも面白かったわあれ
マネーの拳がその典型的なパターンかな
苦境乗り越える手段も偶然画期的な生地が余ってたなんてゴリ押しやし
でも面白かったわあれ
56: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 12:45:21.99 ID:BrHAPlnr0GARLIC
>>51
これは美味しんぼや他の漫画でもよくあるな
問題は常識破りの構想が「それって当たり前では?」と思えちゃう読者には向かないとこやな
これは美味しんぼや他の漫画でもよくあるな
問題は常識破りの構想が「それって当たり前では?」と思えちゃう読者には向かないとこやな
53: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 12:42:42.23 ID:BrHAPlnr0GARLIC
内容的には10分でわかる〜系の何冊かの本のポイントをピックアップしてまとめてる感じ
だから無限にネタはあるだろうね
見せ方はうまいと思う
だから無限にネタはあるだろうね
見せ方はうまいと思う
30: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 12:27:40.02 ID:0vRtxp3UrGARLIC
この人って地味に現役漫画家トップ10に入る優秀さよな

◆【速報】岩橋さん、謝罪動画をアップ
◆【速報】ケンタッキー、ガチでヤバそうwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】地獄先生ぬ〜べ〜「セフィロスのどんぎつね、関係者誰一人玉藻先生知らずにやってたらびっくり」
◆【速報】インド人、「だまされて」ウクライナ戦地へ ロシアのため戦うはめに
◆【悲報】税務署職員さん、クレームに耐えきれず泣きながら逃げてしまう… (動画あり)
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1709176438/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:28 ▼このコメントに返信 ひまりんの画像ないやん どーしてくれんの?これ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:31 ▼このコメントに返信 バカにも分かりやすく教えるのが地頭の良い人間
自己啓発本のまとめみたいなのは確かだが大したもんだわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:31 ▼このコメントに返信 インベスターZのおかげで株始めて今運用資金2割増えたから感謝してる
俺みたいなバカでもわかるように当たり前の事書いてあるから新NISA民全員に読んでほしいわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:32 ▼このコメントに返信 誰❓知らねーんだけど
マジ誰よ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:34 ▼このコメントに返信 絵が酷すぎて読む気しない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:34 ▼このコメントに返信 インベスターZは面白かった
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:35 ▼このコメントに返信 ドラゴン桜とインベスターZだけだと自己啓発感あるけど、砂の栄冠みたいにちゃんと面白いドラマも作れるの凄いよな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:39 ▼このコメントに返信 >>5
ドラマのおかげで売れた感じ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:39 ▼このコメントに返信 ドクターエッグが無いじゃん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:40 ▼このコメントに返信 ドラゴン桜はヤンキーの男と女で見てられるけど
インベスターZは真面目(笑)な陰キャの物語でおもしろくないんよな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:42 ▼このコメントに返信 ドラゴン桜のドラマ好き
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:43 ▼このコメントに返信 これで絵さえ超うまかったら天下取ってたよな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:43 ▼このコメントに返信 もうチョイ絵はナントカならんか?下手すぎだろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:44 ▼このコメントに返信 絵が全然上手くならないね
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:48 ▼このコメントに返信 絵下手ばっか言われてるがガーソの顔芸とか上手いわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:51 ▼このコメントに返信 絵は漫画家としては正直マジで下手だと思うけど
野球漫画を描ける時点で色々上手く工夫してる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:53 ▼このコメントに返信 講談社辞めて起業した担当編集者が優秀なんじゃなかったっけ?
灘高、東大卒だから受験や数学的なネタもその人からのアイデアで
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:55 ▼このコメントに返信 あの絵で大ヒット作何本も出してるんだから天才ですわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:59 ▼このコメントに返信 全然分からない
俺達は雰囲気で株をやっている
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:02 ▼このコメントに返信 砂の栄冠良かったよな。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:04 ▼このコメントに返信 絵が云々って言ってるのが多いいが
アルキメデスの対戦からデザイン会社にネーム送ってるだけで本人はもう描いてないぞ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:05 ▼このコメントに返信 絵が下手すぎて読む気にならない
福本みたいな味のある感じでもなくて
なんで売れっ子になれか不思議すぎる
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:05 ▼このコメントに返信 評価してるのがアホばっかな時点で察するレベル
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:07 ▼このコメントに返信 インベスターはカフェ承継ユニコーンババア独演会のところだけでいいから読むべき
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:09 ▼このコメントに返信 スレタイにもあるように情弱を相手にしているだけで、
こいつの作品を面白いと言っている奴は
自分は馬鹿ですと自己紹介しているようなものだと気づけ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:12 ▼このコメントに返信 まあ東大は最強だよな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:12 ▼このコメントに返信 >>10
損切りは次に繋がるチャンス!ってのでゲラゲラ笑う作品やぞ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:13 ▼このコメントに返信 >>5
あの画力でなんで作画つけないのかが謎だし、売れるのも謎。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:13 ▼このコメントに返信 漫画家としては遅咲きよな40近くになって初めて今は66だからな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:15 ▼このコメントに返信 >>21
漫画としての絵は興味も無いんだろうな
エンゼルバンクではビールをプシュっと開けるシーンで手に持ってたのが煙草の箱だった…
アシに適当に指示出してるだけで見返してもなさそう
まあドラサクの時点で漫画じゃなく参考書コーナーに置いてくれって営業かけてたそうだし
ハナっから漫画描きだという意識も無いんやろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:17 ▼このコメントに返信 現代ならゆっくり解説とか見て勉強したつもりになってる層と同じか
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:18 ▼このコメントに返信 絵は下手でもガロ系みたいな独特な作風なら楽しめるけど
フトゥーの内容でだとちょっと、、、、
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:20 ▼このコメントに返信 でも、「バカとブスこそ東大に行け!」に建設的な反論できる奴おらんよね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:22 ▼このコメントに返信 絵柄が嫌い
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:25 ▼このコメントに返信 アルキメデスも ページが変わると普通の等身から
キャプ翼体型になったり 同一人物の肩幅が
4倍近くに増えたりしてるから 人物(少なくともコンテ)は
描いてるんやないか?マトモな画力有ったらできんだろ
艦船や航空機は明らかに外注だったが
投資ネタは DMMやゼンカモンをヨイショし過ぎて
ギャグ漫画になったし・・
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:26 ▼このコメントに返信 読んだことないけど東大は言い過ぎだとしても実際に読んで頭良くなるの?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:30 ▼このコメントに返信 音楽と一緒で絵の技術ってのは遅ければ遅いほど上達遅くなるからね
逆に物書きは純粋に知識と見聞の差だから年齢とは関係ないし
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:31 ▼このコメントに返信 落ちが弱いんだよなぁ
目を引く題材を選ぶ力で戦ってる感じ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:33 ▼このコメントに返信 >>17
受験ネタはちゃんと大手予備校のバックアップがある、編集者だけじゃ無理
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:36 ▼このコメントに返信 >>37
この作者って処女作が40歳とかだっけ?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:43 ▼このコメントに返信 インベスターZはきれいにまとまってて面白かったわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:50 ▼このコメントに返信 こいつがトップ10で草
ピッコマの異世界物よりカスだわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 22:56 ▼このコメントに返信 パンうめぇ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:01 ▼このコメントに返信 全額インデックスにぶち込んで5年ほっとくだけで150%になる。
投資!とか意気込んでもインデックスにすら勝てない奴は無駄な労力だと自覚した方がいい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:01 ▼このコメントに返信 「俺たちは雰囲気で株をやっている」しか知らん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:05 ▼このコメントに返信 絵が生理的に無理
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:09 ▼このコメントに返信 意識高い系情弱のバイブル
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:11 ▼このコメントに返信 絵はほぼそれ専門の下請けに投げるようなシステムで描いてた気がする
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:14 ▼このコメントに返信 銀のアンカーで就職も出来るぞ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:19 ▼このコメントに返信 野球漫画も書いてなかっつた
四ノ宮が主人公の
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:25 ▼このコメントに返信 ドラゴン桜は続編があることも知ってほしい
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:31 ▼このコメントに返信 アルキメデスの対戦もわかりやすくて面白いで
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:50 ▼このコメントに返信 定期的にステマされるな、以前の快活みたいに。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年02月29日 23:54 ▼このコメントに返信 面白いけどクロカンより後発のドラゴン桜の方が絵が下手なのどういうことなの
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 00:07 ▼このコメントに返信 過小評価されてる天才漫画家だと思う
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 00:43 ▼このコメントに返信 過大評価の間違いだろ
野球がテーマの作品の時すら中身は薄っぺらくて胡散臭い自己啓発本みたいだったし
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 02:07 ▼このコメントに返信 デビューの遅い人って画力が低い傾向にあるけど
この方はデビューからずっと一貫して劣化しつつ
それなりに漫画家稼業を続けられてるってだけでも
異形の作家であることは間違いない
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 03:50 ▼このコメントに返信 漫画なんて手間かかるやつやめて素直に情報商材かサロンでもやったらいいと思う
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 05:06 ▼このコメントに返信 同じ自己啓発やビジネスノウハウ漫画だったら、ワイなら
まだラーメン発見伝のハゲの本の方を信頼するわ
あいつ、戦艦の対空兵器どうする?って話で、対空機銃を
全部取り外してミサイル搭載しようって答えたんやぞ?
同時期に同じような話題で連載してた幼女戦記の方では真逆に、
文字通り弾の幕を作るくらい撃って確率論で落とせって言ってた中で
マジで情弱を読者タゲにして創作してると思ったわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 07:09 ▼このコメントに返信 >>21
福本伸行と一緒で、もはやあの画風が「こういう作風ですよ」という読者へのサインだからな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 10:34 ▼このコメントに返信 この作者の本読んで投資はじめたり勉強はじめたりした奴が増えたならいいことじゃないか
何で情弱情弱と批判されるんだよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 11:15 ▼このコメントに返信 毎回主人公たちに最初だけ画期的なことやらせて、あとから普通になるから結局主人公たち超人やんとしかならん
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 12:25 ▼このコメントに返信 >>61
マウント取りたいやつが多いからや
いちいち気にしたらキリないで
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 12:59 ▼このコメントに返信 マウント云々は分からんが、少なくとも趣味の知識が
高じて作ってる奴やない。
カルロ・ゼンは現代社会科学の知識を細かく解説表作って、
巻末に参考文献載っけて、その上で更に専門家の大学教授の
指南仰いでそいつに指定された文献読んで、大学の博士論文
みたいな過程を踏みながら書いとる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 13:14 ▼このコメントに返信 ラーメン発見伝の奴は、中学の頃からラヲタしてたラーメン評論家の
久米緑郎?とかいう奴が、ラーメン取材業界・外食産業記者世界に
どっぷり浸かってて、その上で膨大な予備知識の中から取捨選択して
書いとる。発見伝の終わり頃まで名前隠して原作やってたらしいが、
ラヲタに対して辛辣なとこがあって、一部のラヲタから嫌われてるのが
理由だと。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 13:30 ▼このコメントに返信 どいつもちょっとの取材で書いてない、人生の半分の時間使って
趣味でやって来たようなことを、更にプロの添削受けて作っとる
そうでもないと教育・投資・スポーツ・歴史なんて多分野に渡って
ホイホイ書けるかよ。あの人の人生経験の上から言ってるなって
感じ取れるの、ピンポイントの単発テーマを概論で説明する時だけやぞ
ドラゴン桜だったら努力脳と利益脳とか、現代教育が江戸時代寺子屋型
ではない軍隊型の促成教育だとか、日本の就職活動が一斉教育一斉選抜
から来てる話とか
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 18:05 ▼このコメントに返信 野球漫画は面白い
甲子園へ行こうが一番かな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 21:17 ▼このコメントに返信 野球漫画はマジで面白い
他は読んでない
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:45 ▼このコメントに返信 漫画を使った商売人としては優秀だけど、漫画家として優秀かと聞かれると…